IZANAGI(イザナギ) 発売日・バックナンバー

全239件中 61 〜 75 件を表示
1,650円
Beauty Contens

5 編集長コラム

6 新連載 絵画への誘い
  第1回 色彩の魔術師、マティス

7 連載 映画の時間
  第2回 小さな美容室に集う、女性たちの友情と人生の機微を描く、
     「マグノリアの花たち」。
  岡野 彰(ロケットパンチ代表)

8 連載 ハッピーオーラをまとって
  第45回 外出がままならない今だからこそ家の中を浄化
風水でビューティー運アップ!~洗面所&バスルーム編~
早乙女 翠(開運アドバイザー)

10 特集 
  モノクロームノ世界
  吉田 将(NUMBER NINE/札幌)

20 ストリートカルチャー
  TAKAKO(MarVeLous/GLAMOROUS/横浜)

28 Japan Hairdressing Awards 2019
ライジングスター「IZANAGI賞」受賞者による撮りおろし作品
Texture Magic 吉見光史(emma/仙台)

32 新連載
色と形で表現。色っぽい女性像。
  第1回 軽さがあり、不規則に揺れ動く
ショートヘアに似合うハイライトとは?
  Kakimoto arms
mカラーリスト・野村 亮×スタイリスト・岩元俊介

42 ハジメマシテ♡ワタシ kaako

44 Pet Sounds Cheap Thrill Girl 竹野内宏明(Edge/茨城)

48 Gentlemanly~紳士的なレディ~ 渡部伸和(aimant/名古屋)

50 カタチ遊び 谷 直樹(DEN hair design/鹿児島)

52 静かなる逆襲 金谷二郎(snob/京都)

54 FLAPPING 渡邉 理(+kiitos-hair&make/札幌)

56 Tribute Nobu Eto(trrace hair&spa/福岡)

58 Amazing World Ushi(MaNO/東京)

60 Chaos 片柳裕樹(hair design girl/神奈川)

62 美容師のための果菜食のススメ
第24回 梅雨の季節は「白身魚の南蛮漬け」で、疲労回復をはかろう。
  ジェニー牛山(ハリウッド美容専門学校・校長)


Cover
Hair&Make-up:吉田 将(NUMBER NINE)
Styling:花岡美桜(NUMBER NINE)
Photographs:松山優介(Chiyoda STUDIO)


Management Contents

3 編集長コラム

4 連載 ビジネスはクリエーション
第24回 特別編/新型コロナウイルスの影響下で、僕らは今。
高橋マサトモ(MINX代表)

6 連載 家族を幸せにする経営
  第3回 番外編:新型コロナウイルスの脅威に、
      gricoが全身全霊で取り組んだこと。
  エザキヨシタカ(grico)

12 連載 人生はカラフルだ。
  第4回 新型コロナは、美容室の“日常”に変化と
      深い思索を突き付けている。
  柚原 仁(stuart代表)

16 新連載 お金と教育
  特別編 今、つくづく思うこと。それは……。
      強い財務体質が、人を守り、会社を守り、
      人を教育するのだという原理原則。
杉田 誠(MaNO代表)

20 連載 スタッフが辞めないお店の作り方
第24回 スタッフの「個人面談」は、毎月必ずやろう。
松下雅憲(店長コンサルタント)

22 連載 儲かるサロン経営の秘密――美容師のための経営講座
第24回 「新型コロナウイルス」による長引く業績不振から仲間を守る。
畑中修司(経営コンサルタント)

26 新製品・ニュース



1,650円
Beauty Contens

5 編集長コラム

6 連載 ハッピーオーラをまとって
  第44回 風水で運気アップ! ~寝室編~
早乙女 翠(開運アドバイザー)

8 新連載 映画の時間
  第1回 現実に酷似!! “ウイルスと恐怖”描いた映画『コンテイジョン』
  岡野 彰(ロケットパンチ代表)

9 UTOWA 2020 SPRING/SUMMER「El Munodo(エル・ムンド)」
  春原 舞(Fortuna/東京・銀座)

12 特集 
  画家バスキアへのオマージュ、
  そして絵を描き続けている
  愛娘に刺激を受けて。
  小池直史(COCOLO HAIR/和歌山県)

22 連載
  パーマを美容室の武器にしよう。
  第9回 失敗しないためのパーマ理論
      Part.4 髪質と薬剤選択の関係
  ZENKO 堀内将男・村田真也・堤 智哉

30 連載
〇△□カットでつくる造形を究める。
 第6回 オーバーダイレクション
  Nobu Eto(terrace hair&spa/福岡)

34 Gyengéd fény 神無月ゆうと(LUNA HAIR)

40 「ナチュラル」と「サイエンス」の出会いから生まれた
   グレイカラー世代のためのヘア&スカルプケアブランド「RiRuRa」。
   AZURA(東京都日野市)/fiducia(岐阜県土岐市)/デューポイント(岐阜県岐阜市)

48 光ト色ノ交錯 石井秀明(資生堂美容室 そごう横浜店)

52 The Edge 宮田誠規(broche)

56 美容師のための果菜食のススメ
第23回春の花のようなカラフルでヘルシーな「フルーツサンド」で、
    疲労回復と美肌を実現しよう!
  ジェニー牛山(ハリウッド美容専門学校・校長)


Cover
Hair Design:Koike Naofumi(COCOLO HAIR)
Make-up:Etsuko Shitara(或美容室)
Photograph:Moriwaki Takuya
Styling:novo_k(LITMUS)
Model:Vio(mille management inc.)
AD:motti


Management Contents


3 編集長コラム

4 連載 ビジネスはクリエーション
第23回 MINXの仕組み。Part.6 プロフェショナルを創る。それは提案力。
高橋マサトモ(MINX代表)

6 新連載 家族を幸せにする経営
  第2回 オープンまでの怒涛。猛スピードで彼は。
  エザキヨシタカ(grico)

12 おやじのつぶやき
  特別編 新型コロナ禍に打ち勝つために。
  雑賀広行

16 ピックアップサロン
  最強の二人がタッグを組み、10年
  激変する世の中で彼らは今。
  MaNO(東京都世田谷区)代表 杉田 誠・Ushi

24 連載 スタッフが辞めないお店の作り方
第23回 スタッフの目標は、「成果目標」と「行動目標」の両方を設定しよう。
松下雅憲(店長コンサルタント)

26 連載 儲かるサロン経営の秘密――美容師のための経営講座
第23回 「新型コロナウイルス」による業績不振をサポートする施策。
畑中修司(経営コンサルタント)

30 新製品・ニュース




1,650円
Beauty Contens

3 編集長コラム
4 連載 ハッピーオーラをまとって
  第43回 絶景&後利益スポットの宝庫“和歌の聖地”「和歌の浦」(和歌山県)
早乙女 翠(開運アドバイザー)

6 連載 粋な人の視点
  第9回 ル・コルビュジェ礼讃Part.2
  原田タダシ(ROSSO)

10 特集 
1970年代 グラムロック&パンク 
  ――クリエーションは媚薬か劇薬か
  時枝弘明(stair:case)×Michou.(Ⅽ-LOVe)×中村太輔(stair:case)

24 連載
  パーマを美容室の武器にしよう。
  第7回 失敗しないためのパーマ理論
      Part.3 デジタルパーマを研究しよう
  ZENKO 堀内将男・村田真也

33 UTOWA MAKE UP PHOTO CONTEST2019
  グランプリ受賞者、春原 舞さん(Fortuna代表)に聞く。
 
36 連載
〇△□カットでつくる造形を究める。
 第5回 形の組み合わせ方。
  Nobu Eto(terrace hair&spa/福岡)

40 上田美江子による「スター育成! クリエーション・チャレンジ」
中野としキ(Glisten/広島)、高田あい(hairsalon de Forever Lux/東京)、渡部 誠(RAD GINZA/東京)、寄玉春香(Iris/岡山)、山野俊貴(Lond/東京)、松下史典(Kraemer Paris IMS/福岡)、白木結利(hairsalon de Forever clair/東京)


54 サクラ産業㈱×香栄化学㈱ EX!2019フォトコンテスト
  優勝者受賞作品 五木田 彩(ZENKO)

56 小悪魔的なフェミニンの世界
  林 清馬(femme・AMIES/京都)

60 情感温冷
  いけのの晃昌(Plus teru biyoushitsu/福岡)

62 連載 美容師のための「果菜食」のススメ
  第22回 50年前の記憶がよみがえるメニュー。
  ジェニー牛山(ハリウッド美容専門学校・校長)


Cover
Hair Design:時枝弘明(stair:case)
Make-up:Michou.(Ⅽ-LOVe)
Hair Color:中村太輔(stair:case)
Styling:川崎祐美
Photograph:小池 徹


MANAGEMENT Contens

1 編集長コラム

2 連載 ビジネスはクリエーション
第21回 MINXの仕組み。Part.5 プロフェッショナルとは?
高橋マサトモ(MINX代表)

4 新連載 家族を幸せにする経営
  第1回 感謝の気持ちって、どこから来るの?
  エザキヨシタカ(grico)

10 連載 人生はカラフルだ。
第3回 人は何者にもなれる。人はもっと自由だ。
柚原 仁(stuart/兵庫県芦屋市)

14 ピックアップサロン
  不思議なもの、人との“縁”で紡がれていく美容室『Paris』
  中宗洋子/中宗 誠/中宗 登

20 連載 スタッフが辞めないお店の作り方
第22回 仕事の役割分担は「公平」に決めよう。
松下雅憲(店長コンサルタント)

22 連載 儲かるサロン経営の秘密――美容師のための経営講座
第22回 事業承継における労務管理上の潜在的リスクとは?
畑中修司(経営コンサルタント)

26 新製品・ニュース








1,650円
Beauty Contens

5 編集長コラム
6 アートを観に行こう!
7 映画「Fukushima50」

8 連載 ハッピーオーラをまとって
  第42回 韓国・ソウルのパワースポット「景福宮」
       風水思想で造られた王宮とは?
早乙女 翠(開運アドバイザー)

10 サスティナブル・ビューティ
  生と死―――その神秘
  Teru(propaganda hair/add9)

22 Essence 神宮司芳子(SHISEIDO)

28 連載
  パーマを美容室の武器にしよう。
  第7回 失敗しないためのパーマ理論
      Part.1 施術方法と薬剤の種類。
  ZENKO 堀内将男・堤 智哉

36 連載
  〇△□カットでつくる造形を究める。
 第4回 ベーシックを総括する。
  Nobu Eto(terrace hair&spa/福岡)

42 NEW ROCK 金谷二郎(snob/京都)

46 オラプレックス座談会
  カラーでもパーマでも、リスクが高い施術のニーズが
  増えている今、それに対応できるのが
  「オラプレックス」。技術者にとって強い味方。
  齋藤 剛(DaB)、苫米地真弥(TANGA NIILA)、池田充聴(GARTE)
  赤岡翔太(TONI&GUY JAPAN)、黒須光雄(utuwa)

54 連載 美容師のための「果菜食」のススメ
  第21回 母との思い出のトマトライス
  ジェニー牛山(ハリウッド美容専門学校・校長)


Cover
Hair Design:teru(propaganda hair/add9)
Make-up:Yurika Ueki、Leiko
Floriet:優美
Photograph:Takatsugu Kanda


Management

3 編集長コラム

4 連載 ビジネスはクリエーション
第21回 MINXの仕組み。Part.4.サロン継続の仕組みとは?
高橋マサトモ(MINX代表)

6 新連載 人生はカラフルだ。
第2回 アートは、わがままな感情の表現だ。
      だから、アートをむしょうに創りたくなるのだ。
柚原 仁(stuart/兵庫県芦屋市)

10 特集
  座談会 32歳という若き、中野孝哉氏の中野製薬株式会社の新社長を祝して。
  「この国の美容の未来を考える」
   中野孝哉(中野製薬株式会代表取締役社長)
   岡村享央(MINX代表取締役社長)
   JUN(BALLER代表取締役)
   浅井 大(Safari代表取締役)

24 連載 スタッフが辞めないお店の作り方
第21回 スタッフが「あこがれのスタッフを目指す仕組み」を作ろう。
松下雅憲(店長コンサルタント)

26 連載 儲かるサロン経営の秘密――美容師のための経営講座
第21回 事業承継に係る「労務管理」とは?
畑中修司(経営コンサルタント)

30 6名のファイナリストによる頂上決戦!「三都杯」決勝大会

32 新製品・ニュース




1,650円
Beauty Contens

3 編集長コラム
4 アートを観に行こう!
5 映画「娘は戦場で生まれた」

6 連載 ハッピーオーラをまとって
  第41回 中国の名山「黄山」でパワーチャージ!
       ~安徽省世界遺産巡り~
早乙女 翠(開運アドバイザー)

8 連載
  粋な人の視点 第7回 ファッション大好き!
原田タダシ(ROSSO)

12 カバートーク
  ダブルフェイス――本音と建前
  飯笹 豪(FAVOR/福岡)

20 特集
  春の雪 美しき言葉へのオマージュとして
  OSHAREDOROBO(京都)

30 連載
  パーマを美容室の武器にしよう。
  第6回 失敗しないためのパーマ理論
      Part.1 カウンセリング
  ZENKO 村田真也・宮内正和・堤 智哉

40 連載
  〇△□カットでつくる造形を究める。
  第3回 ベーシックPart.3 □
  Nobu Eto(terrace hair&spa/福岡)

48 Creative Work
  松下賢治(CELL/長崎)、Kyoko Kohama(縁心屋/奈良)

52 DRESS CODE 河内和彦(gen./奈良)

54 連載 美容師のための「果菜食」のススメ
  第20回 具材を変えれば、さまざまな味が楽しめる「そば粉のおやき」
  ジェニー牛山(ハリウッド美容専門学校・校長)


Cover
Hair Design:飯笹 豪(FAVOR)
Make-up:su-su
Photograph:松山優介(Chiyoda Studio)


1 編集長コラム

2 連載 ビジネスはクリエーション
第20回 MINXの仕組み。Part.2 繁盛店をつくる仕組みとは?
高橋マサトモ(MINX代表)

4 特集
おやじのつぶやき。2020年スペシャル
雑賀廣行


14 新連載 人生はカラフルだ。
第1回 この世は、女性にとってお洒落天国。
羨ましいな、と男の僕は思う。
柚原 仁(stuart/兵庫県芦屋市)

18 連載 スタッフが辞めないお店の作り方
第20回 スタッフの「個人目標と成長」を見える化しよう。
松下雅憲(店長コンサルタント)

20 連載 儲かるサロン経営の秘密――美容師のための経営講座
第20回 事業承継にかかわる保険の基礎知識。
畑中修司(経営コンサルタント)

24 タマリス㈱創業70周年記念大会「第39回グローバルサロン全国大会」

26 新製品・ニュース


1,650円
Beauty Contens

5 編集長コラム
6 アートを観に行こう!
7 映画「太陽の家」

8 連載 ハッピーオーラをまとって
  第40回 2020年は“わたし”にとってどんな年?
早乙女 翠(開運アドバイザー)

10 連載
  粋な人の視点 第6回 渋谷の今と昔。
原田タダシ(ROSSO)

14 特集
MINX 2019-20秋冬ニューライン「BLOW」。
ハイブランドとして、技術に裏付けられた
王道的なヘアデザインを追求。
MINX Hair Design:岡村享央 Make-up:武田智幸

28 連載
  パーマを美容室の武器にしよう。
  第5回 パーマレッスンの方法を伝授。
  ZENKO 佐藤全弘、木村洋之

40 新連載
  〇△□カットでつくる造形を究める。
  第2回 ベーシックPart1.〇
  Nobu Eto(terrace hair&spa/福岡)

48 Sillhouette(シルエット) けんた(SLOW FLOW/滋賀)

50 art box 松木宏紀(D.C.T/三重)

54 連載 美容師のための「果菜食」のススメ
  第19回 寒い冬に、パワーをチャージする「山芋のお好み焼き」
  ジェニー牛山(ハリウッド美容専門学校・校長)

Cover
Hair Design:岡村享央(MINX)
Make-up:武田智幸(MINX)
Styling:RYOKO KISHIMOTO
Photographs:HIRO KIMURA
Creative Director:TOMOYUKI TAKEDA


MANAGEMENT CONTENTS

3 編集長コラム

4 連載 ビジネスはクリエーション
第19回 MINXの仕組み。Part.1 ブランド・経理・スタッフ・マーケティング
高橋マサトモ(MINX代表)

6 TOPIX
  美容サロンに押し寄せる、
  インバウンド消費という新しい需要。
  RYO(SHINKAオーナー/東京・シドニー)

12 今月のピックアップサロン
  「大切にしてきたことは、絆。」
  中本香一オーナー(Hair&Space BLOOM/大阪)

18 連載 スタッフが辞めないお店の作り方
第18回 スタッフが辞めないお店の店長は、
     「聴く耳」を持っている。
松下雅憲(店長コンサルタント)

20 連載 儲かるサロン経営の秘密――美容師のための経営講座
第19回 相続対策の「株価コントロール」とは?
畑中修司(経営コンサルタント)

24 JAPAN HAIRDRESSING AWARDS 2019
  30周年を記念したスペシャル授賞式。
例年以上に熱気にあふれた一夜をお届け!

30 ASIA BEAUTY CONGRESS 2019

34 ニュース

1,650円
Beauty Contens

3 編集長コラム
4 アートを観に行こう!
5 映画「パリの恋人たち」

6 連載 ハッピーオーラをまとって
  第39回 国生み神話の「淡路島」(兵庫県)。
      羽生結弦選手も訪れたパワースポットとは?
早乙女 翠(開運アドバイザー)

8 連載
  粋な人の視点 第5回 初心にかえれた上海でのサロンワーク。
原田タダシ(ROSSO)

12 特集
  レトロチック マルチカラー コレクション
  井手口庄吾(Fabric/福岡)

24 連載
  パーマを美容室の武器にしよう。
  第4回 ピンパーマを攻略しよう。
  ZENKO(堀内将男、野澤利光)

36 新連載
  〇△□カットでつくる造形を究める。
  第1回 ベーシックPart1.△
  Nobu Eto(terrace hair&spa/福岡)

44 Hedi+ism 梅田隆幸(PERK./埼玉)

48 モネに恋して。 有働武弘(アトリエ コム デュ ラ ソワ/奈良)

56 連載 美容師のための「果菜食」のススメ
  第18回 ヘルシーな手作りおせちで、新しい年を祝おう!
  ジェニー牛山(ハリウッド美容専門学校・校長)

Cover
Hair Design:Shogo Ideguchi(Fabric)
Make-up: Lan Grealis
Styling:Jamie Russell
Photographs:John Rawson

Management Contens

1 編集長コラム

2 連載 ビジネスはクリエーション
第18回 MINXの仕組み。Part.1 経営編
高橋マサトモ(MINX代表)

4 特集
人生はカラフルだ。多彩な色が、
折り重なるような生き方は、楽しい。
柚原 仁(芦屋・stuarrtオーナー)
  

14 連載 スタッフが辞めないお店の作り方
第18回 スタッフが辞めないお店の店長は、
     「聴く耳」を持っている。
松下雅憲(店長コンサルタント)

16 連載 儲かるサロン経営の秘密――美容師のための経営講座
第18回 「現・経営者」が亡くなった後の注意ポイント
畑中修司(経営コンサルタント)

20 連載 店販を売る力が、お客様の幸せを左右する。
  第9回 店販は経験値だけではない。戦略こそがすべて!
  佐藤康弘(㈱ジャストケアコユニケーションズ代表取締役)

22 TOKYO BEAUTY CONGRESS 2019

26 新製品・ニュース



1,650円
目次 Beauty

IZANAGI11月号 November No.97

Beauty Contens

3 編集長コラム
6 アートを観に行こう!
7 映画「永遠の門 ゴッホの見た未来」

8 連載 ハッピーオーラをまとって
  第38回 キラキラパワーで運気アップ!
       「雪の美術館」(北海道旭川市)
早乙女 翠(開運アドバイザー)

10 連載
  粋な人の視点 第4回新たな美容室に「Sete」と名付けた理由。
原田タダシ(ROSSO)

14 特集
  上田美江子と仲間たちによる
  パリ創作の旅2019
  上田美江子(Mieko Ueda STUDIO)

20 パリ創作の旅 第2部
パリの街の空気感や風を感じながら、
思う存分、自由な発想で作品を創造して。
  林 誠一(Atlantica/京都) 藤原美香(Amour Maya/長野)
成羽由佳(フリーランス/神戸) 木川愛子(HEAD QUARTERS/千葉)
水谷優香(美容室さんぽ) 黒川映子(Hair Creation A-h'a/福岡)
千賀大輔(CASITA/名古屋) 井手口 円(Kirana/福岡)

40 連載
  パーマを美容室の武器にしよう。
  第3回 ZENKOの基本的な巻き方の形状を考察する。。
  ZENKO(村田真也・木村洋之)

52 NOISE 上西健太(LUMINA)

53 連載 美容師のための「果菜食」のススメ
  第17回 お肉を使わないヘルシーな手作り餃子
  ジェニー牛山(ハリウッド美容専門学校・校長)

Cover
Hair&Make-up:上田美江子(Meiko Ueda STUDIO)
Costume:村上裕子 Yuko Murakami
Model: SONYA
Photographs:長谷鮎美 Ayumi Hase



目次 マネージメント 11月号

3 編集長コラム

4 連載 ビジネスはクリエーション
第17回 スタッフ教育シリーズ Part5.人を創る。
高橋マサトモ(MINX代表)

6 特集
  “ザ・ノンフィクション”
  東京・自由が丘に今年3月にオープンした
  新米経営者のリアルストーリー。
  渡井タケトオーナー(美容室Watai)

18 連載 スタッフが辞めないお店の作り方
第17回 スタッフが辞めないお店の店長は、
     「ワークスケジュール作成」にこだわっている。
松下雅憲(店長コンサルタント)

20 連載 儲かるサロン経営の秘密――美容師のための経営講座
第17回 相続する際に、注意するべきポイントとは?
畑中修司(経営コンサルタント)

24 連載 店販を売る力が、お客様の幸せを左右する。
  第8回 令和元年の年末にしか提案できないキャンペーン。
  佐藤康弘(㈱ジャストケアコユニケーションズ代表取締役)

25 新製品・ニュース

1,650円
Beauty Contens

3 編集長コラム
4 アートを観に行こう!
5 映画「真実」

6 連載 ハッピーオーラをまとって
第37回 「白えびビーバー」だけじゃない!
     NBA八村 塁選手の故郷・富山の名物は開運パワー満載!
早乙女 翠(開運アドバイザー)

8 連載
  粋な人の視点 第3回 写真も好き。
原田タダシ(ROSSO)

12 特集 
カラーリストとスタリストがおりなす
  色と浮遊感
  kakimotoarms 
トップカラーリスト野村 亮
  トップスタイリスト岩元俊介

24 OLIOSETA
  ラグジュアリーな香りが評判のオリオセタ。
  女性本来の魅力を呼び覚ます
  「オイルトリートメント」2種が新登場!
  粕加屋 治(Diana muse/千葉県市川市)
  WATARU(amtiqua/山形県山形市)
  関澤正貴(lore/栃木県宇都宮市)

36 連載
  パーマを美容室の武器にしよう。
  第2回 ウエーブ効率を検証する。
  ZENKO(堀内将男、木村洋之)

48 BLOW~風を感じて NIENE HAIR(千葉県市川市)

50 連載 美容師のための「果菜食」のススメ
  第16回 ノンオイルの秋のカレー焼き飯
  ジェニー牛山(ハリウッド美容専門学校・校長)

Cover
Color:野村 亮(kakimotoarms)
Cut&Styling:岩元俊介(kakimotoarms)
Make-up:飯田真弓(kakimotoarms)
Costume:東 公美(kakimotoarms)
Photograph:大橋友樹


Management Contens

1 ビジネストレンド

3 編集長コラム
4 頭皮と髪のプロだから、知っておきたい「乾癬(かんせん)」の知識
  第4回 美容師たちよ、「乾癬」を理解して、患者さんの心の扉を開こう!
とちぎ乾癬友の会、一般社団法人INSPIRE JAPAN WPD乾癬啓発普及協会・山下織江
×ACQUAディレクター・小村順子

6 連載 ビジネスはクリエーション
第16回 スタッフ教育シリーズ Part4.考えを創る。
高橋マサトモ(MINX代表)

8 連載 Lond勇者たちのリレートーク
最終回 二十歳の原点――形勢逆転のチャンスをつかんだ青年のその後の快進撃
斉藤信太郎(Lond代表取締役)

20 連載 スタッフが辞めないお店の作り方
第16回 スタッフが辞めないお店の店長は、
     「自分が見られていること」を上手く利用している。
松下雅憲(店長コンサルタント)

22 連載 儲かるサロン経営の秘密――美容師のための経営講座
第16回 事業承継のために知っておきたい「会社の価値と税金」。
畑中修司(経営コンサルタント)

28 HOKKAIDO DESIGNERS CONGRESS 2019

32 新製品・ニュース


1,650円
IZANAGI9月号 September No.95

Beauty Contens

5 編集長コラム
6 アートを観に行こう!
7 映画「エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ」

8 連載 ハッピーオーラをまとって
第36回 「御室御所」と呼ばれる「仁和寺」(京都市右京区)
京の夏の旅特別公開の「金堂」「経蔵」でパワーチャージ!
早乙女 翠(開運アドバイザー)

8 新連載
  粋な人の視点 第2回 ル・コルビュジエ礼賛
原田タダシ(ROSSO)

14 特集 旅とデザイン
灼熱のシンガポール。
  驚異的な経済発展を遂げていく、
この都市国家で、熱量を浴びながら。
―――いざ創作のツアーへ。
小池直史(COCOLO HAIR)、森本 龍(logo life at garden)、恵中祐介(Biquette)、田中優香(logo life at garden)、河口祐希(lanugo)、寺杣伸彦(ascolto)、中瀬雄登(logo life at garden)、保家恭平(LOVE HAIR GREeN)、山本ちはる(NIKO)、岩岡祐助(nook)、設楽悦子(或美容室)

32 Mirroring ~鏡の中はわたし? 藤岡幹也(SHISEIDO)

40 新連載
  パーマを美容室の武器にしよう。
  ZENKO(村田真也/宮本敦史)

50 連載 美容師のための「果菜食」のススメ
  第15回 猛暑で疲れた身体を癒す、朝・夕食メニュー
  ジェニー牛山(ハリウッド美容専門学校・校長)

Cover
Hair Design:田中優香(logo life at garden)
Make-up:Akina Kawagoe
Styling:大塚ノリアキ
Photo:森本 龍(logo life at garden)


Management Contens

3 編集長コラム
4 頭皮と髪のプロだから、知っておきたい「乾癬(かんせん)」の知識
  第3回 「乾癬」の患者さんは、美容師に何を求めているのか?
とちぎ乾癬友の会、一般社団法人INSPIRE JAPAN WPD乾癬啓発普及協会・山下織江
×ACQUAディレクター・小村順子

6 連載 ビジネスはクリエーション
第15回 スタッフ教育シリーズ Part3.心を創る。
高橋マサトモ(MINX代表)

8 連載 Lond勇者たちのリレートーク
第5回 七転八倒しながら、“挫折”を“学び”に変えていった、Londの良心。
吉田牧人(Lond代表取締役)

20 連載 スタッフが辞めないお店の作り方
第15回 スタッフが辞めないお店の店長は、
     「部下の間違いや変化」にすぐ対応する。
松下雅憲(店長コンサルタント)

22 連載 店販を売る力が、お客様の幸せを左右する。
  第7回 店販キャンペーンの企画を考える。
  佐藤康弘(㈱ジャストケアコミュニケーションズ代表取締役)

24 連載 儲かるサロン経営の秘密――美容師のための経営講座
第15回 「代表者交代」までに必要なステップとは?
畑中修司(経営コンサルタント)

30 NAGANO COLLECTION 2019 KIMONO HAIR SHOW
  今年のテーマは「カナラズカワレル」

34 奈良「平城京天平祭」
平城京の国家的儀式の衣装や結髪、化粧を再現。
数百名が行進する「天平行列」。美容の役割を再認識。

36 新製品・ニュース
1,650円
IZANAGI8月号 August No.94

Beauty Contens

3 編集長コラム
4 アートを観に行こう!
5 映画「命みじかし、恋せよ乙女」

6 連載 ハッピーオーラをまとって
第35回 左遷・リストラ封じの「護王神社」
早乙女 翠(開運アドバイザー)

8 新連載
  粋な人の視点 第1回 建築が好き
原田タダシ(ROSSO)

12 特集
  奈良のロケーションで、13名のヘアデザイナーによる
  クリエーションの競演。
  上西健太(Alice&LUMINA/川崎&町田)、氏川りの(niko hair/高知)
  有働武弘(アトリエ コム デュ ラ ソワ/奈良)、梅田隆幸(PERK./埼玉)
  岡本矢永子(TAO/奈良)、河内和彦(hairs gen./奈良)
河本和也(LANDER BULE/奈良)、知名徹也(サロン ド ベル/大阪)
内藤梨早(フリーランス/愛知)、新倉 航(MIXJAM DESIGN/奈良)
馬生敬太(Diva hair/岡山)、福井依子(fumi total beauty salon/京都)
山下 彩(Blossom/東京)

36 Identity 江藤伸浩(Safari/福岡)

40 連載 大人の女性は美しい。――素敵に「大人を創造する」リアルサロンワーク
最終回 大人の女性への提案は、華やかさを演出することにある。
ZENKO(山井優樹、井上卓也)

48 連載 美容師のための「果菜食」のススメ
  第14回 「新・冷や汁」で、暑い夏を乗り切りましょう!
  ジェニー牛山(ハリウッド美容専門学校・校長)

Cover
Hair Design:河内和彦(hairs gen.)
Make-up:山田果穂(hairs gen.)
Costume:Takeshi MIURA Costume Design
Photographs:高峰義明(MIXJAM DESIGN)

Management Contens

1 ビジネストレンド 定額制シャンプー&ブロー専門店「Jetset」

3 編集長コラム

4 頭皮と髪のプロだから、知っておきたい「乾癬(かんせん)」の知識
  第2回 「乾癬」の患者さんに対して、美容のサービスを提供する際の注意点とは?
  東海大学医学部専門診療学系皮膚科学 教授・馬渕智生
×ACQUAディレクター・小村順子

6 連載 ビジネスはクリエーション
第14回 スタッフ教育シリーズ Part2.スタイリストの育て方①
高橋マサトモ(MINX代表)

8 連載 Lond勇者たちのリレートーク
第4回 サバイバルを地で行く“夢追い人。
石田吉信(Lond)

20 連載 スタッフが辞めないお店の作り方
第14回 スタッフが辞めないお店の店長は、
     「感情」をコントロールしている。
松下雅憲(店長コンサルタント)

22 連載 店販を売る力が、お客様の幸せを左右する。
  第6回 女性が、どれだけの美容消費をしているか、知っていますか?
  佐藤康弘(㈱ジャストケアコミュニケーションズ代表取締役)

24 連載 儲かるサロン経営の秘密――美容師のための経営講座
第14回 後継者を決めて、意識を共有しましょう。
畑中修司(経営コンサルタント)

28 連載 美容室でとっさに使えるフレーズ英会話
  第12回 雨の日に使えるフレーズ
  SHINKA(RYO、KAORI)

30 ヘアメイクアーティスト上田美江子
美容歴40周年記念ヘアメイクショー

34 新製品・ニュース
1,650円
IZANAGI7月号 July No.93

Beauty Contens

5 編集長コラム
6 アートを観に行こう!
7 「May I Start? 計良宏文(SHISEIDO)の越境するヘアメイク」

8 連載 ハッピーオーラをまとって
第34回 島根県の熊野大社。
ご利益は「縁結び」と「悩み解消」。
10月の「鑚火祭・亀太夫神事」は、
一見の価値あり!
早乙女 翠(開運アドバイザー)

10 特集
原田タダシ(ROSSO)がN.Y.ブッシュウィックを旅する。

26 もうダメージは怖くない。
  デザインの可能性を広げるOLAPLEX® Part4
  Acotto(東京・下北沢)/TONI&GUY(東京・広尾)

34 緑・水・光とのクリエーション
森の美しき精霊 
上田美江子(Mieko Ueda STUDIO)

46 連載 大人の女性は美しい。――素敵に「大人を創造する」リアルサロンワーク
第12回 後頭部にふんわり感を演出したショートボブ
ZENKO(上野仁美)

50 連載 美容師のための「果菜食」のススメ
  第13回 夏の夕食にぴったりのトマト味の冷や汁
 ジェニー牛山(ハリウッド美容専門学校・校長)

Cover
Hair Design:原田タダシ(ROSSO)
Make-up:内田大輔(ROSSO)
Photograph:Chieko Kato


Management Contens
4 頭皮と髪のプロだから、知っておきたい「乾癬(かんせん)」の知識
  第1回 「乾癬(かんせん)」って何?
  東海大学医学部専門診療学系皮膚科学 教授・馬渕智生
×ACQUAディレクター・小村順子

6 連載 ビジネスはクリエーション
第13回 スタッフ教育シリーズ Part1.アシスタントの育て方
高橋マサトモ(MINX代表)

8 特集
何を思考し、どう生きるか。
QBグループを率いる“リーダーの旅”
北野泰男(キュービーネットホールディングス代表取締役社長)

22 連載 スタッフが辞めないお店の作り方
第13回 スタッフが辞めないお店は、入店3ヶ月目に
     「目標設定オリエンテーション」を行なう。
松下雅憲(店長コンサルタント)

24 連載 店販を売る力が、お客様の幸せを左右する。
  第5回 店販は売らなきゃ損! 7つのメリットとは?
  佐藤康弘(㈱ジャストケアコミュニケーションズ代表取締役)

26 連載 儲かるサロン経営の秘密――美容師のための経営講座
第13回 「事業承継」に必要な情報を整理し、後継者を育てましょう。
畑中修司(経営コンサルタント)

32 新製品・ニュース
1,650円
IZANAGI6月号 June No.92

Beauty Contens

3 編集長コラム
4 アートを観に行こう!
5 映画『クリムト、エゴン・シーレとウィーン黄金時代』

6 連載 ハッピーオーラをまとって
第33回 2019年ぜひ訪れたいパワースポット
    Part3「熊野那智大社・那智山青岸渡寺」
早乙女 翠(開運アドバイザー)

8 特集
クリエーションは情熱だ!
10 リアルヘアの中に潜むエッジ 森川丈二(gem/原宿)
18 ショートバリエーション 林 清馬(femme/京都)
24 The BOB――ボブでつくるバランス遊び 
TAKAKO(GLAMOROUS&MarVeLous/横浜)
28 崩しの美学 吉田 将(NUMBER NINE/札幌

34 グレイカラー世代の髪を解決に導く、新ブランド「RiRuRa」が誕生!
Cu by uka/東京 Ratie/名古屋 grace/福岡

42 MASK/Rude Boy 片柳裕樹(girl/神奈川)
46 NOSTALGIA/TRIBAL MODERN 金谷二郎(snob/京都)
48 月光 村山幸久(own/三重)
50 Devil 有働武弘(atelier comme de la soie/奈良)
52 Like a bird 菊池貴史(Colette HAIR/盛岡)
54 RED IN THE WORLD 今井 愛(PESCO PESCA/京都)

58 連載 大人の女性は美しい。――素敵に「大人を創造する」リアルサロンワーク
第11回 トップにふんわり感を演出したショートボブ
ZENKO(板橋直人)

62 連載 美容師のための「果菜食」のススメ
  第12回 「おかずホットケーキ」でおしゃれな夕食に。
 ジェニー牛山(ハリウッド美容専門学校・校長)

Cover
Hair&Make-up:吉田 将(NUMBER NINE)
Photographs:井関雅也(ペリカンウエスト)

Management Contens

2 連載 ビジネスはクリエーション
第12回 時流を読む。美容業界の流れの中で、今わたしたちは。
高橋マサトモ(MINX代表)

4  連載
  Lond勇者たちのリレートーク
  第3回 海外出店を一手に担う彼の人生観
小林瑞穂(Lond代表取締役)

14 連載 スタッフが辞めないお店の作り方
第12回 スタッフが辞めないお店は、入店30日目に
     「応援オリエンテーション」を行なう。
松下雅憲(店長コンサルタント)

16 連載 社長、このままでは倒産します。
第12回 総論
美容師さんにとって、右脳は大切だけど、
豊かな人生を歩むためには、左脳も大切です。
森田健太郎(㈱グリーンツリー代表取締役)

20 連載 儲かるサロン経営の秘密――美容師のための経営講座
第12回 あなたの会社は、「事業承継」の準備ができていますか?
畑中修司(経営コンサルタント)

24 新製品・ニュース
1,650円
Beauty Contens

5 編集長コラム

6 アートを観に行こう!

7 映画「キングダム」

8 連載 ハッピーオーラをまとって
第32回 2019年ぜひ訪れたいパワースポット
    Part2「熊野速玉大社・神倉神社」
早乙女 翠(開運アドバイザー)

10 特集
クリエーションに必要なのは遊び心!
12 Color Chic 進藤郁子(SHISEIDO)
22 Mirror Magic 松木宏紀(D.C.T)
28 Memories Flower 秋山すなお(ROCK)

33 UTOWA 2019 SPRING/SUMMER「Profondeur」
  春の陽ざしにきらめく水面を通した色彩を表現したコレクション
  木村旭宏(HAIR&MAKE LIEL/名古屋)

36 Access to inside ~内面との呼応~ 飯笹 豪(FAVOR/福岡)

40 The Wind 木戸口聖奈(Colette HAIR/盛岡)

42 Dear Mother 秋吉純江(ヘアメイク モニカ/奈良)

44 連載 大人の女性は美しい。――素敵に「大人を創造する」リアルサロンワーク
第10回 グレイヘアを生かした3つのヘアデザイン
ZENKO(豊田剛史、野澤利光、木村洋之)

52 連載 美容師のための「果菜食」のススメ
  第11回 夕食にぴったり。ボリューム満点の「おかずクレープ」
 ジェニー牛山(ハリウッド美容専門学校・校長)

Cover
Hair&Make-up:進藤郁子(SHISEID)
Styling:川上麻瑠梨
Photographs:田中雅也(TRON)

Management Contens

3 編集長コラム

4 連載 ビジネスはクリエーション
第11回 時流を読む。――あなたはどんな未来を描きますか?
高橋マサトモ(MINX代表)

6 連載 店販を売る力が、お客様の幸せを左右する。
第4回 2019年は特別な年。だから、
過去にない特別な店販キャンペーンに取り組もう!
  佐藤康弘(㈱ジャストケアコミュニケーションズ代表取締役)

8 特集 
  経営はクリエーションだと言い切るMagico上原潤一郎の仕事観。後編

16 新連載
  Lond勇者たちのリレートーク
  第2回 長岡宏章(Lond代表取締役)

24 連載 スタッフが辞めないお店の作り方
第11回 スタッフが辞めないお店は、入店3日目に
     「不安解消オリエンテーション」を行なう。
松下雅憲(店長コンサルタント)

26 連載 社長、このままでは倒産します。
第11回 2年半退職者ゼロの理由とは?
森田健太郎(㈱グリーンツリー代表取締役)

30 連載 儲かるサロン経営の秘密――美容師のための経営講座
第11回 後継者問題が深刻化する今、「事業承継」について考える。
畑中修司(経営コンサルタント)

34 連載 美容室でとっさに使えるフレーズ英会話
第11回 ドリンクメニューのお伺い
SHINKA(東京・六本木、麻布十番&オーストラリア・シドニー)

36 新製品・ニュース



1,650円
Beauty Contens

3 編集長コラム

4 アートを観に行こう!

5 映画「マックイーン:モードの反逆児」

6 連載 ハッピーオーラをまとって
第31回 ハワイで聞いた「ホノルル国際空港」改名の理由
早乙女 翠(開運アドバイザー)

10 特集
神谷 翼(SCREEN)の“クラシック・イノベーション”。
―――自然光という偶然にゆだねながら。

22 AVATAR TAKAKO(GLAMOROUS&MARVELOUS/横浜)

25 「粋美」をテーマに「UTOWA MAKE UP PHOTO CONTEST 2018」を開催。

28 Imagine the ambiguous――曖昧を想像する。山村一志(Chitose/山口)

34 Harmony ――平和への祈り 大山千栄(hanamori terara/香川)

38 COOL&SEXY 鈴木 紫(hair clear/埼玉)

40  WILLFUL World  kaako(SOHO/ヨハコ)

44  FUTURE 上西健太(LUMINA/東京)

48  Street Passion 篠田智香子(PESCO PESCA/京都)
50 連載 大人の女性は美しい。――素敵に「大人を創造する」リアルサロンワーク
第10回 春らしく軽やかのあるスタイル提案
ZENKO(戸村由香、杉本和彦)

58 連載 美容師のための「果菜食」のススメ
  第10回 ボリュームはあるけど、ヘルシーな「おかずトースト」。
 ジェニー牛山(ハリウッド美容専門学校・校長)

Cover
Hair Design:神谷 翼(SCREEN)
Make-up:Kaori(SCREEN)
Photographs:田中雅也(Tron)
Costume Styling:神谷 翼(SCREEN)



MANAGEMENT CONTENS

1 編集長コラム

2 連載 ビジネスはクリエーション
第10回 MINXヒストリー ――七つのセオリー
高橋マサトモ(MINX代表)

4 新連載
  Lond勇者たちのリレートーク
  第1回 甲斐紀行(Lond代表取締役)

14 連載 スタッフが辞めないお店の作り方
10回 スタッフが辞めないお店は、「初日のオリエンテーション」に全力を尽くす。
松下雅憲(店長コンサルタント)

16 連載 社長、このままでは倒産します。
第10回 技術も大切だけど、集客はもっと大切?
森田健太郎(㈱グリーンツリー代表取締役)

20 連載 儲かるサロン経営の秘密――美容師のための経営講座
第10回 サロンの戦略を組み立ててみよう!
畑中修司(経営コンサルタント)

26 連載 美容室でとっさに使えるフレーズ英会話
第10回 シャンプー中のお声がけ
SHINKA(東京・六本木、麻布十番&オーストラリア・シドニー)

28 新製品・ニュース
おすすめの購読プラン

IZANAGI(イザナギ)の内容

  • 出版社:髪の文化舎
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月20日
MANAGEMENT × BEAUTY 冷静と情熱、左脳と右脳、論理と感性。
サロン経営とヘアクリエーションがおりなす、素敵な化学反応を、この一冊で体感できます。 (最新号・バックナンバーのご購入をご希望の方は、ページ上部のタブよりご購入いただけます。

IZANAGI(イザナギ)の目次配信サービス

IZANAGI(イザナギ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

IZANAGI(イザナギ)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.