新聞を買うようなもの
★★★★☆
2019年11月15日 六魔辞典 会社員
技術者ならば技術本を買う事はままあると思いますが、
WEB+DB PRESSを買うのは、技術に特化した「新聞」と思って定期購読しています。
毎号新しい技術情報が載るので、記事のなかで仕事に役立ちそうな事をピックアップして試したり
号が出るたびに知識の向上がはかれてる良雑誌です。
非常に有用
★★★★★
2019年11月07日 AfterNeverLand 会社員
ここ10数年でIT系の雑誌はかなりの数が休刊・廃刊となってしまいましたが、
WEB+DB PRESS は、そんなトレンドとは無縁に思えます。
質の高い記事、タイムリーな情報提供で非常に有用だと感じています。
おすすめです
★★★★★
2019年09月27日 どん 会社員
内容が濃いので、2ヶ月に一回というペースが自分にはあっていました。
ソフトウェアエンジニア必読の書
★★★★★
2019年08月09日 ベテラン 役員
当社のソフトウェアエンジニアの諸君に定期購読して欲しい雑誌は?と聞いたら、圧倒的にWEB+DB PRESSの声が集まりました。良い雑誌が少なくなっているので、これからも頑張って頂きたい。
継続はちからになります(ほんと)
★★★★★
2019年07月08日 普通の会社員 会社員
いま興味が涌かなくても、あとできっと読み返す機会が訪れる雑誌です。
エンジニア必読書
★★★★★
2019年06月18日 nodhy 自営業
現在の技術トレンドを掴むことは今を未来を生きるエンジニアにとって必要。
その為にこの本は最適だと思います。
以前定期購読していましたが、再度定期購読しました!
★★★★★
2019年05月01日 izumi 会社員
以前定期購読していましたが、毎月の出費を気にして一度定期購読をやめました。すると、最新技術のキャッチアップする機会がなくなってしまい、みるみる技術力の伸び悩みを感じてしまいました。将来への投資だと思い、再度定期購読をはじめました。ある種半強制的に機会が提供されるので、最新技術の触りだけでも理解することができ、かなり満足しています。
ゆいいつの情報誌
★★★★★
2019年04月03日 fut 経営者
SEにとって必須の雑誌。
必読です。
最新の情報をつかむのもよいし。
とてもおすすめ
★★★★★
2019年02月22日 よっしー 会社員
最新トレンドを押さえていて、技術面と実践面などのバランスが良い
技術の予習復習に大変役立ってます
★★★★★
2019年01月03日 taman777 社長
毎号特集があり最新技術に触れられるだけでなく
連載や忘れかけていた言語の見直しなどもできるため毎号目が離せません。
フロントエンド技術からバックエンドまで奥が深いので楽しく読んでます!
重宝しています
★★★★★
2019年01月01日 茶坊主 会社員
雑誌がどんどん減っていく中で、最新情報を効率的に情報収集できとても重宝しています。
役立ってます!
★★★★★
2018年12月27日 reader 部長
最近の技術トレンドを追いかけるのにうってつけです。
貴重な雑誌
★★★★★
2018年11月25日 きき 会社員
ネットは軽いノリで推測で書けて、間違っていたらこっそり修正も可能だが
紙媒体だとそれができないため、下手なことは書けない紙媒体の方が信用できます。
Web寄りのITエンジニアにお勧め
★★★★☆
2018年11月08日 TYY 経営者
Web寄りと言ってもWebサイト制作やフロントエンドだけでなく、Webに使われている技術全般に知識を広げておきたい人にお勧め。スマホアプリやIoTも対象です。
知識や技術の山の裾野を広げることは、結果的に山の高さを高めることにつながります。
今知りたい技術を知れる
★★★★★
2018年06月25日 けーちゃん 会社員
今必要な技術知識や流行を知ることができる