2年
★★★★☆
2009年03月24日 マロン 会社員
アロマをはじめて2年になります。アロマトピアも2年間購読していますが、いろいろな情報に驚いては試しています。これからも読み続けたい本です。
お役立ち
★★★★☆
2009年03月10日 うっきー アルバイト
知りたかった情報がタイムリーに入手できてとても参考になりました。
貴重な情報源
★★★★★
2008年07月24日 かすみ屋 専門職
職業柄できるだけ新しい情報に触れていたいのですが、地方に住んでいると参加できるセミナーなども限られてしまいます。こういった専門雑誌は貴重な情報源です。定期購読にしていると買い忘れがないのも助かります。
とても勉強になります
★★★★★
2008年06月28日 いちごいちえ パート
アロマの勉強を始めて、2年になります。精油の特性や最新情報など、勉強になる事が満載です。
1年目です
★★★☆☆
2008年05月28日 あろま太郎 ダンサー
1年間購読しました。勉強になります。職場のみんなも見ています。
仕事に役立てています
★★★★☆
2008年05月25日 jolly 専門職
アロマ、ハーブ関連のインストラクターをしていますが、既存の出版物の知識に+αの情報を手に入れることができ、欠かせぬものとなっています。
アロマ学術誌といえばこれ!
★★★★★
2008年01月07日 凛飛鳥 出版業界人
最新事情を知るために、最適な雑誌です。自然環境に左右されやすい精油の原料植物の栽培事情など、ほかではなかなか知ることのできない情報が多方面から取材されていて、魅力的です。
ためになる情報が満載です
★★★☆☆
2008年01月04日 heartt 専門職
アロマトピアを購読して5年以上になりますが、毎回様々なテーマで、色々なデータが詳しく掲載されているのでとても参考になります。これからもずっと購読していきたいと考えています。
アロマテラピー関係者必読
★★★☆☆
2007年12月28日 アロマロイカ 自営業
アロマセラピストやインストラクターには必ず呼んでいただきたいです。最新の情報がいっぱいです。
勉強になります
★★★★★
2007年11月02日 まよっち 自営業
アロマを始めて、まだ1年くらい。まだまだ勉強中の身には、とても勉強になる雑誌でありがたいです。
医療従事者にも参考になります。
★★★★☆
2007年04月07日 ローズ 専門職
いろんな立場の方が記事を書かれているので、幅広い視点からアロマやハーブについて知ることができる雑誌だと思います。定期購読がお得?!でしょうか。
スキルUP
★★★★☆
2007年03月26日 エリノスケ 専門職
医療や介護の現場でどのようにアロマが活用されているのか興味があり購読しています。またアロマ以外の代替療法情報もありスキルUPに繋がる雑誌だと思っています。
アロマの現状
★★★★☆
2007年01月31日 きなこ 専門職
最近では医療現場でもかなり必要とされてきているアロマのことを、詳しく、また現状でどのように使われているのか等、とても勉強になります。
多彩な切り口が魅力です!
★★★★★
2006年08月03日 Solo その他
アロマテラピーに関する雑誌の老舗ということで、興味深く読んでいます。内容の充実した特集記事をはじめ、国内外の情報や専門的な誌上講義風の記事、歴史文学に登場する香りについての読みものなどがあって、理系から文系まで幅広い層が楽しめる本ですね。これからも、どのような切り口でアロマ・自然療法が語られていくのか楽しみです。
新しいアロマへ
★★★★★
2006年07月31日 リシェス 自営業
所属している団体や、自分を取り巻くアロマの環境によって知識が偏りがちになることが多い業界において、数あるアロマの団体や、国内外にとらわれないこの雑誌は読んでいて心地よい刺激をもらえます。初心者の方から、専門的に行なっている方まで、うなずける内容です!