コンビニ 22年1月号 (発売日2021年12月24日)

アール・アイ・シー
月刊コンビニ 2022年1月号

【特集】
●チェーン本部「2022年戦略」最新動向
・まちかど厨房と冷凍食品拡充で切り開く出来たてとロスの少ない新たな売場づくり
・定番商品に磨きをかけて売上比率向上戦略タ...

コンビニ 22年1月号 (発売日2021年12月24日)

アール・アイ・シー
月刊コンビニ 2022年1月号

【特集】
●チェーン本部「2022年戦略」最新動向
・まちかど厨房と冷凍食品拡充で切り開く出来たてとロスの少ない新たな売場づくり
・定番商品に磨きをかけて売上比率向上戦略タ...

ご注文はこちら

2021年12月24日発売号単品
この商品は現在休刊となっております。
コンビニを知るならこの一冊!コンビニエンスストア経営専門誌

コンビニ 22年1月号 (発売日2021年12月24日) の目次

月刊コンビニ 2022年1月号

【特集】
●チェーン本部「2022年戦略」最新動向
・まちかど厨房と冷凍食品拡充で切り開く出来たてとロスの少ない新たな売場づくり
・定番商品に磨きをかけて売上比率向上戦略ターゲットを明確に看板商品も育成
・ドローン配送のレベル4解禁を視野に民家の上空を飛行する実証実験に着手

●2022年 コンビニ店舗運営「改革の要点」
・意識と行動の変化に、どう対応するのか レイアウト変更と人時数削減の方向性
・在宅需要、日々の食習慣、健康系で 伸長するカテゴリーを、より強くする
・推奨PBとモデルゴンドラだけでは不足! 主体性を持った地域性と個店対応の強化法
・本部情報を店づくりにどう「変換」させるのか 今こそ店舗、SVは個店対応力の強化を図ろう

●即戦力となる人材を即採用する「シェアフル」

●21年下期 各業態の売上変動のまとめ

●伝説のオーナー TAKUMI

【連載】
・今月の視点
・タイプ別 人材マネジメント
・発注と販促カレンダー
・Q&Aで分かる 労務トラブル
・コンビニ栄養学
・DATA BOX
・出店立地の見極め方
・店長びに子のちょっと技
・日系コンビニ「国際化」の意義
・編集後記

コンビニの内容

加盟店、本部、メーカー・ベンダーに最新業界情報と利益向上のための経営技術を提供します
■コンビニ産業に携わる人の経営実務誌。業界の最新動向、チェーン本部機能の分析、売れ筋アイテム動向、売場づくりと販促提案など、コンビニ経営実務情報をタイムリーかつ的確に提供します。「コンビニ」はコンビニ店舗運営をつねに真正面から見据えています。■コンビニ業界唯一の専門誌である本誌は、チェーン本部、加盟店、メーカー、ベンダーの仕事に役立つ情報を提供し続けます。①店舗運営力を高めるため、実証的な臨店調査を通じたオペレーションの改善策を提案します。②販売力を高めるため、売れ筋商品情報とマーチャンダイジング技術、売場づくりノウハウを提案します。③製配販の各層にわたるコンビニ産業の仕組みづくりを研究し、改革の指針を提示します。④市場規模を把握するため、「日本コンビニ統計」「チェーン本部名鑑」「加盟店条件一覧」など正確で客観的なデータを収集します。

コンビニの無料サンプル

22年2月号 (2022年01月24日発売)
22年2月号 (2022年01月24日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

コンビニの無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

コンビニの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.