包装産業とユーザーを結ぶ総合包装専門誌!毎号お手元にお届けの定期購読がお得です!最新号・バックナンバーもご購入いただけます!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
週刊包装タイムスのレビューを投稿する

週刊包装タイムスの内容

これが包装タイムスです。
「包装タイムス」は1966年の創刊以来、一貫して包装をトータルで捉え、各種資材・機器はもちろん、需要家動向から包装に関わる各分野のタイムリーな報道、話題の分野・商品の特集、さらには地方動向や各種データの紹介など多彩な情報で業界の羅針盤の役割を果たし、今後も鮮度の高いニュースを毎週伝えていきます。

週刊包装タイムスの商品情報

商品名
週刊包装タイムス
出版社
日報ビジネス
発行間隔
週刊
発売日
毎週月曜日
サイズ
ブランケット版
参考価格
660円

週刊包装タイムスの無料サンプル

4月11日号 (2011年04月11日発売)
4月11日号 (2011年04月11日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

週刊包装タイムス 4月21日号 (発売日2025年04月21日) の目次

<トップニュース>

沖縄にコンテナ工場を新設
生産・出荷体制強化目的に
- 三甲 -


PE系モノマテフィルム開発
医療機器包装向けに販売へ
- 住友ベークライト -


過去最多992社が出展
6月開催へ、概要を発表
- FWOOMA JAPAN 2025 -


福岡市で企画展を初開催
紙器構造設計の可能性を探る
- モリサキ -


捨てない文化の提案
シンポジウムで多角的に議論
- びんリユース推進全国協議会 -


初の「死亡災害ゼロ」達成
24年製紙業界の労働災害
- 日本製紙連合会 -


缶容器の軽量化を実施
アルミ使用量とCO2削減へ
- マンダム -

<容器・シート関連>

リサイクルマークを自主認定
利用事業者に表記を呼びかけ
- 日本ガラスびん協会 -


パッケージデザインの学校ルポ8
パッケージで文化を創造へ
農家と顧客巻き込む循環を / 山下貴嗣氏(Minimal 代表)
- JPDA -

<外装関連>

関西物流展が閉幕
省人化提案に熱い視線
- 関西物流展 -


高崎工場専用倉庫を新設
物流効率や環境配慮に貢献
- P&Gジャパン -


新デザインで使いやすく
ストアテープをリニューアル
- ニチバン -


「物効法」理解促進サイトを開設
改正ポイントをとりまとめ
- 国交省/経産省/農水省 -

<軟包装関連>

国際的なリサイクル認証
最薄ラベル用PETを展開強化
- 東洋紡 -


防錆フィルムで特殊袋
気化性基本に柔軟に素材選択
- イデグチ製袋 -


4月1日から社名変更
企業価値向上と持続的成長へ
- 大成ラミックグループ -


フィルム製品の価格改定
二軸延伸ガスバリア等
- 三菱ケミカル -


ハム・ソー用ケーシング価格改定
5月1日納入分から
- 四国トーセロ -

<週報>

5月16日追加セミナー開催
「新たな化学物質管理規制について」
- 日印産連 -


産業機械用伝動ベルトの選定講座
4月22日、24日に無料ウェビナー
- バンドー化学 -

<企画 シール・ラベル印刷加工>
三條機械製作所/リンテック/ソルテック工業/王子タック/フナミズ刃型製版/サトー/エプソン販売/三起機械/ニッカ/太陽機械製作所/世界ラベルコンテスト2025

<印字・マーキング特集>

多様化する表示ニーズに提案加速
イーデーエム/紀州技研工業/日立産機システム/山崎産業/エムエスティ/ウイル/オクイ/アルマーク/キーエンス/モリコー/ビデオジェット社/エムエックスマーキング

<総合ニュース>

簡単・最適な梱包を実現
梱包アシストAI提供開始
- ROMS -


ECの包装工程を自動化
アパレル用包装機をPR
- ベーヴェシステックジャパン -


麦芽粕利用し再生紙に
売上金の一部をこども食堂へ寄付
- OSP/オリオンビール -


フィルムは6カ月連続で減
粘着テープ類1月度実績
- 日粘工 -


LCI分析データ更新
6種類の汎用樹脂を対象
- PWMI -


雑がみの回収量が増加
紙リサイクル施策調査
- 古紙再生促進センター -


絵本の世界を段ボールで
5月6日まで、福岡市科学館
- 九州ダンボール -

週刊包装タイムスの目次配信サービス

週刊包装タイムス最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

週刊包装タイムスのレビュー

  • 総合評価: ★★★☆☆ 3.33
  • 全てのレビュー: 3件
商品開発、物流に必須の情報
★★★★☆2005年06月07日 レジ袋有料化反対 ジャ-ナリスト
包装・物流に関わる情報がほぼ完全に網羅されている。特集も豊富で、何といっても情報量の多さには圧倒される。掲載されている記事は、商品開発や物流改善を担当する人なら読んでおくべき。環境問題にも独自の視点があり、参考になる。
とても参考になります!
★★★☆☆2005年05月23日 太郎 会社員
私は某食品メーカーに今年入社した新入社員で、包装技術関係の部署に配属になりました。会社で包装タイムスを購読しており、毎号楽しみにしています。包装関係企業の動向など詳しく書かれており、新入社員の私でも分かりやすい内容です。年間2万5千円と割安なので個人的に購読するつもりです。
100円ショップの感動
★★★☆☆2005年03月25日 今田元子 会社員
失礼を省みずに言えば、雑多な記事がギュッと集まった感。包装産業っておもしろい。産業界という枠に入りきれないのか、各産業界をまたいでいる。それだけに閃きを触発する何かある。100円ショップで何かを探すワクワク感に似ている。まだまだ進化の可能性を感じさせ、私はとくに「生き生き包装機川柳」が好き。

週刊包装タイムスの所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.