HEART NURSING(ハートナーシング) 発売日・バックナンバー

全259件中 196 〜 210 件を表示
1,980円
【特集】要点でつかむ!心臓血管外科手術と看護 ケア【術式と術後合併症編】
名古屋大学 上田 裕一


◆1 心臓血管手術患者さんの術前管理
川崎医科大学 種本 和雄

◆2 冠動脈バイパス術(CABG)の術式と術後合併症
滋賀医科大学 鈴木 友彰 浅井 徹

◆3 弁置換術・形成術の術式と術後合併症
東京慈恵会医科大学 坂本 吉正

◆4 大血管手術の術式と術後合併症
浜松医科大学 椎谷 紀彦 神谷 有里子 湊 恵美子

◆5 成人先天性心疾患患者さんの再手術の術式と術後合併症
独立行政法人 国立循環器病研究センター 市川 肇

◆6 ペースメーカー・植込み型除細動器(ICD)植込み術の術式と術後合併症
名古屋大学 成田 裕司 上田 裕一 小川 友里江 加藤 玲子


[ミニ特集]一歩進んだ看護介入を考える
クリティカル領域におけるエンゼルケア
ハートナーシング編集室
◆1 クリティカルケア領域におけるエンゼルケア 市立札幌病院 野々村 留美


■連載
●YELL FOR HEART NURSES
・循環器系医療スタッフへのメッセージ
草津ハートセンター 許 永勝

●日本列島縦断ハートナースの旅?エッセイでこんにちは!?
・思い出の患者さま - 泣き虫チュウさんのこと -
医療法人社団恵愛会 大分中村病院 河野 早苗

●みんなでつくる 循環器・集中治療で用いるME機器取扱説明書
・血液ガス分析装置
社団法人平成紫川会 社会保険 小倉記念病院 伊藤 朋晃 見田 晋介 兵頭 真

●循環器ナースのヒラメキ力 向上計画2 新人さんのキモチに寄り添いGoodとDoubt
・一時的ペーシング中の患者さんにひそむDoubtとは?
社団法人有隣厚生会 富士病院 中村 康雄

●河村久美子の ハートで感じる Cure to Care
・一丸となり、東北へ!- 事前準備編 -
河村 久美子

●HN・エッセイ ふたつの心臓(ハート)
・三重苦からの再起の理由 - 多田富雄先生の生き方 -
大阪医科大学 武内 敦郎

●次はあなたがリポーター!みんなの学会見聞録
・第7回日本循環器看護学会学術集会
聖マリアンナ医科大学病院 和田 由樹

●HEART Dictionary
・禁煙治療
・腎動脈狭窄と高血圧
東邦ガス診療所 林 博史

●Monthly TOPIC of Heart Nursing
・学校での心臓突然死とAED
名古屋市立大学 嶌田 理佳


■その他
●Nursing Mate
・奈良県立医科大学附属病院
ハートナーシング編集室

●ハートナースにお届けするミミヨリREPORT
・第38回日本集中治療医学会学術集会
ハートナーシング編集室

●投稿
・脳梗塞の治療中に重症肺血栓塞栓症を引き起こしたがPCPSを装着し救命し得たケース
東京歯科大学市川総合病院 板橋 裕史 大木 貴博

●ほっとひと息コーナー(クエステ、Heartful Cafe、本とあなたをつ なぐ…ちょっといい時間)

●おのようこのHEARTで楽しむお気楽シネマンガ

●Color Photo back number 学会カレンダー

●今月の表紙

●Information

●投稿規定
1,980円
【特集】疾患とのつながりから理解しよう! 心臓病患者さんの心電図
ハートナーシング編集室


◆1 不整脈患者さんの心電図
日本大学 中井 俊子

◆2 心不全患者さんの心電図
日本大学 國本 聡

◆3 弁膜症患者さんの心電図
国立ハートクリニック 内川 伸

◆4 大動脈解離患者さんの心電図
沖縄県立中部病院 平田 一仁

◆5 心筋梗塞・心筋症患者さんの心電図
日本大学 笠巻 祐二

◆6 心臓血管手術後患者さんの心電図
熊本赤十字病院 鈴木 龍介


[ミニ特集]流れ・役割・効果を紹介!
心臓リハビリテーションにチームで取り組むヒント
ハートナーシング編集室

◆1 心臓リハビリテーションにおける多職種協働とは
九州厚生年金病院 折口 秀樹

◆2 チームで取り組む心臓リハビリテーションの実際
特定医療法人 北海道循環器病院 吉田 恭子


■連載
●YELL FOR HEART NURSES
・慢性心不全看護認定看護師への期待
岡山大学 伊藤 浩

●日本列島縦断ハートナースの旅~エッセイでこんにちは!~
・元気いっぱい やらまいか!
浜松医療センター 杉浦 佳苗

●みんなでつくる 循環器・集中治療で用いるME 機器取扱説明書
・気管支鏡
社会福祉法人聖隷福祉事業団総合病院 聖隷浜松病院 北本 憲永

●循環器ナースのヒラメキ力 向上計画2 新人さんのキモチに寄り添い Good と Doubt
・急性心不全患者さんへの気管挿管介助にひそむDoubtとは?
社団法人有隣厚生会 富士病院 中村 康雄

●TOPIC
・避難所でのインフルエンザ蔓延防止のための取り組み -対策の標準化・継続性の有用性-
医療法人仁恵会 佐伯保養院 山内 勇人

●HEART Dictionary
・睡眠時無呼吸症候群と心不全 不整脈のアブレーション治療
東邦ガス診療所 林 博史

●河村久美子の ハートで感じるCure to Care
・東日本大震災の,そのとき
河村 久美子

●HN・エッセイ ふたつの心臓(ハート)
・「卒中」の語源と語感-体験者の実感から-
大阪医科大学 武内 敦郎

●次はあなたがリポーター! みんなの学会見聞録
・第63回日本胸部外科学会定期学術集会
名古屋大学医学部附属病院 後藤 和大

●‘あったらいいな’みつけました みんなの施設の一工夫アイテム紹介!!
・心臓カテーテルの手台『楽(らく)せんし』
日本大学医学部附属板橋病院 田所 秋宏

●Monthly TOPIC of Heart Nursing
・避難生活での健康管理
名古屋市立大学 嶌田 理佳


■その他
●ハートナースにお届けする ミミヨリ REPORT
・2010年度 認定看護師のための教育セミナー
集中ケア認定看護師会 丁野 美智

●ほっとひと息コーナー(クエステ,Heartful Cafe,本とあなたをつなぐ… ちょっといい時間)

●おのようこの HEART で楽しむお気楽シネマンガ

●サポートモニター募集

●back number

●学会カレンダー

●投稿規定
4,400円
・はじめに -わかばさんへのMassage


■1章 まずはここから ICU・CCU 看護ことはじめ
・1 ICU・CCU 看護のオリエンテーション
・2 ICU・CCU ナースに求められることと看護のポイント
・3 ICU・CCU で必要な心臓の基礎知識


■2章 目でみておさえる ICU・CCU の必須ケア
・1 バイタルサインの観察
・2 循環管理とケア
・3 呼吸管理とケア
・4 水・電解質・栄養管理とケア
・5 補助循環とケア
・6 血液浄化とケア
・7 急変・緊急時のケア
・8 ベッドサイドの基本的ケア


■3章 病態生理から学ぶ ICU・CCU 対象疾患の治療とケア
・1 冠動脈疾患の治療とケア
・2 弁膜疾患の治療とケア
・3 大動脈疾患の治療とケア
・4 心不全の治療とケア
・5 不整脈の治療とケア
・6 急性呼吸不全の治療とケア
・7 急性腎不全の治療とケア
・8 脳神経外科術後の治療とケア
・9 食道がん根治術後の治療とケア
・10 合併症管理


・索引
・ポケット助っ人カード2011
1,980円
【特集】新人ナースはここからスタート! 循環器疾患・症状の病態生理
北里大学北里研究所病院 赤石 誠


◆循環器疾患・症状の病態生理を学ぶコツ
済生会宇都宮病院 鬼塚岳志 野間 重孝

◆急性心筋梗塞(PCI 実施例)
国際医療福祉大学三田病院 安斉 俊久

◆心不全(拡張型心筋症)
北里大学北里研究所病院 馬場 彰泰

◆不整脈(アダムス・ストークス症候群)
川崎市立多摩病院 石川 由香子 副島 京子

◆弁膜症(急性僧帽弁閉鎖不全症)
天理よろづ相談所病院 泉 知里

◆急性肺血栓塞栓症(深部静脈血栓症合併例)
慶應義塾大学 木村 謙介

◆大動脈解離
社会福祉法人恩賜財団 済生会熊本病院 西上 和宏

◆慢性腎臓病(CKD)と腎不全(心不全合併症例)
埼玉医科大学 中元 秀友


[ミニ特集]異常波形を見極める!
ペースメーカー植込み患者さんの心電図
ハートナーシング編集室

◆ペースメーカー心電図の異常波形

◆力試しクイズ! この波形の異常はどこでしょう?
三重ハートセンター 辻井 正人


■連載
●YELL FOR HEART NURSES
・看護師の役割の拡大に向けて
鈴木法律事務所/慶應義塾大学 鈴木 雄介

●日本列島縦断ハートナースの旅~エッセイでこんにちは!~
・頑張れる源
財団法人大阪府警察協会 大阪警察病院 西岡 真由美

●みんなでつくる 循環器・集中治療で用いるME 機器取扱説明書
・人工呼吸器
社会福祉法人恩賜財団 済生会横浜市東部病院 森實 雅司 半田 麻有佳 金井 誠

●循環器ナースのヒラメキ力 向上計画2 新人さんのキモチに寄り添い Good と Doubt
・急変した患者さんへの対応にひそむDoubtとは?(その2)
社団法人有隣厚生会 富士病院 中村 康雄

●特別寄稿
・災害救援者の心の守り方 ~すでに救援活動を行った,これから救援活動を行う医療従事者へ~
防衛医科大学校 重村 淳

●河村久美子の ハートで感じるCure to Care
・親切のすれ違い
河村 久美子

●HN・エッセイ ふたつの心臓(ハート)
・外科医とアルコール-医学史のひとこま-
大阪医科大学 武内 敦郎

●次はあなたがリポーター! みんなの学会見聞録
・第14 回日本心不全学会学術集会
三菱京都病院 山部 さおり

●HEART Dictionary
・高血圧性心不全の診断 早朝高血圧の重要性
東邦ガス診療所 林 博史

●Monthly TOPIC of Heart Nursing
・効果的な健康教育の介入方法とは
名古屋市立大学 嶌田 理佳


■投稿
●生体情報モニターのアラームに対する意識調査
徳島県立三好病院
谷本千恵 川久保 芳文 内田 桂子 山下 悦子
愛知医科大学病院 小林 美和
九州大学 藤野 寛子 横山 武志


■その他
●ほっとひと息コーナー(クエステ,Heartful Cafe,本とあなたをつなぐ… ちょっといい時間)

●おのようこの HEART で楽しむお気楽シネマンガ

●Color Photo

●Information

●サポートモニター募集

●学会カレンダー

●back number
1,980円
【特集】新人さんの不安も吹き飛ぶ!循環器ケアの必修ポイント50
ハートナーシング編集室


◆1 心臓のしくみと働きのポイント9
KKR札幌医療センター 柴山 智倫

◆2 循環器疾患患者さんの観察・アセスメントのポイント9
国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院 森山 雅明 川名 修平

◆3 循環器疾患と症状のポイント5
順天堂大学医学部附属順天堂医院 玉本 和紀

◆4 循環器疾患の治療のポイント10
三木市立三木市民病院 川副 美絵

◆5 循環器疾患患者さんに用いられる薬剤のポイント10
地方独立行政法人 静岡県立病院機構 静岡県立総合病院 大石 英子 中村 祥英 松下 加奈

◆6 循環器治療に必要な検査のポイント7
国家公務員共済組合連合会 熊本中央病院 東 真奈美 泉 真貴子 前田 美穂 小野 美穂子 酒井 かおる


[ミニ特集]循環器・クリティカルケアに携わる看護師のメンタルヘルスとリアリティーショック対策
ハートナーシング編集室

◆1 看護師のメンタルヘルスケア介入の方法 86
株式会社ここから 村本 好孝

◆2 循環器専門施設で行われているメンタルヘルス支援
兵庫県立姫路循環器病センター 竹原 歩


■連載
●YELL FOR HEART NURSES
・物事を多面的にとらえよう
国立感染症研究所 具 芳明

●日本列島縦断ハートナースの旅~エッセイでこんにちは!~
・地域を支えるチーム医療
宮崎県立延岡病院 岩倉 由枝

●みんなでつくる 循環器・集中治療で用いるME機器取扱説明書
・気管チューブ・カフ圧計・吸引器
東京女子医科大学八千代医療センター 篠原 彩子 鎌田 あゆみ 近藤 直子 高橋 牧子 杉浦 陽一

●循環器ナースのヒラメキ力 向上計画2 新人さんのキモチに寄り添いGoodとDoubt
・急変した患者さんへの対応にひそむDoubtとは?
社団法人有隣厚生会 富士病院 中村 康雄

●河村久美子の ハートで感じるCure to Care
・ネパールとの遭遇【後編】
河村 久美子

●HN・エッセイ ふたつの心臓(ハート)
・ヒポクラテスの「頭」
大阪医科大学 武内 敦郎

●次はあなたがリポーター!みんなの学会見聞録
・第58回日本心臓病学会学術集会
医療法人社団誠馨会 新東京病院 松本 康宏

●‘あったらいいな’みつけました みんなの施設の一工夫アイテム紹介!!
・肘固定器具『お手軽くん』
財団法人厚生会 仙台厚生病院 鎌田 恵美子 富田 紀雄 門脇 麻紀 阿部 理江 新妻 美穂 高橋 美晴 佐藤 博子 栗木 真紀子

●Monthly TOPIC of Heart Nursing
・脈拍を測るゲームを体験して
名古屋市立大学 嶌田 理佳

●HEART Dictionary
・虚血性心疾患治療の性差
・高血圧性心不全
東邦ガス診療所 林 博史

●TOPIC
・何が変わった?どこに注目?速報!アメリカ心臓協会 心肺蘇生と救急心血管治療のためのガイドライン2010【後編】
社会福祉法人恩賜財団 大阪府済生会千里病院 伊藤 賀敏 外村 大輔 鶴岡 歩 夏川 知輝 黒住 祐磨 川田 篤志 山田 憲明


■その他
●Nursing Mate
・尾道市立市民病院
ハートナーシング編集室

●ほっとひと息コーナー(クエステ,Heartful Cafe,本とあなたをつなぐ…ちょっといい時間)

●おのようこの HEARTで楽しむお気楽シネマンガ
おのようこ

●学会カレンダー

●Information
1,980円
【特集】もう一度見直そう! 循環器ナースに求められる看護記録の書き方
ハートナーシング編集室


◆今一度,看護記録と向き合ってみよう!
-看護記録の法的意義と医療制度の変化に応じた効果的な記録の在り方-
尾道市立市民病院 山田 佐登美

◆ 医師・医療を助ける看護記録
北里大学北里研究所病院 赤石 誠

◆ わたしたちの看護記録-昭和大学病院CCU の例より-
昭和大学病院 鈴木 千恵子 山田 裕子 古賀 宣彦 山下 圭吾 笠間 恵

◆ わたしたちの看護記録
-総合病院 鹿児島生協病院循環器内科の例より-
総合病院 鹿児島生協病院 末吉 和泉

◆ 電子カルテ導入における看護記録の実際
-東海大学医学部付属八王子病院循環器内科・心臓血管外科の例より-
東海大学医学部付属八王子病院 遠山 悦子

◆ 難しい局面における記録の留意点
-急変時や事故発生時を中心に-
九州大学 鮎澤 純子

◆ 看護記録Q&A
昭和大学病院 笠間 恵 東海大学医学部付属八王子病院 遠山 悦子


[ミニ特集]ナースのケア力の見せどころ!
自己(事故)抜管への対応と防止策 その2
ハートナーシング編集室

◆自己(事故)抜管を防ぐためには

◆【TOPIC】隣の施設はどうしているの? 抑制を行う際の手順と方法
千葉市立青葉病院 小川 千里


■連載
●YELL FOR HEART NURSES
・ICU における音と聴覚の不思議
一般社団法人The Honolulu Academy of Medicine 齋藤 中哉

●日本列島縦断ハートナースの旅~エッセイでこんにちは!~
・熱いハート(Heart)ケアをめざす病棟
鳥取大学医学部附属病院 深田 さゆみ

●みんなでつくる 循環器・集中治療で用いるME 機器取扱説明書
・スワン・ガンツカテーテル
財団法人 天理よろづ相談所病院 柴田 正慶

●循環器ナースのヒラメキ力 向上計画2 新人さんのキモチに寄り添い Good と Doubt
・PVC が出現した患者さんへの薬剤投与にひそむDoubtとは?
社団法人有隣厚生会 富士病院 中村 康雄

●次はあなたがリポーター! みんなの学会見聞録
・CVIT2010 第19回日本心血管インターベンション治療学会学術集会
財団法人 星総合病院 石川 芳枝

●河村久美子の ハートで感じるCure to Care
・ネパールとの遭遇【前編】
河村 久美子

●HN・エッセイ ふたつの心臓(ハート)
・笑顔の難しさ(その3) 笑い-明るさ-希望
大阪医科大学 武内 敦郎

●HEART Dictionary
・非ST 上昇型急性冠症候群の心電図診断 弁膜症の病態判定と血液マーカー
東邦ガス診療所 林 博史

●Monthly TOPIC of Heart Nursing
・ABC からCAB へ新しい心肺蘇生法ガイドライン
名古屋市立大学 嶌田 理佳

●TOPIC
・何が変わった? どこに注目?
速報! アメリカ心臓協会 心肺蘇生と救急心血管治療のためのガイドライン2010【前編】
社会福祉法人恩賜財団 大阪府済生会千里病院
伊藤賀敏 外村 大輔 鶴岡 歩 夏川 知輝 黒住 祐磨 川田 篤志 山田 憲明


■その他
●Nursing Mate
・医療法人中央会 尼崎中央病院
ハートナーシング編集室

●投稿
・虚血性心疾患における経皮的冠動脈インターベンション後の造影剤腎症予防策の評価
国家公務員共済組合連合会 横浜栄共済病院
一柳 亜希子 小島 恵理子 有田 秀子 野末 剛 道下 一朗

●ほっとひと息コーナー(クエステ,Heartful Cafe,本とあなたをつなぐ… ちょっといい時間)

●おのようこの HEART で楽しむお気楽シネマンガ
おのようこ

●学会カレンダー

●Information
1,980円
【特集】心臓病患者さんの 急性期ベッドサイドモニタリング
国立大学法人 名古屋大学医学部附属病院 林 裕樹


◆急性期看護とベッドサイドモニタリング
北海道公立大学法人 札幌医科大学附属病院 神田 直樹 皆川 ゆり子

◆心電図モニター
武蔵野赤十字病院 赤澤 規子

◆末梢温・中枢温モニター,観血的動脈圧モニター
財団法人 大阪警察病院 大江 理英 西岡 真由美

◆中心静脈圧モニター,スワン・ガンツカテーテル
山口大学医学部附属病院 古賀 雄二 相楽 章江

◆人工呼吸器
済生会熊本病院 坂本 美賀子

◆その他のモニター機器
名古屋第一赤十字病院 秋江 百合子

◆トピック:ビジレオ モニター
国立大学法人 名古屋大学医学部附属病院 林 裕樹


[ミニ特集]ナースのケア力の見せどころ!
自己(事故)抜管への対応と防止策
ハートナーシング編集室

◆自己(事故)抜管の原因と対応 -ケーススタディとともに-
済生会宇都宮病院 吉原 千景


■連載
●YELL FOR HEART NURSES
・コーディネーターのひとりごと
東北大学病院 齋藤 尚子

●日本列島縦断ハートナースの旅~エッセイでこんにちは!~
・“ チーム力 ” が自慢です
戸田中央総合病院 小野里 和子

●みんなでつくる 循環器・集中治療で用いる ME 機器取扱説明書
・カプノメーター
福岡市立病院機構 福岡市立こども病院・感染症センター 小笠原 徳有

●循環器ナースのヒラメキ力 向上計画 2 新人さんのキモチに寄り添い Good と Doubt
・ACS で緊急 CAG・PCI となった患者さんにひそむ Doubtとは?
社団法人有隣厚生会 富士病院 中村 康雄

●河村久美子の ハートで感じる Cure to Care
・「おかえりなさい」をつなぐ糸
河村 久美子

●HN・エッセイ ふたつの心臓(ハート)
・笑顔の難しさ(その 2) -ロボットで心は癒されるか-
大阪医科大学 武内 敦郎

●‘あったらいいな’みつけました みんなの施設の一工夫アイテム紹介 !!
・いのちを見守るコミュニケーションボード
財団法人 三萩野病院 船越 幸恵 高橋 素子

●Monthly TOPIC of Heart Nursing
・将来の心疾患リスクを減らす子どもの肥満対策
名古屋市立大学 嶌田 理佳

●HEART Dictionary
・心臓 MRI による心疾患の予後評価 高齢者の弁膜疾患の特異性
東邦ガス診療所 林 博史


■その他
●ほっとひと息コーナー(クエステ,Heartful Cafe,本とあなたをつなぐ… ちょっといい時間)

●おのようこの HEART で楽しむお気楽シネマンガ
おのようこ

●Color Photo

●back number

●学会カレンダー
1,980円
【特集】いろんなハテナが解決! 図解&たとえでつかむ補助循環
慶應義塾大学病院 又吉 徹


◆総論:補助循環の基礎とナースの役割
神奈川県立循環器呼吸器病センター 徳永 滋彦

◆IABP を知る:効果・適応・しくみ・注意点
社会福祉法人恩賜財団 済生会熊本病院 荒木 康幸

◆IABP とかかわる:看護のポイント・合併症・アラーム・離脱
社会福祉法人恩賜財団 済生会熊本病院 松元 ゆうこ

◆PCPS を知る:効果・適応・しくみ・注意点
聖隷浜松病院 北本 憲永

◆PCPS とかかわる:看護のポイント・合併症・アラーム・離脱
聖隷浜松病院 鈴木 美由紀

◆FOCUS:ルート整理と家族看護
横浜市立大学附属病院 飯田 八重子 細路 史子


[ミニ特集]気になっていませんか? 進化する看護職の新たな形
ハートナーシング編集室

◆ナースプラクティショナー(NP)に望まれる役割
大分県立看護科学大学 草間 朋子


■連載
●YELL FOR HEART NURSES
・ナースの皆さまへの3つのメッセージ
大阪府済生会千里病院 伊藤 賀敏

●日本列島縦断ハートナースの旅~エッセイでこんにちは!~
・めんこいナースたちがいる病棟
岩手県立磐井病院 千葉 祐子

●みんなでつくる 循環器・集中治療で用いるME 機器取扱説明書
・輸液ポンプ
名古屋第一赤十字病院 開 正宏

●循環器ナースのヒラメキ力 向上計画2 新人さんのキモチに寄り添い Good と Doubt
・PCI 施行中の患者さんにひそむDoubtとは?
社団法人有隣厚生会 富士病院 中村 康雄

●次はあなたがリポーター! みんなの学会見聞録
・第16回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
群馬県立心臓血管センター 吉田 知香子

●河村久美子の ハートで感じるCure to Care
・電撃変化の初体験
河村 久美子

●HN・エッセイ ふたつの心臓(ハート)
・笑顔の難しさ
大阪医科大学 武内 敦郎

●HEART Dictionary
・無煙たばこと循環器疾患 感染性心内膜炎と僧帽弁閉鎖不全
東邦ガス診療所 林 博史

●Monthly TOPIC of Heart Nursing
・糖尿病患者の心臓血管疾患に関する健康観を知る
名古屋市立大学 嶌田 理佳

●特別企画
・速報! 慢性心不全看護認定看護師育成を目指して(1)
ハートナーシング編集室

●飛び立つ勇気 ここにあり! Rico のWorld ナーシングライフ
・可能性は無限大!-踏み出す一歩の恐怖も二歩目になれば1/2 -
中里 律子


■その他
●Nursing Mate
・東北大学病院
ハートナーシング編集室

●投稿
・血管造影室におけるタイムアウト導入後の患者意識調査 -患者が参加するチーム医療を目指して-
天理よろづ相談所病院 中井 正代 上垣 さち 見並 邦江

●ほっとひと息コーナー(Heartful Cafe,本とあなたをつなぐ… ちょっといい時間,クエステ)

●おのようこの HEART で楽しむお気楽シネマンガ
おのようこ

●Color Photo

●back number

●学会カレンダー

●Information

●投稿規定
1,980円
【特集】脱・ルーチンワーク 見直そう!心疾患患者の看護計画
ハートナーシング編集室


◆情報収集とアセスメントのポイントとコツ
名古屋大学 山内 豊明

◆虚血性心疾患患者さんの看護計画
医療法人財団竹政会 福山循環器病院 渡辺 美幸

◆開心術後患者さんの看護計画
特定医療法人沖縄徳州会 葉山ハートセンター 伊澤 玲子

◆心不全患者さんの看護計画
高知県・高知市病院企業団立 高知医療センター 安藤 三智子 出口 朋子 寺岡 美千代

◆不整脈患者さんの看護計画
財団法人 筑波メディカルセンター病院 秋葉 美紀 福田 久子

◆心疾患患者さんとともに立案する患者参画型の看護計画
神奈川県立循環器呼吸器病センター 田中 紀子 生野 明美 中村 隆則 小原 はる奈 大枝 紀子


[ミニ特集]あなたならどうする?クリティカルケアにおける看護倫理
ハートナーシング編集室
◆【概論】看護倫理とは
名古屋大学 池松 裕子

◆クリティカルケアにおける看護倫理の実際
名古屋大学 森 祥子


■連載
●YELL FOR HEART NURSES 1
・エキスパートナースへのキャリアパス
埼玉医科大学国際医療センター 西村 重敬

●日本列島縦断ハートナースの旅~エッセイでこんにちは!~
・循環器の魅力
名古屋第二赤十字病院 佐藤 由佳

●みんなでつくる 循環器・集中治療で用いるME 機器取扱説明書
・シリンジポンプ
財団法人平成紫川会 社会保険 小倉記念病院 伊藤 朋晃

●循環器ナースのヒラメキ力 向上計画2 新人さんのキモチに寄り添いGoodとDoubt
・病棟看護師の“カテ出し”にひそむDoubtとは?
社団法人有隣厚生会 富士病院 中村 康雄

●3号連続企画
・6カ月をふりカエル ハートナースのケア力検定道場
日本心臓血圧研究振興会附属 榊原記念病院 小室 美由紀 久保 奈穂美 小川 綾香 三浦 真由子 村上 富美恵 山下 美由紀 三浦 稚郁子

●Monthly TOPIC of Heart Nursing
・歯磨きの回数による心疾患発症リスクの違い
名古屋市立大学 嶌田 理佳

●河村久美子の ゆるっとタメになる“ナース的徒然川柳”
・挨拶の 中にはしっかり 愛がある
河村 久美子

●HN・エッセイ ふたつの心臓(ハート)
・84歳の初体験
大阪医科大学 武内 敦郎

●“あったらいいな”みつけました
・でるでる見える君(心臓カテーテル後出血の早期発見用のシート)
みやぎ東部循環器科 佐藤 真希 水沼 美保

●HEART Dictionary
・冠動脈攣縮による院外心停止例の背景と予後喫煙,うつ状態と心血管疾患
東邦ガス診療所 林 博史

●飛び立つ勇気 ここにあり! RicoのNZ ナーシングライフ
・日本・英国・NZ・ドイツ...and then? - Rico の海外生活まじめ語り-
中里 律子


■その他
●Nursing Mate
・鹿児島医療生活協同組合 総合病院 鹿児島生協病院
ハートナーシング編集室

●ほっとひと息コーナー(Heartful Cafe,本とあなたをつなぐ… ちょっといい時間,クエステ)

●○○なあなたにこの一作 HEART 4コマシネマズ
おのようこ

●Information

●学会カレンダー

●back number

●総目次

●投稿規定
4,400円
北里大学北里研究所病院 臨床教授・病院長補佐・循環器内科部長 赤石 誠 監修


●はじめに

●執筆者一覧

●Color Photo Contents


■第1部 不整脈の基礎知識
●1章 不整脈とは?
・刺激伝導系の解剖と電気生理
・心筋細胞の活動電位とイオンチャネル
・自動能,不応期
・不整脈の機序
・不整脈の症状と所見
・不整脈と心機能
・不整脈の誘因

●2章 心電図コンパクトガイド
・洞調律
・洞頻脈
・洞徐脈
・洞不整脈
・心房(性)期外収縮
・非伝導性心房(性)期外収縮
・心房頻拍
・多源性心房頻拍
・反復性心房頻拍
・異所性接合部頻拍
・非発作性接合部頻拍
・房室回帰性頻拍
・房室結節リエントリー性頻拍
・心房細動
・心房粗動
・洞不全症候群:洞停止/洞房ブロック
・洞不全症候群:徐脈頻脈症候群
・1度房室ブロック
・ウェンケバッハ型2度房室ブロック
・モビッツⅡ型2度房室ブロック
・高度房室ブロック
・3度(完全)房室ブロック
・完全右脚ブロック
・完全左脚ブロック
・心室(性)期外収縮
・多源性心室期外収縮・連発性心室期外収縮
・非持続性心室頻拍
・基礎疾患がある患者における非持続性心室頻拍
・持続性単形性心室頻拍
・トルサードドポアンツ
・特発性心室頻拍
・促進心室固有調律(非発作性心室頻拍)
・wide QRS頻拍
・心室細動
・房室解離
・WPW症候群
・心停止/心静止
・ペースメーカー心電図
・QT延長症候群
・ブルガダ症候群
・偽性心室頻拍
・頻発型頻拍

●3章 循環器(心臓)疾患と不整脈の関係
・心筋梗塞と心筋症
・心サルコイドーシス
・心アミロイドーシス
・不整脈原(源)性右室心筋症
・心不全
・弁膜症

●4章 不整脈にかかわる検査
・ホルター心電図
・イベント心電計
・加算平均心電図
・電気生理学的検査
・運動負荷心電図
・心臓カテーテル検査
・心エコー(心臓超音波)検査
・核医学検査
・CT・MRI 検査

●5章 危険な不整脈に対する対応
・コラム de 不整脈治療その1


■第2部 不整脈の治療とケア
●1章 治療が必要な不整脈

●2章 ペースメーカー・植込み型除細動器(ICD)植込みとケア
・ドクター
・ナース

●3章 アブレーションとケア
・ドクター
・ナース

●4章 薬物療法とケア
・ドクター
・ナース
・薬剤師

●5章 Maze 手術(外科治療)とケア
・ドクター
・ナース

●6章 不整脈とメンタルとそのケア
・ドクター
・ナース

●7章 心房細動患者の管理とケア
・ドクター
・ナース

●コラム de 不整脈治療その2

・ふりかえりクイックテスト解答
・用語解説
1,980円
【特集】決め手はナースのアセスメント力!ICU・CCUの鎮痛・鎮静管理
慶應義塾大学 四津 良平


◆ICU・CCU における最新の鎮痛・鎮静管理
大阪大学医学部附属病院 藤野 裕士

◆ICU・CCU の鎮痛・鎮静管理における看護師の役割
大阪大学医学部附属病院 能芝 範子

◆鎮痛薬・鎮静薬・筋弛緩薬の理解と注意すべきポイント
兵庫医科大学 竹田 健太

◆スケールを用いた鎮痛・鎮静深度の評価と調節
杏林大学医学部付属病院 伊藤 有美

◆人工呼吸器装着患者さんの鎮痛・鎮静管理
聖路加看護大学 安田 英美

◆せん妄予防・対策への取り組み
山口大学医学部附属病院 石井 はるみ

◆鎮痛・鎮静管理の事例紹介
社会医療法人仁愛会 浦添総合病院 古謝 真紀 伊藤 智美 具志 徳子 藤井 正大


[ミニ特集]どんなふうに支える?心疾患患者のストレスマネジメント
ハートナーシング編集室
◆心疾患患者さんのストレスの予防と対処法
聖学院大学 長谷川 恵美子

◆ケーススタディに学ぶ心疾患患者さんのストレスマネジメント
聖学院大学 長谷川 恵美子
日本心臓血圧研究振興会附属 榊原記念病院 石井 典子 伊達 利恵
聖路加国際病院 池亀 俊美


■メディカ 秋の看護力UP 検定
・HEART nursing 検定問題


■連載
●YELL FOR HEART NURSES
・いろんな縁があって今の自分がある
名古屋大学医学部附属病院 中村智裕

●日本列島縦断ハートナースの旅~エッセイでこんにちは!~
・「おきばりやす」
独立行政法人国立病院機構 京都医療センター 河合 初恵

●みんなでつくる 循環器・集中治療で用いるME 機器取扱説明書【NEW】
・パルスオキシメーター
財団法人平成紫川会 社会保険 小倉記念病院 伊藤 朋晃

●循環器ナースのヒラメキ力 向上計画2 新人さんのキモチに寄り添い Good と Doubt
・僧帽弁置換術後の患者さんにひそむDoubt とは?
社団法人有隣厚生会 富士病院 中村 康雄

●3号連続企画
・6カ月をふりカエル ハートナースのケア力検定道場121
日本心臓血圧研究振興会附属 榊原記念病院 小室 美由紀 久保 奈穂美 小川 綾香 三浦 真由子 村上 富美恵 山下 美由紀 三浦 稚郁子

●Monthly TOPIC of Heart Nursing
・高齢者が心臓リハビリテーションに参加しない理由
名古屋市立大学 嶌田 理佳

●河村久美子の ゆるっとタメになる“ナース的徒然川柳”
・垂れ過ぎて 困るの「お尻」と 「甘え」かな
河村 久美子

●HN・エッセイ ふたつの心臓(ハート)
・声掛けの技
大阪医科大学 武内 敦郎

●HEART Dictionary
・肺高血圧症の血管拡張療法バイオマーカーによる急性心筋梗塞診断
東邦ガス診療所 林 博史

●次はあなたがリポーター! みんなの学会見聞録
・第6回日本クリティカルケア看護学会学術集会
心臓血管センター北海道大野病院 中村 靖代

●飛び立つ勇気 ここにあり! RicoのNZナーシングライフ
・ニュージーランドでの心臓血管外科看護-えっ,遠いからって飛行機で入退院?-
中里 律子


■その他
●ほっとひと息コーナー(クエステ,Heartful Cafe,本とあなたをつなぐ… ちょっといい時間)

●○○なあなたにこの一作… HEART4コマシネマズ
おの ようこ

●Information

●学会カレンダー

●back number

●投稿規定
1,980円
【特集】循環器ナース必携!虚血性心疾患の予防・治療・ケア
名古屋大学 上田 裕一


◆1 わが国における虚血性心疾患の現状-内科と外科の立場から-
日本医科大学付属病院 安武 正弘 落 雅美

◆2 虚血性心疾患に関する検査
財団法人平成紫川会 社会保険 小倉記念病院 白井 伸一

◆3 虚血性心疾患に対する内科的治療法
天理よろづ相談所病院 中川 義久

◆4 虚血性心疾患に対する外科的治療法
財団法人 倉敷中央病院 坂口 元一

◆5 虚血性心疾患の予防-ドクターとナースの視点から-
日本大学 北野大輔 高山忠輝 平山篤志
日本大学医学部附属板橋病院 山本 洋子

◆6 虚血性心疾患患者さんへのケアの実際
財団法人平成紫川会 社会保険 小倉記念病院 橋爪 美保 松下 沙恵

◆TOPIC
●ナースが知っておきたい虚血性心疾患治療に用いられる経皮吸収型硝酸薬
トーアエイヨー株式会社 田崎 久夫 浦野 輝信


[ミニ特集]常に備えよ!心疾患と季節性・新型インフルエンザ
日本大学 平山 篤志

◆1 心疾患とインフルエンザ
大阪医科大学 浮村 聡 神埼 裕美子

◆2 インフルエンザを発症した心疾患患者さんの看護
大阪医科大学附属病院 東 典子 山口 陽子 山本 ちひろ 秋吉 保枝


■メディカ 秋の看護力UP検定
●HEART nursing 検定問題


■連載
●YELL FOR HEART NURSES
・循環器看護の専門性を発揮することは、時代の要請
日本循環器看護学会・尾道市立市民病院 山田 佐登美

●日本列島縦断ハートナースの旅~エッセイでこんにちは!~
・チーム医療を目指して
鹿児島市立病院 福島 寿美代

●循環器ナースのヒラメキ力 向上計画2 新人さんのキモチに寄り添いGoodとDoubt
・PCI後の患者さんにひそむDoubtとは?
社団法人有隣厚生会 富士病院 中村 康雄

●3カ月連続企画[新連載]
・6カ月をふりカエル ハートナースのケア力検定道場121
日本心臓血圧研究振興会附属 榊原記念病院 小室 美由紀 久保 奈穂美 小川 綾香
三浦 真由子 村上 富美恵 山下 美由紀 三浦 稚郁子

●河村久美子の ゆるっとタメになる“ナース的徒然川柳”
・旅先で 日常感じて あぁ無常
河村 久美子

●HN・エッセイ ふたつの心臓(ハート)
・社会経験の差-少数派の存在-
大阪医科大学 武内 敦郎

●“あったらいいな”みつけました みんなの施設の一工夫アイテム紹介!!
・集中治療部入室オリエンテーションDVD
奈良県立医科大学附属病院 下辻 聖子 石阪 奈緒 西原 無我 大川 美加 福山 麻里

●HEART Dictionary
・たこつぼ心筋障害
・心・腎・貧血症候群(CRAS)
東邦ガス診療所 林 博史

●Monthly TOPIC of Heart Nursing
・避難生活による深部静脈血栓症のリスク
名古屋市立大学 嶌田 理佳

●飛び立つ勇気 ここにあり!RicoのNZナーシングライフ
・ニュージーランド人は意外にクール!?-仕事ぶりのストイックさに見たものとは
中里 律子


■その他
●Nursing Mate
・市立札幌病院
ハートナーシング編集室

●特別企画・対談
・患者になって見えた 医療者に必要なコミュニケーション力

●ほっとひと息コーナー(クエステ、Heartful Cafe、本とあなたをつなぐ…ちょっといい時間)

●○○なあなたにこの一作… HEART 4 コマシネマズ
おのようこ

●Color Photo

●学会カレンダー

●back number

●Information
1,980円
【特集】症例でぐんぐん理解!急性期モニタリングと循環器検査
ハートナーシング編集室


◆バイタルサイン・心電図モニタリング
東京都立大塚病院 野口 信子

◆スワン・ガンツカテーテル
東宝塚さとう病院 山田 聡子

◆動脈圧モニター
東宝塚さとう病院 岡碕 利恵

◆胸部X 線検査
群馬県立心臓血管センター 村上 淳 大島 茂

◆心エコー検査
公立大学法人 福島県立医科大学 小林 淳 竹石 恭知

◆MRI・CT 検査
公立大学法人 福島県立医科大学 待井 宏文 竹石 恭知

◆心臓カテーテル検査
済生会横浜市東部病院 相馬 良一

◆電気生理学的検査
済生会横浜市東部病院 笹岡 俊介


[ミニ特集]安全性の向上と効率化の実現に向けて 植込み型心臓機器における遠隔モニタリングシステム
ハートナーシング編集室
◆植込み型心臓機器における 遠隔モニタリングシステムQ&A
日本メドトロニック株式会社 吉野 修

◆植込み型心臓機器における 遠隔モニタリングシステムの実際
慶應義塾大学病院 前田 明子 佐藤 俊明


■連載
●YELL FOR HEART NURSES
・変身は焦らず時間をかけて!
財団法人厚生会 仙台厚生病院 尾越 登

●日本列島縦断ハートナースの旅~エッセイでこんにちは!~
・循環器疾患患者を支える2つの看護活動
松山赤十字病院 増田 和子

●循環器ナースのヒラメキ力 向上計画2 新人さんのキモチに寄り添いGoodとDoubt
・患者急変にひそむDoubtとは?
愛知県立循環器呼吸器病センター 戸田 桂子

●河村久美子の ゆるっとタメになる“ナース的徒然川柳”
・「ウソ!」「なんで?!」受け止めきれぬ 心の声
河村久美子

●HN・エッセイ ふたつの心臓(ハート)
・「先生・師」の値打ち
大阪医科大学 武内 敦郎

●次はあなたがリポーター! みんなの学会見聞録
・第1回日本心不全学会 看護小委員会企画教育セミナー
早稲田大学 市倉 加奈子

●HEART Dictionary
・世界の減塩戦略 慢性心房細動のアブレーション
東邦ガス診療所 林 博史

●Monthly TOPIC of Heart Nursing
・心臓手術を受け退院した患者さんが語った体験
名古屋市立大学 嶌田 理佳

●飛び立つ勇気 ここにあり! RicoのNZ ナーシングライフ
・「滞在期間364日」の落とし穴? -システム把握が快適な海外ライフの鍵-
中里 律子


■その他
●近畿コメディカル循環器・集中治療セミナー
ハートナーシング編集室

●投稿
・一次救命処置(BLS)を地域に普及させるために
広島国際大学 吉井 恵美子 水津 あすか 小林 怜佳 松本 睦子 俵 由美子

●ほっとひと息コーナー(クエステ,Heartful Cafe,本とあなたをつなぐ… ちょっといい時間)

●○○なあなたにこの一作… HEART4コマシネマズ
おのようこ

●Color Photo

●back number

●学会カレンダー

●Information

●投稿規定
1,980円
【特集】ナースが力を発揮するための心臓手術の術後ケアと合併症対応
東京女子医科大学 西田 博


◆ナースができる合併症予防-心臓手術前の看護-
NTT東日本関東病院 菅原 芳 渡邊 愛子

◆ナースが術後に行う患者管理-心臓血管手術後の看護-
財団法人日本心臓血圧研究振興会附属 榊原記念病院 加川 陽子 三浦 稚郁子

◆冠動脈手術の術後ケアと合併症対応
財団法人日本心臓血圧研究振興会附属 榊原記念病院 片山 雄三 高梨 秀一郎

◆心臓弁手術の術後ケアと合併症対応
和歌山県立医科大学 岡村 吉隆 戸口 幸治

◆大血管手術の術後ケアと合併症対応
浜松医科大学 椎谷 紀彦

◆他臓器合併症を有する症例の術後ケアと合併症対応
NTT東日本関東病院 田鎖 治


[ミニ特集]知っていますか? 成人先天性心疾患の現状とケア
名古屋大学 上田裕一
◆成人先天性心疾患の現状
千葉県循環器病センター 椎名 由美 立野 滋

◆成人先天性心疾患の心身ケアの特徴と注意点
千葉県循環器病センター 水野 芳子

◆先天性心疾患と生きる
全国心臓病の子どもを守る会


■連載
●YELL FOR HEART NURSES
・特定看護師(仮)について概観する
東京医療保健大学 坂本 すが

●日本列島縦断ハートナースの旅~エッセイでこんにちは!~
・集中治療室における,患者・家族ケアの質の向上を目指して
石川県立中央病院 登谷 美知子

●循環器ナースのヒラメキ力 向上計画2 新人さんのキモチに寄り添いGoodとDoubt
・除細動にひそむDoubtとは?
愛知県立循環器呼吸器病センター 戸田 桂子

●HEART Dictionary
・交感神経活性と心血管イベント
・拡張不全の病態と治療
東邦ガス診療所 林 博史

●飛び立つ勇気 ここにあり! RicoのNZ ナーシングライフ
・見えぬ“ボーイ”にてんてこまい-3つ目の英語との格闘始まる-
中里 律子

●河村久美子の ゆるっとタメになる“ナース的徒然川柳”
・人間の 姿を模した 高級品
河村 久美子

●HN・エッセイ ふたつの心臓(ハート)
・杖つえの役割いろいろ
大阪医科大学 武内 敦郎

●“あったらいいな”みつけました みんなの施設の一工夫アイテム紹介!!
・ラインすっきり点滴板
千葉西総合病院 須藤 麻美

●次はあなたがリポーター! みんなの学会見聞録
・第74回日本循環器学会総会・学術集会
財団法人平成紫川会 社会保険 小倉記念病院 伊藤 朋晃

●Monthly TOPIC of Heart Nursing
・高齢者の心不全症状とその対処
名古屋市立大学 嶌田 理佳

●めざせケアの共有化! part.1 静岡県立こども病院の CCU ECMO マニュアル大公開
・装着中のトラブルと対応,離脱
地方独立行政法人静岡県立病院機構 静岡県立こども病院 塩崎 麻那子 大崎 真樹 岩城 秀平

●基礎から一歩先へ! ケースに学ぶCCUの心電図
・胸痛発作とともに奇妙な心電図を示した1例
関西医科大学 岩坂 潤二 山本 克浩 朴 幸男 野田 哲平 真鍋 憲市 大谷 肇 湯浅 文雄 岩坂 壽二


■投稿
●循環器内科病棟における定期的急変対応(BLS,ACLS)トレーニング導入の効果”看護師の不安の評価より”
金沢医科大学病院 伊藤 由紀子 土橋 こずえ 米多 明美 橋爪 馨代 宮下 あき子
金沢医科大学 長井 麻希江

●ほっとひと息コーナー(クエステ,Heartful Cafe,本とあなたをつなぐ… ちょっといい時間)

●○○なあなたにこの一作… HEART4コマシネマズ
おの ようこ


■その他
●Information

●学会カレンダー

●投稿規定
1,980円
【特集】もう不安だなんて言わせない!心疾患患者さんの急変対応シミュレーション
公立阿伎留医療センター 樫田 光夫


◆1 心疾患患者さんに起こり得る急変とその対応
東京大学医学部附属病院 多田 祐子
自治医科大学附属さいたま医療センター 阿古 潤哉

◆2 ナースの経験知に学ぶ急変の前兆と予測
北里大学 明神 哲也

◆3 急変対応におけるシミュレーション教育の重要性
東邦大学医療センター大森病院 並木 温

◆4 獨協医科大学越谷病院の急変対応シミュレーション
獨協医科大学越谷病院 石井 恵利佳

◆5 東京医科大学病院の急変対応シミュレーション
東京医科大学病院 谷地 哲之

◆6 国立循環器病研究センターの救急デモンストレーションレポート
ハートナーシング編集室


[ミニ特集]これから期待される植込み型補助人工心臓
慶應義塾大学病院 又吉 徹

◆1 植込み型補助人工心臓の誕生から現在まで
東京大学 許 俊鋭

◆2 これからの植込み型補助人工心臓
東京女子医科大学 西中 知博


■連載
●YELL FOR HEART NURSES
・「エキスパートナース」を目指している皆さんへ
札幌医科大学 長谷 守

●日本列島縦断ハートナースの旅~エッセイでこんにちは!~
・頑張れる活力
青森市民病院 月永 浩子

●循環器ナースのヒラメキ力向上計画 2 新人さんのキモチに寄り添い Good と Doubt
・患者さんの急変時にひそむ Doubt とは?
愛知県立循環器呼吸器病センター 戸田 桂子

●HEART Dictionary
・心臓突然死の予防
・高齢者高血圧と認知機能
東邦ガス診療所 林 博史

●飛び立つ勇気 ここにあり!RicoのNZナーシングライフ
・いざ、ニュージー!-地球の裏側で新たな看護に出会う旅-
中里 律子

●河村 久美子の ゆるっとタメになる“ナース的徒然川柳”
・「治らない」けれどもどこかに 光ある
河村 久美子

●HN・エッセイ ふたつの心臓(ハート)
・科学技術の恩恵と医療
大阪医科大学 武内 敦郎

●“あったらいいな”みつけました みんなの施設の一工夫アイテム紹介!!
・スライド式手台
地方独立行政法人 岐阜県立多治見病院 市原 喜久子 林 貴子 後藤 茂

●次はあなたがリポーター!みんなの学会見聞録
・第37回日本集中治療医学会学術集会
愛知県立循環器呼吸器病センター 志水 清和

●Monthly TOPIC of Heart Nursing
・心疾患患者にとっての患者会の効果
名古屋市立大学 嶌田 理佳

●めざせケアの共有化!part.1 静岡県立こども病院の CCU ECMO マニュアル大公開
・ECMO 装着患者の看護-機器側とその他-
地方独立行政法人静岡県立病院機構 静岡県立こども病院 塩崎 麻那子 大崎 真樹 岩城 秀平


[特別企画]★ミニ BOOK
●新人さんの強い味方!夜勤の心得


■その他
●Nursing Mate
・兵庫医科大学病院
ハートナーシング編集室

●ほっとひと息コーナー(クエステ、Heartful Cafe、本とあなたをつなぐ… ちょっといい時間)
●○○なあなたにこの一作…HEART 4 コマシネマズ
おのようこ

●サポートモニター募集

●back number

●学会カレンダー

●Information

●投稿規定
おすすめの購読プラン

HEART NURSING(ハートナーシング)の内容

ベストなハートケアをめざす 心臓疾患領域の専門看護誌
全国の「ハート」を看るナースの皆さんの「困った」「わからない」「知りたい」をとことんサポート。 基本を楽しくサッと学びたい方、きちんと理解して知識をアップデートしたい方、患者さんに寄り添いたい方、最新の治療が知りたい方…それぞれに合った特集&連載で、循環器専門誌だからこその知識やケアのポイントをしっかりお届け!「循環器は難しくない」を追求します!

HEART NURSING(ハートナーシング)の無料サンプル

2020年03月22日発売号
2020年03月22日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

HEART NURSING(ハートナーシング)の目次配信サービス

HEART NURSING(ハートナーシング)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

HEART NURSING(ハートナーシング)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.