■特集:C-C-C-C-Cカーボンと光
○カーボンナノチューブを用いた小型・シリコンチップ上・高速発光素子/慶應義塾大学/牧英之
○ナノカーボン複合材料の光電変換機能/京都大学/梅山有和
○ナノカーボン/ナノペーパーエレクトロニクス/大阪大学/古賀大尚
○フェムト秒パルスレーザーを用いた発光ナノダイヤモンド/京都大学/下間靖彦・山田雄也・藤松勇誠・我妻直樹・三浦清貴
○カーボンナノチューブ/グラフェンを用いたモード同期光ファイバレーザー/東京大学/山下真司
○ダイヤモンド深紫外線LED/国立研究開発法人産業技術総合研究所/牧野俊晴・山崎 聡/筑波大学/桑原大輔
○グラフェンの超高速電子状態を直接観測/東京大学/染谷隆史・松田 巌/東北大学/吹留博一
○高透過率・高導電率・高信頼性を実現するカーボンナノチューブ透明導電膜/国立研究開発法人産業技術総合研究所/周英・島田悟・阿澄玲子
■製品特集:光学系設計ソフト機能ガイド
FITリーデインテックス㈱・㈱オプトデザイン・コーンズテクノロジー㈱・㈱サイエンスラボラトリーズ・サイパネットシステム㈱・ ㈱ノーツアンドクロス・㈱プロリンクス・㈱ベストメディア
■研究室紹介
○広島工業大学工学部電子情報工学科豊田研究室/広島工業大学/豊田宏
光アライアンスの内容
- 出版社:日本工業出版
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月1日
- サイズ:A4変形判
光技術の融合と活用のための情報ガイドブック
光技術を4つの基本アプリケーション(計測、加工・化工、伝送、情報処理)からとらえた実用的ガイドブックです。光部品、光機器・装置は、今後新規製品が増えると予想されており、このような製品動向を的確に迅速に伝えます。
これから光分野を学ばれる方、現場サイド、技術者、経営に携わる方々に見逃せない技術誌です。
光アライアンスの目次配信サービス
光アライアンス最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
光アライアンスの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!