わかりやすい内容
★★★★★
2012年05月09日 かんいち その他
アロマテラピーは本当に奥深くて、生活の一部のレベルから専門的な医学の見地からもあります。書籍では初心者向けか専門家向けかが多くて、その中間が少ないようですが、この雑誌はこの中間的なわかりやすさの内容なのが他に見当たらず非常に助かっています。
とても役に立ちます
★★★★☆
2011年12月23日 りょう 自営業
アロマテラピーの世界はまだまだ未知なことが多く、最新の研究結果や知見を知ることによって古い知識から情報更新することができます。この点でアロマトピアは役に立つ本の一冊ですね。初心者でも楽しく読めるのではないでしょうか。
より専門的な情報を照ることができます
★★★★★
2011年11月26日 beans 会社員
アロマテラピーとして書かれた書籍には医学的なことは記載されていませんが、この本では医学的な効果やそのほかの情報を得ることができるので、予備知識をもってクライアントに対面できるのでセラピストとしての厚みが出来ると思います
アロマ関係者必携誌です
★★★★★
2010年12月22日 ハートチップル 専門職
情報が新しいので、アロマをお仕事にしている方だけでなく、勉強中の方、興味を持ち学び始めた初心者の方まで、大変役立つ雑誌だと思います。調べ物にも最適です。内容、情報量ともに多すぎず少なすぎず、読み応えがあります。バックナンバーを漁ってきましたが、今後定期購読する予定です。
アロマトピア
★★★★★
2010年10月14日 あんず パート
アロマ検定一級に合格した直後から、インストラクターの勉強を始めました。そんなときにアロマトピアと出会って、少し難しい内容だったので時間のある時にパラパラめくる程度でいました。でも、インストラクターの試験を受ける頃には自分の勉強とリンクする部分があって、とてもためになりました。読み続けたいと思います。
アロマ初心者でも・・・
★★★★☆
2010年03月09日 mizu 専門職
私はまだアロマを勉強し始めたばかりですが、とてもわかりやすく最新の情報が手に入る雑誌です。アロマに対する視野が広まったと思います。
わかりやすい専門性
★★★★☆
2009年12月01日 さまんさ 専門職
アロマトピアは、最近、テーマを絞った記事作りに魅力を感じています。以前は毎号買うといったことはありませんがタイムリーな特集記事についつい買ってしまいます。また専門誌でありながらわかりやすさ簡潔さが魅力です。ただし専門性を重視される方には逆にそこがデメリットかもしれません
より深まる精油への興味
★★★★★
2009年11月24日 beans 会社員
特集の香りのシリーズでより精油への興味とすぐに役立つレシピを見るのが楽しいです。アロマセラピストのインタビューや注意点などとても参考になります
最新のアロマ情報たっぷり
★★★★★
2009年09月19日 ハーブ・セラピー 自営業
研究論文の他、アロマ関係の各協会の行事や新刊の情報まで、アロマに関する最新情報がたっぷりです。次の号が届くまで毎号手元に置く雑誌の一つになっています。もちろんバックナンバーもしっかり取ってあり、調べ物に参考書にと活躍しています。
アロマトピア
★★★★★
2009年07月15日 yochi 専門職
アロマを勉強するものにとって一番参考になる雑誌です。毎号特集などとても興味をそそられます。こういう事知りたかったということが多々あります。なかなかアロマについて最新の研究している雑誌はないのでこれからもずっと購読していきたいです。
大活躍
★★★★★
2009年07月06日 リン 会社員
アロマセラピーを勉強してから読むようになりましたが、毎回役に立つ情報が満載なのでとても助かります。
新たな情報を得るために
★★★★★
2009年07月05日 cocosuki 自営業
アロマセラピストとして仕事をしていると忙しさでなかなか勉強する時間がありませんが、この本を購読していることで、定期的に新しいアロマの研究発表や情報が豊富に得ることができ、活用させていただいています。これからも引き続き読んでいきたい本の一つです。
活用してます
★★★★☆
2009年05月11日 まーさん 専門職
丁度試験対策の勉強していたら、届きました。ホルモンについて知りたかったので役に立ちました。
専門誌ならでは!
★★★☆☆
2009年04月18日 さやさや OL
アロマの勉強をしているので、こういう専門誌の情報はとても勉強になります。これから役立っていくと思っています。
とても役立ちます
★★★★★
2009年03月25日 とろん その他
アロマテラピーのインストラクター・セラピストですが、この雑誌はとても役にたちます。お値段は少々お高いですが、その価値はあります。