胎動する新たな潮流
2018年への伏線を見極める
2017年も残りわずかとなった。振り返るとこの一年、住宅業界では様々な出来事があった。
1年以上にわたって増加を続け、新築住宅市場を牽引してきた賃貸住宅がついに減少に転じ、新設住宅着工戸数にも影を落としている。
住宅業界では2019年10月の消費税増税によって発生する駆け込み需要をにらみ、一次取得者層に向けた提案が活発化してきた。
中長期的に住宅市場の縮小が見込まれるなか、ハウスメーカーの間では多角化戦略が加速している。
2017年はストック活用に向け、既存住宅流通の活性化や空き家活用で国の新たな制度も立ち上がった。
一方、訪日外国人の宿泊ニーズに対応するため、住宅業界でも宿泊施設が注目されている。
事業領域を拡大するため、中大規模木造建築に取り組む企業も出てきている。
ただし、職人不足が深刻化しており、住宅・建設業界への入職を増やす手立てが求められている。
住宅の省エネ化がいっそう求められるなか、2017年はZEHに取り組む事業者が目立った。
暮らしのなかに急速に浸透するIoTへの対応も加速した。
様々な分野で新たな潮流の胎動が見られた1年だった。2018年はそんな潮流がより激しさをましそうだ。
≪HT’S EYES≫
「農ある暮らし」を郊外の価値に
どこでもスマートスピーカー
2017年住宅産業重大ニュース
胎動する新たな潮流 2018年への伏線を見極める
ついに賃貸住宅が減少局面に 新設住宅着工戸数にも影響
ハウスメーカー中心に構造改革が急ピッチ 企業再編、M&A、ゼネコン化など
既存住宅流通の活性化へ 新制度、新提案が相次ぐ
空き家活用のインフラが整備 情報活用や資金調達の仕組み構築
新たな住宅セーフティネット制度がスタート 既存ストックを有効活用
高まる宿泊施設の新規開発ニーズ 訪日外国人の需要取り込みへ
ますます盛り上がる中大規模木造市場 耐火のハードル解消へ法整備が進む
深刻度増す職人不足問題 キャリアパスの見える化などで入職者増に期待
省エネ施策の強化でZEH化が加速 建築物省エネ法の規制措置も施行
暮らしのIoT化が急速に進展 異業種も含めた取り組みが加速
≪TOPICS&NEWS≫
住宅へのスマートスピーカーの導入が加速
埼玉県住まいづくり協議会が既存住宅流通を促進
集成材などのJASに保存処理の項目が追加
スマカチだより スマカチ総研が11月に第28回シンポを開催
ネットワーク型宿泊施設"hanare"をテーマに地域活性化の"極意"を解説
動き出す、リノベーションまちづくり
国土交通省と民都機構がファンド支援事業で後押し
地盤リスクゼロへの挑戦
信頼性を高めた調査・対策工法で より安心・安全な住宅を実現
≪CLOSE UP≫
ポラスグループ 中央住宅 西大宮で分散型分譲事業を開始
増木工業 生産緑地でコミュニティ形成型住宅 全73戸の分譲住宅の販売を開始
≪連載≫
新・住まい学「デザイン思考と住まい」【後編】
フラワー・ロボティクス 代表 松井 龍哉 氏
≪PICK UP≫
大和ハウス工業 スマートスピーカーで家電・設備を自在にコントロール
アキュラホーム 中大規模木造建築の支店社屋が完成 一般大工による施工で実現
≪Channeling Data≫
ダニアレルギー対策会 「通年性・季節性アレルギー性鼻炎患者の意識・実態調査」
≪FLASH≫
積水化学工業 創業70周年を記念し技術フォーラム開催
ポラス 南越谷阿波踊りの活動がメセナアワードで優秀賞
すてきナイスグループ 戸建住宅の販売が好調、年間1000棟も視野に
TOTO 2022年度までの新中計を策定 リフォーム、海外、新領域で売上7200億円へ
アールシーコアBESS事業本部 売上高200億円達成に向け新施策を展開
神谷コーポレーション フルハイトドアでアートとコラボ
カナダ林産業審議会 中大規模木造建築のデザインアワード開催へ
機能ガラス普及推進協議会 防災安全ガラスの普及促進へ
ハウジング・トリビューンの内容
- 出版社:創樹社
- 発行間隔:隔週刊
- 発売日:第2,4金曜日
住宅産業界全般の総合情報誌
ニュース感覚溢れる速報力とシャープな解説・分析力に定評。住宅産業”住生活産業”と捉え、住生活産業に携わる全ての産業人に向けて、住ビジネスに役立つ情報を多角的・横断的にお届けします。1981年に発刊以来、住宅業係るさまざまな分野について独自の視点と切り口で、企画記事や解説記事を掲載しています。行政施策や業界動向も隔週刊の起動力によってタイムリーな情報提供を可能としており、住宅業界のエグゼクティブの方々からは高い評価を得ています。Today for Tomorrow(明日のための今日)をモットーに、取材・編集活動を続けるハウジング・トリビューンをぜひ明日の事業展開にご活用ください。
ハウジング・トリビューンの目次配信サービス
ハウジング・トリビューン最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
ハウジング・トリビューンの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!