ロケーションジャパン 発売日・バックナンバー

全129件中 61 〜 75 件を表示
509円
表紙・巻頭インタビュー・・・・・・・・・・
●松田翔太 映画『イニシエーション・ラブ』

巻頭特集・・・・・・・・・・・・・・・・・
●ドラマの舞台はハズさない!
  東京・ロケ地 レストラン&カフェ
注目女優&モデルも太鼓判!
 画になる空間で、ゆったり贅沢
主人公たちから愛される料理店へ!

地域特集・・・・・・・・・・・・・・・・・
●憧れのロケ地を作品とともにめぐる
浸って・眺めて・食べる 夏の北海道へ

連載&新企画・・・・・・・・・・・・・・・・
●ドラマ『孤独のグルメ』原作者
 久住昌之が行く! クスッとロケ地

 第12回 広島県福山市鞆の浦
●あの話題作をClose Up!
 映画『クローバー』
 武井咲&古澤健監督インタビュー

●監督INTERVIEW
 ロケーションのちから Vol.01

●注目の若手をCatch Up!
 永瀬 匡 映画『ズタボロ』
 森永悠希 大河ドラマ『花燃ゆ』

●ロケ地のその後、追跡レポート
 静岡県三島市 ドラマ『ごめんね青春!』

●撮れたて!おいシネマ

●人気番組のヒットの秘訣
 第1回 『めざましテレビ』プロデューサー・角谷公英さん

●この一冊でロケ地の楽しみ方を網羅!
 ロケ地マップガイド
509円
<表紙・巻頭インタビュー(撮りおろしフォト)>
石原 さとみ 映画『風に立つライオン』

<ZOOM UP SPECIAL>・・・・・・・・・・・・・・
染谷 将太 映画『寄生獣 完結編』

<巻頭特集>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大好評につき第2弾!
 一度は行ってみたい
 日本の絶景ロケ地 2015年春編

この春行きたい絶景ロケ地厳選12
 連続テレビ小説『あまちゃん』×小袖海岸(岩手県)
 大河ドラマ『八重の桜』×石部桜(福島県) etc...

自然が作り出す選りすぐりの絶品食材をご紹介
 日本の原風景が生む、ご当地自慢の味

今が旬!!人気作が撮られた地へ
 大河ドラマ『花燃ゆ』×山口県萩市、
 連続テレビ小説『マッサン』×北海道余市町、
 映画『くちびるに歌を』『風に立つライオン』×長崎県五島市

<地域特集>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ついに北陸新幹線開通!!
 今こそ北陸。あの絶景へGO!!
 石川県、富山県、福井県

高倉健さん主演作でめぐる
 絶景の宝庫・北海道

週末ぶらりロケ地さんぽ 楽旅 千葉
 セイン・カミュさんが歩く!成田
 春の海岸さんぽを満喫♪ 勝浦


<好評連載>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ドラマ『孤独のグルメ』原作者
 久住昌之が行く! クスッとロケ地
 第11回 千葉県勝浦市

ドラマ『食の軍師』に学ぶ ロケ弁攻略法
 こおらいけん、ふたごデリ、えび寿屋etc...

ロケ地のその後、追跡レポート
 静岡県三島市 ドラマ『ごめんね青春!』

撮れたて!おいシネマ
 『ソロモンの偽証』『ジヌよさらば~かむろば村へ~』
 『ストロボ・エッジ』『脳内ポイズンベリー』
 『エイプリルフールズ』『寄生獣 完結編』
 『王妃の館』『幕が上がる』『龍三と七人の子分たち』

注目の若手にクローズアップ
桐山漣

LJマルシェ隊がゆく!
 セイン・カミュ×
 千葉県成田市「大栄愛娘」

■インフォメーション/バックナンバー/読者のたより
509円
<表紙・巻頭インタビュー(撮りおろしフォト)>
●向井理 ドラマ『永遠の0』

<巻頭特集>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まちが変わる、旅を変える。
第5回ロケーションジャパン大賞!
2000名から選ばれた、人気のロケ地を大公開!
『るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編』、
『軍師官兵衛』、『永遠の0』、『ホットロード』、
『続・最後から二番目の恋』ほか


<スペシャルインタビュー>・・・・・・・・・・・・・・
2014年を沸かせたあの人が語る
 西島 秀俊×ドラマ『MOZU』シリーズ、ドラマ『流星ワゴン』
 伊勢谷友介× 映画『ジョーカー・ゲーム』 

娯楽大作~地域映画まで、エンタメ界のヒットメーカー
 堤幸彦監督インタビュー 映画『悼む人』

注目の若手をクローズアップ
 優希美青
 塩野瑛久

<地域特集>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015年ここを歩けば運気も上がる!
 ロケで成長する2つの町へ
 静岡県河津町、神奈川県綾瀬市

“海の幸×ロケ”の効果で、新たな一歩を踏み出した
 2つの町の2年間の軌跡
 福井県小浜市、愛知県蒲郡市

<ミニ特集>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
目標に挑むための、熱い勇気が湧き上がる
 胸アツ野球映画で今年のヤル気を引き出そう
 『アゲイン 28年目の甲子園』
 『KANO 1931海の向こうの甲子園』
 『バンクーバーの朝日』

<好評連載>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ドラマ『孤独のグルメ』原作者・久住昌之が振り返る!
 ベスト・オブ・ロケ地!
 福井県小浜市、愛知県日間賀島ほか


撮れたて!おいシネマ
 『繕い裁つ人』『くちびるに歌を』
 『マエストロ!』『さいはてにて』
 『神様はバリにいる』
 『映画ST 赤と白の捜査ファイル』
 『娚の一生』『深夜食堂』
 『ジョーカー・ゲーム』
 『味園ユニバース』


LJマルシェ隊がゆく!
 小林幸子×新潟県十日町市
 「からむし麺」

魅惑のロケ弁
 スリーコンカフェ

■インフォメーション/バックナンバー/読者のたより
509円
<表紙・巻頭インタビュー(撮りおろしフォト)>
●福士蒼汰 映画『神さまの言うとおり』

<巻頭特集>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●47都道府県を完全網羅!
今だからこそふるさと応援!
あの人が食べた あのグルメ
・あの人も太鼓判 私がハマった ふるさとグルメ
-出身地・ロケ地・贈り物-
広末涼子×高知県、要 潤×香川県
本田 翼×東京都、芦名星×福島県ほか

・心に残る、ご当地の逸品
 菊川怜×埼玉県、森崎友紀×大阪府

・あの人気タレントがプレゼン!!
 私たちのふるさとグルメ自慢
 西田敏行×福島県、蓮佛美沙子×鳥取県ほか 

・ふるさとグルメ読者プレゼント

・日本全国おいしい地域グルメMAP

・ふるさとグルメで再発見!
 食の旅人-兵庫県編- 濱田マリ

・映画『深夜食堂』現場レポート


<特集>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●話題のロケ弁最前線!

●これぞニッポンふるさとグルメ
 ご当地うどんの進化を追え!
 ガマゴリうどんMAP(愛知県蒲郡市)

●アッキーナ&そうにゃんの
 ロケ地さんぽ in 相模鉄道

<連載コラム>
ドラマ『孤独のグルメ』原作者
久住昌之が行く!クスッとロケ地
第10回岩手県久慈市
連続テレビ小説「あまちゃん」

<地域特集>
日本の心にふれる旅
大分プレスツアーレポート!

<好評連載コーナー>
●映画館コーナー
 おいしい!楽しい!ニューシネマライフ
 第16回劇場フード編―part4―

●撮れたて!おいシネマ
 『アオハライド』
 『MIRACLE デビクロくんの恋と魔法』
 『寄生獣』『海月姫』『トワイライト ささらさや』
 『紙の月』『日々ロック』『想いのこし』
 『バンクーバーの朝日』『真夜中の五分前』

●噂のロケ地探訪
 ロケ現場の舞台裏をもっと味わおう!

■インフォメーション/バックナンバー/読者のたより
509円
<表紙・巻頭インタビュー(撮りおろしフォト)>
●役所広司×岡田准一
 映画『蜩の記』

<巻頭特集>
●日本の絶景ロケ地 厳選30
・3000人にアンケート!あなたが選んだ★思い出ロケ地ランキング
・思い出ロケ地ランキングから見つけた 絶景ロケ地をめぐる 
・あの名作ヒロインが語る「ロケ地の思い出」
 中嶋朋子「北の国から」
 酒井美紀「白線流し」
・観て、行って浸れる13作品
・今旬な秋の絶景ロケ地
 
<スペシャルインタビュー>
●山田洋次監督
 映画『男はつらいよ』45周年特別企画
 全48作の舞台を紹介!

<現地レポート>
ドラマ『孤独のグルメ Season4』特集
愛知県日間賀島編

<ロケ地スクープ!>
撮影の裏側、覗いちゃおう!
映画『クローバー』

<注目の若手にクローズアップ>
竜星涼、清水富美加

<好評連載コーナー>
●ロケ地さんぽ
 in 東京都・門前仲町

●連載コラム
 『孤独のグルメ』原作者・久住昌之が行く!クスッとロケ地
 第9回 栃木宇都宮市大谷資料館

●撮れたて!おいシネマ
 『ふしぎな岬の物語』『舞妓はレディ』
 『近キョリ恋愛』『柘榴坂の仇討』
 『小野寺の弟・小野寺の姉』『まほろ駅前狂騒曲』
 『ぶどうのなみだ』

●映画館コーナー おいしい!楽しい!ニューシネマライフ
 第15回 劇場マナー CM&ショートムービー編

●噂のロケ地探訪
 ~人気ロケ施設の秘密に迫る~

●島根県レポート

●魅惑のロケ弁 新潟本舗ふるさと屋

●第11回 LJマルシェ通信

●ロケーションハンティング
 「和風すたじお天野家」「日本リージャス」
 「ダイニング&バー2031」

■プレゼント/インフォメーション/編集後記/バックナンバー
509円
<表紙・巻頭インタビュー(撮りおろしフォト)>
●小栗旬
 映画『ルパン三世』

<巻頭特集>
●夏のトキメキ 日本全国ロケ地ホテル100
 発表!!女性1300人に聞いた 憧れのロケ地宿ランキング
 47都道府県ロケ地の宿MAP100
 ヒロイン気分が私のご褒美♪「リーガロイヤルホテル」
 ゆずれない!大人女子の楽しみ 眺める・食べる・泊まる
 夏のときめきステイ「伊豆今井浜リゾート」
 
 編集部厳選!ロケ地ホテル特集

 当たってうれしい・行ってお得♪
 人気ホテルの豪華プレゼント&特典一覧

<スペシャルインタビュー>
●井浦新  ドラマ『同窓生』
●松坂桃李 大河ドラマ『軍師官兵衛』

●地域特集
 日本一の繁華街にはロケ地がいっぱい
 新宿~落合・大久保・西&東東京編~

●ロケ地スクープ!
 ウェディングの舞台が撮影で人気

●今注目の、京急ロケーションサービス


<好評連載コーナー>
●ロケ地さんぽ
 in 愛知県豊橋市

●ロケ地のその後・追跡レポート
 群馬・草津町 映画『テルマエ・ロマエⅡ』

●連載コラム
 『孤独のグルメ』原作者・久住昌之が行く!クスッとロケ地
 第8回 栃木・那須町北温泉旅館

●監督CLOSE UP 河瀬直美監督

●撮れたて!おいシネマ
 『るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編』
 『思い出のマーニー』『ホットロード』
 『好きっていいなよ。』『渇き。』『幕末高校生』
 『イン・ザ・ヒーロー』『喰女‐クイメ‐』

●魅惑のロケ弁 えび寿屋


●映画館コーナー おいしい!楽しい!ニューシネマライフ
 第14回 夏のイベント&キャンペーン編

●特別レポート
 登るだけが富士山じゃない!
 富士山周遊コース日帰りリフレッシュ旅

●第10回 LJマルシェ通信

■プレゼント/インフォメーション/編集後記/バックナンバー
509円
<表紙・巻頭インタビュー(撮りおろしフォト)>
●長澤まさみ
 映画『WOOD JOB!(ウッジョブ)~神去なあなあ日常~』

<巻頭特集>
●あの名シーンが甦るベスト・オブ・東京
 2200名に聞いた! みんなの憧れドラマランキング
 その舞台はやっぱり東京!

物語が生まれたTOKYO人気エリアへ
表参道・青山 ×『失恋ショコラティエ』
代官山・恵比寿×『最高の離婚』
丸の内・銀座 ×『半沢直樹』等々

<スペシャルインタビュー>
●あの人に聞いたロケ地・東京
成宮寛貴『相棒‐劇場版Ⅲ‐巨大密室!特命係 絶海の孤島へ』

●旬な人をCatch up!
瀬戸康史『わたしのハワイの歩き方』 

●地域特集
 ここも東京!? 週末は島旅へ
 伊豆大島・利島・新島・式根島・神津島・三宅島
 御蔵島・八丈島・青ヶ島

<好評連載コーナー>
●ロケ地のその後・追跡レポート
茨城県笠間市『永遠の0』

●連載コラム
 『孤独のグルメ』原作者・久住昌之が行く!クスッとロケ地
 第7回 神奈川県横浜市日ノ出町

●魅惑のロケ弁 TOKI-DOKI

●監督CLOSE UP
 福田雄一監督『薔薇色のブー子』

●撮れたて!おいシネマ
 『春を背負って』『青天の霹靂』
 『超高速!参勤交代』『ぼくたちの家族』
 『オー!ファーザー』『万能鑑定士Q-モナ・リザの瞳-』
 『わたしのハワイの歩き方』『私の男』
 『MONSTERZ モンスターズ』
 『瀬戸内海物語』『闇金ウシジマくん Part2』

●映画館コーナー おいしい!楽しい!ニューシネマライフ
 第13回 映画館で買えます!編

●第9回 LJマルシェ通信

●特別レポート あの人に聞きたい
木村太郎氏(内閣総理大臣補佐官 衆議院議員)

■プレゼント/インフォメーション/編集後記/バックナンバー
524円
<表紙・巻頭インタビュー(撮りおろしフォト)>
●映画『白ゆき姫殺人事件』綾野剛


<巻頭特集>
●朝から日本が元気になる!
 朝ドラの舞台はやっぱり気持ちいい!!
 春の風景をヒロイン気分で歩いてみよう
 -全国朝ドラの旅-

この春元気をもらいに朝ドラの舞台へ
 『おひさま』  ×長野県安曇野市・松本市・大町市ほか
 『ごちそうさん』×大阪府大阪市北区
 『こころ』   ×新潟県南魚沼市・小千谷市
 『あぐり』   ×岡山県津山市
 『つばさ』   ×埼玉県長瀞町・川越市
 『どんと晴れ』 ×岩手県雫石町・遠野市

新作『花子とアン』の全貌に迫る 
村岡花子の故郷で春を満喫~山梨県甲府市~

あの朝ドラ作品のロケ地が一目でわかる!
 日本全国! 朝ドラMAP


<スペシャルインタビュー>
●映画『大人ドロップ』主演
 池松壮亮 × 橋本愛
 伊豆で、トキメキ春さんぽ

●地域特集
 映像制作者がこっそり教える!
 最旬・定番・注目のロケ地で春のわくわくさんぽ
 ・運気上昇↑ 気分は上々↑↑  in 成田
 ・ロケ地で発見。新しい街の魅力 in 新宿
 ・ゆったりのんびり先取りさんぽ in 綾瀬

<好評連載コーナー>
●発見!お宝グルメ「島グルメ」愛知県日間賀島

●連載コラム
 『孤独のグルメ』原作者・久住昌之が行く!クスッとロケ地
 第6回 愛知県日間賀島

●魅惑のロケ弁 Herbean’s

●監督CLOSE UP
 石井裕也監督『ぼくたちの家族』

●撮れたて!おいシネマ
 『神様のカルテ2』『テルマエ・ロマエⅡ』
 『相棒-劇場版Ⅲ-巨大密室!特命係 絶海の孤島へ』
 『魔女の宅急便』『クローズ EXPLODE』『サクラサク』
 『チーム・バチスタ FINAL ケルベロスの肖像』
 『悪夢ちゃん The 夢ovie』『そこのみにて光輝く』
 『LDK』『サンブンノイチ』 

●映画館コーナー
 おいしい!楽しい!ニューシネマライフ
 第12回 名物スタッフ編

●ロケーションハンティング
 「日本リージャス」「シュビア」

●第8回 LJマルシェ通信

■プレゼント/インフォメーション/編集後記/バックナンバー
524円
<表紙・巻頭インタビュー(撮りおろしフォト)>
●『トリック劇場版 ラストステージ』仲間由紀恵

<スペシャルインタビュー>
●NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』岡田准一
 故郷・兵庫県で黒田官兵衛を楽しむ!
 もっとグッと物語の世界へ

●映画・ドラマ界のキーパーソンに聞く!!
 小説家 有川浩

<巻頭特集>
●まちが変わる。旅を変える。
 第4回ロケーションジャパン大賞

 2014年 逢いに行きたい、映画の風景
『魔女の宅急便』×香川県小豆島
『銀の匙 Silver Spoon』×北海道帯広市etc

●ロケ地さんぽ
 『あまちゃん』in岩手県久慈市

●地域特集
「元気をもらう!」「良縁を授かる!」「運気を上げる!」
地元ロケ地ストがご案内
パワースポットのあるロケ地

(1)泣けるほど、心すっきり!
   伊豆・河津町でデトックスの旅

(2)“若狭もんは旨い”
  『ちりとてちん』の舞台・福井県小浜市
  伝統の味に浸る旅

(3)“華麗なる一族”気分をこの町で満喫!
  愛知県蒲郡市 フォトジェニックな町で
  “海の幸”に出会う旅


<好評連載コーナー>
●魅惑のロケ弁 出目金

●発見!お宝グルメ「紅籠坊」神奈川県湯河原

●撮れたて!おいシネマ
『小さいおうち』『抱きしめたい-真実の物語-』『ジャッジ!』
『土竜の唄 潜入捜査官 REIJI』『僕は友達が少ない』『黒執事』
『銀の匙 Silver Spoon』『偉大なる、しゅららぼん』
『劇場版 仮面ティーチャー』『東京難民』

●現場レポート『チームバチスタFINAL ケルベロスの肖像』

●映画館コーナー
 おいしい!楽しい!ニューシネマライフ
 第11回 NEW&OLD映画館編

●ロケーションハンティング
「六本木ロケスタジオ」「和室すたじお 天野家」
「スタジオ ムーン ニンフ」「スタジオ インパクト」
「ル アール 東郷」「キツネ」

●特別レポート
 桜だけじゃない初体験のお・も・て・な・し
 伊豆河津のヒーリングは、やっぱり本物だった!

●特別レポート
「世界にも通用する究極のお土産フォーラム」開催!
 選ばれし9品大紹介!

●第7回 LJマルシェ通信

■プレゼント/インフォメーション/編集後記/バックナンバー
524円
<表紙・巻頭インタビュー(撮りおろしフォト)>
●『永遠の0』岡田准一


<巻頭特集>
●この冬は地域×エンタメでお・も・て・な・し
 一度は食べてみたかった! あのグルメを贈ろう

・地域を元気にしたグルメ2013
 ~『あまちゃん』×まめぶ汁、『半沢直樹』×じろ飴、
  『風立ちぬ』×シベリヤ~

・みんなが食べたくなった物語のグルメ2013

・気になる!芸能人のご用達インタビュー

●スペシャルインタビュー
・あの人のおもてなしギフト
 中谷美紀『利休にたずねよ』

・三谷幸喜監督に聞きたい!
 『清須会議』の舞台裏!!

・ロケ地で見つけた!
 監督・ロケ隊 感動のグルメ

・地域グルメを追い続ける理由
 『くいしん坊!万才』『満天★青空レストラン』

・この冬は、最新映画を召し上がれ❤
 朝原雄三監督×『武士の献立』
 タナダユキ監督×『四十九日のレシピ』

●ご当地グルメはなぜ「おいしい」?
 ブームの秘訣をLJ11年の実績から導く

●つい、自慢したくなっちゃう!
 ご当地イチオシグルメ

【特集】
(1)あの番組で食べられたロケ弁がお昼ごはんに♪
   オフィスで食べたいロケ弁カタログ

(2)年内にはどーしても行きたい!
   『孤独のグルメ Season3』
   ドラマのその後を追跡レポート

【連載コラム】
『孤独のグルメ』原作者・久住昌之が行く!
・クスッとロケ地 <第5回>福井県小浜市
・『クスッとロケ地』おっかけレポート! 番外編2

【特別レポート】
・全国トップクラスのロケ地スポット!
 茨城ロケーションツアーをレポート


<好評連載コーナー>
●ロケ地のその後・追跡レポート
 大阪府大阪市『半沢直樹』

●監督CLOSE UP 深川栄洋監督

●ロケ地さんぽ in 丸の内

●映画館コーナー
 おいしい!楽しい!ニューシネマライフ
 <第10回>劇場フード編 Part.3

●撮れたて!おいシネマ
 『永遠の0』『かぐや姫の物語』『麦子さんと』
『劇場版SPEC~結(クローズ)~漸(ゼン)ノ篇/爻(コウ)ノ篇』
『彼女は嘘を愛しすぎている』『あさひるばん』
『すべては君に逢えたから』『ルームメイト』
『ジ・エクストリーム・スキヤキ』『楽隊のうさぎ』

●ロケーションハンティング
 「味の素スタジアム」「熊谷スポーツ文化公園」

●いまこそ、オールジャパンで お・も・て・な・し
 世界にも通用する究極のお土産フォーラム開催!

■プレゼント/インフォメーション/編集後記/バックナンバー
524円
★巻頭特集
●秋こそ、湘南!ロケ地さんぽ

【表紙・巻頭インタビュー(撮りおろし4p)】
●映画『陽だまりの彼女』松本潤(嵐)×上野樹里

【巻頭特集】
●秋こそ、湘南!ロケ地さんぽ
 あの観光地が、ロケ地効果でもっと楽しく!

・聖地探訪~いつか観た、あの場所へ~
 『タイヨウのうた』『俺たちの朝』『ピンポン』

・ロケ地でみる湘南の人気SPOT
 由比ヶ浜×『拝啓、父上様』
 極楽寺駅×『最後から二番目の恋』など

・湘南2大注目エリアへ
 秋の鎌倉・江の島 ロケ地さんぽ日和

【スペシャルインタビュー】
湘南の思い出、変わらない魅力
●映画『潔く柔く』岡田将生、新城毅彦監督
 映画『陽だまりの彼女』三木孝浩監督

【ロケ地マップの旅】
 ロケ地ストが巡る♪相模鉄道編

【ロケ地のその後・追跡レポート』
 岩手県久慈市『あまちゃん』

【地域特集】
 物語の世界で、京都の美に触れる秋

★好評連載コーナー
●連載コラム1
 『孤独のグルメ』原作者 久住昌之が行く!クスッとロケ地
 <第3回>長野県下高井郡・湯田中温泉

●連載コラム2
 大谷由里子のロケ地ストがゆく!
 <最終回>キャンパスライフと神楽坂ロケ地さんぽ

●追跡レポート『孤独のグルメ Season3』in河津

●監督CLOSE UP 李相日監督

●撮れたて!おいシネマ
『ウルヴァリン:SAMURAI』『そして父になる』
『おしん』『清州会議』『潔く柔く』
『人類資金』『謝罪の王様』『R100』
『劇場版 ATARU THE FIRST LOVE&THE LAST KILL』
『地獄でなぜ悪い』『バシャ馬さんとビッグマウス』

●映画館コーナー
 おいしい!楽しい!ニューシネマライフ 
 <第9回>秋の楽しみ方編 ~神奈川エリア~

●ロケーションハンティング
 「和室すたじお 天野家」「日本家屋 城山」
 「スタジオ リコルネ 下北沢 和」

●感動のブライダルストーリー
 「青山セントグレース大聖堂」「マリアージュ」

●発見!お宝グルメ「ボワ・ヴェール」内幸町

●魅惑のロケ弁 Sato BAR

●第6回LJマルシェ通信

■プレゼント/インフォメーション/編集後記/バックナンバー
524円
●COVER MOVIE『映画 謎解きはディナーのあとで』

●【表紙・巻頭インタビュー(撮りおろし6p)】
  櫻井翔(嵐)『映画 謎解きはディナーのあとで』

★【巻頭特集】
ワクワクは続くよどこまでも夏と、ロケ地と、旅列車
 ・ワクワクNo.1はやっぱり『あまちゃん』
 ・新作・名作・話題作 列車に乗ってあの作品の舞台へ
 ・インタビュー1 作家西村京太郎 監督降旗康男
 ・ドラマチック・ステーション
 ・インタビュー2 福士蒼汰 
 ・リゾート列車で行くロケ地の旅
 ・話題の2大スポット 伊勢神宮&出雲大社
 ・日本全国駅弁の旅
 ・ロケ鉄でGO~♪

●この夏、行きたい! 魅惑のロケ地アイランド

【撮影現場密着レポート】
『孤独のグルメSeason3』出張編in伊豆・河津町

★監督CLOSE UP
 原田眞人監督

●撮れたて!おいシネマ
『真夏の方程式』『映画 謎解きはディナーのあとで』
『風立ちぬ』『少年H』
『劇場版タイムスクープハンター 安土城 最後の1日』
『忍たま乱太郎 夏休み宿題大作戦!の段』
『ガッチャマン』『上京ものがたり』『夏の終り』

●ロケ地のその後・追跡レポート
 東京都町田市『まほろ駅前番外地』

●連載
大谷由里子のロケ地ストがゆく!
<第8回>沖縄ロケはなぜ多い?

●ロケ地さんぽ
 <第2回>静岡県下田市『龍馬伝』

★映画館コーナー
 おいしい!楽しい!ニューシネマライフ
 [第8回]名物映画館編

★魅惑のロケ弁
 銀座萌黄亭

★発見!お宝グルメ Vol.1
 bills 表参道店

●第5回 LJマルシェ通信

■プレゼント/インフォメーション/編集後記/バックナンバー
524円
●COVER MOVIE
『県庁おもてなし課』

<巻頭特集>
●新生活が一段落したら♪ロケ地でアガる!
トウキョウ★ヒロインガール

人気ヒロインTOP10発表!

【表紙・巻頭インタビュー(撮りおろし6p)】
錦戸亮(関ジャニ∞) 映画『県庁おもてなし課』

●東京をドラマでたどる1週間 あなたはどのヒロイン派?
『空飛ぶ広報室』『確証~警視庁捜査3課』『雲の階段』
『潜入探偵トカゲ』 『ダブルス~二人の刑事』『お天気お姉さん』

【スペシャルインタビュー】伝説の主人公、今ふたたび!
浅野温子&浅野ゆう子『抱きしめたい!Forever』

・アガる物語は、水辺で生まれる TOKYOウォーターサイドストーリー
・800名に聞いた!私の好きな主人公TOP10★
・人気ヒロインTOP5が愛したドラ街ック東京
・~普遍的に愛される、ドラマなオンナたち~年代別ヒロイン図鑑
・あなたはどのタイプ?キャラ別診断で気分がアガる!ロケ地を探そう

【地域特集】
・岡山県北100年に一度の祭典
美作国建国1300年をあなたはどう楽しむ?


<好評連載コーナー>
★連載コラム
大谷由里子のロケ地ストがゆく!
<第7回>お気に入りロケ地めぐり、人形町&日本橋

●監督CLOSE UP
工藤官九郎監督

●ロケ地追跡
東京都町田市『まほろ駅前番外地』

●新連載!『孤独のグルメ』原作者久住昌之が行く クスッとロケ地
〈第1回〉伊豆・湯ヶ野温泉 

●撮れたて!おいシネマ
『探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点』『奇跡のリンゴ』
『はじまりのみち』『体脂肪計タニタの社員食堂』
『リアル~完全なる首長竜の日~』『くちづけ』
『100回泣くこと』『俺俺』『俺はまだ本気出してないだけ』
『さよなら渓谷』

●ロケ地さんぽ
高知県高知市

★映画館コーナー
おいしい!たのしい!ニューシネマライフ
〈第7回〉楽しみ方編

★魅惑のロケ弁
鈴谷

現場レポート 『二流小説家-シリアリスト-』

●第4回 LJマルシェ通信

■プレゼント/インフォメーション/編集後記/バックナンバー
524円
●COVER MOVIE
『プラチナデータ』

●あの頃も、あの人も、みんな春が好きだから
記憶に残る、桜のロケ地へ

●表紙・巻頭インタビュー(撮りおろし6p)
二宮和也(嵐) 映画『プラチナデータ』

●スペシャルインタビュー「桜を思う」ということ
国分太一(TOKIO)、稲森いずみ、臼田あさ美

●監督インタビュー「だから桜は心に残る」
篠原哲雄監督、三宅喜重監督、御法川修監督、内村光良監督

●心まで桜色に染める、この春のストーリー
・日本人の桜好きは永遠です!桜トリビア
・物語を彩った、わが町の桜エピソード
・あなたの記憶を呼び起こす7つのキーワード
  桜舞うおすすめDVD
・この春に行きたいロケ地桜

●地域特集
・NHK大河ドラマ『八重の桜』
この春は桜満開の会津で、ロケ地スト、はじめてくなんしょ!
・ドラマ『あぽやん~走る国際空港』×新名物“成田ソラあんぱん”

★連載コラム
大谷由里子のロケ地ストがゆく!
<第6回>会津の桜に会いに行こう

●監督CLOSE UP
廣木隆一監督

●撮れたて!おいシネマ
『プラチナデータ』『図書館戦争』『舟を編む』
『県庁おもてなし課』『藁の楯』
『すーちゃん まいちゃん さわ子さん』『コドモ警察』
『相棒シリーズ X DAY』

●ロケ地さんぽ
中目黒

★映画館コーナー
おいしい!たのしい!ニューシネマライフ
〈第6回〉名画座-東京-編

★魅惑のロケ弁
北のおいしー台所

●第3回 LJマルシェ通信

■プレゼント/インフォメーション/編集後記/バックナンバー

524円
●COVER MOVIE
『横道世之介』

●巻頭INTERVIEW
高良健吾『横道世之介』
ロケで楽しみなことは、偶然の出会いです。

●巻頭特集
ロケ地スト、はじめました
あなたの運命を変えるロケ地の旅

あのまちを変えた、あの人を変えた
第3回ロケーションジャパン大賞発表!

特別企画
歴史を作った映画&ドラマ
年代別アンケート結果発表!
2000人に聞いたあなたにとってのロケーションジャパン大賞

発見!伝説のロケ地
『伊豆の踊り子』×河津湯ケ野温泉宿「福田家」

インタビュー~教えて!偏愛ロケ地~
阿部寛   『つやのよる』
伊藤歩   『渾身 KON-SHIN』
松平健   『鬼平外伝 正月四日の客』
佐藤祐市監督『ストロベリーナイト』
廣木隆一監督『きいろいゾウ』
河合勇人監督『映画 鈴木先生』
深澤宏プロデューサー『東京家族』
石田雄治プロデューサー『脳男』
伊藤卓哉プロデューサー『おおかみこどもの雨と雪』

ロケ地の満喫ポイント教えます。
運命の出会いカギは「絶景×美食×物語」の黄金律

はじめようロケ地スト。
運命の出会いを求めて、物語の世界へ

【日帰り編】東京都町田市×『まほろ駅前番外地』
【1泊編】富山×『おおかみこどもの雨と雪』『あなたへ』『脳男』

●レポート
ブレイク必至のドラマのロケ地
福島県会津若松市×『八重の桜』
千葉県成田市×『あやぽん ~走る国際線』

●連載コラム
大谷由里子のロケ地ストがゆく!
〈第5回〉ぶっちゃけトークde情報収集in富山

●地域特集①
ロケ地でワクワク新宿

●地域特集②
誰よりも早く“満開の桜”を召し上がれ!in伊豆河津

●レポート
観光庁がロケツーリズム研究会を発足

●魅惑のロケ弁
Lau Lau

●地域特集③
岡山県津山市「2013年はロケ地でごちそう」

●地域特集④
岡山県新見市「A級(永久)で行こう!」

●映画館コーナー
おいしい!たのしい!ニューシネマライフ〈第5回〉カフェ&バー編

●監督CLOSE UP
中村義洋監督

●撮れたて!おいシネマ
『ストロベリーナイト』、『脳男』、『東京家族』
『きいろいゾウ』、『映画 鈴木先生』、『渾身 KON-SHIN』
『ひまわりと子犬の7日間』、『その後のふたり』、『さよならドビュッシー』

●現場レポート
『だいじょうぶ3組』

●業界の流儀
〈vol.Ⅰ〉東宝株式会社 市川南さん

●第2回LJマルシェ通信

●プレゼント

●インフォメーション
編集後記
バックナンバー
おすすめの購読プラン

ロケーションジャパンの内容

☆★ロケ地・裏情報を発信するオンリーワンメディア!★☆
気になる最新映画・ドラマのロケ地情報や、ロケの裏話を満載してお届けしています。日本ならではの風景、人情溢れる地域を、その地域で撮られた映画・ドラマ・CMと共に毎号ご紹介!今、流行の「ロケ地めぐり」の旅には必携。また、ドラマのロケで使用されたお洒落な首都圏のレストランなども毎号、掲載しています。映画、ドラマのファンの方々はもちろん、映画制作者の方にも、ロケハンの情報源として注目を集めている雑誌です!

ロケーションジャパンの目次配信サービス

ロケーションジャパン最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

ロケーションジャパンの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.