■速報!新技術・新製品
最新の高性能画像処理エンジン搭載
装置組み込み用高性能小型画像認識ユニット
「NVP-Ax135P」
株式会社ルネサス北日本セミコンダクタ/内山 吉晴
■特集 画像処理の参謀役 ―FPGA搭載ボード/画像入力ボード―
・―インタビュー―FPGAと産業用画像処理の関係性について
日本アルテラ株式会社/堀内 伸郎
・―インタビュー― FPGA評価ボードを使った開発について
株式会社ケーアイテクノロジー/石井 均、森本 昶豪
・PCI Express対応高速画像処理エンジン「EXpresso FPGA」
株式会社ソリトンシステムズ/枝 隆司
・StratixⅡ FPGAボードの3倍以上のコストパフォーマンス
StratixⅢ搭載「PROCeⅢ」「PROCStarⅢ」
立野電脳株式会社/藤井 裕子
・画像入力ボード「APX-3312」「APX-3313」
株式会社アバールデータ/海野 創
・高精細画像用B/Wフレームグラバ「CT-3300B/BX」
サイバーテック株式会社
・計測器メーカのフレームグラバ
―画像集録と信号集録を協調させるテクノロジ―
日本ナショナルインスツルメンツ株式会社/テクニカルマーケティング 古川 亨
・フォトロンの画像入力ボード
株式会社フォトロン/山下 成規
・CameraLink対応画像入力ボードの可能性
株式会社マイクロ・テクニカ/岩田 節子
■グラフスケッチ
’08国際画像機器展より
■連載 ─光の使命を果たせ─
マシンビジョンシステムにおけるライティング技術の基礎と応用
(第58回)ライティングシステムの最適化設計(27)
増村 茂樹
■連載 「光と光の記録」
(第84回)安藤 幸司
■連載 マーク田中の教えて!ハイビジョン
(第8回)共信コミュニケーションズ株式会社/宮田 宏美さん
田中 正俊
■連載 ビジョン探検隊がゆく
(第34回)立体映像表現―技術の産業化
大橋 慶一
■企業impression
マシンビジョンアプリケーションの構築を
強力にサポートする画像処理ソフトウェア
■JIIAからのお知らせ
■映像情報カレンダー
■NEW PRODUCTS
映像情報インダストリアルの内容
- 出版社:産業開発機構
- 発行間隔:隔月刊
- サイズ:B5判
画像処理技術の産業応用を中心テーマに据えた、イメージングテクノロジーの総合情報誌。
映像・画像処理技術は今や、人間にやさしいシステム作りに不可欠な要素として、さまざまな分野に浸透しつつあります。また、これまでの映像・画像の進展にブレーキをかけていた情報量の問題も、画像圧縮技術の開発や、コンパクト大容量メモリの普及で、誰にでも扱えるより身近なものになってきました。
「映像情報インダストリアル」では、“仕事に役立つ情報”をモットーに、イメージ技術の基礎から応用まで、多彩な誌面で質の高い情報をより速くご紹介しています。画像処理・解析、画像計測、画像認識・理解はもとより、画像圧縮、画像通信、画像ファイリングなどの周辺技術や、それらの要素技術である画像記録や撮像素子、カメラ、ディスプレイなどのデバイス技術、ソフトウェア情報を満載しております。映像・画像は専門を超えたファンダメンタルな技術になっています。ヒューマンインタフェイスの有力な手段である映像・画像の付加価値を、あらゆるビジネスシーンに取り入れていただきたいと考えています。
映像情報インダストリアルの無料サンプル
2011年7月号 (2011年06月25日発売)
2011年7月号 (2011年06月25日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
映像情報インダストリアルの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!