HEART NURSING(ハートナーシング) 発売日・バックナンバー

全257件中 256 〜 257 件を表示
1,980円
[特集]
これだけおさえておけば大丈夫!疾患別に理解しよう循環器薬の知識

独立行政法人 国立病院機構東京医療センター
樅山幸彦
独立行政法人 国立病院機構東京病院
茅野眞男

■CONTENTS
◆1 心不全に用いる薬剤のポイント
   独立行政法人国立病院機構東京医療センター 樅山幸彦

◆2 高血圧症に用いる薬剤のポイント
   東京都済生会中央病院 宇井 進

◆3 狭心症に用いる薬剤のポイント
   独立行政法人国立病院機構東京医療センター 坂本宗久

◆4 急性心筋梗塞に用いる薬剤のポイント
   防衛医科大学校 岡田徹也

◆5 不整脈に用いる薬剤のポイント
   防衛医科大学校 原 幹

◆6 ジェネリック薬剤投与における注意点
   岡田医院 岡田道雄

■連載
 ●YELL FOR HEART NURSES
 ・あなたにとって“ロールモデル”はいますか?
  大阪大学 瀧原圭子

 ●ナースなわたしのハートフルデイズ
 ・「看る」=感じ取る看護
  獨協医科大学病院 早川美紀

 ●シチュエーション別にステップアップ! ドクターXの心電図スクール
 ・ある日突然,健診で初めてわかった不整脈
  聖マリアンナ医科大学 南家俊彦

 ●誌上実践! ICU版 こんなときどうしよう!?
 ・スワン・ガンツカテーテルが抜けてしまった!
  菊名記念病院 赤間仁見

 ●河村久美子の CCUの上にも3年~ひよっこから巣立ちまで~
 ・ふるいのかけ方
  河村久美子

 ●HEART Dictionary
 ・アディポネクチンと動脈硬化
 ・野菜・果物摂取と高血圧
  東邦ガス診療所 林 博史

 ●HN・エッセイ ふたつの心臓(ハート)
 ・きんさんのひと言
  大阪医科大学 武内敦郎

 ●千春の人生極め道-心疾患と共生する患者の徒然記-
 ・お姫様ごっこ
  鷹取千春

 ●千里の道も一歩から… 心電図読解道場
  労働者健康福祉機構 大阪労災病院 和田栗純子

■TOPIC
 ●ナースによる心疾患予防医療の経済評価
  米国ロチェスター大学 兪 炳匡,
  米国エモリー大学 笹井靖子,東京医科歯科大学 滝 麻衣

 ●現場で生かせるヒントがいっぱい! 海外文献紹介
 ・心臓リハビリテーションと心血管疾患の二次予防
  宮城大学 吉田俊子

 ●めで見る 技アリ看護 ハートナースのお知恵拝借
 ・ICUにおける褥瘡の予防-当院での褥瘡対策を通して-
  医療法人 あかね会土谷総合病院 古中恵子・三登容子

 ●Reader's Square

 ●ケアする私もHealthy body!
 ・お手軽クッキングタイム
  山崎由紀子

 ●コラム(book・music・diary)

 ●おのようこのお気楽シネマンガ
  おのようこ

 ●第34回日本集中治療医学会学術集会イブニングセミナーのお知らせ

■ハートナースにお届けする ミミヨリ REPORT
 ●第54回日本心臓病学会学術集会

 ●重症集中ケア認定看護師会2006 教育セミナー
  医療法人財団石心会 狭山病院・境野克子,
  NTT東日本関東病院 大貫夏代
1,980円
[特集]
術後の看護ケアにいかす!イラストでバッチリわかる心臓血管手術

名古屋大学大学院医学系研究科・病態外科学講座心臓外科教授
上田裕一

■CONTENTS
■1 冠動脈バイパス手術とはどんな手術ですか?
   社会保険小倉記念病院 羽生道弥,現・岩手医科大学 岡林 均

■2 心臓弁の手術とはどんな手術ですか?
   東京慈恵会医科大学 坂本吉正・橋本和弘

■3 胸部大動脈の手術とはどんな手術ですか?
   自治医科大学附属大宮医療センター 安達秀雄

■4 冠動脈手術の術後管理はどのようにすればよいですか?
   NTT東日本関東病院 斉藤ことみ・鷲見多美子

■5 心臓弁の手術の術後管理はどのようにすればよいですか?
   和歌山県立医科大学附属病院 田村直子

■6 大血管の手術の術後管理はどのようにすればよいですか?
   日本赤庶嚴ミ和歌山医療センター 畑中保子

■連載
 ●YELL FOR HEART NURSES
 ・ハートナーシングの魅力
  埼玉医科大学病院 関口 敦

 ●ナースなわたしのハートフルデイズ
 ・どんな看護がしたいの?
  -「あなたでよかった」と安心してもらえるように-
  市立秋田総合病院 竹下順子

 ●【新連載】シチュエーション別にステップアップ! ドクターXの心電図スクール
 ・ドクターX現る!?-心電図はじめの一歩-
  聖マリアンナ医科大学 三宅良彦

 ●河村久美子の CCUの上にも3年~ひよっこから巣立ちまで~
 ・CCUの原始時代
  河村久美子

 ●HEART Dictionary
 ・食塩摂取量の評価
  QT延長症候群およびBrugada症候群の性差
  東邦ガス診療所 林 博史

 ●HN・エッセイ ふたつの心臓(ハート)
 ・虹は単なる七色か?
  大阪医科大学 武内敦郎

 ●【新連載】千春の人生極め道-心疾患と共生する患者の患者の徒然記-
 ・命ある限りレッツゴー!
  鷹取千春

 ●CARE for ONE-症例から学ぶケアのヒント-
 ・慢性心不全終末期にある患者の
  「一時帰宅」への取り組みについて振り返る
  みやぎ東部循環器科 長江恵理子・加藤砂江子

 ●千里の道も一歩から… 心電図読解道場
  りんくう総合医療センター市立泉佐野病院 中村美乃生

 ●【新連載】現場で生かせるヒントがいっぱい! 海外文献紹介
 ・植込み型除細動器を付けた患者の心理社会的側面の問題
  三重大学 佐藤芙佐子

 ●誌上実践! ICU版 こんなときどうしよう!?
 ・気管挿管中の患者さんに口腔ケアをしてあげたい!
  日本医科大学付属病院 中川仁美

 ●投稿
 ・心臓手術後の気管吸引
  -循環動態変動の少ない初回気管吸引時間-
  沖縄県立南部医療センター・こども医療センター 本仲寛美・仲宗根さやか・上原真紀乃・
  比嘉佐智子・砂川長彦

 ●Reader's Square

 ●【新連載】 ケアする私もHealthy body!
 ・お手軽クッキングタイム 山崎由紀子

 ●コラム(book・music・diary)

 ●【新連載】おのようこのお気楽シネマンガ
  おのようこ

■ハートナースにお届けする ミミヨリ REPORT
 ●第12回日本心臓リハビリテーション学会

☆今月はハートナーシング20周年特別付録 『ポケット助っ人カード』(其の壱)つき!☆
 新人にもベテランの方にも役立つ、ケアに関するあれこれを詰め込んだカードで
 す。ポケットの中でこっそり、あなたの心強い味方として大活躍!
おすすめの購読プラン

HEART NURSING(ハートナーシング)の内容

ベストなハートケアをめざす 心臓疾患領域の専門看護誌
全国の「ハート」を看るナースの皆さんの「困った」「わからない」「知りたい」をとことんサポート。 基本を楽しくサッと学びたい方、きちんと理解して知識をアップデートしたい方、患者さんに寄り添いたい方、最新の治療が知りたい方…それぞれに合った特集&連載で、循環器専門誌だからこその知識やケアのポイントをしっかりお届け!「循環器は難しくない」を追求します!

HEART NURSING(ハートナーシング)の無料サンプル

2020年03月22日発売号
2020年03月22日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

HEART NURSING(ハートナーシング)の目次配信サービス

HEART NURSING(ハートナーシング)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

HEART NURSING(ハートナーシング)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.