• 雑誌:ハウジング・トリビューン
  • 出版社:創樹社
  • 発行間隔:隔週刊
  • 発売日:第2,4金曜日
  • 参考価格:[紙版]1,650円 [デジタル版]1,650円
  • 雑誌:ハウジング・トリビューン
  • 出版社:創樹社
  • 発行間隔:隔週刊
  • 発売日:第2,4金曜日
  • 参考価格:[紙版]1,650円 [デジタル版]1,650円

ハウジング・トリビューン Vol.701 (発売日2025年03月28日)

創樹社
ひとりの住まい ふたりの住まい

ハウジング・トリビューン Vol.701 (発売日2025年03月28日)

創樹社
ひとりの住まい ふたりの住まい

ご注文はこちら

2025年03月28日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
17%
OFF
1,362円 / 冊
送料無料
2025年06月13日発売号から購読開始号が選べます。
幅広い住生活産業の確かな情報を提供します。定期購読なら毎号お手元にお届け。最新号・バックナンバーも購入可能!

ハウジング・トリビューン Vol.701 (発売日2025年03月28日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
動き出す単身・小世帯向け戸建住宅市場
日本の一世帯あたりの構成人数は徐々に減っており、今や最も割合の多い世帯構成は「単身」である。
加えて、単身および小世帯(夫婦のみ、片親と子、単身+親、単身+ペットなど)でも賃貸や分譲マンションではなく、戸建住宅を選ぶケースが増加しており、彼らをターゲットにした新たな戸建商品や提案が次々と出てきている。
住宅産業のメインターゲットは、もはやファミリー世帯ではない。
各社の事例を挙げ、単身・小世帯向け戸建市場の可能性を探る。

≪HT’s eyes≫
どう転んでも大工が足りない
住宅需要は郊外へ

≪特集≫
ひとりの住まい ふたりの住まい

≪Topics & News≫
若年層で固定金利タイプが増 【フラット50】の申請も急増
マンションの一棟リノベなどの決議要件緩和5分の4以上の賛成で可能に
建材トップランナー制度の対象に中高層共同住宅用サッシなどを追加
業界初、柱-梁接合の45分準耐火性能で評定取得

≪CLOSE UP≫
木造建築発信拠点「ポラステクノシティ」 地域活性の場に
賃貸集合・給湯器の高効率化の幕開け

≪連載≫
専門紙誌5社 2024共同キャンペーン
地域が創る復興・活性化の未来図~大災害の教訓から~
国産材を活かす 早期の情報共有で関係強化を
林材ライター 赤堀 楠雄 氏

≪トップインタビュー≫
変化が大きいほどビジネスチャンスは生まれてくる
伊藤忠建材 関野 博司 代表取締役社長

30年かかり扉開く、真の耐震木造普及を加速
エヌ・シー・エヌ 田鎖 郁男 代表取締役社長

≪Channeling Data≫
国土交通省「住宅分野における建設技能者の確保に向けて(現状分析等)」

得する住まい2025 新たなステージを迎える住宅産業

YKKパッシブタウン 竣工直後の第5街区に迫る‼

≪業界団体の今≫
(一社)日本ツーバイフォー建築協会 
1.5時間耐火構造やパネル工法の整備を推進

≪FLASH≫
LIXIL 次世代キッチン「ULキッチン」を開発
パナソニック エレベーター 小規模共同住宅向けのエレベーターを発売
Amazon 屋外見守りに最適な防犯カメラ付きドアホン
ニュース感覚溢れる速報力とシャープな解説・分析力に定評。住宅産業”住生活産業”と捉え、住生活産業に携わる全ての産業人に向けて、住ビジネスに役立つ情報を多角的・横断的にお届けします。1981年に発刊以来、住宅業係るさまざまな分野について独自の視点と切り口で、企画記事や解説記事を掲載しています。行政施策や業界動向も隔週刊の起動力によってタイムリーな情報提供を可能としており、住宅業界のエグゼクティブの方々からは高い評価を得ています。Today for Tomorrow(明日のための今日)をモットーに、取材・編集活動を続けるハウジング・トリビューンをぜひ明日の事業展開にご活用ください。

HT’S EYES(どう転んでも大工が足りない)
HT’S EYES(住宅需要は郊外へ)
目次
特集 ひとりの住まい ふたりの住まい
TOPICS&NEWS
CLOSE UP 木造建築発信拠点「ポラステクノシティ」 地域活性の場に
賃貸集合・給湯器の高効率化の幕開け
連載 専門紙誌5社 2024共同キャンペーン
トップインタビュー 伊藤忠建材 関野 博司 代表取締役社長
Chanelling Data
得する住まい2025 新たなステージを迎える住宅産業
YKKパッシブタウン 竣工直後の第5街区に迫る!!
業界団体の今 (一社)日本ツーバイフォー建築協会
連載 国産材を活かす(59) 早期の情報共有で関係強化を
トップインタビュー エヌ・シー・エヌ 田鎖 郁男 代表取締役社長
FLASH
新商品
かわら版
筆不精

ハウジング・トリビューンの内容

  • 出版社:創樹社
  • 発行間隔:隔週刊
  • 発売日:第2,4金曜日
住宅産業界全般の総合情報誌
ニュース感覚溢れる速報力とシャープな解説・分析力に定評。住宅産業”住生活産業”と捉え、住生活産業に携わる全ての産業人に向けて、住ビジネスに役立つ情報を多角的・横断的にお届けします。1981年に発刊以来、住宅業係るさまざまな分野について独自の視点と切り口で、企画記事や解説記事を掲載しています。行政施策や業界動向も隔週刊の起動力によってタイムリーな情報提供を可能としており、住宅業界のエグゼクティブの方々からは高い評価を得ています。Today for Tomorrow(明日のための今日)をモットーに、取材・編集活動を続けるハウジング・トリビューンをぜひ明日の事業展開にご活用ください。

ハウジング・トリビューンの目次配信サービス

ハウジング・トリビューン最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

ハウジング・トリビューンの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.