- 出版社:BCN
- 発行間隔:週刊
- 発売日:毎週月曜日
- サイズ:タブロイド判
- 定期購読
- 最新号(vol.1864)
- バックナンバー
- レビュー
週刊BCN 発売日・バックナンバー
Top News
SAPジャパン
中小企業向けERP事業をテコ入れ
グローバル進出を強力支援
-------------------------------------------------------------------------------
時流商流
ウイングアーク上海
中国ビジネスが成長軌道に乗る
販社強化で一気に拡大を目指す
-------------------------------------------------------------------------------
BCN eye
日本のスマートシティ、いよいよ実現か
IBMが宮城県石巻市を支援対象に
-------------------------------------------------------------------------------
Catch Up
BCNBizlineアクセスランキング
-------------------------------------------------------------------------------
STOCK MARKET
BCN IT関連企業 時価総額ランキング
-------------------------------------------------------------------------------
KeyPerson
JBCC 社長 東上征司氏
ワンストップ強みにグローバル展開を加速
-------------------------------------------------------------------------------
視点
デロイトトーマツコンサルティング
パートナー 八子知礼氏
画面サイズの意味を熟慮せよ
--------------------------------------------------------------------------------
悠々人脈
75.BCN 木村剛士「週刊BCN」編集部副編集長
⇒日本コンピュータソフトウェア協会業務課 鈴木啓紹氏
必ず何かを「もってる」人
--------------------------------------------------------------------------------
旅の蜃気楼
「上海には負けないぞ」と武漢の人たち
--------------------------------------------------------------------------------
SPECIAL FEATURE
ビジネスインクジェットは法人市場で売れるのか?
景気低迷の「副産物」、市場が拡大へ
-------------------------------------------------------------------------------
いまさら聞けないキーワード 【ワンタイムパスワード(OTP)】
-------------------------------------------------------------------------------
IT経営の真髄~ITCの支援で企業はこう変わる!
75.遠赤青汁(下)
バックアップ強化に方針を転換
-------------------------------------------------------------------------------
The Rich Taste of Life
○Favorite Appli
SAPジャパン
ソリューション統括本部
エンタープライズマネジメント本部本部長
松村浩史氏
「GoodReader」
○行きつけの店
ITホールディングス
執行役員 事業推進本部長
荒野高志氏
○BOOK REVIEW「今週、この本」
『「ガード下」の誕生』-鉄道と都市の近代史
-------------------------------------------------------------------------------
NDUSTRY CHART-業界の今を俯瞰する
VIEW 75:クラウドサービスの販路
販売チャネルの整備が進む
相関関係や販路開拓の策を探る
-------------------------------------------------------------------------------
ユーザーに安心・安全を届けるフィルタリング大特集
♯1 メールフィルタリング編
有望市場として注目集める
啓発活動でSMBの開拓へ
○キヤノンITソリューションズ
メールフィルタリングの市場を広げる
大手に加えてSMBもターゲットに
-------------------------------------------------------------------------------
クラウド特集
サービスを軸に収益モデルを再構築
IT周辺、非IT分野にもクラウドを応用
○日立システムズ
ビジネスサービス領域を拡大へ
ユーザーのあらゆる業務領域をサポート
-------------------------------------------------------------------------------
国内主要セキュリティソフト特集
国産勢が優位に立つ
IT資産管理・情報漏えい対策ソフト
国内メーカーが海外勢を圧倒
○Sky
新版投入で高まる存在感
操作の容易性と高速処理、利用環境は幅広く
○インターコム
情報漏えい対策+IT資産管理「MaLion 3」
昨年度は特に好調、Windows・Macの両PC対応などでさらに攻勢
○エムオーテックス
資産管理ツールのトップベンダーがSAMコンサルを開始
5月31日まで無償キャンペーンを実施
○クオリティソフト
広がるクラウドの顧客層
大企業・超大手の注目も集める
-------------------------------------------------------------------------------
日本ヒューレット・パッカード×オートノミー特集
時代に即した最適なバックアップを提供
データ保護だけではない新しい試みへ
-------------------------------------------------------------------------------
モバイルソリューション特集
スマートデバイスの法人利用が活発に
新しい提案が商機を呼び込む
○ファイルメーカー
iPad/iPhoneで業務アプリを有効活用
「FileMaker Go 12」の無料提供を開始
-------------------------------------------------------------------------------
日本HP
「自働化サーバーを」発売
パートナーの負担軽減は実現しているか
○SCSK
「差異化ポイントになる」
○大塚商会
「SMBにメリットあり」
-------------------------------------------------------------------------------
BCN Watching
日本IBM
x86サーバーの新製品発表
管理モジュールもバージョンアップ
-------------------------------------------------------------------------------
IT Movement
○インフォテリア
韓国市場に参入
現地パートナーと「Handbook」を拡販
-------------------------------------------------------------------------------
FOCUS-Vender&Solution-
○イメーション
SMB向けNASの新機種を30万円で
バックアップ機能を充実
○ソフトクリエイト
海外向けECサイト構築事業を開始
「Windows Azureと翻訳サービスを活用
○ジャパンシステム
端末とアクセス先のシステムを問わない
シングルサインオンの新製品
○ソフトエイジェンシー
クラウド2種でキャンペーン
-------------------------------------------------------------------------------
連載 IBMが拓く第三世代のコンピューティング時代
第4回「新カテゴリのシステムが誕生」
歴史的転換点となる「PureSystems」
-------------------------------------------------------------------------------
連載 シャープが先導する「グリーン調達」
それを支えるeBASEのフリーミアム
第4回 サプライヤーに対する啓発と支援
含有化学物質パートナーシッププログラムを展開
-------------------------------------------------------------------------------
Case Study
THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う
○アスミック・エース エンタテインメント
サービス提供会社:シマンテック
サービス名:Symantec MessageLabs Email Security.cloud
ウイルス・スパム対策をクラウドで
不要メールの管理作業をベンダーが行う
-------------------------------------------------------------------------------
Catch Up for Consumer
--------------------------------------------------------------------------------
時の人 FILE.56
コルグ 代表取締役社長
加藤世紀氏
DTM関連製品が好調
楽器を手軽に楽しむ環境をつくる
--------------------------------------------------------------------------------
BCNランキング
-------------------------------------------------------------------------------
Face 現代人(イマジン)
KVH
執行役員 システム&テクノロジー本部
サービス・ストラテジー&デザイン部
濱田義之氏
日本IBM、大改革の幕開け
ツートップで国内と海外を指揮
-------------------------------------------------------------------------------
時流商流
レッドハット
好調な業績を支えるパートナー戦略
販社との戦略的な協業強化へ
-------------------------------------------------------------------------------
BCN eye
「アジアODM」でNW機器を低価格化
日本ベンダーは早めの対応を
-------------------------------------------------------------------------------
Catch Up
BCNBizlineアクセスランキング
-------------------------------------------------------------------------------
STOCK MARKET
BCN IT関連企業 時価総額ランキング
-------------------------------------------------------------------------------
KeyPerson
シュナイダーエレクトリック 社長
アルノ・モンディ氏
UPS以外の新市場をどんどん開拓する
-------------------------------------------------------------------------------
視点
ソフトピアジャパン
理事長 熊坂賢次氏
IT人材の育成を実現した岐阜県の試み
--------------------------------------------------------------------------------
悠々人脈
74.まとめ
アジアに精通した人物から企業家へ
--------------------------------------------------------------------------------
旅の蜃気楼
ゆったりと働く中国人もいるんだ
--------------------------------------------------------------------------------
SPECIAL FEATURE
変わるITベンダーの人材マネジメント
先行事例に学ぶ
-------------------------------------------------------------------------------
いまさら聞けないキーワード 【UPS(無停電電源装置)】
-------------------------------------------------------------------------------
IT経営の真髄~ITCの支援で企業はこう変わる!
74.遠赤青汁(上)
韓国の老舗百貨店で販売を開始
-------------------------------------------------------------------------------
The Rich Taste of Life
○Favorite Appli
F5ネットワークスジャパン
プロダクトマーケティングマネージャ
帆士敏博氏
「OpenTable」
○行きつけの店
SCSK SCSカンパニー
IT基盤ソリューション事業部
Webセキュリティソリューションチーム
マネージャー 後藤剛志氏
○BOOK REVIEW「今週、この本」
『下山の思想』
-------------------------------------------------------------------------------
Seminor Information
●SEA
「ソフトウェア・シンポジウム」を6月に開催
32回目の今回は初めて福井県で
-------------------------------------------------------------------------------
INDUSTRY CHART-業界の今を俯瞰する
VIEW 74:ユーザー企業の海外IT戦略
海外法人と日本のシステムは「非連携」
製品・サービスの選定権限は日本に
-------------------------------------------------------------------------------
特集セキュリティソリューション
中期的見通しは明るく
年平均成長率は約5%で推移
○エレコム/ハギワラソリューションズ
「セキュリティなUSBメモリ」を相次ぎ商品化
有力セキュリティベンダーと自社の技術を融合
-------------------------------------------------------------------------------
キヤノンITソリューションズ
「ESET NOD32アンチウイルス V4.2」導入事例
導入企業:ワーナー・マイカル(シネマ・コンプレックス)
「軽快動作」が導入の決め手に
端末起動を50%高速化、遅い・重いを改善
-------------------------------------------------------------------------------
FOCUS-Vender&Solution-
○新日鉄ソリューションズ
共有クラウドで基幹を運用
第5DC活用で本邦初の取り組み
○日本セーフネット
地方のSMB市場を開拓
ローカルのIT販社と組む
-------------------------------------------------------------------------------
連載 IBMが拓く第三世代のコンピューティング時代
第3回「融合販売で得する新報償制度」
IBM製品にIBM製品を付加せよ
-------------------------------------------------------------------------------
連載 シャープが先導する「グリーン調達」
それを支えるeBASEのフリーミアム
第2回 化学物質情報収集のSCM
GREEN eBASEで高いレベルのグリーン調達
-------------------------------------------------------------------------------
Case Study
THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う
○KDDI
サービス提供会社:サイバートラスト
プロダクト名:サイバートラスト デバイスID
許可した端末だけを社内NWに接続
在宅勤務の環境づくりにも生かす
-------------------------------------------------------------------------------
Catch Up for Consumer
--------------------------------------------------------------------------------
DIGITAL TREND 今読み 先読み
[SDメモリカード]
好調が続くmicro企画カード
Androidスマートフォンが後押し
--------------------------------------------------------------------------------
BCNランキング
-------------------------------------------------------------------------------
Face 現代人(イマジン)
ガートナージャパン
エンタープライズ・アプリケーション
リサーチディレクター
本好宏次氏
富士通と日立
進む子会社再編、「分散から集中」へ
主力会社を吸収・統合、支配力強める
-------------------------------------------------------------------------------
時流商流
SCSK
WAF事業を40%拡大へ
運用監視サービスをツールとして
-------------------------------------------------------------------------------
BCN eye
「クラウド」というキーワードが消える!?
第3世代DCの能力が基幹業務システムを吸収
-------------------------------------------------------------------------------
Catch Up
BCNBizlineアクセスランキング
-------------------------------------------------------------------------------
STOCK MARKET
BCN IT関連企業 時価総額ランキング
-------------------------------------------------------------------------------
KeyPerson
A10ネットワークス 社長 小枝逸人氏
「日本法人としての強さを発揮する」
-------------------------------------------------------------------------------
視点
ソーラー・エナジー・ソリューションズ
代表取締役 森上寿生氏
太陽光発電の専門資格制度を設けよ
--------------------------------------------------------------------------------
悠々人脈
73.メディカル・ネット 宮澤和幸代表取締役
⇒日本テクト 増岡厳代表取締役
仕事の厳しさを教えてくれた先輩
--------------------------------------------------------------------------------
旅の蜃気楼
中国に感じる「街は生き物だ」
--------------------------------------------------------------------------------
SPECIAL FEATURE
進化するデータセンター
「省電力」と「低コスト」で差異化
-------------------------------------------------------------------------------
いまさら聞けないキーワード 【PUE(ピーユーイー)】
-------------------------------------------------------------------------------
IT経営の真髄~ITCの支援で企業はこう変わる!
73.トネ製作所(下)
ITシステムの戦略的活用へ
-------------------------------------------------------------------------------
JCSSA INFORMATION
「中国リスク」を教えます
コンサル会社のトップが講演
-------------------------------------------------------------------------------
The Rich Taste of Life
○Favorite Appli
パラレルス
取締役 土居昌博氏
「LINE」
○行きつけの店
ソニックス 社長 吉澤武則氏
○BOOK REVIEW「今週、この本」
『グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ』
-------------------------------------------------------------------------------
INDUSTRY CHART-業界の今を俯瞰する
VIEW 73:在宅勤務ソリューション
東日本大震災が需要を刺激
製品・サービスは成長傾向に
-------------------------------------------------------------------------------
BCN Report
BCNスマートデバイスを題材にセミナー
-------------------------------------------------------------------------------
FOCUS-Vender&Solution-
○パナソニック電工IS
EMSソフト販売を10倍に
厳しい電力事情に対応
○オージス総研
パブリッククラウドを活用
GISなどで納入社数増やす
-------------------------------------------------------------------------------
連載 IBMが拓く第三世代のコンピューティング時代
第2回「アナリティクスが世界の成長をけん引」
パートナー関連は驚異の16%成長
-------------------------------------------------------------------------------
連載 シャープが先導する「グリーン調達」
それを支えるeBASEのフリーミアム
第2回部材調達で頭を抱える
取引先約3000社のSCMが必須
-------------------------------------------------------------------------------
Case Study
THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う
○名豊興運
サービス提供会社:日立製作所
サービス名:Sherpa/倉庫管理クラウドソリューション
倉庫管理をクラウド方式で
システム活用で攻めの営業に転じる
-------------------------------------------------------------------------------
インタビュー「ものづくりの環」[特別編]
「BCN ITジュニア賞」受賞校の先生方に聞く
特別座談会(下)
大切なのはアルゴリズムの形成と走り込み
-------------------------------------------------------------------------------
Catch Up for Consumer
--------------------------------------------------------------------------------
時の人 FILE.55
富士フイルム
電子映像事業部次長兼営業部長
松本雅岳氏
幸先のいいスタートを切ったミラーレス
ユーザー層の広がりに手応え
--------------------------------------------------------------------------------
BCNランキング
-------------------------------------------------------------------------------
Face 現代人(イマジン)
使えるねっと
代表取締役社長CEO
ジェイソン・フリッシュ氏
NRIとNTTデータ
アジア3軸体制を強化
中国・ASEANの地場市場を狙う
-------------------------------------------------------------------------------
時流商流
BTジャパン
販売体制の再編を急ピッチに
「日本のITリーダー」との協業へ
-------------------------------------------------------------------------------
BCN eye
違いが際立つクラウドサービスの販売戦略
富士ゼロックスとリコーの相違点
-------------------------------------------------------------------------------
Catch Up
BCNBizlineアクセスランキング
-------------------------------------------------------------------------------
STOCK MARKET
BCN IT関連企業 時価総額ランキング
-------------------------------------------------------------------------------
KeyPerson
NECシステムテクノロジー
社長 富山卓二氏
「システム技術」を徹底的に追求
-------------------------------------------------------------------------------
視点
週刊BCN編集長 谷畑良胤
通信キャリアがクラウドのチャネルに浮上
--------------------------------------------------------------------------------
悠々人脈
72.システムバンク 岩沢一浩代表取締役
⇒メディカル・ネット 宮澤和幸代表取締役
新規事業に欠かせない人
--------------------------------------------------------------------------------
旅の蜃気楼
中国IT企業の授賞式に参加
--------------------------------------------------------------------------------
SPECIAL FEATURE
クラウドビジネス
激しさ増すパートナー争奪戦を追う
-------------------------------------------------------------------------------
いまさら聞けないキーワード 【Hadoop(ハドゥープ)】
-------------------------------------------------------------------------------
IT経営の真髄~ITCの支援で企業はこう変わる!
72.トネ製作所(上)
試行錯誤の連続
-------------------------------------------------------------------------------
The Rich Taste of Life
○Favorite Appli
ソフトバンクモバイル
シニアエヴァンジェリスト 中山五輪男氏
「なぞる距離測定」
○行きつけの店
JBCCホールディングス
上級執行役員 村松文子氏
○BOOK REVIEW「今週、この本」
『雇用創造革命』
ひきこもりも知的障がいも戦力にする執念の経営
-------------------------------------------------------------------------------
INDUSTRY CHART-業界の今を俯瞰する
VIEW 72:勤怠・就業管理システム市場
混戦模様で差異化が不可欠
ニーズの掘り起こしで勝負
-------------------------------------------------------------------------------
FOCUS-Vender&Solution-
○日立製作所
稼動監視システム「Analyzer V3」
システムの変更監視機能を追加
○富士通
ソフト開発の新会社を設立
10社の子会社を2社に集約
-------------------------------------------------------------------------------
連載 IBMが拓く第三世代のコンピューティング時代
第1回「非構造化データを活用せよ」
ロメッティ新CEOが檄
-------------------------------------------------------------------------------
Case Study
THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う
○フクイン
サービス提供会社:富士通マーケティング
プロダクト名:GLOVIA smart きらら 人事給与」
クラウドで給与・勤怠管理を効率化
コストの最適化に効果を現す
-------------------------------------------------------------------------------
BCN Report
サイボウズ
青野社長、クラウドを語る
「Fast&Easy+Entertainment」をイズムに
-------------------------------------------------------------------------------
連載 シャープが先導する「グリーン調達」
それを支えるeBASEのフリーミアム
第1回プロローグ REACH規則強化の波が到来
-------------------------------------------------------------------------------
BCN Report
富士通FIP
首都圏最大規模のDC
安全、エコ、運用にこだわり
-------------------------------------------------------------------------------
インタビュー「ものづくりの環」[特別編]
「BCN ITジュニア賞」受賞校の先生方に聞く
特別座談会(上)
「つくる力」は「考える力」を生み出す
-------------------------------------------------------------------------------
Catch Up for Consumer
--------------------------------------------------------------------------------
DIGITAL TREND 今読み 先読み
[パソコン]
PCビジネスは新たなステージへ
「ウルトラブック」がけん引
--------------------------------------------------------------------------------
BCNランキング
-------------------------------------------------------------------------------
Face 現代人(イマジン)
ジェイネットワークイニシアティブ(JNI)
ネットワーク事業本部ネットワークシステム部
SEマネージャー 熊谷紀之氏
「ビッグデータ」の事業化進む
収益上げるまで「我慢の5年」
人材への投資が成功のポイント
-------------------------------------------------------------------------------
時流商流
NECとNECネクサ
クラウド/SaaS事業で出遅れ
「わくわくオフィス」を目玉に挽回
-------------------------------------------------------------------------------
BCN eye
「モジュール化」に込めたAMDの目論見
新CPUの発売スピードと新しい協業がカギ
-------------------------------------------------------------------------------
Catch Up
BCNBizlineアクセスランキング
-------------------------------------------------------------------------------
STOCK MARKET
BCN IT関連企業 時価総額ランキング
-------------------------------------------------------------------------------
KeyPerson
関電システムソリューションズ
社長 田村和豊氏
SIと電力を融合して「スマート」を事業化
-------------------------------------------------------------------------------
視点
ブレインコンサルティングオフィス
代表取締役・社会保険労務士 北村庄吾氏
企業経営は労務リスクを念頭に置いて
--------------------------------------------------------------------------------
悠々人脈
71.ユニオンテック 海老原正人代表取締役
⇒システムバンク 岩沢一浩代表取締役
志を共有できるパートナー
--------------------------------------------------------------------------------
旅の蜃気楼
孔子・孟子の教えが色濃く残る街
--------------------------------------------------------------------------------
SPECIAL FEATURE
ディストリビュータのシステム革新
―マーケティングツールへと進化
-------------------------------------------------------------------------------
いまさら聞けないキーワード 【Wi-Fi(ワイファイ)】
-------------------------------------------------------------------------------
IT経営の真髄~ITCの支援で企業はこう変わる!
71.カーリーズバーリー(下)
海外での販売も検討
-------------------------------------------------------------------------------
JCSSA INFORMATION
新入社員向けセミナーを開催
ビジネスの基礎と業界の状況を解説
-------------------------------------------------------------------------------
The Rich Taste of Life
○Favorite Appli
アレイ・ネットワークス
プロダクトマーケティング部マネージャ
大塚健一郎氏
「ESPN iScore Baseball Scorekeeper」
○行きつけの店
コンカー
社長 三村真宗氏
○BOOK REVIEW「今週、この本」
『「日本」の売り方』-協創力が市場を制す
-------------------------------------------------------------------------------
INDUSTRY CHART-業界の今を俯瞰する
VIEW 71:ビッグデータの関連市場
かたちになりつつある新規市場
経営課題を解決する提案力がカギ
-------------------------------------------------------------------------------
バックアップソフトメーカー座談会
アクロニス・ジャパン/クオリティソフト/シマンテック
日本ヒューレット・パッカード
再認識されたバックアップの重要性
SMBの拡大はSIerの提案力がカギ
-------------------------------------------------------------------------------
日立製作所
「Hitachi IT Operations Director」導入事例
取り扱いパートナー:九州日立システムズ
導入企業:
豊資会グループ(加野病院)
コスト削減とログの見やすさが決定打に
日立のツールでPC1台あたり3万円弱のコスト削減
-------------------------------------------------------------------------------
事業継続特集
○ノベル
業務継続を1台で!
「PlateSpin Forge」
システムバックアップの「第4の選択肢」
-------------------------------------------------------------------------------
MIJS特集
世界にMIJSあり!
3年間の成果を継承し拡充へ
インフォテリア/ウイングアークテクノロジーズ
エイジア/クオリティソフト
-------------------------------------------------------------------------------
連載 マウスコンピューター特集3
機種の豊富さと細かな工夫が好評
企業・学校に適したディスプレイとタブレット
-------------------------------------------------------------------------------
FOCUS-Vender&Solution-
○KCCS
スマートデバイス向け商材を体系化
メニューは4種類のソリューション
○日本データセンター協会(JDCC)
震災を受けてDCの燃料補給を見直し
節電・ピーク時の制御方法検討へ
-------------------------------------------------------------------------------
BCN Report
リードエグジビションジャパン
「Japan IT Week 2012春」を開催
初の試みでM2Mの関連製品も展示
-------------------------------------------------------------------------------
Case Study
THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う
○森ビル
システム提供会社:ヤマトシステム開発
サービス名:PCライフサイクルサービス
PCの導入・運用作業を一括外注
社内スタッフは戦略業務に集中できる環境に
-------------------------------------------------------------------------------
Catch Up for Consumer
--------------------------------------------------------------------------------
時の人 FILE.54
インテル 取締役副社長
宗像義恵氏
「ウルトラブック」でパソコン変革
デバイスがシームレスにつながる世界が来る
--------------------------------------------------------------------------------
BCNランキング
-------------------------------------------------------------------------------
Face 現代人(イマジン)
ぷらっとホーム
営業本部営業部 部長 竹内敬呂氏
販売系SIerの海外進出
1億円超えの商談が相次ぐ
グローバル対応の進捗状況に差
-------------------------------------------------------------------------------
時流商流
シュナイダーエレクトリック
DC向け展開に力を注ぐ
パートナー支援プログラムを立ち上げ
-------------------------------------------------------------------------------
BCN eye
ゲーミフィケーションがUXを変える
仕事を楽しくやりがいのあるものに
-------------------------------------------------------------------------------
Catch Up
BCNBizlineアクセスランキング
-------------------------------------------------------------------------------
STOCK MARKET
BCN IT関連企業 時価総額ランキング
-------------------------------------------------------------------------------
KeyPerson
TIS 社長 桑野 徹氏
顧客のビジネスの成長にコミットする
-------------------------------------------------------------------------------
視点
サイバー大学
IT総合学部教授 前川 徹氏
化粧品の販売にみるクチコミサイトの威力
--------------------------------------------------------------------------------
悠々人脈
70.佐賀電算センター 西岡和行 東京事業所所長
⇒ユニオンテック 海老原正人代表取締役
情に厚い経営者
--------------------------------------------------------------------------------
旅の蜃気楼
煩悩の数ほど中国の都市を巡る
--------------------------------------------------------------------------------
SPECIAL FEATURE
コンピュータメーカーは海外で今
-------------------------------------------------------------------------------
いまさら聞けないキーワード 【シングルサインオン(SSO)】
-------------------------------------------------------------------------------
IT経営の真髄~ITCの支援で企業はこう変わる!
70.カーリーズバーリー(上)
ウェブと美容院を紐づける
-------------------------------------------------------------------------------
The Rich Taste of Life
○Favorite Appli
日本AMD エンタープライズ事業本部長
林 淳二氏
「体重ノート」(有料版)
○行きつけの店
ジャパンシステム
担当部長 渡邊 宏氏
○BOOK REVIEW「今週、この本」
『本当は怖いソーシャルメディア』2015年「メディア融合時代」を考える
-------------------------------------------------------------------------------
INDUSTRY CHART-業界の今を俯瞰する
VIEW 70:データ復旧サービス
堅調な伸び示す復旧依頼
データの絶対量の増加が背景に
-------------------------------------------------------------------------------
セキュリティソリューション特集
仮想化時代のIT資産管理
求められる「物理+仮想」システムへの対応
○Sky
「物理+仮想」環境でも容易に管理
シンクライアントも効率的に
「セキュリティ」+「仕事の効率化」
ユーザー企業の経営層のニーズに応える
○エムオーテックス
クラウド時代のセキュリティ対策
「Cloud Days Tokyo2012」で高橋社長が講演
-------------------------------------------------------------------------------
日立製作所
「Hitachi IT Operations Director」導入事例
取り扱いパートナー:九州日立システムズ
導入企業:
豊資会グループ(加野病院)
コスト削減とログの見やすさが決定打に
日立のツールでPC1台あたり3万円弱のコスト削減
-------------------------------------------------------------------------------
事業継続特集
復旧対策ソリューション編
○NEC
HAクラスタで災害対策
CLUSTERPRO Xで実現する「1分以内」の業務復旧
-------------------------------------------------------------------------------
連載 マウスコンピューター特集2
中小企業メインにサーバー市場を開拓
「SBS 2011 Essentials」との連携武器に
-------------------------------------------------------------------------------
FOCUS-Vender&Solution-
○サイバートラスト
100%チャネル販売を目指す
キャリアとの連携も検討
○NTTコムウェア
DCを省電力化
1.1のPUE値を実現
○NECネッツエスアイ
BCPの提案を改善
業務効率化の一環として訴求
-------------------------------------------------------------------------------
Case Study
THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う
○兼松
プロダクト提供会社:ドリーム・アーツ、兼松エレクトロニクス
プロダクト名:INSUITE
「INSUITE」で部門間の連携を強化
全社統一の情報共有を実現
-------------------------------------------------------------------------------
インタビュー「ものづくりの環」NO.28
京都大学大学院情報学研究所 准教授
モバイルソーシャライズシステムフォーラム(MSSF)会長
新熊亮一氏
-------------------------------------------------------------------------------
Catch Up for Consumer
--------------------------------------------------------------------------------
DIGITAL TREND 今読み 先読み
[モバイルWi-Fiルータ]
外出先での端末利用増で急成長
利用環境の充実が後押し
--------------------------------------------------------------------------------
BCNランキング
-------------------------------------------------------------------------------
Face 現代人(イマジン)
トークノート
代表取締役 小池温男氏
起死回生となるか、SIerの賭け
活発化するM&Aや事業提携
「縮小」に直面する国内情報サービス市場
-------------------------------------------------------------------------------
時流商流
パラレルス
「APS」でクラウド標準化へ
SMBへの浸透にリセラーを重視
-------------------------------------------------------------------------------
BCN eye
F5ネットワークスの新しい販売戦略
「セキュリティ」を切り口に「売りネタ」を増やす
-------------------------------------------------------------------------------
Catch Up
BCNBizlineアクセスランキング
-------------------------------------------------------------------------------
STOCK MARKET
BCN IT関連企業 時価総額ランキング
-------------------------------------------------------------------------------
KeyPerson
ポリコムジャパン 社長 長谷川 恵氏
「UCは基幹システムになった」
-------------------------------------------------------------------------------
視点
SaaSパートナーズ協会
専務理事 松田利夫氏
クラウドサービス選択についての一考察
--------------------------------------------------------------------------------
悠々人脈
69.イナホ 品川英輝代表取締役
⇒佐賀電算センター 西岡和行 東京事業所所長
ビジネスの重要なパートナー
--------------------------------------------------------------------------------
旅の蜃気楼
名前に込めた日中への思い
--------------------------------------------------------------------------------
SPECIAL FEATURE
飛躍するITベンチャー
成長の秘訣
-------------------------------------------------------------------------------
いまさら聞けないキーワード 【KVMスイッチ】
-------------------------------------------------------------------------------
IT経営の真髄~ITCの支援で企業はこう変わる!
69.原田左官工業所(下)
ITで左官業のイメージを覆す
-------------------------------------------------------------------------------
The Rich Taste of Life
○Favorite Appli
ネオアクシス
ビジネスソリューション事業部営業部
小崎陽心氏
「Nike+GPS」」
三井情報
事業統括 取締役常務執行役員 鈴木茂男氏
○BOOK REVIEW「今週、この本」
『ゼロ年代の論点』ウェブ・郊外・カルチャー
-------------------------------------------------------------------------------
INDUSTRY CHART-業界の今を俯瞰する
VIEW 69:IT人材(開発者)の実態
受託開発ソフト会社が産業の中心
IT産業の「新3K」はウソ、不満は別に
-------------------------------------------------------------------------------
ソフトバンクBB特集
スマートデバイスの「売り時」が到来
端末・通信・クラウドから基幹までを一貫提供
-------------------------------------------------------------------------------
現地密着取材
東日本大震災から1年
「絆」深めた被災地のIT産業
苦悩から復活へ
-------------------------------------------------------------------------------
連載 マウスコンピューター特集
「高品質・サポート力」で法人市場を深耕
パートナーとさらに密な連携を
-------------------------------------------------------------------------------
NEC特集
「VMWare vSphere+サーバー」を30万円台で
「初の仮想環境」構築に有力商材が登場
-------------------------------------------------------------------------------
FOCUS-Vender&Solution-
○ニフティ
パートナー施策が貢献
100社体制でシェア拡大へ
○応研
新会計基準対応で拡販
福祉とスマートフォンに照準
○セイコープレシジョン
「Green TALK」で省エネへ
基幹系との連係で顧客開拓
-------------------------------------------------------------------------------
Case Study
THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う
○北海道社会保険病院
プロダクト提供会社:日本ベリサイン
プロダクト名:電子カルテ向けスマートデバイスソリューション
電子カルテシステムをiPadで
安全な環境を築いて業務を効率化
-------------------------------------------------------------------------------
Catch Up for Consumer
--------------------------------------------------------------------------------
時の人 FILE.53
NECパーソナルコンピュータ
代表取締役執行役員社長 高塚 栄氏
目の前の現実に疑問を抱くことが
「おもしろいパソコン」につながる
--------------------------------------------------------------------------------
BCNランキング
-------------------------------------------------------------------------------
Face 現代人(イマジン)
ニッセイコム
第一システム技術本部コンサルタント
高山直子氏
データ復旧
復旧依頼件数の増加傾向が続く
新デバイスや暗号への対策で課題も
-------------------------------------------------------------------------------
時流商流
リコージャパン
動き出したクラウドビジネス
本格的に売る体制づくりに着手
-------------------------------------------------------------------------------
BCN eye
東証のシステム、またダウン
システム障害の要因は「過信」!?
-------------------------------------------------------------------------------
Catch Up
BCNBizlineアクセスランキング
-------------------------------------------------------------------------------
STOCK MARKET
BCN IT関連企業 時価総額ランキング
-------------------------------------------------------------------------------
KeyPerson
NTTデータチャイナ
総裁 神田文男氏
-------------------------------------------------------------------------------
視点
デロイトトーマツコンサルティング
パートナー 八子知礼氏
モバイルトラフィックをオフロードせよ
--------------------------------------------------------------------------------
悠々人脈
68.弘和企画 長谷川弘義代表取締役
⇒イナホ 品川英輝代表取締役
豊富な人脈が事業に生きた
--------------------------------------------------------------------------------
旅の蜃気楼
六十の手習いでFacebook
--------------------------------------------------------------------------------
SPECIAL FEATURE
セキュリティメーカーが語る
2012年の勝ちパターン
-------------------------------------------------------------------------------
いまさら聞けないキーワード 【BYOD(ビーワイオーディー)】
-------------------------------------------------------------------------------
IT経営の真髄~ITCの支援で企業はこう変わる!
68.原田左官工業所(上)
事業の継続をITに託す
-------------------------------------------------------------------------------
The Rich Taste of Life
○Favorite Appli
デジタルコースト
代表取締役 荻島浩司氏
「Noteshelf」
○行きつけの店
モトローラ・モビリティ・ジャパン
社長 鈴木 寛氏
○BOOK REVIEW「今週、この本」
『歴史学者 経営の難問を解く』
-------------------------------------------------------------------------------
INDUSTRY CHART-業界の今を俯瞰する
VIEW 68:災害対策の製品・サービス
震災で導入意識が高まる
2012年は需要急増の気運
-------------------------------------------------------------------------------
ストレージメーカー座談会
ネットアップ/NEC/EMCジャパン
まだまだ伸びるストレージ市場
ITビジネスの付加価値を高める有力商材に
-------------------------------------------------------------------------------
FOCUS-Vender&Solution-
○米クエスト・ソフト
複数製品の統合コンソール提供へ
データ保護の新組織も設置
○愛徳会
「S-1グランプリ」開催
日本IBMパートナーの先進事例を表彰
○サイバーソリューションズ
メールの停止を防ぐクラウド
スマートフォンやタブレット端末にも対応
-------------------------------------------------------------------------------
BCN REPORT
富士通×日本マイクロソフト
中小ユーザー向けの仮想化イベントを共催
富士通パートナーが「Hyper-V」をPR
-------------------------------------------------------------------------------
BCN REPORT
関電システムソリューションズ
大阪中心部に「第3データセンター」を開設
「都市型」の利便性と「省電力」をあわせもつ
-------------------------------------------------------------------------------
Case Study
THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う
○サンネット
プロダクト提供会社:エス・アンド・アイ
プロダクト名:uniConnect
ユニファイドでシステムを刷新
情報共有の効率化やBCP強化を重視
-------------------------------------------------------------------------------
Catch Up for Consumer
--------------------------------------------------------------------------------
DIGTAL TREND 今読み 先読み
[コンパクトデジタルカメラ]
コンパクトデジカメは生き残るか―
スマートフォンとの連携に活路
--------------------------------------------------------------------------------
BCNランキング
-------------------------------------------------------------------------------
Face 現代人(イマジン)
ソニックス
代表取締役社長
吉澤武則氏
大手セキュリティ3社
2012年度の戦略は「SMB」がカギ
各社とも中堅・中小向け事業の拡大を狙う
-------------------------------------------------------------------------------
時流商流
日商エレクトロニクス
DC向け販売を100億円へ
新会社「JNI」が後押し
-------------------------------------------------------------------------------
BCN eye
「電気料金値上げ」にJISAが説明を要望
データセンタービジネスへの影響は避けられず
-------------------------------------------------------------------------------
Catch Up
BCNBizlineアクセスランキング
-------------------------------------------------------------------------------
STOCK MARKET
BCN IT関連企業 時価総額ランキング
-------------------------------------------------------------------------------
KeyPerson
クオリティソフト 社長 久保統義氏
クラウドもオンプレミス向け事業も伸ばす
-------------------------------------------------------------------------------
視点
ブルースター
クラウド事業部事業本部長 塚本卓郎氏
インターネットが根源的に抱える問題点
--------------------------------------------------------------------------------
悠々人脈
67.トラン 藤原和江代表取締役
⇒弘和企画 長谷川弘義代表取締役
「どぶ板営業」の大切さを学ぶ
--------------------------------------------------------------------------------
旅の蜃気楼
津軽の地吹雪を見に弘前へ
--------------------------------------------------------------------------------
SPECIAL FEATURE
中国SIビジネス
日本側のカウンターパートナーを追う
-------------------------------------------------------------------------------
いまさら聞けないキーワード 【RAID(レイド)】
-------------------------------------------------------------------------------
IT経営の真髄~ITCの支援で企業はこう変わる!
67.池田時計店(下)
インターネット販売を模索
-------------------------------------------------------------------------------
The Rich Taste of Life
○Favorite Appli
新明和ソフトテクノロジ
部長 熊谷弘之氏
「BlackBerry Messenger」
○行きつけの店
エス・エス・ジェイ
社長 大江由紀夫氏
○BOOK REVIEW「今週、この本」
『官報複合体』
-------------------------------------------------------------------------------
INDUSTRY CHART-業界の今を俯瞰する
VIEW 67:企業内ソーシャル関連市場
企業に浸透するソーシャルメディア
コラボ活性化の仕組みづくり進む
-------------------------------------------------------------------------------
クラウド特集
「クラウドサービスの強化」が活発に
顧客ニーズを捉えてビジネスを伸ばす
○GMOクラウド
包括的クラウドソリューションを提供
ハイブリッドクラウド構築ならIQcloud
○KCCS
コンポーネント型の「GreenOffice On Demand」を提供
クラウド・仮想環境の最適化を支援
○ビットアイル
中規模~大規模システムへの対応力を大幅に強める
Windows環境に最適化されたクラウドサービスが始動
-------------------------------------------------------------------------------
プロジェクター特集
小型・高輝度で環境配慮型が売れ筋
安価で多用途の製品が続々登場
○カシオ計算機
水銀フリーのプロジェクター大幅に機能強化
文教、医療など多方面に利用が拡大
-------------------------------------------------------------------------------
文教市場特集
ITインフラの効率的な活用に商機
プロキシサーバーの需要が高まる
○ぷらっとホーム
教室からのアクセス速度を快適に
小・中・高校に最適なプロキシ
-------------------------------------------------------------------------------
プリンタメーカー座談会
大震災を契機にコスト削減の気運が高まる
インクジェットのビジネス利用が増加
○エプソン販売/沖データ/ブラザー販売/リコージャパン
キヤノンマーケティングジャパン
○JBアドバンス・テクノロジー(JBAT)
ドット・プリンターと帳票ソフトを融合
プリンティング支援ソリューションを強化
-------------------------------------------------------------------------------
BCN Report
サイバーテック
常駐とオフショア両立の派遣サービス
セブ島のラボを用いて開始
-------------------------------------------------------------------------------
BCN Report
ネットワールド
「今年はシスコの年にする!」
森田社長が語る2012年度の重点施策
-------------------------------------------------------------------------------
FOCUS-Vender&Solution-
○ヌーラボ
福岡発のITベンチャー
海外ベンダーとの提携を推進
○エグゼモード
「aigo」の法人展開に注力
周辺サービスで収益を狙う
○ソニー
業務用蓄電池を拡販
購入支援制度の開始を追う風に
○エムオーテックス
「人」に行動を管理できる「Cat7」
Windows Metro UI採用でさらにわかりやすく
○三三
大企業の需要を取り込む
初年度に10社への納入目指す
○アルプスシステムインテグレーション
業界初のカスタム可能なファイル自動暗号化ソフト
「InterSafe IRM」を発売
標的型サイバー攻撃による情報漏えいを防ぐ
-------------------------------------------------------------------------------
Case Study
THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う
○オーエスジー
サービス提供会社:日本ユニシス/インフォシス
プロダクト名:クラウド型保守アプリケーションサービス
PJ中断を乗り越えてクラウド導入
IaaS上のERP環境をインドから保守サポート
-------------------------------------------------------------------------------
Catch Up for Consumer
--------------------------------------------------------------------------------
時の人 FILE.52
モトローラ・モビリティ・ジャパン
代表取締役社長 鈴木寛氏
--------------------------------------------------------------------------------
BCNランキング
-------------------------------------------------------------------------------
Face 現代人(イマジン)
上海優事商務諮詢
総経理 徐超淀氏
関西地区のDC需要
4月以降に「第三の山」が出現
震災から1年、システム移行が本格化
-------------------------------------------------------------------------------
時流商流
富士通とNEC
人員維持と人員削減
どちらの決断が正しいのか
-------------------------------------------------------------------------------
BCN eye
ITベンチャーの起業ブームが再来
成功の循環モデルの構築、イグジットの確保がカギ
-------------------------------------------------------------------------------
Catch Up
BCNBizlineアクセスランキング
-------------------------------------------------------------------------------
STOCK MARKET
BCN IT関連企業 時価総額ランキング
-------------------------------------------------------------------------------
KeyPerson
富士ソフト 社長 坂下智保氏
「独立系SIerの雄」の再起を果たす
-------------------------------------------------------------------------------
視点
ソフトピアジャパン理事長 熊坂賢次氏
能力のある「隠れた才能」を世に出す仕組み
--------------------------------------------------------------------------------
悠々人脈
66.アジア・フィナンシャル・グループ(AFG)斉藤剛士共同パートナー/取締役
⇒トラン 藤原和江代表取締役
ひたむきな努力に好感
--------------------------------------------------------------------------------
旅の蜃気楼
初受賞の喜びを分かち合う
--------------------------------------------------------------------------------
SPECIAL FEATURE
サーバーを売る!
メーカーが進める戦略のポイント
-------------------------------------------------------------------------------
いまさら聞けないキーワード 【マイグレーション】
-------------------------------------------------------------------------------
IT経営の真髄~ITCの支援で企業はこう変わる!
66.池田時計店(上)
「マインドウェア」で社員の能力を向上
-------------------------------------------------------------------------------
seminar Information
○日経BP社
「Cloud Days Tokyo 2012」を開催
旬のクラウドが集結、有識者の講演も
-------------------------------------------------------------------------------
The Rich Taste of Life
○Favorite Appli
Speee 代表取締役
大塚英樹氏
「音声認識メールクラウド」
○行きつけの店
大塚商会(上海)
総経理 岩宮 宏氏
○BOOK REVIEW「今週、この本」
『ジョブズは何も発明せずにすべてを生み出した』
-------------------------------------------------------------------------------
INDUSTRY CHART-業界の今を俯瞰する
VIEW 66:法人向けスマートフォン
2016年までに6倍弱の伸び
「周辺」にもビジネスチャンスあり
-------------------------------------------------------------------------------
セキュリティソリューション特集
国内三大ベンダーの最新事情
事例、複合ソリューション、最新版の強み
○Sky
大規模環境への対応を強化
ログ検索時間を短縮、常駐メモリ量も減少
○エムオーテックス
セキュリティツールの枠を越えた経営管理ツールとして活用
「すてきなナイスグループ」が「LanScope Cat」を導入
○クオリティソフト
利便性を損なわないセキュリティ
3製品で実現する情報漏えい対策を提案
-------------------------------------------------------------------------------
VOICE OF WINNERS
受賞メーカーの「喜びの声」
「BCN AWARD 2012」52社が栄冠に輝く
-------------------------------------------------------------------------------
日立製作所
「Hitachi IT Operations Director」導入事例
取り扱いパートナー:リコージャパン
導入企業:三京ダイヤモンド工業(ダイヤモンド工具メーカー)
「手作業のPC管理」から脱却
導入後に管理工数は80~90%削減
-------------------------------------------------------------------------------
BCN REPORT
プリンタ業界の動き
「BMLinkS」の普及なるか
標準仕様SDKを初めて提供
-------------------------------------------------------------------------------
FOCUS-Vender&Solution-
○天津TIS海泰
クラウド事業を強化
「翔雲」をバージョンアップ
○SRA東北
大学評価システムの拡販強化
受託激減で注力分野を変更
-------------------------------------------------------------------------------
Case Study
THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う
○岐阜県白川町
プロダクト提供会社:NEC/NECネッツエスアイ
プロダクト名:「LifeTouch」とネットワークシステム
ITで高齢者の「見守り」を実現
タブレット端末を使った福祉サービス
-------------------------------------------------------------------------------
インタビュー「ものづくりの環」NO.27
ETW国際
上海等勢線計算机科技有限公司
CEO 郭 勇 氏
グローバルネットビジネスの成功の秘訣は「心」
-------------------------------------------------------------------------------
Catch Up for Consumer
--------------------------------------------------------------------------------
DIGITAL TREND 今読み 先読み
[タブレット端末]
黎明期から普及期に突入
用途の明確化でさらに需要増へ
--------------------------------------------------------------------------------
BCNランキング
-------------------------------------------------------------------------------
Face 現代人(イマジン)
ZENTA
代表取締役
谷口啓太氏
NTTデータ
中国事業運営体制を刷新へ
「One NTT DATA」で一体感強める
-------------------------------------------------------------------------------
時流商流
シマンテック
SMB事業の売り上げ倍増を狙う
ライセンス型クラウドで町工場を開拓
-------------------------------------------------------------------------------
BCN eye
OBCが小規模法人向けに野心的な試み
クラウドにはなお慎重な姿勢を示す
-------------------------------------------------------------------------------
Catch Up
BCNBizlineアクセスランキング
-------------------------------------------------------------------------------
STOCK MARKET
BCN IT関連企業 時価総額ランキング
-------------------------------------------------------------------------------
KeyPerson
エス・エス・ジェイ 社長 大江由紀夫氏
先手を打って競争に勝つ
-------------------------------------------------------------------------------
視点
ソーラー・エナジー・ソリューションズ代表取締役
森上寿生氏
エネルギー政策のベストミックスは何か
--------------------------------------------------------------------------------
悠々人脈
65.法政大学大学院 増田辰弘講師
⇒アジア・フィナンシャル・グループ(AFG)斉藤剛士共同パートナー/取締役
世代を超えてアジア人脈を継承
--------------------------------------------------------------------------------
旅の蜃気楼
「座右の銘」の奥底にあるもの
--------------------------------------------------------------------------------
SPECIAL FEATURE
2012年の有望ITベンチャー
どこがどう違うのか
-------------------------------------------------------------------------------
いまさら聞けないキーワード 【スーパーコンピュータ】
-------------------------------------------------------------------------------
IT経営の真髄~ITCの支援で企業はこう変わる!
65.NTB製作所(下)
顧客からの信頼を獲得
-------------------------------------------------------------------------------
The Rich Taste of Life
○Favorite Appli
日本ユニシス
サービス企画部業務ソリューション企画室
チーフスペシャリスト 森隆大朗氏
「Downcast」
○行きつけの店
EnMan Corporation
社長 今泉勝雄氏
○BOOK REVIEW「今週、この本」
『「中国模式」の衝撃』
-------------------------------------------------------------------------------
INDUSTRY CHART-業界の今を俯瞰する
VIEW 65:中国のネットサービス
ユーザー5億人超えの巨大市場
政府は独自のネット産業育成に注力
-------------------------------------------------------------------------------
業務ソフトメーカー座談会
OSK/応研/オービックビジネスコンサルタント(OBC)
ピー・シー・エー(PCA)/弥生
クラウド、モバイルで新機軸の事業モデルを
主導権争いに火花を散らす
-------------------------------------------------------------------------------
特別インタビュー
「中国初の老舗SIer」中国軟件
海外事業担当幹部に聞く日本との組み方
「日本のクラウドを中国で販売したい」
-------------------------------------------------------------------------------
FOCUS-Vender&Solution-
○GMOグローバルサイン
iPad/iPhoneに電子証明書を発行
不正利用を撲滅、盗難対策にも貢献
○エムオーテックス
LanScopeシリーズ新製品発表会を開催
「LanScope Cat7」と「LanScope An」を披露
○アクロニス・ジャパン
パートナープログラムを立ち上げ
販社向け支援を体系的に
-------------------------------------------------------------------------------
連載
シャープが先導する「グリーン調達」
それを支えるeBASEのフリーミアム
第3回 化学物質情報収集のSCM
GREEN eBASEなしにグリーン調達は不可能
-------------------------------------------------------------------------------
Case Study
THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う
○フジタ製薬
プロダクト提供会社:京セラ丸善システムインテグレーション
プロダクト名:Yellowfin
スマートデバイスでBIを活用
商談の最前線に立つ営業を支援する
-------------------------------------------------------------------------------
ディサークル
機能アップのPOWER EGGで他社を追撃
北國銀行の案件を皮切りに地銀攻める
-------------------------------------------------------------------------------
NPO便り
ITジュニア育成交流協会(A.JITEP)
「BCN IT ジュニア賞2012」を開催
5チーム・4個人が栄冠に輝く
-------------------------------------------------------------------------------
Catch Up for Consumer
--------------------------------------------------------------------------------
時の人 FILE.51
グレースノート
代表取締役社長 ブライアン・ハミルトン氏
新しいコンテンツ文化を広める
映像連動など音楽データの価値を高める
--------------------------------------------------------------------------------
BCNランキング
-------------------------------------------------------------------------------
Face 現代人(イマジン)
ネオアクシス
ビジネスソリューション事業部
営業部 小崎陽心氏
日本HP
強力パートナー獲得でチャネルを増強
三菱電機系SI会社と戦略提携
悲願のシェア30%獲りに向けて
-------------------------------------------------------------------------------
時流商流
クオリティソフト
クラウドが絶好調
1万7000社のユーザーを獲得
12年末までに3万社獲得が目標
-------------------------------------------------------------------------------
BCN eye
中国ネットサービスにもっと注意を払おう
あなどれない「億人」単位のリアルタイム分散処理技術
-------------------------------------------------------------------------------
Catch Up
BCNBizlineアクセスランキング
-------------------------------------------------------------------------------
STOCK MARKET
BCN IT関連企業 時価総額ランキング
-------------------------------------------------------------------------------
KeyPerson
エムオーテックス 社長 高橋慎介氏
「高橋カラー」を打ち出し、新コンセプトを提唱
-------------------------------------------------------------------------------
視点
週刊BCN編集長 谷畑良胤
「ITの融合」目指して人材を育てよ
--------------------------------------------------------------------------------
悠々人脈
64.アジアITビジネス研究会 藤原 弘理事長
⇒法政大学大学院 増田辰弘講師
アジアビジネスを探索する同志
--------------------------------------------------------------------------------
旅の蜃気楼
「仲間」のホールインワンに乾杯!
--------------------------------------------------------------------------------
SPECIAL FEATURE
2012年、商機到来か
IP-PBXビジネスの有望性を探る
-------------------------------------------------------------------------------
いまさら聞けないキーワード 【クライアントサーバーシステム】
-------------------------------------------------------------------------------
IT経営の真髄~ITCの支援で企業はこう変わる!
64.NTB製作所(上)
業務の精度を向上
-------------------------------------------------------------------------------
Seminar Information
○情報サービス産業協会
技術的課題に関するシンポジウム
ユーザーの要求に応える術を解説
-------------------------------------------------------------------------------
The Rich Taste of Life
○Favorite Appli
アクロニス・ジャパン
チャネルマーケティングマネージャ
佐藤昭知氏
「Tuneln Radio」
○行きつけの店
アール・アイ
代表取締役 小川 敦氏
○BOOK REVIEW「今週、この本」
『グローバル恐慌の真相』
-------------------------------------------------------------------------------
INDUSTRY CHART-業界の今を俯瞰する
VIEW 64:タブレット端末
急速に普及、15年には500万台突破か
ビジネスでの利用はまだ限定的
-------------------------------------------------------------------------------
FOCUS-Vender&Solution-
○NRIセキュア
ウェブサイトの「棚卸し」サービス
頻発する機密情報漏えいを受けて
-------------------------------------------------------------------------------
連載
シャープが先導する「グリーン調達」
それを支えるeBASEのフリーミアム
第2回 部材調達で頭を抱える
取引先のSCMが必須
-------------------------------------------------------------------------------
Case Study
THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う
○チケットガード少額短期保険
プロダクト提供会社:日立システムズ
プロダクト名:AGMate/SSI
少額短期保険のシステムを構築
業界に先駆けたチケット保険を半年で完成
-------------------------------------------------------------------------------
インタビュー「ものづくりの環」NO.26
MANBU(メディア漫歩)
上海漫歩創媒広告有限公司
総経理 安永博信氏
-------------------------------------------------------------------------------
Catch Up for Consumer
--------------------------------------------------------------------------------
DIGITAL TREND 今読み 先読み
[スマートハウス]
スマートハウスが本格化の兆し
まずは節電の提案で商品を拡販
--------------------------------------------------------------------------------
BCNランキング
-------------------------------------------------------------------------------
Face 現代人(イマジン)
フィナンシャル・インスティチュート
代表取締役 川北英貴氏氏
日本オラクル
DBアプライアンスの販社倍増へ
Oracle+Sunの「垂直統合」を加速
-------------------------------------------------------------------------------
時流商流
富士通
巨大プライベートクラウドを構築
17万人が利用するコミュニケーション基盤
-------------------------------------------------------------------------------
BCN eye
ソフト製造の「サプライチェーン」をつくれ
有望視される成長国でのソフト・クラスタ化計画
-------------------------------------------------------------------------------
Catch Up
BCNBizlineアクセスランキング
-------------------------------------------------------------------------------
STOCK MARKET
BCN IT関連企業 時価総額ランキング
-------------------------------------------------------------------------------
KeyPerson
SCSK 社長 中井戸信英氏
「断然トップのSIer」を目指す
-------------------------------------------------------------------------------
視点
ブレインコンサルティングオフィス
代表取締役・社会保険労務士 北村庄吾氏
年金制度・税法の改正が意味するもの
--------------------------------------------------------------------------------
悠々人脈
63.浦上アジア経営研究所 浦上 清氏
⇒アジアITビジネス研究会 藤原 弘理事長
--------------------------------------------------------------------------------
旅の蜃気楼
成都で出会った若い若い女性経営者
--------------------------------------------------------------------------------
SPECIAL FEATURE
スマートデバイスは本当に法人に売れるのか
-------------------------------------------------------------------------------
いまさら聞けないキーワード 【メインフレーム】
-------------------------------------------------------------------------------
IT経営の真髄~ITCの支援で企業はこう変わる!
63.セルフ(下)
工場稼動の平準化を目指す
-------------------------------------------------------------------------------
Seminar Information
○神奈川県情報サービス産業協会
「ビジネスフォーラムinかわさき」
商談・講演・懇親会の場として開催
-------------------------------------------------------------------------------
The Rich Taste of Life
○Favorite Appli
ナレッジネットワーク
社長 森戸裕一氏
「MyStats」
○行きつけの店
ジェイネットワークイニシアティブ
社長 牧野孔治氏
○BOOK REVIEW「今週、この本」
『「お手本の国」のウソ』
-------------------------------------------------------------------------------
INDUSTRY CHART-業界の今を俯瞰する
VIEW 63:PaaS/IaaS市場
2015年度には1300億円規模に成長
ベンダーの市場参入で、競争は激化
-------------------------------------------------------------------------------
大塚商会特集
「お客様目線」でオフィスを元気に
コスト削減、生産性向上、省電力が旗印
-------------------------------------------------------------------------------
ストレージ特集
ストレージに注目するSMBが増加
○EMCジャパン
ラインアップの拡充が奏功し、SMB市場で躍進
2012年はパートナーとの連携を強化
○バラクーダネットワークスジャパン
バックアップでFJMと戦略提携
米国で好調なアプライアンスを共同拡販
-------------------------------------------------------------------------------
Case Study
THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う
○リンナイ
サービス提供会社:シナジーマーケティング
プロダクト名:「iNSIGHTBOX」(実証実験)
優良顧客の候補を発掘
「社会知」を利用して新たな販売機会を
-------------------------------------------------------------------------------
資産管理特集
iPhoneやiPadなどiOS端末の管理が課題
スマートフォンやタブレットの導入が進む
○クオリティソフト
iPhone/iPadに本格対応し、2月末リリース
マルチデバイス管理やグローバル対応した
ISM CloudOne Ver.4.1i
-------------------------------------------------------------------------------
FOCUS-Vender&Solution-
○三井情報
グローバル事業を拡大
三井グループの海外拠点を狙う
○MOTEXとNRIセキュア
共同ビジネスを強化
「春から刈り取りへ」
○アンデックス
スマートフォン向けクラウド型システムを拡販
-------------------------------------------------------------------------------
BCN Report
中部テレコミュ/ブランドダイアログ
クラウド・サービスで業務提携
広域イーサネットで業界初
-------------------------------------------------------------------------------
連載
シャープが先導する「グリーン調達」
それを支えるeBASEのフリーミアム
第1回 プロローグ
REACH規則強化の波が到来
-------------------------------------------------------------------------------
Catch Up for Consumer
--------------------------------------------------------------------------------
時の人 FILE.50
東芝ホームアプライアンス
リビング機器事業部 リビング機器企画部
クリーン商品企画担当 グループ長 森田いづみ氏
専業主婦も利用するロボット掃除機
「スマーボ」で市場拡大
--------------------------------------------------------------------------------
BCNランキング
-------------------------------------------------------------------------------
Face 現代人(イマジン)
ネットスター
営業部営業1課
課長 竹花裕樹氏
業務ソフト大手
クラウドとモバイル拡大
PCAに追随、OBCと弥生が自前クラウド開始
応研、OSKはスマホと業種特化製品を拡充へ
-------------------------------------------------------------------------------
時流商流
日本アバイア
CC向けコンサルティングに注力
「WFO」展開を後押し
-------------------------------------------------------------------------------
BCN eye
パブリッククラウドの連携強化を
業種業態の垣根を越えてレベルアップを図れ
-------------------------------------------------------------------------------
Catch Up
BCNBizlineアクセスランキング
-------------------------------------------------------------------------------
STOCK MARKET
BCN IT関連企業 時価総額ランキング
-------------------------------------------------------------------------------
KeyPerson
日立システムズ 社長 高橋直也氏
「グローバルサービスカンパニー」になる
-------------------------------------------------------------------------------
視点
サイバー大学
IT総合学部教授 前川 徹氏
もう「外字」で困ることはない
--------------------------------------------------------------------------------
悠々人脈
62.EnMan Corporation 今泉勝雄社長
⇒浦上アジア経営研究所 浦上 清氏
アジアITビジネスを語る同志
--------------------------------------------------------------------------------
旅の蜃気楼
釜山のディープゾーンで意気投合
--------------------------------------------------------------------------------
SPECIAL FEATURE
情報サービス
「業界標準プラットフォーム」を狙え
-------------------------------------------------------------------------------
いまさら聞けないキーワード 【IPS(侵入防止システム)】
-------------------------------------------------------------------------------
IT経営の真髄~ITCの支援で企業はこう変わる!
62.セルフ(上)
生産性を1.88倍向上
-------------------------------------------------------------------------------
Seminar Information
○JNSA
最新のセキュリティ動向を解説
複数の専門家が登壇する年次イベント
-------------------------------------------------------------------------------
The Rich Taste of Life
○Favorite Appli
SCSK 社長 中井戸信英氏
「IP Cam Viewer」
○行きつけの店
電算システム
社長 田中靖哲氏
○BOOK REVIEW「今週、この本」
『すべては社員のために「がんばらない経営」』
-------------------------------------------------------------------------------
INDUSTRY CHART-業界の今を俯瞰する
VIEW 62:法人向け情報セキュリティ
近々にも2500億円規模を突破
新型端末が新たな商機をもたらす
-------------------------------------------------------------------------------
セキュリティソリューション特集
規模を問わずに導入可能な製品が有望株
メーカー各社は機能強化を急ぐ
○Sky
新バージョンを発売
「使いやすさ」さらに向上、UIを一新
-------------------------------------------------------------------------------
FOCUS-Vender&Solution-
○GMOクラウド
クラウドサービスに手応え
日米で事業拡大を進める
○NEXX
22gの超小型・軽量カメラ
建設現場などでの利用を想定
○日立ソリューションズとイメーション
セキュリティ分野で協業
「秘文」と「DEFENDER」を組み合わせ
○ギデオン
Linuxシステムの改ざん検知ソフト
協業体制の構築を開始
○東雲
アプリ開発の新基盤をクラウドで
「Web socket」で高速通信
○京セラ丸善
モバイル対応のBIツール最新版を提供
部門単位のスモールスタートが可能
-------------------------------------------------------------------------------
Case Study
THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う
○ムビチケ
システム提供会社:日本マイクロソフト、システムコンサルタント
サービス名:クラウドサービス「Windows Azure Platform」
映画鑑賞券販売サイトをクラウドで
アクセス数に応じて処理能力を柔軟に増減
-------------------------------------------------------------------------------
BCN Report
サイバーテック
XML DBの連携製品・サービスを本格化
-------------------------------------------------------------------------------
インタビュー「ものづくりの環」NO.25
大塚商会(上海)董事/総経理 若宮 宏氏
-------------------------------------------------------------------------------
Catch Up for Consumer
--------------------------------------------------------------------------------
DIGITAL TREND「今読み 先読み」
[年末年始の店頭動向]
「提案」が販売のカギ
消費者の「知らない」にチャンスあり
--------------------------------------------------------------------------------
BCNランキング
-------------------------------------------------------------------------------
Face 現代人(イマジン)
リッチメディア 社長
坂本幸蔵氏
週刊BCN 雑誌の内容
週刊BCNの無料サンプル
+ 週刊BCNの目次配信サービス
週刊BCNを買った人はこんな雑誌も買っています!
パソコン・PC 雑誌の売上ランキング
Software Design (ソフトウェアデザイン)
2021年02月18日発売
目次:
■第1特集 継承で消耗していませんか? Javaでもう一度学び直す オブジェクト指向プログラミング
・第1章:オブジェクト指向への再入門 三大要素の特長とその効果をおさえよう ......谷本 心
・第2章:Javaならではのオブジェクト指向とは 言語の特徴から読み解く,あえてJavaで学ぶ理由 ......水島 宏太
・第3章:クラスを適切に設計して独自の型を表現する StringクラスとLocalDateクラスから学ぶ3つの原則とは ......増田 亨
・第4章:型を基準に理解するインターフェースの使い方「実装のないクラス」でプログラムを整理する ......増田 亨
・第5章:継承疲れに効くコンポジション/列挙型のススメ 安易な継承を避け,柔軟で安定したプログラムを作るために ......増田 亨
■第2特集 言語の壁を越えWebの可能性を広げる WebAssembly入門
・第1章:ブラウザ上で動く新たな言語 WebAssemblyの登場の経緯と利用方法 ......山本 悠滋
・第2章:ユーザー体験をも変える!? Wasmで広がるWebアプリの可能性 ......折原 レオナルド賢
・第3章:ブラウザ外Wasm最前線 WASIとProxy-Wasm ......米田 武
■Premium Product Review
・ヤマハネットワーク通信【2】Luaスクリプト,やらまいか ......平野 尚志
■連載:Column
・Unveil it! 開ければわかる!【10】Apple Silicon M1の徹底解析 ......清水 洋治
・結城浩の再発見の発想法【94】SLA ......結城 浩
・高校数学Tip of the Month【7】確率のエッセンス ......刀根 諒
・ひみつのLinux通信【85】違いのわかる人 ......くつなりょうすけ
・“学習する”チームで仕事をする【2】1on1とマネジメントのステップ ......広木 大地
・あなたのスキルは社会に役立つ~エンジニアだからできる社会貢献~【111】チャットボットを利用した災害情報調査システムの開発と活用 ......嘉山 陽一
■連載:Development
・イラストで明解Gitコマンド【新連載】git status ......大串 肇
・脆弱性のふさぎかた【2】Pythonの脆弱性~ReDoS~ ......中島 明日香
・はじめてのAIチャットボット開発【3】チャットボットと写真でコミュニケーションしてみよう ......金谷 拓哉,高橋 永成
・チーム開発の視点が変わる アジャイル開発の新常識【4】初めての新規サービス開発(実践編) ......平岡 正寿,梶原 直人(監修)
・ディープラーニングではじめるソフトウェア高速化入門【5】GPUプログラミングことはじめ ......平櫛 貴章
・DevOpsエンジニアのための節約・簡単・時短レシピ【7】クラウドサーバからの配信メールが迷惑メールと判定されないようにするためのTips ......星川 真麻
・パズルで鍛えるアルゴリズム力【8】文字列パズルをとおして,動的計画法を学ぶ ......けんちょん(大槻 兼資)
・Ansible問題解決マップ【20】GitLabのWebhookを使ってAWXと連携する ......大嶋 健容
・Visual Studio Code快適生活【27】VS CodeからGitHub Gistで文書やコードを公開・管理してみよう ......職業「戸倉彩」
・Vimの細道【59】VimをIDEに改造する端末機能「terminal」 ......mattn
■連載:OS/Network
・明後日のコンピューティングを知ろう【新連載】サイバー空間の見える化 ......松本 直人
・めそ子が聞く!!【10】サーバ管理が不要に!? サーバレスってなんですか? ......クラスメソッド 木村(作),エクスデザイン ninnzinn(画)
・Rustで挑戦 ネットワークプログラミング【3】UDPのしくみを知ろう ......小野 輝也
・ルータ実践活用「NextHop」【6】テレワークで今こそ見直すVPN ......濱田 康貴
・月刊Fedoraジャーナル【10】CentOS Stream入門 ......森若 和雄
・Monthly News from jus【113】レジェンドに訊く関西のITの歴史 ......古川 菜摘
■アラカルト
・ITエンジニア必須の最新用語解説【147】etcd ......杉山 貴章
・読者プレゼントのお知らせ
・SD BOOK REVIEW
・バックナンバーのお知らせ
・SD NEWS & PRODUCTS
・Readers’ Voice
・次号のお知らせ
・Software Design Plus
・年間定期購読と電子版販売のご案内
ITエンジニアのスキルアップ総合情報誌
-
2021/01/18
発売号 -
2020/12/18
発売号 -
2020/11/18
発売号 -
2020/10/17
発売号 -
2020/09/18
発売号 -
2020/08/18
発売号
WEB+DB PRESS (ウェブDBプレス)
2021年02月24日発売
目次:
特集1
[さらに速く!さらに書きやすく!]
詳解Ruby 3
JITコンパイラ,並列プログラミング,静的型解析
第1章:Ruby 3.0の特徴
JITコンパイル,並行/並列プログラミング,静的型解析……笹田 耕一
第2章:JITコンパイラ
実行時ネイティブコード化による高速化のしくみと使いどころ……国分 崇志
第3章:Ractor
スレッド安全を気にせず並行/並列プログラミングが行えるしくみ……笹田 耕一
第4章:静的型解析
型記述言語RBSの導入,RBS半自動生成ツールTypeProf,型検査ツールSteep……松本 宗太郎,遠藤 侑介
第5章:詳解RBS
静的型解析を実現するための記述方法を理解する……松本 宗太郎
第6章:そのほかの新機能
パターンマッチの導入,キーワード引数の改善,一行メソッド定義の追加…………遠藤 侑介
第7章:Rubyのこれから
今後のRubyの進む方向性……まつもとゆきひろ
特集2
UIKit,SwiftUI,iPadOS,ウィジェット
iOS 14最前線
第1章:Appleプラットフォームの現在地
ハードウェア,ソフトウェア,サービスの三位一体……加藤 尋樹
第2章:UIKitによるアプリ開発
進化したPicker,Menu,CollectionViewを使う……牟田 裕太郎
第3章:SwiftUIによるアプリ開発
次世代の宣言的フレームワークでアプリを丸ごと構築する……加藤 尋樹
第4章:iPadOS/macOSへの最適化
大きい画面,ハードウェアキーボード,Apple Pencilに対応する……斉藤 洸紀
第5章:ウィジェットの開発
アプリ内のコンテンツをホーム画面で提供する……牟田 裕太郎
特集3
個人と組織の目標がリンクする管理手法
OKR運用指南
第1章:OKRを知る
組織の目標に貢献できる実感が,個人のやる気を向上させる……磯部 有司
第2章:個人のOKRを設定する
挑戦的な目標を立て,自身が成長できるように仕向ける……磯部 有司
第3章:チームにOKRを導入する
メンバー内の整合性を保ち,設定と評価を繰り返す……磯部 有司
第4章:OKRの運用を改善する
最適なコミュニケーション手法を確立するためのヒント……磯部 有司
一般記事
オブジェクト指向UIデザイン
プロジェクト管理freeeの実例で知る……篁 玄太
連載
Goに入りては…… ── When In Go...
【第23回】Go 1.16からのGoモジュール ……依存ライブラリを上手に管理しよう!……牧 大輔
しっかり,きちんとPHP
【第5回】Composer 2によるパッケージ管理 ……初のメジャーバージョンアップで大進化!……大津 和槻
Perl Hackers Hub
【第66回】モジュールによる時間の多様な取り扱い……koluku 監修:牧 大輔,福本 貴之,松木 雅幸,大沢 和宏
即効AWSテクニック ── DevにもOpsにも活きるインフラ利用
【第5回】運用管理者がうれしいAmazon SESメール環境……使わない場合との比較でわかる構築・運用の利点……中村 恒介
見なおそう! モダンJavaの流儀
【第5回】処理並列化の道しるべ……計測し,分割し,適切なAPIを選択する……櫻庭 祐一
現場のPython ── システム開発も! 機械学習も!
【第5回】DjangoでAPI開発 ……初めてのDjango REST framework……降籏 洋行
現場で使える! モダンフロントエンド技術
【最終回】VercelによるOGP画像の動的生成 ……SNSで表示される画像をより効果的に……宮本 涼輔
コラム
縁の下のUIデザイン ── 少しの工夫で大きな改善!
【第23回】UIデザインのためのGoogle Analytics……池田 拓司
マネジメントの現場 ── 良いチームを作るために必要なこと
【最終回】マネージャーの心理……是澤 太志
教えて! 最新技術 ── テックコミュニティの現場から
【第4回】Androidのこれまでとこれから……日高正博さん……関 満徳
はまちちゃんとわかばちゃんのREADER'S FORUM ── 読者のページ
【第72回】……はまちや2,竹原
Webアプリケーション開発のためのプログラミング技術情報誌
-
2020/12/24
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/08/24
発売号 -
2020/06/24
発売号 -
2020/04/24
発売号 -
2020/02/22
発売号
マキノ出版
特選街
2021年03月03日発売
目次:
今月のトピックス
●音声だけのやり取りが新鮮! たちまち人気になったコミュニケーションツール
Clubhouse
●シャワーで洗い流せば5分で乾き、布団の清潔さが毎日、保てる!
ベターデイズラボ・毎日、洗える、ふとん。
●スマホと連係して、留守中に節電。庫内の食材管理もできるIoT冷蔵庫
パナソニック・NR-F657WPXほか
●家族全員の"ベストショット"が自動的に撮れる360度カメラ
キヤノン・PowerShot PICK
家のネットもスマホの通信もこれでバッチリ!
Wi-Fi・光回線・5G 超わかりやすい!Q&A講座
●Part1 Wi-Fi 編
●Part2 光回線 編
●Part3 5G 編
進化する「Google」新活用ガイド
危機管理アドバイザー・国崎信江の
備えておきたい! 防災アイテム
今月のテストルーム
【ワイヤレスヘッドホン】アップル・AirPods Max
【ウッドコーンオーディオシステム】 ビクター・EX-D6
【ドキュメントスキャナー】 PFU・ScanSnap iX1600
【フィルムスキャナー】 Plustek・OpticFilm 135i
目指せ! 家電選びの達人
「ロボット掃除機」
大人が楽しむ!「新世代ゲーム機&VR」魅力探訪!
●プレイステーション5 ●Xbox ●ニンテンドースイッチ ●オキュラス
健康管理もキャッシュレス決済もOK!
「Apple Watch」使ってみました!
旬ネタ インフォメーション
【卓上調理】【宅飲み】【おうちカフェ】
ユニーク調理家電カタログ
今月の新製品
愛読者プレゼント
便利さ、おもしろさに思わず膝を打つ! 絶品! 無料スマホアプリ
家電スペシャリスト・滝田勝紀の”スゴ腕”家電ファイル
Viva! モノクロ写真
知っておきたい インターネット用語辞典
Q&Aフォーラム/ReadersVoice
次号予告・編集後記
選択肢がたくさんある今だからこそ、ベストの商品を探求するモノ&生活マガジン
-
2021/02/03
発売号 -
2020/12/28
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号 -
2020/09/03
発売号
日経BP
日経PC21
2021年02月24日発売
目次:
■特集1 読者が選んだNo.1フリーソフト
●読者が選んだNo.1フリーソフト 無料! 最強! 実力派が勢ぞろい(008p)
●本誌読者が使っているお薦めソフトを大公開(010p)
●シークリーナーが圧倒! ゴミを削除して高速化(012p)
●見た目 ・ 使い勝手を改善する単機能ソフトが上位に(016p)
●人気と実力を兼ね備えた7ジップに死角なし(020p)
●高機能&安全なウイルス対策が高評価のアバスト(022p)
●好調時の環境を丸ごと保存できるアオメイが人気(026p)
●ページ編集と文字編集の定番が上位ランクイン(030p)
●リブレオフィスは 「オフィスなし」 パソコンの救世主(033p)
●編集はギンプの圧勝、閲覧は僅差でXnビュー(036p)
●再生用と編集用が人気を二分、王座はVLC(040p)
●まだまだある! 一芸&多機能なお薦めソフト(044p)
■特集2 PCスペックの目利きになる
●PCスペックの目利きになる お買い得? 地雷? 自力で見抜こう! (051p)
●あなたはお買い得PCを正しく判断できるか? (052p)
●パソコンを買うときはまずCPUをチェック(054p)
●搭載メモリーは8ギガで必要十分、4ギガはNG(058p)
●3Dゲームと無縁ならグラフィックスは無視(059p)
●内蔵ストレージはPCIe SSDで決まり! (060p)
●見極めはまずUSB端子の規格から(062p)
●Wi-Fiは5でも十分、有線、モバイルも検討(065p)
●オフィスは365も選択肢、OSはホームでOK(066p)
■特集3 最新Wi-Fi6高速化作戦
●2021年は 「Wi-Fi 6」 が本格普及! (068p)
●こんなにある! Wi-Fi 6ルーターに買い替える理由(070p)
●Wi-Fi環境が激変する最新ルーター選びのポイント(072p)
●速度別で選ぶ! 最新Wi-Fi 6ルーターカタログ(076p)
●これでバッチリ! Wi-Fi 6時代のセキュリティ対策(078p)
●Wi-Fiの電波が遠くまで届かないときは? (082p)
■特集4 上級者はこう使っている! iPhone新ワザ大全
●進化したiPhone&iOS 最新機能が見逃せない! (084p)
●ホーム画面を自分好みに! さらに使いやすく大改造しよう(086p)
●操作中に感じるiPhoneへの不満を改善する設定変更術(088p)
●通信量を節約! 限りあるデータ通信を賢く使う極意とは? (090p)
●使わないのは損! 実は超便利な 「ショートカット」 アプリ(092p)
●iPhoneのバッテリーをとことん長持ちさせる秘訣(094p)
●iPhoneに頻繁に届くアプリの通知をなんとかしたい(096p)
●5ギガでは足りない… iCloudの 「困った! 」 を解決する(097p)
●見直し効果抜群! コントロールセンター&ウィジェット(098p)
●歩数や睡眠時間を把握! ヘルスケア&健康管理機能(100p)
●ポイントカードも登録できる! Apple Payの使い方(101p)
■IT羅針盤
●スマホ料金の新時代到来 どこがお得? 落とし穴は? 大手3社と楽天が3月以降、新プランをスタート(005p)
■青木恵美のIT生活羅針盤
●対話形式で病気を自動分析 受診の必要性などの参考にオンラインで気軽にチェックできるサービスが続々(007p)
■Product News
●シンクスマート ビュー フォー ズーム●レノボ ・ ジャパン ThinkSmart View for Zoom ほか(102p)
■注目の製品使ってみました!
●ノートパソコン上位機の性能を907グラムに凝縮 “シンクパッド史上最軽量”ノート(104p)
●ワープロソフト スマホアプリと双方向連携 ATOKは口語表現もスムーズに(105p)
■特別企画
●富士通 LIFEBOOK WA3/E2 ●ライフブックCPUはコアi7、メモリーは16ギガ 1テラSSD搭載のオールインワン(106p)
■使って覚える! ウインドウズ10講座
●マイクロソフトストアから さまざまなアプリを入手する(108p)
■手順で学ぶ! オフィス実践作例講座
●数値を読み取りやすい 集計表をエクセルで作る(112p)
■実例で学ぶ! エクセルグラフ&関数講座
●データをイラストで表す 絵グラフの作成テクニック(118p)
■実例で学ぶ! ワードワンポイント講座
●誰でもきれいに折れる 3つ折りレイアウト決定版(124p)
■Windows標準ツールの達人
●入力ミスや誤用を自動でチェック 無料でも実力十分の拡張機能(128p)
■エクセルの薀蓄
●次世代のLAMBDA VBAなしで自作関数 名前定義でオリジナルの関数を作れる(130p)
■リーダーズボイス
●便利なウィンドウズの標準アプリ(132p)
■今月のプレゼント
●ESD-ZSA シリーズ 【エレコム】 ほか(133p)
ビジネスマンのパソコン誌、必ず使える必ずわかる
-
2021/01/22
発売号 -
2020/12/24
発売号 -
2020/11/24
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/09/24
発売号 -
2020/08/24
発売号
マイナビ出版
Mac Fan(マックファン)
2021年02月27日発売
目次:
ユーザの声から新Macの“リアル”を徹底解明!
●Cover Model Close Up!
【山崎紘菜】
●第1特集
新Macの購入前/購入後の気になるお悩みにすべて答えます!
【M1 Macの大疑問】
初のMac向けAppleシリコンである「M1」チップを搭載した“M1 Mac”が発売開始されてから3カ月あまり。衝撃的なパフォーマンスを実現するこの次世代のMacは、すでに多くの人に受け入れられています。一方で、チップを刷新した初代モデルということで、まだ購入に踏み切れていない人も多いでしょう。また、M1 Macを購入したのはいいけれど、従来のマシンからの変更点に戸惑っている人も多いはず。本特集では、最新のM1 Macにまつわる疑問に関して、購入者の本音レポートなどを交えながら、お答えしていきましょう。
●第2特集
印象も、進行も、スマートに変える! 必須テクとお悩み解決法を一挙伝授
【WEB会議“再”強化計画】
社内会議から得意先との商談まで、“WEB”でやることが日常的になってきました。でも、指定されたツールを言われるがまま操作して、なんとなくで参加しているという人はいませんか? 初めてならまだしも、そんなことを続けていると、会議はうまくいかず印象もどんどん悪くなってしまいます。そうならないために、WEB会議をスマートにこなし、印象を良くするイマドキのテクニックを学んでおきましょう。“あるある”なお悩みの解決方法も必見です。本特集を読めば、いつものWEB会議がレベルアップすること間違いなし!
●第3特集
毎月のスマホ代、今ので本当に満足? ムダを省いて、もっとお得&快適に運用しよう
【料金プラン 見直しマニュアル】
「毎月のスマホ代、もっと安くできないかなぁ」。それはきっと、全iPhoneユーザの共通する想い。でも、スマホの料金プランって、ちょっとわかりにくくて、なかなか変更する気にならないもの。一方で、ドコモ、KDDI、ソフトバンクなどのキャリア各社は揃って新プランを発表しており、ユーザにとっては毎月のiPhoneの維持費を見直すまたとない機会となっています。そこで本特集では、各キャリアの最新プランのポイントや見極め方、変更時の注意点など、スマホ代を最適化するための知識をまるっと解説しましょう。
●SPECIAL
Macでも、iPhone・iPadでも大活用! 自分にピッタリの1台を見極めよう
【外付けストレージの選び方】
外付けストレージは、バックアップや大容量データの保管、他者とのデータの受け渡しなど、さまざまな用途に使えます。MacだけでなくiPhoneやiPadでも使うことができ、いわば豊かなデジタルライフに必携の周辺機器だといえるでしょう。ここでは、数ある外付けストレージの中からどんな製品を選ぶのがよいのか、見極めのコツを解説します。
●Mac Fan BASIC
定番カレンダーツールを徹底解説!
【「Googleカレンダー」の基本・実践・応用】
●NEWS
・新しい「飲食の形」を掲げる企業がいち早くApp Clipを導入した理由
・Qualcommの半導体戦略はAppleシリコンの脅威となるか?
・2021年のAppleを読み解く第1四半期決算の4つのポイント
・「e-sign」で業務効率化! 完全無料の電子契約を試してみた
・キーボードですべてを操る! Macの“気持ちいい”操作体験
・Appleの「IDFA」変更にデジタル広告業界が騒然!
・最新ガイドラインに準拠した「Bic Style イオンモール松本店」誕生
Appleが気になるあなたのInfotainment Magazine
-
2021/01/29
発売号 -
2020/12/26
発売号 -
2020/11/27
発売号 -
2020/10/29
発売号 -
2020/09/29
発売号 -
2020/08/28
発売号
日経BP
日経ソフトウエア
2021年01月22日発売
目次:
■特集1 Pythonで自動化 人工知能API編
●Pythonで自動化 人工知能API編第1部 「全員が笑顔」 の写真を自動で抽出するプログラム(006p)
■特集2 Pythonで作れる! Windowsの 「EXE&GUI」 ソフト
●Pythonで作れる! Windowsの 「EXE&GUI」 ソフト自作のPythonソフトをみんなに使ってもらおう! (022p)
■特集3 PythonユーザーのためのVisual Studio Code活用術
●PythonユーザーのためのVisual Studio Code活用術第2部 Pythonで機械学習プログラムを開発する(034p)
■特集4 Python×PowerPoint活用術 後編
●Python×PowerPoint活用術 後編Webアプリやスクレイピングと組み合わせよう(048p)
■特集5 Pythonで 「がん診断予測AI」 をつくる 前編
●Pythonで 「がん診断予測AI」 をつくる 前編(060p)
■特集6 「ぷよぷよプログラミング」 をもっと深く知るための8講
● 「ぷよぷよプログラミング」 をもっと深く知るための8講 特別付録小冊子連動企画(069p)
■特集7 ファミコンで動くゲームを作ろう
●ファミコンで動くゲームを作ろう 第3部 オリジナルのゲームを完成させる(080p)
■特別レポート
●みんなのラズパイコンテスト2020 複数ラズパイで作るサイネージなど(058p)
■Pythonライブラリ徹底攻略
●グラフ作成に使うMatplotlib (その1) (094p)
■仕事と生活に役立つPython
●Excelシートの分割と結合(101p)
■目指せ! Python脱初心者 プロの書き方教えます
●Pythonの型チェックを教えてあげるね! (108p)
■Pythonで楽しむ身近なアルゴリズム
●データの正しさを裏付ける 「誤り検出」 (114p)
■プログラミングで理解する 「数学」
●今回のテーマ 三角関数(その2) (122p)
■松原拓也のゲームプログラミング質問箱
●Q1 麻雀の役を判定する方法を教えてください。 ほか(128p)
■ビジネスパーソンのExcel VBA 再入門
●VBAの関数を使ってみよう(134p)
■今号のプレゼント
●(144p)
■Developers Talk
●読者の声/ライターの声/編集部から(145p)
■特別付録
●ぷよぷよプログラミング JavaScript&HTML5
●中学数学×Python 超簡単プログラミング入門-ダイジェスト版-
ソフト開発とプログラミングのための実用情報誌
-
2020/11/24
発売号 -
2020/09/24
発売号 -
2020/07/22
発売号 -
2020/05/23
発売号 -
2020/03/24
発売号 -
2020/01/24
発売号
CQ出版.
Interface(インターフェース)
2021年02月25日発売
目次:
~ リアルタイムOS新時代に突入! クラウド接続もスタンドアロンも! ~
☆特 集「 Amazon×マイコン FreeRTOS入門 」
☆新連載: 逆引きMicroPythonプログラム集
☆AI自習ドリル: 人工知能 vs. 人工知能
☆ラズパイPLC: 鉄道模型で磨く加減速テクニック
☆お勧めVSCode: ESP32で試すデバッグ&分析
--- 目次 ---
~ リアルタイムOS新時代に突入! クラウド接続もスタンドアロンも! ~
☆特 集「: Amazon×マイコン FreeRTOS入門」
◎アマゾンによる買収をきっかけに大手ITメーカが続々参入!
イントロダクション RTOSは新時代に突入
第1部 新定番! FreeRTOSが来た
◎製品にも使いやすいMITライセンスで対応アーキテクチャは40種類以上!
第1章 IoTに標準対応! マイコンOSの新定番Amazon FreeRTOS
◎主要マイコン・メーカ勢揃い! Wi-Fi/Bluetooth/イーサネットですぐにクラウド接続が試せる
第2章 アマゾン認定!FreeRTOS開発ボード図鑑
Appendix1 アマゾンによる買収でFreeRTOSはどう変わったか
◎高速応答/軽量/柔軟なアプリケーションを設計するための
第3章 リアルタイムOSの基礎知識とマルチタスクのしくみ
第2部 開発実習
◎カーネルの全体構成からタスクの状態遷移,構成設定,メモリの管理方法まで
第1章 プロローグ…FreeRTOSの基礎智識
◎120MHzのCortex-M4Fコア内蔵SAMマイコン搭載でカラーLCD,温湿度気圧センサ, Wi-Fi完備!
第2章 実習の準備…トレーニング用ハードウェアの製作
Appendix1 実習で使う開発環境の概要
◎開発環境の構築からプロジェクト作成,ソースコードの制作まで
第3章 FreeRTOS初体験! 「マルチタスクLチカ」の実験
◎タスクの作り方からバッファやセマフォの使い方まで
第4章 動かしながら学ぶ! FreeRTOSプログラミング
第3部 8ビットPICへの実装にトライ
◎ステップ1…RAM520KバイトのESP32に載せる,ステップ2…RAM1.5KバイトのPICに移植する
第1章 PIC18でも動く超軽量ビルド! My FreeRTOS作りにトライ
第4部 個人で試せるアマゾン・クラウドで遠隔通信
◎認証設定済みのソースコードでTLS接続! パケット・キャプチャで仕組みも見てみる
第1章 ESP32でサッ! AWSとAmazon FreeRTOSのセキュア接続
◎公開鍵署名を使ってなりすましデバイスによるイメージ盗難を防ぐ
第2章 マイコン・ファームウェアはネットで更新! OTA機能を試す
◎排他制御やヒステリシス処理で確実・軽量なM2M通信にトライ!
第3章 AWS IoT越しのL チカ&マルチバイブレータ実験
☆人工知能や科学計算
◎1万円以下のディープ・ラーニング向けボード
JetsonNano2GBでセグメンテーションを試す
◎AI自習ドリル〈第4回〉
強化学習2…人工知能vs.人工知能
☆Raspberry Piライフ
◎最終回 メカニズム丸見え! ラズパイAIサーバを作る〈第31回〉
完成! クラウド・サービスの機能を詰め込んだイイ感じのラズパイ・サーバ
◎ラズパイでPLC〈第5回〉
鉄道模型で磨くモータの加速/減速テクニック
☆IoTマイコンESP32
◎新連載 逆引きMicroPythonプログラム集〈第1回〉
開発環境を整える
☆テクノロジー掘り下げ
◎2021年お勧め開発環境VSCode〈第2回〉
ESP32で試すデバッグ&分析
◎車載エレクトロニクス・ウォッチ〈第5回〉
車載組み込みソフトウェア開発の実際
◎3月号フォローアップ
ディジタル・フィルタの作り方 前編 FIR編
☆IT農
◎農業センシングの世界〈その31〉
組み立てるだけ! ラズパイ向け環境センシング・キット(後編)
◎ヲタク先生の植物すごいぜ! 〈19時間目〉
人類を一瞬で魅了したトウガラシ
◎僕たちラズパイ団農業編〈第52回 〉
曇りのち雨のルータ化
☆ニュース&レポート&お知らせ
◎YouTube時代の動画撮影のコツ〈第8回〉
飽きさせない編集
コンピュータ・サイエンス&テクノロジ専門誌
-
2021/01/25
発売号 -
2020/12/25
発売号 -
2020/11/25
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/09/25
発売号 -
2020/08/25
発売号
マイナビ出版
Web Designing(ウェブデザイニング)
2021年02月18日発売
目次:
Web Designing 4月号(2月18日発売)特集
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「非接触ビジネス」で勝利する!
CMS 最新ノウハウ
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
“新常態”時代のWebサイト運用には「多様なコンテンツ管理」と「セキュリティ」の意識が不可欠!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2021年に突入しても、未だ先行き不透明な“新常態”の現在。
直接的な接触を極力避けることを推奨される「非接触」前提の中、顧客とのタッチポイントとして
Webサイトの役割はますます高まってきました。
ひとえにWebサイトと言っても、PC、スマホはもちろん、さまざまなデバイスで情報を発信できるようになり、
コンテンツもテキストベースだけでなく動画やライブ配信など、さまざまな手段が主流になってきています。
そう言った中、コンテンツ管理システム(CMS)の重要度はますます高まります。
さまざまな手段で情報を受け取る顧客の状況に合わせて適切な情報を届け、それを管理するには、
CMSを上手に活用することが不可欠です。
また、
「Webサイトに異常が発生したけど、在宅勤務なので社内サーバにあるCMSが触れない!」
などなど。テレワークという新しい働き方は、新たな課題も生み出しています。
さらに今後、個人情報保護の意識も国を挙げて高まり、
一度不祥事を起こすと会社の存続に関わるほどのダメージを受ける可能性も大いに高まってきました。
社内サーバにアップデートしていないCMSを置きっ放しにして許される状況ではもはやありません。
早急に「セキュリティ」について整備しないといけない状況です。
本特集では、そんな「非接触時代のWebビジネス」を効果的に、そして課題も解決しつつ運用するための
“新常態”におけるCMS運用の必須知識を、「選択・導入・運用」「セキュリティ」「リモート体制」「動画」の側面から
見ていきましょう。
さらに、この“新常態”時代に安価・安心・安全な商用CMSも多々紹介しています。
みなさんの会社やお仕事の状況&条件に適したCMSを検討してみてください!
【おすすめピックアップ!】
●非接触ビジネスの最適解! 安心・安全な商用CMS11
●クラウド型&オンプレミス型 CMSのメリット・デメリット
●個人情報保護法改正の衝撃! CMSの最新セキュリティ
●動画・ウェビナーはCMSで効果的に仕掛けよう
など
Webサイト構築のためのトータルデザイン誌
-
2020/12/18
発売号 -
2020/10/17
発売号 -
2020/08/18
発売号 -
2020/06/18
発売号 -
2020/04/17
発売号 -
2020/02/18
発売号
日経BP
日経コンピュータ
2021年02月18日発売
目次:
▲2021年2月18日号 no.1036 2月18日発行
■特集1 新しい働き方への道
●新しい働き方への道 対話創出とデジタル化に活路(022p)
●対話不足が深刻に 切り札は 「1on1」 (024p)
●全業務をデジタル化 オフィスを再定義へ(028p)
●人事制度も大刷新 時間も場所も自由に(032p)
■特集2 パートナー満足度調査2021
●パートナー満足度調査2021 サポートに新常態、カギはリモート+専門性(036p)
■ITが危ない
●営業秘密流出は他人事ではない ITサービス9社の対策状況は? (006p)
■ニュース&リポート
●SMBCなど5社が被害に ソースコードがGitHubで流出(008p)
●アマゾンのベゾスCEOが退任 後任はAWSを育てたジャシー氏(009p)
●日本MSがAzureで内製化推進 IT受託の業界構造を再構築へ(010p)
●COCOAが 「無用の長物」 に 重大バグを見過ごした理由(011p)
●国内IT4社の第3四半期決算 再び緊急事態宣言も見えた光明(012p)
●空前規模の政府クラウド 22年始動、自治体へ移行迫る(013p)
● 「AWSに無い使い勝手」 オラクルがDB新版を投入(014p)
■乱反射
●IT大手は再成長、クラウド牽引 グーグルは12億ドルの巨額損失(016p)
■2weeks from 日経XTECH 1月26日(火)~2月5日(金)
●ソフトバンク新社長に宮川氏 孫氏は創業者取締役に ほか(017p)
■データは語る
●情報セキュリティー関連費用 IT予算の15%以上投じる企業が3割強(018p)
■CIOが挑む
●MS&ADインシュアランスグループホールディングス 執行役員グループCDO 兼 三井住友海上火災保険副社長 船曵 真一郎 氏CIO、CDOから社長に IT部門はDX推進役を担え(020p)
■フォーカス
●COBOL最終章 いざ 「ラスボス」 へ(048p)
■インタビュー
●東京都 知事 小池 百合子 氏1400万都市 ・ 東京をデジタル化 庁内IT人材は1桁少ない、拡充急務(054p)
■ケーススタディー
●北海道北見市 システム構築と業務の標準化で 「書かない窓口」 を実現(058p)
■極言正論
●DXの裾野が広がらない謎 2つの調査から垣間見える問題点(062p)
■キーワード
●ライトサイジング (Right Sizing) (063p)
■確実に成果を出すDXの進め方
●過度に不安を感じてはいけない 4つの準備をして平常心で取り組む(064p)
■大企業でも待ったなし SOMPOに学ぶ組織改革
●組織改革はなぜ必要だったか 今だから話せる3社長の本音(068p)
■ザンネン社員が学ぶ デジタルビジネス創成術
●コロナ禍の飲食店ビジネス 店と客の関係を柔軟に見直せ(072p)
■社長の疑問に答えるIT専門家の対話術
● 「データの力」 を再確認 経営の武器にする(076p)
■読者の声
●IT人材の教育(084p)
■モバイル一刀両断
●事業存続をかけた楽天の新料金 格安スマホには 「とどめの一撃」 (088p)
■中田敦のGAFA深読み
●航空会社の苦境すら追い風に 中古飛行機を買いあさるアマゾン(089p)
■勝村幸博の 「今日も誰かが狙われる」
●多要素認証でも防げない攻撃出現 「最高謝罪責任者」 置くベンダーも(090p)
「ITを活かした投資対効果の高い戦術策定と意思決定」に役立つ情報と、「ITを事業の成長に結びつける戦略立案」に役立つ情報をタイムリーにお届けします。
-
2021/02/04
発売号 -
2021/01/21
発売号 -
2021/01/07
発売号 -
2020/12/24
発売号 -
2020/12/10
発売号 -
2020/11/26
発売号