毎号お手元にお届けいたします!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
バンドジャーナルのレビューを投稿する

バンドジャーナルの内容

吹奏楽・管楽器界をリードする専門誌
吹奏楽愛好家を対象とした音楽誌。毎号楽譜が付いてます。

バンドジャーナルの商品情報

商品名
バンドジャーナル
出版社
音楽之友社
発行間隔
月刊
発売日
毎月10日

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「バンドジャーナル」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

バンドジャーナル 2025年5月号 (発売日2025年04月10日) の目次

【第1特集】
もっと聴ける、響きが変わる!
“合唱&歌練”活用術

練習に歌を取り入れたり、曲中にコーラスが出てきたり、演奏会で本格的な合唱を披
露したり……吹奏楽をやっていても「歌う」場面は意外と多いはず。基礎から音楽面まで、
歌を練習に取り入れるとイイコトがたくさん。せっかく歌うなら、より美しく、効果的に!
吹奏楽(楽器)と合唱(歌)の二刀流を目指してみませんか?

【第2特集】
2025年度全日本吹奏楽コンクール
課題曲演奏のアドバイス

伊藤康英・鈴木英史・甘粕宏和・松下倫士

【創刊800号記念企画】
読者モニター大募集!
みんなで考えよう“吹奏楽のミライ”

【特別企画】
あなたの楽器は大丈夫? 楽器のトラブルQ&A

【表紙&スポットライト】
今年度「ワンポイントレッスン」を執筆される奏者12名

【my楽器 myパートナー】
𠮷村結実(オーボエ)

【いま聴きたい人】
児玉隼人

【BJ Pick Up!】
ジャパン・バンドクリニック Presents スペシャルコンサート
吹奏楽の絆コンサート
東北吹奏楽指導者講習会「部活動の地域展開について」
ブラスエキスポ2025 in 大阪・関西万博

【海外レポート】
中国・重慶の吹奏楽キッズたちと音楽してきました! 甘粕宏和

【Concert Review】
日本ウインドアンサンブル《桃太郎バンド》鈴木英史 還暦記念コンサート 天野正道
陸上自衛隊中央音楽隊 第174回定期演奏会 坂井貴祐
レ・ヴァン・フランセ 東京公演 飯田有抄

【レポート】
21世紀の吹奏楽 第26回“響宴”

【連載など】
・練習中オジャマします 青梅市立第三中学校吹奏楽部
・今月の付録楽譜Special 保科洋さんが語る アゴーギクの大切さ
・管打楽器演奏のためのソルフェージュ 飯田裕貴
・未来へのStep Up!
・レパートリーを広げよう!
・くまさんの吹奏楽タイムトラベル 熊井 優
・漫画・男子校の吹部生活 コンテくん

●NEW【演奏に役立つOne Point Lesson】
Flute 中村淳二 【動画はこちら】
Oboe 山本 楓 【動画はこちら】
Clarinet 照沼夢輝 【動画はこちら】
Fagotto 常田麻衣 【動画はこちら】
Saxophone 都築 惇 【動画はこちら】
Horn 高橋将純 【動画はこちら】
Trumpet 川田修一 【動画はこちら】
Trombone 中野耕太郎 【動画はこちら】
Euphonium 中村大也 【動画はこちら】
Tuba 池田侑太 【動画はこちら】
Contrabass 名和 俊 【動画はこちら】
Percussion 目等貴士 【動画はこちら】

【別冊付録楽譜】
《シェエラザード》第3楽章〈若い王子と王女〉より(リムスキー=コルサコフ 作曲/保科 洋 編曲)

美しいメロディが吹奏楽版に。保科先生によるオリジナルの指示記号が書かれた、アゴーギク表現が学べる特別な楽譜です。インタビューも参考に、演奏してみてください!

バンドジャーナルの目次配信サービス

バンドジャーナル最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

バンドジャーナルのレビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.63
  • 全てのレビュー: 39件
吹奏楽の貴重な情報源
★★★★☆2025年04月12日 ぼくちゃん 無職
中学校、高等学校、社会人の吹奏楽団体の指揮や指導に関わっていますが、最新の情報や指導方がとても参考になります。学生や大人の楽器奏者にもっと購読者が増えてほしいです。役に立ちますよ!
吹奏楽に必須の雑誌!
★★★★☆2023年11月22日 Takeshi 教職員
パイパーズが無くなった今、管楽器・吹奏楽の情報誌として欠かせないのがこのバンドジャーナル。記事もさることながら、加えて付録楽譜が魅力。 部活で一冊では無く、個人でどうぞ。
定期購読
★★★★★2023年11月22日 Dad 会社員
子どものために定期購読しました。部活動も熱心に取り組んでいるので、継続することにしました。
親子二代
★★★★★2022年09月07日 Mr.B 会社員
吹奏楽といえば本誌。 学生時代はわたしが、いまは子どもが購読しています。 付録の楽譜が楽しみです。
吹奏楽関係者にとっての必読書
★★★★★2022年01月15日 つか 教職員
吹奏楽を中心とした演奏会情報が非常に見やすいです。その中にはセミナーやクリニックの案内もあり、指導者にも助かるもばかりです。 各楽器のワンポイントアドバイスのコーナーでは子どもが十分理解できるものとなっているので、便利です。
最高
★★★★★2021年10月26日 あさり 会社員
中学校から今まで続けてる唯一の趣味。最新情報をたくさん見れて満足です。
吹奏楽指導
★★★★★2021年02月23日 あつ 経営者
奥の深い吹奏楽指導や、演奏者のアドバイス、情報を一元的に入手できる貴重な源です!
類書のない雑誌です。
★★★★★2020年04月18日 asa 役員
家族で吹奏楽を楽しんでいます。毎号様々な楽器のプロのインタビューがあり、その他にもコンサートの情報など多いです。冬の頃は吹奏楽コンクールの情報があり学生がよく見ます。巻末には各楽器のワンポイントレッスンがあります。付録にオリジナルにアレンジされた楽譜がついています。
吹部生必読
★★★★★2020年04月13日 ほき 大学生
私が一番重宝させていただいているのは、プロの方からの練習法や演奏法の指導ページです。毎号知らなかったことがあり、どんどん自分の見識が広がっていって感心してしまいます。少なくとも吹奏楽歴が15年に満たないアマチュアは絶対読んだ方が良いと思います。
情報満載!
★★★★★2020年02月23日 サイドブレーキ 学生
音楽の最新の情報がよくわかり、毎月楽しみです。
レビューをさらに表示

バンドジャーナルをFujisanスタッフが紹介します

バンドジャーナルは音楽之友社から発行されている吹奏楽・管楽器界をリードする専門誌です。毎号楽譜がついているのが特徴です。

バンドジャーナルは1959年に創刊した歴史のある雑誌で、2009年には創刊50周年を迎えました。管楽器、打楽器を中心とした合奏形態である吹奏楽は、小学生から社会人まで幅広い年代層に支持を得ていて、全日本吹奏楽連盟に加盟している団体だけでも1万 4000 団体を越 えています。演奏される音楽ジャンルも吹奏楽オリジナルにとどまらず、クラシックからポップ スまで多種多様で、音楽を愛好する人以外にも広くアピールしています。

バンドジャーナルでは、個人・団体を含めた吹奏楽愛好者、管楽器、打楽器の愛好者を中心に読者を想定しています。読者に向けて楽器が上達するためのノウハウや周辺グッズの情報など、バンド活動の参考になる情報を記載しています。更に、各種大会やコンクール、イベントなどの紹介記事なども紹介されています。

常に最新の動向をチェックしつつ、読者が少しでも意識を持ってバンド活動を続けて欲しいという願いを込めて、この雑誌は発行されています。これからも、読者とともに吹奏楽を盛り上げるべく吹奏楽界唯一の専門誌として信頼される雑誌となるでしょう。

バンドジャーナルの所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.