• 雑誌:ハウジング・トリビューン
  • 出版社:創樹社
  • 発行間隔:隔週刊
  • 発売日:第2,4金曜日
  • 参考価格:[紙版]1,650円 [デジタル版]1,650円
  • 雑誌:ハウジング・トリビューン
  • 出版社:創樹社
  • 発行間隔:隔週刊
  • 発売日:第2,4金曜日
  • 参考価格:[紙版]1,650円 [デジタル版]1,650円

ハウジング・トリビューン Vol.696 (発売日2024年12月26日)

創樹社
2025年の注目市場

ハウジング・トリビューン Vol.696 (発売日2024年12月26日)

創樹社
2025年の注目市場

ご注文はこちら

2024年12月26日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
17%
OFF
1,362円 / 冊
送料無料
2025年06月13日発売号から購読開始号が選べます。
幅広い住生活産業の確かな情報を提供します。定期購読なら毎号お手元にお届け。最新号・バックナンバーも購入可能!

ハウジング・トリビューン Vol.696 (発売日2024年12月26日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
2025年の注目市場 飛躍に向けた新領域
成長が期待される4つのトレンド
ウェルビーイング
スマートホーム
ストック
太陽光発電

2025年が幕を開けた。
経済・社会環境の変化のなか、先行きを見通すことが難しい現在。
そのなかでも社会的要請や生活ニーズの高まりなどを受け大きく動きつつある領域がある。
こうした分野では、新たな技術開発や新ビジネスの誕生が期待される。
なかでも「ウェルビーイング」、「スマートホーム」、「ストック」、「太陽光発電」という4つの領域は、大きな流れとなるのではないだろうか。
新たな年に住宅業界はどう動くのか──これらのトレンドを追った。

≪HT’s eyes≫
“ずらし駅” はまちを活性化させるか
日本も『スマートホーム2.0』の時代に

≪特集≫
2025年の注目市場

≪トップインタビュー≫
「共創」で新たな事業領域の拡大を
ミサワホーム代表取締役 社長執行役員 作尾 徹也 氏

スマカチ通信 減らない子どもの家庭内事故

log build 業界初のリモート現場管理代行サービスで山積する課題を解決していく
DX化で飛躍するビルダー 東宝ホーム

対談 新たな時代に求められる住宅履歴情報
国土交通省 楠田幹人 住宅局長
(一社)住宅履歴情報蓄積・活用推進協議会 齊藤広子 代表理事

≪CLOSE UP≫
積水ハウスが100%再生可能な部材の家作りプロジェクトを発表
たかくらが宮城県・古川周辺で20億円弱の鶏舎建築を受注

≪連載≫
専門紙誌5社2024共同キャンペーン
地域が創る復興・活性化の未来図~大災害の教訓から~
金丸レポート 【田舎再生の現場から】 「バッティブーエ」
食環境ジャーナリスト 金丸 弘美 氏

≪業界団体の今≫
日本繊維板工業会 PB・MDFの新市場・新用途開発に注力

座談会 萌芽するシン工業化住宅

年頭所感

≪FLASH≫
旭化成ホームズ/積水化学工業 住宅カンパニー/積水ハウス/センコー
共同輸送で物流効率化&脱炭素社会貢献へ
中央住宅 マンション、注文住宅志向にも人気の戸建分譲住宅
Lib Work/帝人 炭素素材補強のスギ集成材を使用した住宅販売へ
タカマツハウス 新ブランド「グランミラクラス」を立ち上げ
三協立山 JR東海と新幹線再生アルミでビル向けサッシ
(一社)リノベーション協議会 24年の最優秀リノベ作品を選出
ニュース感覚溢れる速報力とシャープな解説・分析力に定評。住宅産業”住生活産業”と捉え、住生活産業に携わる全ての産業人に向けて、住ビジネスに役立つ情報を多角的・横断的にお届けします。1981年に発刊以来、住宅業係るさまざまな分野について独自の視点と切り口で、企画記事や解説記事を掲載しています。行政施策や業界動向も隔週刊の起動力によってタイムリーな情報提供を可能としており、住宅業界のエグゼクティブの方々からは高い評価を得ています。Today for Tomorrow(明日のための今日)をモットーに、取材・編集活動を続けるハウジング・トリビューンをぜひ明日の事業展開にご活用ください。

HT’S EYES(“ずらし駅” はまちを活性化させるか)
HT’S EYES(日本も『スマートホーム2.0』の時代に)
目次
特集 不透明な時代の向こう側
トップインタビュー ミサワホーム代表取締役 社長執行役員 作尾 徹也 氏
スマカチ通信 減らない子どもの家庭内事故
log build 業界初のリモート現場管理代行サービスで山積する課題を解決していく
DX化で飛躍するビルダー 東宝ホーム
対談 新たな時代に求められる住宅履歴情報
CLOSE UP 
専門紙誌5社 2024共同キャンペーン 地域が創る復興・活性化の未来図~大災害の教訓から~
業界団体の今 日本繊維板工業会 PB・MDFの新市場・新用途開発に注力
座談会 萌芽するシン工業化住宅
年頭所感
FLASH
金丸レポート 【田舎再生の現場から】 〈65〉「バッティブーエ」
新商品
かわら版
傍目八目
筆不精

ハウジング・トリビューンの内容

  • 出版社:創樹社
  • 発行間隔:隔週刊
  • 発売日:第2,4金曜日
住宅産業界全般の総合情報誌
ニュース感覚溢れる速報力とシャープな解説・分析力に定評。住宅産業”住生活産業”と捉え、住生活産業に携わる全ての産業人に向けて、住ビジネスに役立つ情報を多角的・横断的にお届けします。1981年に発刊以来、住宅業係るさまざまな分野について独自の視点と切り口で、企画記事や解説記事を掲載しています。行政施策や業界動向も隔週刊の起動力によってタイムリーな情報提供を可能としており、住宅業界のエグゼクティブの方々からは高い評価を得ています。Today for Tomorrow(明日のための今日)をモットーに、取材・編集活動を続けるハウジング・トリビューンをぜひ明日の事業展開にご活用ください。

ハウジング・トリビューンの目次配信サービス

ハウジング・トリビューン最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

ハウジング・トリビューンの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.