■特集1 有力EC各社に聞く、使える「接客術」
“ネット接客”の極意とは?
①“人力”レコメンド
【TORICO】「ベスト3」聞きおすすめを返信、小回り利くサービスで大手に対抗
②“チャット”でカウンセリング
【イプサ】ネットで店頭接客の強みを活かす、ベテラン美容部員が相談対応
③商品の作り手がネット接客
【アスマル】コミュニティでメーカーの担当者が商品説明、ツイッター活用も
④代替商品の提案
【桃源郷】キャンセルユーザーを逃さない、新規客のリピート購入を誘導
■特集2 EC市場最前線レポート[メンズアパレル]
競争激化も付加価値サービスで顧客を獲得
■□新潮流□■ (ロングインタビュー)
“本気”で挑むB to C通販
木村 美代子 氏 【アスマル 代表取締役社長】
■Webトピックス (News&Trends)
消費者庁がネット取引の研究会を発足、
来春めどに対処策を提言
ヤマダ電機が仮想モール開設へ
薬のネット販売規制裁判、第2審始まる
東京都がDSのもしもに不当表示で指導
ミクシィが“オープン化”を推進
ついに動き出した“次世代マルチメディア放送”
今月のEC業界の主な動き【業界レーダー】
■月刊「モバイル通販」 (最新ケータイNews&分析)
・17の通販サイトから商品最安値を表示、注目のiPhoneアプリ登場
・ ECを“超える”ケータイビジネス最前線 第68回
「提供を終了したサービス」から見えてくる?ケータイのサービス需要のかたち
・ プロフェッショナル育成講座 68時間目
「ユーザーが使う場面を想定してサイトを作る」
・ 放送業界の現状と今後 第53回
次世代マルチメディア放送、ついに決着
■連載・コラム
・ 動き出した大本命
【ニッセン】ブランドイメージ再構築へネット機能を積極活用
・ 業界人のためのブックレビュー(第21回)
・ 今月のWeb人
相壁 朝子氏【エバグリーン】
・ グッドショップ探訪
“お米マイスター”がこだわる安全とは【金子商店】
・ 業界人が教える!売れるECバックヤードとは
ファッションECの“魅せ方”(第7回)
・ 真相/深層Search (第68回)
ユーザー不在の、BD闘争継続中
・ 海外ネットニュース(第79回)
メールマガジン休眠読者の再活性化
・ 顧客をつかむサイト運営のノウハウ(第10回)
アクセサリーショップ「Four seasons」
・ 仕掛け人に聞く(第16回)
共有サイトからECに誘導
(金山裕樹氏 VASILY)
・ 通販企業の物流改革 ビフォーアフター(第9回)
物流事業者と二人三脚倉庫利用で注文増に対応【メーカーズシャツ鎌倉】
・ 魁!Net Retailer(事例研究53)
売り上げ拡大を遂げる眼鏡のネット販売【ジンズオンラインショップ 】
・ 編集後記/次号予告
ネット販売の無料サンプル
2025年4月号 (2025年03月25日発売)
2025年4月号 (2025年03月25日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
ネット販売の目次配信サービス
ネット販売最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
ネット販売の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
ネット販売の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!