最新医療経営PHASE3(フェイズ・スリー)  2025年8月号 (発売日2025年07月10日) 表紙
  • 雑誌:最新医療経営PHASE3(フェイズ・スリー)
  • 出版社:日本医療企画
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月10日
  • サイズ:A4変
  • 参考価格:1,430円
最新医療経営PHASE3(フェイズ・スリー)  2025年8月号 (発売日2025年07月10日) 表紙
  • 雑誌:最新医療経営PHASE3(フェイズ・スリー)
  • 出版社:日本医療企画
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月10日
  • サイズ:A4変
  • 参考価格:1,430円

最新医療経営PHASE3(フェイズ・スリー) 最新号:2025年8月号 (発売日2025年07月10日)

日本医療企画
-------------------------------------------------------------
最 新 内 容 2025年7月号 Vol.492(2025年7月10日 発行)
-------------------------------------------------------------

◆特集  ...

最新医療経営PHASE3(フェイズ・スリー) 最新号:2025年8月号 (発売日2025年07月10日)

日本医療企画
-------------------------------------------------------------
最 新 内 容 2025年7月号 Vol.492(2025年7月10日 発行)
-------------------------------------------------------------

◆特集  ...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
最新医療経営PHASE3(フェイズ・スリー) のレビューを投稿する
2025年07月10日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
1,430円
送料無料
2025年07月10日発売号から購読開始号が選べます。
1984年創刊、わが国初の“病院経営”専門情報誌

最新医療経営PHASE3(フェイズ・スリー) 最新号:2025年8月号 (発売日2025年07月10日) の目次

-------------------------------------------------------------
最 新 内 容 2025年7月号 Vol.492(2025年7月10日 発行)
-------------------------------------------------------------

◆特集 
 病院は生き残れるか
 高まる医療経営士の存在価値

 伯鳳会グループ 理事長 古城資久氏
 ×
 独立行政法人労働者健康安全機構中部ろうさい病院 名誉院長・顧問 佐藤啓二氏
 ×
 朝日大学 学長 大友克之氏
 ×
 デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社 ヘルスケア マネジャー 古株靖久氏

病院経営が立ち行かなくなり、ある日、地域から病院が突然なくなってしまう。こうした危機的な状況に対し、伯鳳会グループの古城資久理事長、独立行政法人労働者健康安全機構中部ろうさい病院の佐藤啓二名誉院長・顧問、朝日大学の大友克之学長、デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社の古株靖久ヘルスケア マネジャーに厳しい病院経営の処方箋はどうあるべきかについて語っていただいた。

◆病院トップの経営者魂
 職場の専門性を尊重し
 出来る限り現場に任せる

 村田博昭

 パナソニック健康保険組合
 松下記念病院 病院長
 京都府立医科大学整形外科臨床教授

2020年の病院長就任以来、職員が誰でもいつでも話しかけられる環境を構築。現場を知り、できる限り現場に任せる運営で職員のモチベーションを上げる病院運営を心がける。

◆特別インタビュー

 「地域医療を守る責任と行動」を強調
 公益社団法人 全日本病院協会9代目会長に神野正博氏

公益社団法人全日本病院協会(全日病)は6月28日、東京都内で臨時総会を開き、9代目会長に神野正博副会長が就任した。石川県能登地方で長く病院経営を担っており、全日病会長として大きな役割が期待されている。そこで、株式会社日本医療企画の林諄代表取締役が特別インタビュー。神野会長は地域医療を守る責任と行動を強調した。

◆特別対談
 地域に根ざす在宅医療と福祉の実践から探る連携の今後

 入江真大(「岡山の在宅医療と在宅福祉を考える会」代表)
 ×
 福嶋裕美子(学校法人福嶋学園理事長)

在宅医療と介護の現場で連携の重要性が一層高まっているなか、岡山県で医療と福祉の両面から地域に根ざした実践を展開する入江真大氏と福嶋裕美子氏は、制度の狭間や職種間の壁を越える取り組みを通じて、現場起点の新たな連携モデルを模索している。本対談では都市部と中山間地域それぞれの課題を踏まえ、地域包括ケアを現実のものとするための多面的な視点が交わされた。

-------------------------------------------------------------
次 号 予 告  2025年8月号 VOL.493(8月10日発行)
-------------------------------------------------------------

◆特集
 新しい医療とまちづくりホスピタウン(仮題)

地域の病院経営が厳しさを増すなか、病院を核にしたまちづくりが進む地域が多数存在する。病院がまちづくりに取り組むことは、地域を支え、地域に支えられ信頼関係を構築することで病院の存在意義を高める点でメリットがある。本特集ではそうした事例を紹介し、新しい病院経営のあり方を発信する。

最新医療経営PHASE3(フェイズ・スリー) の内容

  • 出版社:日本医療企画
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月10日
  • サイズ:A4変
1984年創刊、わが国初の“病院経営”専門情報誌
現場第一主義に徹し、医療現場で培われた知恵・ノウハウから、医療政策への提言まで、実践に役立つ内容を盛り込み、激動の医療界における病医院経営の羅針盤として、常に一歩先を行く情報提供を行う姿勢には定評がある、いま最も注目されている最新医療経営戦略マガジンです。 行政・患者動向を多角的に分析し、多数の先進事例・経営手法を紹介。病院経営者の視点・視野・視座のレベルが上がります。

最新医療経営PHASE3(フェイズ・スリー) の無料サンプル

2017年12月10日発売号
2017年12月10日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

最新医療経営PHASE3(フェイズ・スリー) 最新号の目次配信サービス

最新医療経営PHASE3(フェイズ・スリー) 最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

最新医療経営PHASE3(フェイズ・スリー) の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.