調査情報 550号 (発売日2019年09月01日) 表紙
調査情報 550号 (発売日2019年09月01日) 表紙

調査情報 550号 (発売日2019年09月01日)

TBS調査情報編集部
550号 2019.9-10月号

★走る 歩く 伝える 消えない戦争のニオイ★

●特別寄稿 沖縄の戦争を思う
大城立裕 

●近畿初の米軍基地 ~京都最北端・宇川地域 未完の戦後
坪井兵輔 

●沖縄報道~...

調査情報 550号 (発売日2019年09月01日)

TBS調査情報編集部
550号 2019.9-10月号

★走る 歩く 伝える 消えない戦争のニオイ★

●特別寄稿 沖縄の戦争を思う
大城立裕 

●近畿初の米軍基地 ~京都最北端・宇川地域 未完の戦後
坪井兵輔 

●沖縄報道~...

ご注文はこちら

2019年09月01日発売号単品
この商品は現在休刊となっております。

調査情報 550号 (発売日2019年09月01日) の目次

550号 2019.9-10月号

★走る 歩く 伝える 消えない戦争のニオイ★

●特別寄稿 沖縄の戦争を思う
大城立裕 

●近畿初の米軍基地 ~京都最北端・宇川地域 未完の戦後
坪井兵輔 

●沖縄報道~戦争による断絶の歴史から考察する
山田健太 

●あの戦争を忘れない ~命から命へ継承されてゆくもの~
南 信乃介 

●沖縄取材記 島田叡知事の歩いた道
岩城浩幸 

2020年
五輪・パラリンピックへの道

●2020年 東京五輪・パラリンピック
「文化」をつなげる大会に
インタビュー 増田明美 

●連載 パラリンピックから見える東京2020 ⑮
上皇上皇后両陛下と障害者のスポーツ(後編)
田中圭太郎 

<提言>
●不法滞在と子どもの人権
神田和則 

<本の背景>
『戦後日本ジャーナリズムの思想』
根津朝彦 

☆好評連載!☆

○考え中の一枚
ヤジの意味…佐古忠彦  

○最終回 桂雀喜・中国語落語への道
公開反省会…桂 雀喜 

○同時代を生きる視点
死に浸された恋人たち
――荒井晴彦監督『火口のふたり』…川本三郎 

○メディア論の彼方へ
押し寄せる理不尽と、耐え難い怯懦の真っ只中で、犬死にしないために…金平茂紀  

○ニュース縦横無尽⑪
2019年 参議院選挙 既成政党全ての「敗北」…龍崎 孝  

○Creator’s Voice_報道 
フロントライン⑤
DEMOCRACY MUST GO ON…石塚博久  

○著作権AtoZ
音楽教室の裁判、法廷で証人尋問が行われる
~教室での「実態調査」を行った、JASRACの女性職員が証言~
…日向 央  

○メディア漂流
大学におけるジャーナリズム教育 46
恋に落ちて ―あるハンセン病元患者の証言…松野良一  

○点心漫画 みんなのブタ♪
第20章 全体に目をつぶるブタたち…小泉吉宏 

夢の途中
~あの時代のテレビのことなど 第21話…市川哲夫

○culture windows
『ボーダー 二つの世界』…宮内鎮雄 
『冗談音楽の怪人・三木鶏郎――ラジオとCMソングの戦後史』…木原 毅 

○視聴者から
「怒り」は改善への期待 TBSへの愛情があるからこそ…広重玲子  

○データからみえる今日の世相
若いのに、意識の高い生活者…江利川 滋   

○あの時の写真が語る④…岩城浩幸 

<カラー>74年目を語り継ぐ現場…岩城浩幸

調査情報の内容

テレビとラジオを「噛み砕いて考える」放送専門誌
1958年創刊の『調査情報』は、東日本大震災のあった2011年に通巻500号を超えました。ジャーナリズムはどうあるべきか、新しい時代のドラマやバラエティとは? 一流の執筆陣とともに弊誌は、より良い放送のため尽力していきます。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

調査情報の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.