• 雑誌:ネット販売
  • 出版社:宏文出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月25日
  • 参考価格:[紙版]2,090円 [デジタル版]2,090円
  • 雑誌:ネット販売
  • 出版社:宏文出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月25日
  • 参考価格:[紙版]2,090円 [デジタル版]2,090円

ネット販売 6月号 (発売日2016年05月25日)

宏文出版
・特集1  ECサイトの店舗、狙いと効果は?
      なぜEC専業が実店舗運営に挑むのか

 EC専業でこれまでビジネスを展開してきた事業者が「実店舗」を構えるケースが増え
てきている。各社とも店舗...

ネット販売 6月号 (発売日2016年05月25日)

宏文出版
・特集1  ECサイトの店舗、狙いと効果は?
      なぜEC専業が実店舗運営に挑むのか

 EC専業でこれまでビジネスを展開してきた事業者が「実店舗」を構えるケースが増え
てきている。各社とも店舗...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
ネット販売のレビューを投稿する
2016年05月25日発売号単品
  • 売り切れ
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
2,090円
送料無料
2025年05月25日発売号から購読開始号が選べます。
ネット時代のダイレクトマーケティング研究誌!書店では販売してません!1年定期購読で購読開始号からデジタル版も読める!

ネット販売 6月号 (発売日2016年05月25日) の目次

・特集1  ECサイトの店舗、狙いと効果は?
      なぜEC専業が実店舗運営に挑むのか

 EC専業でこれまでビジネスを展開してきた事業者が「実店舗」を構えるケースが増え
てきている。各社とも店舗には様々な狙いや思惑があるようだ。ただ、同じ小売業とは
言え、ECと店販は大きく異なるわけで、一定の労力が生じたり、リスクを抱えることに
もなる。それでもあえて、店舗に挑む思惑とは何なのか。注目すべき各社の店舗運営
の狙いや現状について見ていく。

・ECサイトの店舗、狙いと効果 事例① iemo
  店舗ブランドの通販サイト開設、オリジナル商品も視野に
・ECサイトの店舗、狙いと効果 事例② 駿河屋
  品揃え重視の「駿河屋」ブランドで駅前大型店の出店進める
・ECサイトの店舗、狙いと効果 事例③ EC-JOY
  店舗を酒・医薬品の拠点に、通販での展開も
・ECサイトの店舗、狙いと効果 事例④ caramo
  キュレーション通販サイト、銀座に初めての常設店
・ECサイトの店舗、狙いと効果 事例⑤ 大都
  DIY体験の場を提供し、関心層を新規客へ
・ECサイトの店舗、狙いと効果 事例⑥ 柳田織物                        集客とコストのバランスを考えたショールーム型で成果
・ECサイトの店舗、狙いと効果 事例⑦ スパイスライフ
  米国のショールーム型に倣い、SNSで拡散される仕掛けを

・特集2
  EC市場最前線レポート 【オンライン試着サービス】
   服や下着、靴の仮想試着ツールが登場

・新潮流(ロングインタビュー)
  SNSはダイレクトマーケティングの究極
  アライドアーキテクツ 代表取締役社長 中村 壮秀 氏     
             社外取締役 大橋 茂 氏

Webトピックス(今月のNews&Trends)
・楽天、ドローン配送をゴルフ場で開始
  将来的には出店者の商品も配送
・イケア、東京23区で通販開始
・ヤマト、オープン型宅配ロッカー始動
・オイシックス、PB強化でブランド認知向上へ
・ヤフーのEC事業取扱高、前年比42%増と高伸
・アスクル、ピッキングロボットを本格導入
・マガシーク、キュレーションメディア開始
・PCI DSSの新バージョンが公開
・クックパッド、セレクチュアー売却へ
・カラーミーショップ大賞、「びっくりカーテン」に
・今月のEC業界の主な動き【業界レーダー】

月刊「モバイル通販」(最新ケータイNews&分析)
・「WEAR」でブランド公認ユーザー選出
  スタートトゥデイが毎月実施を決定

・ECを“超える”ケータイビジネス最前線 第136回
  「ゼロ円販売規制」も消費者にメリットなし
  ~今後の教訓とすべき是正指導のあり方とは
・放送業界の現状と今後 第121回
  「行動履歴」活用に向けたメーカーの動き
  個人情報の壁をどう乗り越えるか?


連載・コラム

・動き出した大本命
  【サザビーリーグ】自社通販サイトを全面刷新
・ECコンサルが語る最新トレンド(第38回)
  盛り上がる中国越境ECの現状とは?
・真相/深層Search(第136回)
  待ったなしの人工知能時代
・海外ネットニュース(第147回)
  オムニチャネルサービスの顧客満足度を上げるには
・仕掛け人に聞く
  【GMOペパボ】阿部 雅幸 氏
  「一人じゃないよ」と作家をサポート
・SEO入門(第36回)
   引き続き動きがあるモバイルフレンドリーのおさらいと重要性
・顧客をつかむサイト運営のノウハウ(第78回)
   古道具を販売する「水無月」
・業界人のためのブックレビュー(第89回)
  「なぜ、あなたのExcelは『パッとしない』のか?」
  「NPO法人のつくり方がよくわかる本」
・今月のWeb人
  【テイツー】 安達 孝友 氏
   自社サイト強化が最優先課題
・オモシロサイト拝見
  【アルファー食品オンラインショップ】
   レシピ活用し「サラダ用ライス」の普及へ
・今月の調査/編集後記/次号予告

ネット販売の内容

  • 出版社:宏文出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月25日
「ネット時代のダイレクトマーケター」に贈る国内唯一の実用専門誌
インターネットの登場が通販を変える。「可能性」は「現実」へと変わり、通販業界は今、大きな転換期を迎えています。既存通販事業者以外にも、ネットベンチャーやメーカー、非通販の小売業者の多くも通販に参入。通販市場は急速な変化と膨張を遂げています。月刊「ネット販売:はこの“新市場”の健全な発展を支えるため、他誌(紙)では収集しにくい情報を毎月1回、“先取り”あるいは“深堀り”してお届けします。

ネット販売の無料サンプル

2025年1月号 (2024年12月25日発売)
2025年1月号 (2024年12月25日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

ネット販売の目次配信サービス

ネット販売最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

ネット販売の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

ネット販売の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.