化学品ハンドブック 2021年版 (発売日2021年06月30日) 表紙
化学品ハンドブック 2021年版 (発売日2021年06月30日) 表紙

化学品ハンドブック 2021年版 (発売日2021年06月30日)

重化学工業通信社
石油化学品の価格推移、内外輸出入動向から製造法まで、実用データを満載した石化業界人必携のハンドブック

化学品ハンドブック 2021年版 (発売日2021年06月30日)

重化学工業通信社
石油化学品の価格推移、内外輸出入動向から製造法まで、実用データを満載した石化業界人必携のハンドブック

ご注文はこちら

2021年06月30日発売号単品
この商品は定期購読の取扱いがございません。
「化学ウォッチャー」必携の書

化学品ハンドブック 2021年版 (発売日2021年06月30日) の目次

目次

Ⅰ 化学製品の基礎知識
1.化学工業の現状
2.日本の化学工業の歩み
3.主要化学製品のプロフィール
4.化学関連用語の略語集
5.石油化学製品の製造工程と原単位
6.石油化学製品の生産の流れ
7.主要製品の価格推移
8.石油化学設備の定期修理予定表

Ⅱ 化学製品の製造プロセス系統図
エチレンから芳香族、中間原料、合成樹脂、合成ゴムに至る54品目59枚の製造プロセスを図式化して紹介

Ⅲ 化学製品の需給実績(総括編)
1.無機化学製品の生産・輸出入実績
2.石油化学製品の生産・輸出入実績
3.石油化学製品の生産能力一覧
4.エチレンセンター各社のオレフィンバランス
センター別・誘導品別エチレン消費実績
センター別・誘導品別プロピレン消費実績
石油化学製品のエチレン換算輸出入バランス
5.石油化学関連製品の需給実績
4大樹脂の国内出荷・輸出実績/ポリオレフィンやPPフィルム等の出荷推移/プラスチック製品と合成ゴム、ゴム製品の生産・出荷・在庫実績/ボトル用PETやエマルジョン製品の需要実績と予測/各種塗料の生産実績/自動車・家電製品など川下ユーザーの生産実績
6.石油化学用ナフサの国別・税関別輸入実績
ナフサと原油・石油製品の需要見通しと価格推移

Ⅳ 化学製品の動向と世界ランキング
  (各論編) -35品目の世界ランキング付-
1.基礎原料
エチレン、プロピレン、ブタジエン、芳香族、カセイソーダ、メタノール
2.中間原料
アセトアルデヒド、酢酸、酢酸エチル、酢酸ビニル、ポバール、EO、EG、VCM・EDC、トリクロロエチレン、パークロロエチレン、エタノール、オクタノール、ブタノール、IPA、PO、PG、PPG、AN、エピクロルヒドリン、フェノール・キュメン、アセトン、ビスフェノールA、アクリル酸エステル・アクリル酸・高吸水性樹脂、MIBK、MEK、無水マレイン酸・1,4-ブタンジオール、MMA、アニリン、無水フタル酸・DOP、SM・エチルベンゼン、PX、PTA、DMT、シクロヘキサン、カプロラクタム、TDI、MDI
3.合成洗剤原料
界面活性剤、石鹸洗剤、アルキルベンゼン、ノルマルパラフィン、合成高級アルコール
4.合成樹脂
低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、ポリプロピレン、塩化ビニル樹脂、塩化ビニリデン樹脂、ポリスチレン、ABS樹脂・MBS樹脂、AS樹脂、メタクリル樹脂、ポリブテン、ナイロン樹脂、ポリアセタール、ポリカーボネート、変性PPE(PPO)、PBT・強化PET、PPS、フッ素樹脂、石油樹脂、ポリウレタン、エポキシ樹脂、不飽和ポリエステル、フェノール樹脂、ケイ素樹脂、ユリア樹脂、メラミン樹脂
5.合成ゴム
SBR・NBR、BR、IR、CR、IIR、EPゴム、合成ゴムラテックス
6.合成繊維
ポリエステル繊維、アクリル繊維、ナイロン繊維、ポリプロピレン繊維、ビニロン繊維、ポリウレタン弾性繊維、炭素繊維

Ⅴ 化学企業関連データ
1.化学業界年表
2.国内業界再編図解と海外の大型M&Aリスト
3.化学企業のセグメント別連結業績
4.各製品扱い企業リスト

化学品ハンドブックの内容

超詳細!無機化学製品から石油化学製品、合成繊維や一部川下加工品まで網羅
◆6つの特徴◆ (1)戦後からの化学製品工業化の歴史を収録。 (2)原油価格の四半世紀推移グラフ、ナフサ価格やエチレン価格の10年。推移、主要化学製品の国内価格や海外価格の3年リストなど収録。 (3)化学製品の製造プロセス系統図に原単位を付加。 (4)海外の大型M&Aや国内の業界再編の動きをコンパクトに集大成。 (5)化学業界に大きな影響を与える川下ユーザー市場のマクロ統計を収録。 (6)各章・各製品から別章の関連データにジャンプできるよう目次と索引を整備。その他、略語辞書や原単位総括図、定修表などを網羅。

化学品ハンドブックの目次配信サービス

化学品ハンドブック最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

化学品ハンドブックの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.