調査情報 557号 (発売日2020年11月01日) 表紙
調査情報 557号 (発売日2020年11月01日) 表紙

調査情報 557号 (発売日2020年11月01日)

TBS調査情報編集部
2020 11-12 No.557

★1958~2020 記録★

●『調査情報』で過ごした日々
“そこに青春があった”
沢木耕太郎さんスペシャルインタビュー

●『映像’20 史実と神話』を制作して思うこと
斉加尚代...

調査情報 557号 (発売日2020年11月01日)

TBS調査情報編集部
2020 11-12 No.557

★1958~2020 記録★

●『調査情報』で過ごした日々
“そこに青春があった”
沢木耕太郎さんスペシャルインタビュー

●『映像’20 史実と神話』を制作して思うこと
斉加尚代...

ご注文はこちら

2020年11月01日発売号単品
この商品は現在休刊となっております。

調査情報 557号 (発売日2020年11月01日) の目次

2020 11-12 No.557

★1958~2020 記録★

●『調査情報』で過ごした日々
“そこに青春があった”
沢木耕太郎さんスペシャルインタビュー

●『映像’20 史実と神話』を制作して思うこと
斉加尚代

●「こちら特報部」での18年
~「分断」と「単純化」に直面するメディア
田原 牧

●インタビュー
客1人からの出発、神田紅さんの「伝える」とは
神田 紅

●戦後75年 次世代への継承
――「島守忌」俳句大会を通して――
名嘉山興武

●ラオスから来た家族
~共生、そして家族とは……
神田和則

★2020年 五輪・パラリンピックへの“続く”道★

●平井コーチ、田畑政治にみる
ピンチをチャンスに変える力
堀井正明

●今こそ直視を!
オリンピックの抱える「根本的問題」
玉木正之

●パラリンピックから見える東京2020(22)
JPSA・JPC鳥原会長に聞く(後編)
パラスポーツの将来像
田中圭太郎

☆好評連載!☆
〇【第三回】落語と映画と人生と
バッドエンドにこそ希望は潜む…桂 米紫
〇考え中の一枚
非戦の軍人…佐古忠彦   
〇同時代を生きる視点
認知症の老人の過去を探る
――佐野広実『わたしが消える』
…川本三郎  
〇メディア論の彼方へ
封印は華やかに ――『調査情報』をめぐる追憶と逝きし人々の面影
金平茂紀  
〇ニュース縦横無尽⑱
菅首相へ ~場当たり的ではない、国家ビジョンを!…龍崎 孝  
〇Creator’s Voice_報道 
フロントライン⑫
新政権誕生…石塚博久  
〇意外と知らない著作権AtoZ 111
18年間の連載を振り返って
~初回の思い出、そして力を入れて論じた数々のこと~…日向 央 
〇メディア漂流
大学におけるジャーナリズム教育 53
ベトナム戦争と日本人…松野良一  
〇点心漫画 みんなのブタ♪
最終章 ブタのいどころ…小泉吉宏  
〇culture windows
『シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!』…宮内鎮雄 
『魚食の人類史 出アフリカから日本列島へ』…木原 毅
〇視聴者から
『半沢直樹』に反響続々
心に響いた「生きていれば何とかなる」…広重玲子  
〇データからみえる今日の世相
世が世なら別の世界があったかも…江利川 滋   
〇あの時の写真が語る⑪…岩城浩幸 

<カラー> 通過点 岩城浩幸本誌編集長

調査情報の内容

テレビとラジオを「噛み砕いて考える」放送専門誌
1958年創刊の『調査情報』は、東日本大震災のあった2011年に通巻500号を超えました。ジャーナリズムはどうあるべきか、新しい時代のドラマやバラエティとは? 一流の執筆陣とともに弊誌は、より良い放送のため尽力していきます。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

調査情報の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.