弦楽器の専門誌!毎号買うなら年間購読がお得!毎号送料無料でお届けします。

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
サラサーテのレビューを投稿する

サラサーテの内容

弦楽器と音楽を愛するすべての人へ!弦楽器の専門誌
バイオリン・チェロをはじめ、弦楽器のお得な情報が満載。弾く人も、聞く人も・・・すべての弦楽器ファンにおくります

サラサーテの商品情報

商品名
サラサーテ
出版社
せきれい社
発行間隔
隔月刊
発売日
奇数月2日
参考価格
1,650円

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「サラサーテ」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

サラサーテ 2025年8月号 (発売日2025年07月02日) の目次

◆表紙・アーティストクローズアップ:
中 恵菜(ヴィオリスト)
若手のヴィオラ奏者の中で、注目株のひとり、中恵菜が登場します。新日本フィルハーモニー交響楽団の首席奏者を経て、室内楽やソロなど多彩な活躍をする中。カルテット・アマービレのヴィオラ奏者として世界各地のコンクールで入賞を果たしています。
今回はさまざまな分野で活躍、将来を嘱望される中恵菜の今をお伝えします。

◆特集:ヴィオラで行こう!
多面的にヴィオラを探求していきます。
プロオーケストラでは、東京フィルハーモニー交響楽団のヴィオラセクションが登場。首席奏者と副首席奏者の鼎談。また、ヴィオラセクション全員のコメントを掲載。
他に東京国際ヴィオラコンクールのレポートと、入賞者、審査員のコメントも。ヴィオラ周辺の逸品情報も収載しています。

【インタビュー】:川井郁子、ドミトロ・ウドヴィチェンコ、MINAMI(吉田南)、村上淳一郎(ヴィオラ:N響)×岡本正之(ファゴット:都響)

【現地取材】:日韓国交正常化60周年記念親善チェロコンサート
仙台国際音楽コンクール・ヴァイオリン部門
ラ・フォル・ジュルネ2025
マーラーフェスティバル2025 in アムステルダム 

《連載》
★MAROの寺子屋ヴァイオリン塾(篠崎史紀)
★田原綾子のすばらしい演奏家たち
★ヴィオロニステ 高橋和歌
★﨑谷直人:「音程」の勘どころ実践編
★sources, play what!? 
★黒川正三のハイドン:チェロ協奏曲
★これが神髄だ! 間違えない楽器選び
★楽しく弾いて上達するヴァイオリン 柏木真樹
★新倉瞳:チェロ・ソナタを弾きたい/ベートーヴェン:第5番
★クレモナ現代の巨匠製作家たち 
★遠藤記代子の「一筆エッセイ」
★川畠成道のレガート・コンチェルタンテ
★柴田花音のアメリカ留学記
★低音ジャーナル:ベースキャンプ(ドイツ)/グスタフのBASSモノ/CDぶらり旅
★森武大和ウィーンのコントラバシスト
★志村寿一の身体と音楽との調和
★老舗弦楽器専門店の工房から/ヴァイオリン名工の系譜
★森元志乃 ヴァイオリン基礎テクニック

◆室内楽
◆NEWS
◆読者の広場
◆プレゼント 

◆巻末楽譜  
ジョン・グラム:大河ドラマ「べらぼうー蔦重栄華乃夢噺ー」メインテーマ《Glorious Edo》 弦楽合奏版(J.グラム監修)パート譜付き
マーラー歌曲集 「さすらう若人の歌」より《朝の野を歩けば》ヴィオラ二重奏版

サラサーテの目次配信サービス

サラサーテ最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

サラサーテのレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.48
  • 全てのレビュー: 31件
なかなか濃い内容。
★★★★★2024年07月17日 ひめ。 自営業
いろんなアプローチの記事が載っているし、楽譜も使いやすくて良い。
記事がバラエティ豊かです。
★★★★☆2023年01月05日 すずさん 会社員
最初は、巻末付録の楽譜が目当てで手に取りました。記事は、演奏者、楽器の奏法、譜面の読み方、楽器ケース、イベントetcと、話題が幅広いので、だいたいどの号から買っても面白いと思います(時々ものすごくマニアックな記事が載ることもあり、そういう時は全くついていけません(笑))。チェロは定期的に特集を組んでくれるのでうれしい限りです。
かな
★★★★★2023年01月02日 ひろ 公務員
フランスで頑張る日本人を応援します。!!!!!
弦楽器奏者には嬉しい
★★★★★2021年10月13日 たみー 会社員
装丁が美しいことも目を楽しませてくれます。 弦楽器奏者としては、目からウロコの内容満載! 巻末の楽譜も仲間との弦楽合奏に使わせていただいています。 これからも楽しい企画に期待しています。
弦楽器の道しるべ
★★★★★2021年10月03日 ヌボちゃん 経営者
バイオリンからコントラバスまで情報満載の楽しい雑誌、、多士済々の執筆陣も楽しみの一つ。 日本最大級の弦楽情報誌。
バイオリンのために必要な情報誌
★★★★★2021年03月04日 えぞりす 家事手伝い
レッスンで取り上げる曲やエチュード本に関する情報や、テクニックや練習方法、バイオリンのグッズ関連、お店情報が役に立ってます。
バイオリンのために必要な情報誌
★★★★★2021年03月04日 えぞりす 家事手伝い
レッスンで取り上げる曲やエチュード本に関する情報や、テクニックや練習方法、バイオリンのグッズ関連、お店情報が役に立ってます。
バイオリンのために必要な情報誌
★★★★★2021年02月27日 えぞりす 無職
fujisanは、目次の内容をあらかじめ見てから購入判断ができるので、とても便利です。 今回の購入の動機は楽器のリペアのときの情報が載っていたので、購入しました。
日本中に仲間がいる!
★★★★★2021年01月11日 ソナチネおじさん 課長
ビオラを習って数十年。この雑誌を読むたびに日本中に同じ音楽を愛する人たちがたくさんいることを実感します。なかなか上手にはなれませんがよい道しるべとなってください。
よい
★★★★☆2020年09月05日 yuj 社長
とてもよい特集です。よいよいよい。よいよい。
レビューをさらに表示

サラサーテの所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.