調査情報 515号 (発売日2013年11月01日) 表紙
調査情報 515号 (発売日2013年11月01日) 表紙

調査情報 515号 (発売日2013年11月01日)

TBS調査情報編集部
●没後50年~JFKとOZU●

○ベトナム戦争とケネディ神話  油井大三郎   

○ケネディとテレポリティクス  石澤靖治    

○ケネディ時代の対日政策  池井 優 

○ケネディ暗殺と宇宙中継...

調査情報 515号 (発売日2013年11月01日)

TBS調査情報編集部
●没後50年~JFKとOZU●

○ベトナム戦争とケネディ神話  油井大三郎   

○ケネディとテレポリティクス  石澤靖治    

○ケネディ時代の対日政策  池井 優 

○ケネディ暗殺と宇宙中継...

ご注文はこちら

2013年11月01日発売号単品
この商品は現在休刊となっております。

調査情報 515号 (発売日2013年11月01日) の目次

●没後50年~JFKとOZU●

○ベトナム戦争とケネディ神話  油井大三郎   

○ケネディとテレポリティクス  石澤靖治    

○ケネディ時代の対日政策  池井 優 

○ケネディ暗殺と宇宙中継  太田 浩 

○キャロライン・ケネディ駐日大使と日米関係の今後  井上 波 

○世界映画史上一位としての『東京物語』  佐藤忠男

○小津安二郎と「戦争の時代」  保阪正康  

○素敵にヘンな<小津ごのみ>  中野 翠 

○『美人哀愁』をめぐる許されざる犯罪について  蓮實重彦 




●2020年東京オリンピック決定●

○2020年 東京五輪を開催する意義  玉木正之  

○私はこう考える

 時にふと目をあげて 今野 勉 
 一人歩きするオリンピック熱への不安 杉山 茂 
 「懸念」だけが残る東京開催決定 田中優子 
 安倍首相はなぜ嘘をついたのか 想田和弘  



●新連載●
お前はただの過去ではない “クラシック”に何が可能だったのか
~ラジオ東京音楽部の夢 1953~1959
  小島英人 



連載 ルポルタージュ 被災地再生への歩み
三陸の思いを紡ぐ ~未曽有の災禍を忘れないために~ 第6回 
  佐々木智之 
三陸彷徨 新たな魂との出会いを求めて 第14回   
  龍崎 孝   


同時代を生きる視点
 父親と二人で暮す女の子
 ----山下敦弘監督『もらとりあむタマ子』 
   川本三郎 

テレビ日記
 日本の家庭と家族の劇⑭
 ホームドラマの映像主義Ⅱ
 ----『岸辺のアルバム』余話
   鴨下信一 

メディア論の彼方へ
 今年のトップニュース・東京五輪招致をめぐる断章
   金平茂紀  

Creator’s Voice
 時事放談 「聖地」にて
   石塚博久 


著作権AtoZ
 テレビドラマ『半沢直樹』をめぐる著作権問題(1)
   日向 央  

メディア漂流
 大学におけるジャーナリズム教育⑯
  調布市の不発弾に刻まれた記憶
   松野良一  


ブヒ道
 ヒンすればトンする
   小泉吉宏  

Culture Windows
 『少女は自転車にのって』 宮内鎮雄  
 『本屋図鑑』 木原 毅 


視聴者から
 共感、共感、ときどき違和 『半沢直樹』は熱かった
   河野 晃  

Media News
2013年8月、9月  加藤節男  


データからみえる今日の世相
 「急がば回れ」の視聴率

調査情報の内容

テレビとラジオを「噛み砕いて考える」放送専門誌
1958年創刊の『調査情報』は、東日本大震災のあった2011年に通巻500号を超えました。ジャーナリズムはどうあるべきか、新しい時代のドラマやバラエティとは? 一流の執筆陣とともに弊誌は、より良い放送のため尽力していきます。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

調査情報の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.