進学レーダーの読者レビュー

総合評価: ★★★★☆4.40
全てのレビュー:108件
★★★★★55件
★★★★☆41件
★★★☆☆12件
★★☆☆☆0件
★☆☆☆☆0件
全108件中 61 〜 75 件を表示
中学受験の強い味方
★★★★★ 2009年01月06日 みんみんみん 主婦
定期購読2年目に突入です。1年前は中学受験について全く知らなかった私ですが、進学レーダーのおかげで随分詳しくなりました。学校情報だけでなく、勉強法や親の接し方など、日頃の悩み解決にとても役立っています。
情報満載!受験家庭必読書!
★★★★★ 2009年01月01日 そらまめ その他
うちの子は日能研以外の塾に通っていますが、そこでいただく月刊情報誌よりも、こちらのほうが情報満載ですので、購読しています。塾の情報誌はすぐに破棄してしまいますが、こちらはきちんとバックナンバーをそろえ、いろいろと活用しております。お勧めです。
中学受験の道
★★★★☆ 2008年12月14日 小6の母 専業主婦
中学受験の厳しさを知りました。東海地方の情報が少ないのですが、右も左もわからず、進学レーダーに手取り足取りでとても助かっております。受験を目前に具体的かつ細やかなことまでしっかりとご指導ありがとうございます。
2009中学受験が目前です
★★★★★ 2008年12月14日 かねごん 会社員
初めての中学受験が目前で、親子ともに焦っています。進学レーダーはたくさんの情報が得られて、心のよりどころです。過去問への取り組み方も大変参考になりました。
初心者から経験者まで(^^)
★★★★★ 2008年11月13日 ユーリ 主婦
二人目の中学受験参戦中です。購読も既に5年目になります。新設校のみならず、受験日や受験科目、午後入試など毎年変わる事細かな情報も、まんべんなく入手出来ます。うちはNではなくY系の塾でしたが、そちらで発行されているものよりはるかに充実しています。中学受験初心者の方にも、既に上に終了組みがおられる方にもおすすめです!
早すぎるとも思いましたが…
★★★☆☆ 2008年11月05日 アボガド 専業主婦
まだ小3の我が子ですが中学受験を考えており、少しでも早く受験事情を知ろうと思い購読しだしました。関西の情報が少ない点が不満ですが、それ以外の情報を参考にさせていただいています。
進学レーダーを購読しています
★★★★★ 2008年10月13日 mama 会社員
来年、2回目の中学受験を向かえる娘の母親です。上の子供の時も、下の子供の時も、4年生の2月から、進学レーダーを定期購読し、中学受験に関するいろいろな情報を得てきました。私にとって、進学レーダー=受験の友でした。すでに受験の準備をされているかたは多分、進学レーダーをすでに友とされていることでしょう。中学受験に興味のある方は一度、購読してみてはいかがでしょうか?きっと、よい情報を得ることと思います。
これからの時期にお勧めです
★★★★★ 2008年09月09日 キャミュ 専業主婦
今年受験を終了しました。塾から配布されていましたので毎月読んでいましたが、特にこれからの時期(秋以降)には学校ごとの予定が掲載されますので活用できて良かったですよ。また、受験終了後もわが子の学校が掲載されていないかと注目しています。
進学レーダー
★★★★★ 2008年06月16日 ぐりちゃん その他
学校案内などの日程をいち早く知りたくて購読を始めました。一般の雑誌と違って、情報が盛りだくさんで読み応えがありますよ。
受験校検討の味方
★★★★★ 2008年06月14日 たれちゃん 会社員
志望校を決めるまで親が考えること、子どもの勉強のアシストの仕方から、各学校の生活や生徒の様子、特色まで、きめ細かな記事がとても役に立ちます。校長先生の教育方針などは、読んでいて自分の子どもがどう成長して欲しいか考えさせられますし、どの学校も、本当に魅力的。最新情報もよく載るので(科目の変更から、新設の公立一貫中高など)志望校を決める上で、必要な情報が満載ですよ。
私立中学校を探す指針
★★★★☆ 2008年06月13日 黒い三連☆ 会社員
どうやって、私立中を探せばいいか。闇雲に探しても、時間のロスは甚だしい。1年間、本書を購読すれば、だいたい必要な知識は得られると考えていいだろう。できたら、4年生や5年生から購読すれば、学校見学の参考になるので望ましい。中高6年間の学校にかかる経費と比較すれば、お安いものである。
中学受験の必需本
★★★★★ 2008年05月29日 ちびこ 教職員
長女に中学受験をしたいと突然言われ、何の知識もなかった私たち両親の大いなる助けとなったのがこの本です。 毎回色々な特集を組んでくれますし、受験をお考えのご家庭にはお勧めです。
勉強になります
★★★★★ 2008年05月27日 ポッキー 専業主婦
やっぱり大手塾系列の出版社から出ている本なのでとても詳しく受験の状況などがわかります。
もっと早くから・・・
★★★★★ 2008年05月24日 ゆまか 主婦
今までも本屋でチラチラと見ていましたが、娘の受験まで残り1年となってから定期購読をスタート。読めば読むほど中身の充実振りの前に「もっと早くから購読しておけば・・・」と後悔することしきり・・・。慌てず向こう1年弱しっかりとお世話になろうと思っています。
進学レーダー
★★★★★ 2008年05月15日 ぎょうざママ 専業主婦
初めての中学受験に向けて毎月号、とても参考になります。

進学レーダーの内容

  • 出版社:みくに出版
  • 発行間隔:年9回刊
  • 発売日:3,4,5,7,8,9,10,11,12月の15日
『進学レーダー』はお子様にぴったりの中高一貫校探しを応援します
創刊以来、一貫して私立中高一貫教育と私立中高の教育の素晴らしさをお伝えしてきました。編集部では、中高一貫教育と私立中高がもつさまざまな魅力を、あらゆる角度から分析したうえで、よりリアルにお伝えしていきます。また合格に直結する最新の入試情報・学校情報も満載しています。ますます活況が予想される中学入試。「わが子にぴったりの学校」を見つけるためにも、ぜひ『進学レーダー』をご活用ください。

進学レーダーの目次配信サービス

進学レーダー最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

進学レーダーの無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

進学レーダーの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.