IZANAGI(イザナギ) 発売日・バックナンバー

全239件中 46 〜 60 件を表示
1,650円
Beauty Contens

5 編集長コラム

6 連載 映画の時間
第17回 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウエスト』は、
     映画のあらゆるエッセンスがすべて詰まった愛おしい作品。
岡野 彰(ロケットパンチ代表)

7 絵画への誘い
  第15回 生前に会うことのなかった2人は、今そこで生きている。
       響きあう魂――画家ゴッホと、作品の収集に生涯を捧げたヘレーネ。

8 特集
  ヘアとファッション。共鳴し合うコラボレーション。
  propagandahair×KoH T(コーティー)

16 座談会
  「サスティナブル」「ダイバーシティ」という共通認識を持つ
  アーティストたちが、クリエーションを語る。
  糀 泰佑(KoH Tファッションデザイナー)
  小澤由美子(KoH T PR/ファッションコーディネーター)
  ASARI.(add9/propagandahair)
  上西健太(LUMINA/propagandahair)

22 世界が憧れるJAPAN
  Miyagi/Tokyo/Nagoya/Kyoto/Osaka
  小野寺浩之(YOKE)、秋山すなお(rock HAIR DESIGN)、澤井裕貴(qin)
  森山貴之(JANE)、石山 亮(JE SUIS HEUREUSE)、吉松拓馬(IZA)
  伊藤 源(TIGI)、林 清馬(femme/AMIES)

40 連載 カットの技術教育のための
〇△□ カットでつくる造形を究める。
第16回 ディスコネクション
Vol.4 ディスコネクションと素材。
Nobu Eto(terrace hair&spa)


44 新たな“私”に出会う 金谷二郎(snob/京都)

50 連載 美容師のための果菜食のススメ
  第39回 ティーパーティ風に楽しめる「手巻きサンドイッチ」
  ジェニー牛山(ハリウッド美容専門学校・校長)

Cover
Hair Design:上西健太(LUMINA/propagadahair)
Make-up:MISAHI&MIZUKI
Styling:小澤由美子(KoH T)
Photograph:中村和博


Management Contest

3 編集長コラム

4 連載 2021年のサロ経営
  第7回 売れるサロンの仕組み。――4つのバランス経営でサロン向上へ。
高橋マサトモ(MINX代表)

6 特集
  オホーツク海都市の都市、網走。この街で生きていく。
  三坂知之(㈱エムズコミュニケーション 代表取締役)

16 連載 人生はカラフルだ。
  第15回 ルールを知り、その先にある壁をぶち破ろう。
       ――新鮮な提案は、王道からは生まれない。
  柚原 仁(stuart代表)

20 連載 スタッフが辞めないお店の作り方
第39回 スタッフが辞めないお店の「スタッフ同士のカップル対策」
松下雅憲(店長コンサルタント)

22 連載 お金と教育
最終回 美容室の広角化のヒントは、毎日のサロンワークにあり。
杉田 誠(MaNO代表)

26 連載 儲かるサロン経営の秘密――美容師のための経営講座
第39回 「本質+α」に息を吹きかけるミッション(使命)とは?
畑中修司(経営コンサルタント)

30 新連載 美髪へ、誘う 
第3回 hair care&hair design L;belle(熊本市中央区)
  トリートメント効果が高く、しかも1~2ヵ月間持続するから、
  30分6600円でもリピート続出。時間対単価をアップさせることにも成功。

32 ビューティスポーツSPA王2021

34 新製品・ニュース





1,650円
Beauty Contens

1 編集長コラム

2 連載 映画の時間
第16回 今もアメリカではびこる人種差別問題を提起しながら、
リアルな恋愛を描いた「ビール・ストリートの恋人たち」。
岡野 彰(ロケットパンチ代表)

3 絵画への誘い
  第14回 何を描くかではなくて、どう描くかでもなく、如何に生きるかでもなく……。
――横尾忠則。

4 特集
  Flowerという不思議。――それはどこか懐かしく、新しい。
  NORA Journey
   ×
  フラワーアーティスト 宇田陽子(logi)

20 Focus of LONDON
  TONI&GUY創業ファミリーの一人、
  アンソニー・マスコロがロンドンの今を伝え、
  クリエイティビティを語る。

22 Focus of LONDON 座談会&クリエーション
アンソニー・マスコロに憧れ、
追い続けるヘアデザイナーたちが語る、
  ロンドンでの青春グラフィティ。
  石沢貞治(Ash アートディレクター)、
伊藤 源、雑賀英敏(TONI&GUY JAPAN 代表)


32 連載 カットの技術教育のための
〇△□ カットでつくる造形を究める。
第15回 ディスコネクション
Vol.3 ディスコネクションする位置と形を考えよう。
Nobu Eto(terrace hair&spa)


36 SUN 広大な空と大地から、湧き出るエネルギーを受けて! 
黒崎一也(Diva-hair/和歌山)

44 FUTURE PUNK Toshi(Seis/名古屋)

48 日常のあるある 梶原 康(NAP/山梨)

52 連載 美容師のための果菜食のススメ
  第38回 夏の疲れを癒す、ピーチスープと焼き野菜サラダ
  ジェニー牛山(ハリウッド美容専門学校・校長)

Cover
Hair Design:田中 衛(NORA Journey)
Make-up:新井麻見(NORA Journey)
Photograph:BOCO
Flower:宇田陽子(logi)


Management Contents


1 編集長コラム

2 連載 2021年のサロ経営
  第6回 リーダーの条件、指導力Ⅲ――スタッフの提案力を向上させる
高橋マサトモ(MINX代表)

4 特集
  スタイリッシュでクール。
  ファッションを感じさせるサロンづくりにこだわり続ける、
  志高き若手経営者、才田とおるの生き方。
  いつくし(東京・中目黒)・そそ(東京・馬喰町)代表取締社長 才田とおる

14 連載 人生はカラフルだ。
  第14回 男たちよ、武器を手に入れろ。
       ――モルる男の武器はこれだ!
  柚原 仁(stuart代表)

18 連載 スタッフが辞めないお店の作り方
第38回 スタッフが辞めないお店の「店長のスタッフのプライベート把握力」
松下雅憲(店長コンサルタント)

20 連載 お金と教育
第14回 美容室の定義を広角化していこう!
杉田 誠(MaNO代表)

24 連載 儲かるサロン経営の秘密――美容師のための経営講座
第38回 コンセプトに沿い、「美」についての取り扱いサービスの幅を広げる。
畑中修司(経営コンサルタント)

28 新連載 美髪へ、誘う 
第2回 tu:lix(東京都渋谷区)
『comorebi』の女優トリートメントは、K-POPや韓国に憧れる
20代女性たちにも人気。その理由は、しっとりとした重めの仕上がり感。

30 コロナ禍での「第6回 ナガノコレクション2021」は、
感染症拡大を防ぐため、オンラインで開催。

34 新製品・ニュース





1,650円


Beauty Contens

3 編集長コラム

4 連載 映画の時間
第15回 理髪師という一つの仕事に、生涯を全うしたその姿が美しい。
岡野 彰(ロケットパンチ代表)

5 絵画への誘い
  第13回 女性たちと対等に接し、偏見のない客観的な目で、
       それぞれの美しさを表現したマン・レイ

6 特集
  Creation Battle
  テーマ「ファム・ファタル(運命の女)」による
  10名のヘアデザイナーの競演。
  宮田誠規(brocche/三重)、河内和彦(gen./奈良)、上西健太(LUMINA/東京)
  橋 圭太郎(Hair moija/東京)、梅田隆幸(PERK./埼玉)、竹野内宏明(Edge/茨城)
  ASARI.(propagandahair/add9・東京)、吉田 将(NUMBER NINE/札幌)

34 ネオンに照らされて 坂井由典(CLICQUOT/静岡)

36 大人の女性たちの悩みに寄り添うヘア&スカルプケア「RiRuRa」。
  登坂トモミ(INDIES SALON W/東京・高円寺)
  桑原 賢(Saica/栃木県那須塩原市)
  井手真由美(imu/東京・下北沢)

46 連載 美容師のための果菜食のススメ
  第36回 涼し気でおしゃれな「そうめんサラダ」はいかが?
  ジェニー牛山(ハリウッド美容専門学校・校長)

Cover
Hair Design:宮田誠規(broche)
Make-up:MAKOTO
Styling:SAHO


Management Contents

3 編集長コラム

4 連載 2021年のサロ経営
  第5回 リーダーの条件、指導力Ⅱ――心を創ることの大切さ。
高橋マサトモ(MINX代表)

6 特集
  長野県上田市/長野市/東京・銀座
3都市でサロンを展開する、
春原寿江というパワフルレディ。
―― 諦めず、やりきった人だけが見れる景色がある。

16 サロンルポ
  老舗サロンが”新しく”あり続けるための組織づくり。
  MOPS(横浜市金沢区) 野本真弘、竹内 崇、阿部聖也


22 連載 人生はカラフルだ。
  第13回 美容と健康は、似て非なるもの? 共有し合えるもの?
  柚原 仁(stuart代表)


26 連載 スタッフが辞めないお店の作り方
第37回 スタッフが辞めないお店の「スタッフ不足時の店長の基本姿勢」
松下雅憲(店長コンサルタント)

28 連載 お金と教育
第13回 経営計画書のススメ 
~その5~数字を使って、5年後までの中期計画を考えよう!
杉田 誠(MaNO代表)

34 連載 儲かるサロン経営の秘密――美容師のための経営講座
第37回 新しい事業に取り組んでみる。
畑中修司(経営コンサルタント)

38 新連載 美髪へ、誘う 
第1回 CHEP CHIPORO(東京都国分寺市)
韓国ヘアケアに特化したサロンを展開。ブリーチを4回繰り返した髪も、
『comrebi』を活用した「韓国女優トリートメント」で見事に復活!


40 新製品・ニュース






1,650円
Beauty Contens

1 ファッション イン ジャパン1945-2020 流行と社会

3 編集長コラム

4 連載 映画の時間
第14回 天賦の才能を持つ歌手を描いた映画「セレナ」。
彼女の生涯を、世界中の人にもっと知ってもらいたい。
岡野 彰(ロケットパンチ代表)

5 絵画への誘い
  第12回 クマは思う、都市の未来はネコに学べ。隈研吾展

6 特集
  snob×UK
  そこから見えてくる
オルタナティブストーリー。
金谷二郎、玉置明日香(snob/京都)

18 思い出はモノクローム……。 宮田誠規(broche/三重)

22 chroma 進藤郁子(SHISEIDO)

26 Dissonance――不協和音 海老原満明(NEUF/埼玉)

28 幻花 麻川 徹(ultra beam trico/大分)

30 MIDNIGHT toshi(Seis/名古屋)

32 OUTSIDER 土佐将之(TALISE/富山)

34 Prism 河内和彦(gen./奈良)

38 CHANGE THE WORLD WITH PINK 渡邉 理(+kiitos-hair&make/札幌)

40 ジオメトリックパラダイス 井手口庄吾(Fabric/福岡)

42 EMOTIONAL 山野俊貴(Lond/銀座)

44 ヒカリとカゲ 伏谷拓真(資生堂ビューティーサロン/東京)

48 洸白――清々しい輝き 谷内敏和(Botanica/茅ヶ崎)

50 outdoor 小池直史(cocolohair/和歌山)

54 オリオセタ ラグジュアリー フレグランス シリーズより、
新たな香り『ライフアンドクラリティ』が新登場。
  SPRING藤沢本町(神奈川)/Tida(静岡)/SKY(神奈川)

62 連載 美容師のための果菜食のススメ
  第36回 身体にやさしい「サラダとスープ」でもボリューム満点!
  ジェニー牛山(ハリウッド美容専門学校・校長)

Cover
Hair Design:金谷二郎(snob)
Hair Color:鹿野伊吹(snob)
Make-up:高野友美(snob)
Styling:西脇ともこ(VISITFOR)
Photograph:井関雅也(ペリカンウエスト)



Management Contens

1 編集長コラム

2 連載 2021年のサロ経営
  第4回 リーダーの条件、指導力。
高橋マサトモ(MINX代表)

4 特集
  家族の肖像
  ~波乱万丈が人を、会社を強くする。創業47年のEMU international物語~
  小河原正輝(EMU international代表)

14 連載 スタッフが辞めないお店の作り方
第36回 スタッフが辞めないお店の「ひと言ブランドワード」とは?
松下雅憲(店長コンサルタント)

16 連載 お金と教育
第12回 経営計画書のススメ 
~その4~ストロングポイントを活かして、勝てる「戦術」を考えましょう。
杉田 誠(MaNO代表)

22 連載 儲かるサロン経営の秘密――美容師のための経営講座
第36回 「事業再構築補助金」の活用を試みる。
畑中修司(経営コンサルタント)

28 新製品・ニュース

Hair Design:Mari Ogahara
Make-up:Akiko Yoshizawa
Photograph:Megumi Kohsai
Model:Kanade








1,650円

Beauty Contens

3 編集長コラム

4 連載 映画の時間
第13回 親友とは何か? を考えさせられる
     アメリカの青春映画『ブックスマート』。
岡野 彰(ロケットパンチ代表)

5 絵画への誘い
  第11回 自身のアインデンティティに葛藤しながらも、
日本的哲学をもとに創造し続けたイサム・ノグチ。

6 特集
  クリエーションを謳歌せよ。
そして、その先はモードへの昇華。
吉田 将(NUMER NINE)

16 UTOWA 2021 SPRING/SUMMER OMNIBUS
いくつもの短編映画をまとめたような日常を、
  イメージの違うメクアップで表現する。
  佐久本郁香(ZENKNO)

20 Girl at heart 林 清馬(femme/AMIES・京都)

24 陰翳礼賛 原田 忠(SHISEIDO)

30 TOKYO REAL――地雷系女子 星屋和秀(IZA/名古屋)

34 Contrast 石井秀明(資生堂ビューティ―サロン/横浜)

38 Basic by TIGI COPYRIGHT CARE
  石山 亮/JE SUIS HEUREUSE
  秋山 すなお/rock HAIR DESIGN
  伊藤 源/TIGI

50 play 梅田隆幸(PERK./埼玉)

52 自由の幻想 上田裕司(ug hair/福岡)

56 連載 美容師のための果菜食のススメ
  第35回 宝塚歌劇団と「思い出のサンドウィッチ」
  ジェニー牛山(ハリウッド美容専門学校・校長)

Cover
Hair&Make-up:吉田 将(NUMBER NINE)
Styling:山本 愛(NUMBER NINE)
Photographs:松山優介(Chiyoda STUDIO)


Management Contents

1 編集長コラム

2 連載 2021年のサロ経営
  第3回 “売れるサロン”をつくるために大切な7つの言葉。
高橋マサトモ(MINX代表)

4 特集
  渋谷に新店オープン。
エモい・インキャ・ストリート、渋谷発カルチャーが再燃!?の予感。
     ×
鎌倉に、カリスマ朝妻里美の感性が凝縮された『NORA Wind』を出店。
  NORA代表・広江一也
 

16 連載 人生はカラフルだ。
  第12回 髪と霊と宇宙人。後編 超常現象の中で、僕らは生きている。
  柚原 仁(stuart代表)

20 連載 スタッフが辞めないお店の作り方
第35回 スタッフが辞めないお店の「ノルマとおススメ」
松下雅憲(店長コンサルタント)

22 連載 お金と教育
第11回 経営計画書のススメ 
~その3~自社のストロングポイントを知っていますか?
杉田 誠(MaNO代表)

28 連載 儲かるサロン経営の秘密――美容師のための経営講座
第35回 未来の販売促進に備えて、自分自身の「存在自体」を磨く。
畑中修司(経営コンサルタント)

34 新製品・ニュース

1,650円

Beauty Contens

5 編集長コラム

6 連載 映画の時間
第12回「スーパーマンを演じた男」は、
    落馬による事故で、車いす生活を余儀なくされたが、
    素晴らしいキャリアを積み上げ、本物のスーパーマンとなった。
岡野 彰(ロケットパンチ代表)

7 絵画への誘い
  第10回 フジタ――色彩への旅
       独自の「乳白色の肌」を生み出し、
       フランスに帰化した日本人画家レオナール・フジタの軌跡。

8 特集
  d’esert
  砂漠という情景から湧き出る発想の泉。
  藤岡幹也(SHISEIDO)

16 AFRICA 北尾光生(Vi a hair/和歌山)

20 上田塾2020年/IZANAGI賞受賞作品
20春の霞 ~美しい色彩~ 辻 あき子(Ash/神奈川)
21 Hope ――希望に向かって さとう まなみ(hair meets dress pleroma/福島)
22 赤い衝撃 人見理沙(Luz代表/東京)
23 純真 清田彩光(ヘアメイクアップアーティスト)

24 「婀娜やか」をテーマに『UTOWA MAKE UP PHOTO CONTEST2020』を開催。
   グランプリ受賞者・ZENKO佐久本郁香×UTOWA代表取締役社長 植村 浩

28 Neo silhouette けんた(SLOW FLOW/RITA・滋賀)

30 Curl&Short 坂井由典(CLICQUOT/静岡)
32 The Bard 栗元隆宏(Beads/NALLOW・大阪)

34 A gentle feeling~優しい気持ち~ 谷 直樹(DEN hair design/鹿児島)

38 TOKYO culture 松木宏紀(D.C.T/三重)

40 毛髪の「S-S結合」を強固にする「オラプレックス」だからこそ、
ウエーブパーマとの相性は抜群!
  佐藤洋児(TOCA/東京・自由が丘)

50 連載 美容師のための果菜食のススメ
  第34回 「桜ごはん」と「魚介のおかずサラダ」
  ジェニー牛山(ハリウッド美容専門学校・校長)

Cover
Hair Design:藤岡幹也(SHISEIDO)
Styling:Maruri Kawakami
Photographs:Shohei Yanaoka

Management Contents

1 編集長コラム

2 新連載 2021年のサロ経営
  第2回 売れる美容師になるための7つの言葉。
高橋マサトモ(MINX代表)

4 特集
  創業127年。星を継ぐ者が追う宿命と使命。
明治の頃から脈々と受け継がれていく5代目・木下裕章氏は
最強のリアリストであり極上のロマンティストなのだ。
  KINOSHITA GAIEN EAST STREET代表・木下裕章

12 スペシャル企画
“ルーミング”“自動化”“ウイルス除去”
今こそ、ニューノーマルなサロンづくりが必要。
ルーミング:Relais本山店(愛知県名古屋市)
自動化:MOND Holistic Hair Lotus(兵庫県姫路市)
ウイルス除去:GrooM Salon&Spa(岐阜県岐阜市)

22
 連載 人生はカラフルだ。
  第11回 髪と霊と宇宙人。前編 人間界もミステリー。
  柚原 仁(stuart代表)

26 連載 スタッフが辞めないお店の作り方
第34回 スタッフが辞めないお店の「従業員満足+顧客満足=売上+利益」の関係
松下雅憲(店長コンサルタント)

28 連載 お金と教育
第10回 経営計画書のススメ 
~その2~ 経営計画はどのように考えればよいのか?
杉田 誠(MaNO代表)

34 連載 儲かるサロン経営の秘密――美容師のための経営講座
第34回 販売促進は「共感」と「訴求」をワンセットで考えよう。
畑中修司(経営コンサルタント)

40 新製品・ニュース








1,650円

Beauty Contens

5 編集長コラム

6 連載 映画の時間
第11回 故・ピート・ポスルスウェイトが積み重ねた人生経験と、
     あらゆる役をやりきったからこそ出せる技を堪能できる映画『ブラス!』
岡野 彰(ロケットパンチ代表)

7 絵画への誘い
  第9回 ピート・モンドリアン

8 特集
  Mannish beauty
マニッシュ ビューティ
  TAKAKO(GLAMOROUS/MarVeLus/横浜市鶴見)

14 クリエーション談義
クリエーションとサロンワークの関係性を探る。
  TAKAKO(オーナー)×猪浦絵美(ディレクター)×大平結花(店長兼ディレクター)

18 作品 猪浦絵美/大平結花/宇根底知穂/瀬賀恵里香/伊藤みずき

28 New―me 黒崎一也(DIVA hair/和歌山)

34 Flower はかなさの美学 大山千栄(hanamori terara/香川)

40 Decadance 芸術至上主義 松木宏起(D.C.T/三重)

42 Victorian Fashion 福井依子(fumi total beauty salon/京都)

44 Ambivalence 照屋寛倖(in chelsea/愛知)
46 nude 河内和彦(gen./奈良)


54 連載 美容師のための果菜食のススメ
  第33回 桃の節句にふさわしい遊び心を。
  ジェニー牛山(ハリウッド美容専門学校・校長)

Cover
Hair&Make-up:TAKAKO(GLAMOROUS/ MarVeLous)
Styling:AIKA FUNAHASHI(TEAM COLORS)
Photographs:松山優介(Chiyoda STUDIO)


Management Contents


3 編集長コラム

4 新連載 2021年のサロ経営
  第1回 同じ日はない。日に新たであれ。
高橋マサトモ(MINX代表)

6 北海道特集
  七つのサロン、店主と右腕がつむぐ繁盛物語。
  帯広市 帯広美容所・音更町 GOODLIFE GOODHAIR
  北見市 WORLD LOVE
  旭川市 ㈱KIT
  札幌市 SWAN
  帯広市 DRAPE
  旭川市 SEESAW The She’s
  札幌市 SWING

24 連載 人生はカラフルだ。
  第11回 武器を捨て、エレガントに生きる。
  柚原 仁(stuart代表)

28 連載 スタッフが辞めないお店の作り方
第33回 スタッフが辞めない店の「顧客満足度と売上」の関係。
松下雅憲(店長コンサルタント)

30 連載 お金と教育
第9回 経営計画書のススメ 
~その1~ なぜ、毎年「経営計画書」を作成するのか?
杉田 誠(MaNO代表)

34 連載 儲かるサロン経営の秘密――美容師のための経営講座
第33回 純粋で丁寧な言葉を発信しよう!
畑中修司(経営コンサルタント)

40 2020三都杯決勝大会

42 新製品・ニュース





1,650円
Beauty Contens

5 編集長コラム

6 連載 映画の時間
第10回 75本ものミュージカル映画を
一気に見れる『ザッツ・エンタテイメント』
岡野 彰(ロケットパンチ代表)

7 写真への誘い
  写真家、俳優として活躍する永瀬正敏がとらえた2020年の高浜の日常。

8 特集
  W.女という名の二面性。
  齋藤勇磨(hairsalon de Forever/東京都板橋区)

20 Special Interview
  アメリカ・ニューヨークで活躍する
  日本人ヘアアーティスト・山口拓也さんが、
  ロックダウン中に始めたクリエーション。

28 連載 〇△□カットでつくる造形を究める。
第14回 ディスコネクション
Vol.2 デザインのためのディスコネクション
Nobu Eto(terrace hair&spa)

32 Silent――静かなる主張 坂井由典(CLICQUOT/静岡)

34 クリエイティビティを挑発する「TIGIコピーライトケア」。
  EME hair brands(福岡)、femme(京都)、GENIC by Nogio(札幌)
IZA(名古屋)、JANE(大阪)、qin(名古屋)、YOKE(仙台)


54 連載 美容師のための果菜食のススメ
第32回 油を使わないヘルシーな「焼き春巻き」
  ジェニー牛山(ハリウッド美容専門学校・校長)

Cover
Hair&Make-up:齋藤勇磨(hairsalon de Forever)
Photograph:佐久間 健

Management Contents

1 編集長コラム

2 連載 ビジネスはクリエーション
第32回 高橋マサトモの格言――美容室における管理能力について
高橋マサトモ(MINX代表)

4 特集 
王道を選び歩んできた、snobのクリエーションの軌跡。
Snob 代表 吉田隆司

16 連載 人生はカラフルだ。
  第10回 2021 年頭所感。
「あなたはどんな人生を送りたいですか?」
  柚原 仁(stuart代表)

20 連載 スタッフが辞めないお店の作り方
第32回 スタッフが辞めないお店の「売れる=嬉しい=
成長する=楽しい=辞めないサイクルを学ぼう。
松下雅憲(店長コンサルタント)

22 連載 お金と教育
第8回 MaNOのお金について
その2.「利益」をどのように「再投資」するか?
経営者の手腕が問われる。
杉田 誠(MaNO代表)

28 連載 儲かるサロン経営の秘密――美容師のための経営講座
第32回 コロナ禍という危機をチャンスに変えよ。
畑中修司(経営コンサルタント)

34 新製品・ニュース



1,650円

Beauty Contents

3 編集長コラム

4 連載 映画の時間
第9回 映画『ナイブス・アウト』を見て思う。
     当たり役を持つということ。
岡野 彰(ロケットパンチ代表)

5 連載 絵画への誘い
  第8回 戦後フランスで、一世を風靡した具象画家の一人、ベルナール・ビュフェ。

6 特集
  第一部 日本の情緒美。
  JAPANESE EMOTIONAL BEAUTY
  ヘアメイクアップアーティスト・上田美江子(Mieko Ueda STUDIO)
  ×小林奈美子(有限会社美研 代表)

16 第二部 絢爛豪華な花魁に憧れて。
華やかさを残しながらモダンに表現。
  ヘアメイクアップアーティスト・上田美江子(Mieko Ueda STUDIO)
  ×村上裕子(一般社団法人きものビューティージャパン協会 代表理事)

28 連載
  色と形で表現する色っぽい女性像。
  第5回 女性の内面に潜む二面性を、
      2人のモデルで、「陰」と「陽」を表現。
  Kakimotoarms トップカラーリスト・野村 亮×トップスタイリスト・岩元俊介

40 連載 〇△□カットでつくる造形を究める。
第13回 ディスコネクション Vol.12つのディスコネクション
Nobu Eto(terrace hair&spa)

44 same girl 鶴 健一郎(Dear Greenアンテナ美容/宮崎)

50 連載 美容師のための果菜食のススメ
第31回 おせち料理をつくって、新しい年を祝おう!
  ジェニー牛山(ハリウッド美容専門学校・校長)

Cover
Hair&Make-up:上田美江子(Mieko Ueda STUDIO)
着付:小林奈美子(BIKEN)
Photographs:新川 聡

Management Contents

3 編集長コラム

4 連載 ビジネスはクリエーション
第31回 高橋マサトモの格言――ビジネスを成功に導く、7つの条件
高橋マサトモ(MINX代表)

6 特集 
転がり続けて見つけた、確固たる経営論。
――withコロナで加速する自動化という波。
㈱グランネス 代表・橋本幸生

16 連載
  コロナ後の世界を生きる力
  3回 業務委託美容室に負けない!
  森田健太郎(㈱グラーティアス代表取締役社長)

20 連載 人生はカラフルだ。
  第9回 食べることは生きること。
  柚原 仁(stuart代表)

24 連載 スタッフが辞めないお店の作り方
第31回 スタッフが辞めないお店の「山本五十六式教育術」とは?
松下雅憲(店長コンサルタント)

26 連載 お金と教育
第7回 MaNOのお金について その1.社員が知りたいお金のこととは?
杉田 誠(MaNO代表)

30 連載 儲かるサロン経営の秘密――美容師のための経営講座
第31回 経営の原点を見つめ直そう。
畑中修司(経営コンサルタント)

34 新製品・ニュース





1,650円
Beauty Contens

3 編集長コラム

4 連載 映画の時間
第8回 映画『サイコ』は、モノクロの映像でも色を感じる。
それが、ヒッチコック監督の演出の妙。
岡野 彰(ロケットパンチ代表)

5 連載 絵画への誘い
  第7回 東郷青児

6 特集
  ストリート感覚のモードが、
  キラキラ輝いていたあの頃を再び……。
  The 表参道
NORA
  KAE/サトウ リョウ/akane/YUMA ISHIKAWA/小杉拓馬/嶋津慧青

26 クリエイティビティを覚醒せよ!
   伊藤 源(TIGI APAC クリエイティブディレクター)
   秋山 直(rock HAIR DESIGN)
   石山 亮(JE SUIS HEUREUS)

338 連載 〇△□カットでつくる造形を究める。
第12回 セクション
Nobu Eto(terrace hair&spa)

42 TOY 松木宏紀(D.C.T)

46 連載 美容師のための果菜食のススメ
第30回「卵白だけのオムレツ」でホワイトクリスマスを演出。
  ジェニー牛山(ハリウッド美容専門学校・校長)

Cover
Hair Design:嶋津慧青(NORA)
Photograph:大橋友樹

Management Contens

1 編集長コラム

2 連載 ビジネスはクリエーション
第30回 高橋マサトモの格言――愛情のあるサロン経営、7つの条件
高橋マサトモ(MINX代表)

4 特集 
新社長を迎え、創業35周年の㈱ブロッサムの第二章が始まる。
㈱ブロッサム 代表取締役社長 村田健太郎

14 おやじのつぶやき 特別編
  厳しさはいよいよ本番!
お客様の心の声がちゃんと聞こえていますか?
経営者は独りよがりになっていませんか?

20 連載
  コロナ後の世界を生きる力
  第2回 美容業界はウソだらけ!?
  森田健太郎(㈱グラーティアス代表取締役社長)

24 連載 人生はカラフルだ。
  第8回 だから、美容師は辞められない。
  柚原 仁(stuart代表)

28 連載 スタッフが辞めないお店の作り方
第30回 鉄は熱いうちに打て! 最初に最高基準の手本を見せておこう!式教育。
松下雅憲(店長コンサルタント)

30 連載 お金と教育
第6回 スタリストの業績を上げるための
    MaNO式「1on1ミーティング」
杉田 誠(MaNO代表)

36 連載 儲かるサロン経営の秘密――美容師のための経営講座
第30回 コロナ禍のチームビルディング
畑中修司(経営コンサルタント)

42 新製品・ニュース




1,650円
Beauty Contents

5 編集長コラム

6 連載 映画の時間
  第7回 人間は、どうして外見や肩書に惑わされるのであろうか――。
  『ちいさな独裁者』
  岡野 彰(ロケットパンチ代表)

7 連載 絵画への誘い
  第6回 オディロン・ルドン

8 連載 粋な人の視点
  第12回 2006年に旅したインド旅行に思いを馳せて。
  原田タダシ(ROSSO)

12 特集
  伝説の歌姫、マリアカラスに恋して。
  山田磨由美(hair&make shower)

26  Kagylók, Álmok 殻夢  神無月ゆうと(LUNA HAIR)

32 連載 〇△□カットでつくる造形を究める。
  第11回 エレベーションVol.3レイヤー
  Nobu Eto(terrace hair&spa)

38  Femme Cool  林 清馬(femme/京都)

42  Gender Neutral  今井 愛(PESCO PESCA)

46  Ambivalence  小杉 健(HAIR STUDIO BRILLER/旭川)

48  in Daylight  別所裕司(μ/三重)

50 連載 美容師のための果菜食のススメ
  第29回 ヘルシーで美味しい「ジェニー風コロッケ」
  ジェニー牛山(ハリウッド美容専門学校・校長)

Cover
Hair&Make-up:山田磨由美(hair&make shower)

Management Contents

3 編集長コラム

4 連載 ビジネスはクリエーション
  第28回 高橋マサトモの格言――新人スタッフに贈る言葉の力。
  高橋マサトモ(MINX代表)

6 特集 
  青春の瞬き。帰らぬ、かけがえのない時を、新しい未来へとつなぐ。
  JE SUIS HEUREUS 代表取締役 RYO

16 新連載
  コロナ後の世界を生きる力
  第1回 新型コロナが我々に教えてくれたこと
  森田健太郎(㈱グラーティアス代表取締役社長)

20 連載 人生はカラフルだ。
  第7回 アナログ派? デジタル派?――僕はアナログ人間である。
  柚原 仁(stuart代表)

24 連載 スタッフが辞めないお店の作り方
  第29回 スタッフが辞めないお店の「成長を実感し続けられる教育術」
  松下雅憲(店長コンサルタント)

26 連載 お金と教育
  第5回 サロンのポジショニングから教育を逆算する
  杉田 誠(MaNO代表)

34 連載 儲かるサロン経営の秘密――美容師のための経営講座
  第29回 「自分から動く」率先力のあるチームづくり
  畑中修司(経営コンサルタント)

40 新製品・ニュース




1,650円
Beauty Contens
3 編集長コラム

4 連載 映画の時間
第6回 村上春樹原作を、韓国のイ・チャンドン監督が
      圧倒的な熱量で描いた映画『バーニング』。
岡野 彰(ロケットパンチ代表)

5 連載 絵画への誘い
  第5回 ロートレック

6 連載 粋な人の視点
第12回 美味礼賛――ワインと食
原田タダシ(ROSSO)

10 特集
微睡――その質感は、男と女、の物語に、美しい音色を添える。
エザキヨシタカ(grico)

24 連載 色と形で表現する色っぽい女性像。
第4回 ディスコネクション×繊細なハイライトデザイン
kakimoto arms 
トップカラーリスト・野村 亮×トップスタイリスト・岩元俊介

36 連載 〇△□カットでつくる造形を究める。
第9回 素材を見極める。Vol.2毛流
Nobu Eto(terrace hair&spa)

40 スペシャル企画
オリオセタプレミアムラインから、ヘアケアが新登場!
ZACC(東京・青山)/hair make Peace(神奈川県横須賀市)/Nanea(茨城県守谷市)

52 夏の残像 坂井由典(CLICQUOT/静岡)

54 Art nouveau street fashion 飯坂 豪(FAVOR/福岡)

58 連載 美容師のための果菜食のススメ
第28回 夏バテした身体を、秋野菜でやさしく癒そう!
  ジェニー牛山(ハリウッド美容専門学校・校長)


Cover
Hair Design:エザキヨシタカ(grico)
Make-up:原田直美(grico)
Styling:SAHO
Photograph:テラウチギョウ


MANAGEMENT CONTENS

1 編集長コラム

2 連載 ビジネスはクリエーション
第28回 高橋マサトモの格言――新人スタッフに贈る言葉の力。
高橋マサトモ(MINX代表)

4 特集 
北国の街、北海道・旭川
開拓者精神が息づくこの街で、
この5月に2店舗目を出店した若き経営者の物語。
  三本浩久(SEESAW/The She’s オーナー)

14 連載 人生はカラフルだ。
  第6回 世界は愛すべきオタクたちで溢れている。
  柚原 仁(stuart代表)

18 連載 スタッフが辞めないお店の作り方
第28回 スタッフが辞めないお店の「ノンストップ教育術」
松下雅憲(店長コンサルタント)

20 連載 お金と教育
第4回 サロンの中のポジショニングも考える。その3
杉田 誠(MaNO代表)

24 連載 儲かるサロン経営の秘密――美容師のための経営講座
第28回 
畑中修司(経営コンサルタント)

30 新製品・ニュース

1,650円
Beauty Contens
5 編集長コラム

6 連載 映画の時間
  第5回『母の日』『きらきら星』……。時間とともに、その意味がまったく
     変わってしまう。そのことに気づかせてくれる映画、『パリの家族たち』
  岡野 彰(ロケットパンチ代表)

7 連載 絵画への誘い
  第4回 悲しい絵を描かなかった唯一の偉大な画家、ルノワール

8 連載 粋な人の視点
第11回 ポルトガルを旅して。――ポルト編
原田タダシ(ROSSO)

12 特集
モードはいつも“攻め”と“リアル”の狭間
西村晃一(Nicole.)

22 連載 パーマを美容室の武器にしよう。
第12回 失敗しないためのパーマ理論
Part.5 処理剤とパーマ2剤の役割と特徴。
ZENKO(板橋直人、宮本敦史)

30 連載 〇△□カットでつくる造形を究める。
第8回 素材を見極める。Vol.1 骨格
Nobu Eto(terrace hair&spa)

34 連載 色と形で表現する色っぽい女性像。
第3回 ツーセクションで、ハイライトの入れ方を
明確に変えることで、モデルの2つの魅力を引き出す。
kakimoto arms トップカラーリスト・野村 亮×トップスタイリスト・岩元俊介

48 連載 美容師のための果菜食のススメ
第27回 暑い夏で疲れた身体を、秋に向けてリセットしよう!
ジェニー牛山(ハリウッド美容専門学校・校長)


Cover
Hair&Photo:Koichi Nishimura(Nicole.)
Make-up:Aki Kawachi(Nicole.)


Management Contens

3 編集長コラム

4 連載 ビジネスはクリエーション
第27回 高橋マサトモの格言――経営者に贈る言葉の力。
高橋マサトモ(MINX代表)

6 特集 
コロナ禍を乗り越えたあとに見る景色。
株式会社NORA 代表取締役社長 広江一也

18 連載 家族を幸せにする経営
  第7回 ブランディイングって何? な~んだ、そんなこと!
  エザキヨシタカ(grico)

22 おやじのつぶやき 特別編
  Withコロナのニューノーマル(新常態)を考える。
  売上アップに、お客様との対話に、すぐに使える秘策の数々。
  雑賀廣行

28 連載 スタッフが辞めないお店の作り方
第27回 スタッフが辞めないお店の「具体的な誉め方術」
松下雅憲(店長コンサルタント)

30 連載 お金と教育
第3回 サロンの中のポジショニングも考える。その2
杉田 誠(MaNO代表)

36 連載 儲かるサロン経営の秘密――美容師のための経営講座
第27回 withコロナ時代の「収支」を考える。
畑中修司(経営コンサルタント)

44 新製品・ニュース



1,650円
Beauty Contens

3 編集長コラム

4 連載 映画の時間
  第4回 3歳の息子は3年後、よその子として見つかった――。
      一人っ子政策に翻弄された二つの家族を描いた『最愛の子』
  岡野 彰(ロケットパンチ代表)

5 連載 絵画への誘い
  第3回 35歳という生涯を駆け抜けたモディリアーニの伝説。

6 連載 粋な人の視点
第10回 ポルトガルを旅して。――リスボン編
原田タダシ(ROSSO)

10 特集
キュート&クールな世界観を、
ボタンアートからのインスピレーションで表現。
上田美江子(Mieko Ueda STUDIO)

22 Bouguet TAYA

30 連載 パーマを美容室の武器にしよう。
第11回 夏に提案したいパーマデザンとアレンジ
ZENKO(宮内正和、豊田剛史)

38 連載 〇△□カットでつくる造形を究める。
第8回 エレベーション Vol.2 グラデーション
Nobu Eto(terrace hair&spa)

42 インタビュー
TONI&GUYからTIGIへ。
そして、日本に帰国した伊藤 源。
一人の美容師として抱く、夢と野望を語る。
TIGI APAC クリエイティブ ディレクター 伊藤 源

52 連載 美容師のための果菜食のススメ
第26回 夏バテに負けない「おかずソーメン」。
  ジェニー牛山(ハリウッド美容専門学校・校長)

Cover
Hair&Make-up:上田美江子(Mieko Ueda STUDIO)
Button Art:片山優子
Photograph:岡本卓也(puls be)


Management Contents

1 編集長コラム

2 連載 ビジネスはクリエーション
第26回 夢は叶えるためにあるもの。高橋マサトモの格言――言葉の力。
高橋マサトモ(MINX代表)

4 特集 
  SCREEN 神谷 翼、東京・銀座に初出店。
  「SCREEN GINZA MAISON」―――サロン経営は美の集積である。

14 連載 家族を幸せにする経営
  第6回 9年前ゼロイチから始めた新業態
  エザキヨシタカ(grico)

20 連載 人生はカラフルだ。
  第5回 誰かの“行きつけの店”になれているのだろうか?
  柚原 仁(㈱stuart代表)

24 連載 お金と教育
第2回 サロンの中のポジショニングも考える。
杉田 誠(MaNO代表)

32 連載 スタッフが辞めないお店の作り方
第26回 スタッフが辞めないお店の「現場実践活用術」
松下雅憲(店長コンサルタント)

30 連載 儲かるサロン経営の秘密――美容師のための経営講座
第26回 アフターコロナの潮流――大失業時代に備えよ。
畑中修司(経営コンサルタント)

36 新製品・ニュース







1,650円
Beauty Contens
5 編集長コラム

6 連載 映画の時間
  第3回 差別する、差別される。人間の表裏一体を描く『ドゥ・ザ・ライト・シング』
  岡野 彰(ロケットパンチ代表)

7 連載 絵画への誘い
  第2回 絵筆をとるために庭を造った、印象派の画家モネ。

8 連載 粋な人の視点
第9回 新型コロナウイルスに対しても、
僕なりの走り方をする。
原田タダシ(ROSSO)

12 特集
全国から集まった14名のヘアクリエイターが
「カルチャー ミックス」をテーマに創作。

14 キキ×AI 上西健太(LUMINA/東京)
16 TOKYO×フィギア 宮田誠規(broche/三重)
17 民族×ストリートファッション 浅利友広(add9/東京)
18 Koi×classical  山下 彩(Blossom/東京)
19 ヨーロッパレイヴ×アフリカ民族 河内和彦(gen./奈良)
20 punk rock × pop art 新居良太(Doll hair/大阪)
21 AKIRAの世界 宮間タカヒト(FELIZA/千葉)
22 歌舞伎×ストリート 山野俊貴(Lond rouge/東京)
23 PEACE & VICTORY 阿比留真也(Bond/東京)
24 アニメ×ポップ 小澤 充(amor/東京)
25 アジア民族衣装×子供×糸 高木伸吾(Noah’ArK/大阪)
26 葛飾北斎×CATS 家入瑞代(THE BEAUTY PARLOR/東京)
27 Cotton Candy 吉田 将(NUMBER NINE/札幌)
28 Who is breaking the earth. 松下賢治(CELL/長崎)

34 連載 パーマを美容室の武器にしよう。
第10回 お客様のお悩みに応えるパーマテクニック
ZENKO(上野仁美、肥田亜沙美)

40 連載 〇△□カットでつくる造形を究める。
第7回 エレベーション Vol.1 ワンレングス
Nobu Eto(terrace hair&spa)

44 連載 色と形で表現。色っぽい女性像。
第2回 表面の髪をいかに美しく見せるか。
    それが、ボブのハイライトの見せどころ。
  kakimoto arms
カラーリスト・野村 亮×スタイリスト・岩元俊介

52 連載 美容師のための果菜食のススメ
第25回 新型コロナウイルスに負けない、カラダづくりは「食」にあり。
  ジェニー牛山(ハリウッド美容専門学校・校長)


Cover
Hair Design&Costume:松下賢治(CELL)
Make-up:MAKOTO
Photograph:山城昌俊


MANAGEMENT Contens

3 編集長コラム

4 連載 ビジネスはクリエーション
第25回 困難な時代に打ち勝つ、高橋マサトモの格言――言葉の力。
高橋マサトモ(MINX代表)

6 緊急スペシャル企画
新型コロナウイルスに負けない!
サロンの取り組みとは?
1.ルーミング Capullo.Co(三重・大阪)
  「ルーミング」は、お客様同士の快適な距離感を生み出す。
  “withコロナ”時代に必要な空間づくり。
2.自動化 Hairsalon BREEN Tokyo(東京・原宿)
  「自動化」は、お客様とスタッフの“接触時間”を減らすことが
できる上、人事生産性を高める環境づくりができる。

14 連載 家族を幸せにする経営
  第4回 なぜ、gricoには良い人材が集まるのか?
  エザキヨシタカ(grico)

20 おやじのつぶやき 特別編
新型コロナ禍の後どうする?
もう待ったなし!のヘアサロン対応力。
雑賀廣行

26 新連載 お金と教育
第1回 サロンのポジショニングを考える。
杉田 誠(MaNO代表)

32 連載 スタッフが辞めないお店の作り方
第25回 スタッフのために、店長だけでなく、幹部で「評価会議」をしよう。
松下雅憲(店長コンサルタント)

34 連載 儲かるサロン経営の秘密――美容師のための経営講座
第25回 新型コロナウイルス感染拡大とどう付き合うか? Withコロナ
畑中修司(経営コンサルタント)

38 ニュース





おすすめの購読プラン

IZANAGI(イザナギ)の内容

  • 出版社:髪の文化舎
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月20日
MANAGEMENT × BEAUTY 冷静と情熱、左脳と右脳、論理と感性。
サロン経営とヘアクリエーションがおりなす、素敵な化学反応を、この一冊で体感できます。 (最新号・バックナンバーのご購入をご希望の方は、ページ上部のタブよりご購入いただけます。

IZANAGI(イザナギ)の目次配信サービス

IZANAGI(イザナギ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

IZANAGI(イザナギ)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.