HEART NURSING(ハートナーシング) 発売日・バックナンバー

全260件中 226 〜 240 件を表示
1,980円
【特集】予防・再発防止につなげる 心不全の病態とケアマニュアル [ケーススタディ付き]
日本大学 平山篤志

◆1心不全の診断・検査・治療
大阪大学 坂田泰史

◆2急性心不全患者の病態とケア
日本医科大学付属病院 佐藤直樹

◆3慢性心不全患者の病態とケア
北里大学 猪又孝元

◆4心不全患者の患者指導
独立行政法人国立病院機構 大阪南医療センター
安部晴彦 佐々木達哉

◆5心不全患者の心臓リハビリテーション
財団法人日本心臓血圧研究振興会附属
榊原記念病院 長山雅俊

◆6慢性心不全患者の外来診療と家庭管理指導
日本医科大学千葉北総病院 福田悦子
雪吹周生 清野精彦

◆7慢性心不全患者の終末期ケア
東京大学医学部附属病院 高山直子 木暮あすか
中間祐美子 東京大学 絹川弘一郎


■連載
●YELL FOR HEART NURSES
・医療機器を自分の道具に
市立札幌病院 高平篤法

●日本列島縦断ハートナースの旅
~エッセイでこんにちは!~
・患者さまを支えるもの
佐賀県立病院好生館 津山聡子

●ドクターの目 ナースの目 どっちも知りたい!
・心房中隔欠損症・心室中隔欠損症手術
富山大学 芳村直樹
富山大学附属病院 中村真弓 田口 幸

●循環器ナースのヒラメキ力 向上計画
患者さんのキモチも感じて GoodとBad
・手術(OPE)室でGoodとBad!
愛知県立循環器呼吸器病センター 戸田桂子
石黒 御

●教えてセンパーイ!! 「あるある」ケースから学ぶ
CCUのはてな
・AMI心原性ショックでPCPS装着患者の血圧が急に
低下した!
財団法人日本心臓血圧研究振興会附属
榊原記念病院 田中直子

●基礎から一歩先へ! ケースに学ぶCCUの心電図
・労作時呼吸困難に伴って特徴的な心電図を
示した1例
関西医科大学附属枚方病院 河本 慧 宮坂陽子
梅村茂雄 妹尾 健 菱川秀彦 湯浅文雄
岩坂壽二

●飛び立つ勇気 ここにあり!
Ricoの英国ナーシングライフ
・実習サバイバル
-イギリスで免許を取得するには?-
中里律子

●河村久美子の ゆるっとタメになる
“ナース的徒然川柳”
・針を刺す 感覚戻すの 仮の手で
河村久美子

●HN・エッセイ ふたつの心臓(ハート)
・重症患者の体験(5)-夢から現実へ-
大阪医科大学 武内敦郎

●HEART Dictionary
・腹部肥満と心血管疾患のリスク
心突然死
東邦ガス診療所 林 博史

●ハートナーシングニュース最前線
・発展するステントグラフト内挿術
名古屋市立大学 嶌田理佳

●千里の道も一歩から… 心電図読解道場
社会医療法人社団カレスサッポロ 北光記念病院
高橋亜希

●投稿
・DNRを決定した家族の心理分析
財団法人日本心臓血圧研究振興会附属 榊原記念
病院 山根康裕 美濃部有加


■その他
●ハートナースにお届けする ミミヨリ REPORT
・第73回日本循環器学会総会・学術集会
ハートナーシング編集室

●読者ページ

●○○なあなたにこの一作…
HEART 4コマシネマズ
おのようこ

●学会カレンダー

●Information
4,400円
宮城大学看護学部 吉田 俊子
聖路加国際病院看護管理室 池亀 俊美 編集

第1章 総論 心臓リハビリテーションとは
1 心臓リハビリテーションの定義と循環器看護
2 心臓リハビリテーションの意義
3 心臓リハビリテーションにかかわる職種と心臓リハビリテーション指導士


第2章 心臓リハビリテーションおける看護師の役割
1 心臓リハビリテーション看護のアウトライン
2 心臓リハビリテーションを実施するにあたり看護師が知っておくべき基礎的な知識


第3章 心臓リハビリテーション実例集
1 虚血性心疾患リハビリテーションのプログラム
2 心臓術後リハビリテーションのプログラム
3 慢性心不全リハビリテーションのプログラム
4 大血管術後リハビリテーションのプログラム
5 末梢血管リハビリテーションのプログラム
コラム 不整脈の心臓リハビリテーションは保険適応外?


第4章 心臓リハビリテーションチームづくりA to Z
1 特定医療法人 北海道循環器病院
2 東北大学病院
3 医療法人鉄蕉会 亀田メディカルセンター
4 埼玉医科大学国際医療センター
5 財団法人日本心臓血圧研究振興会附属榊原記念病院
6 群馬県立心臓血管センター
7 国立循環器病センター
8 関西医科大学健康科学センター
9 社会保険 小倉記念病院
10 臼杵市医師会立コスモス病院


第5章 心臓リハビリテーションのこれから
心臓リハビリテーションのこれから(現状と展望)
-地域に根ざした心臓リハビリテーション-
1,980円
【特集】新人ナース必携・必読・必修! 心臓病の病態生理とフィジカルアセスメント
ハートナーシング編集室

◆1【心臓を知る】
心臓の解剖生理と心音と障害
札幌厚生病院 平尾紀文

◆2【病態生理を理解する】
1.心不全 2.狭心症 3.心筋梗塞
財団法人田附興風会医学研究所 北野病院
野原隆司

4.大動脈瘤 5.大動脈解離
久留米大学 明石英俊

6.弁膜症
久留米大学 赤須晃治

7.不整脈
社会医療法人社団カレスサッポロ 北光記念病院
高橋亜希

8.心筋症 9.肺塞栓症
社会医療法人社団カレスサッポロ 北光記念病院
大艸孝則

10.先天性心疾患
あいち小児保健医療総合センター 前田正信

◆3【心臓病患者さんをみる】
フィジカルアセスメントのコツ
財団法人平成紫川会 社会保険小倉記念病院
有田 孝


■連載
●YELL FOR HEART NURSES
・患者からより良い看護に期待
うとう心臓友の会 鶴賀 晃

●日本列島縦断ハートナースの旅
~エッセイでこんにちは!~
・退院指導方法の統一と退院後の患者の日常生活の
変化
医療法人社団東光会 西東京中央総合病院
高木康弘

●ドクターの目 ナースの目 どっちも知りたい!
心臓手術と術後管理よくばりガイド
・ICD(植込み型除細動器)植込み術
広島大学病院 今井克彦 末田泰二郎 森川裕美
小川真有美 木佐貫尚美

●循環器ナースのヒラメキ力 向上計画
患者さんのキモチも感じて GoodとBad
・冠動脈造影室でGoodとBad!
愛知県立循環器呼吸器病センター 戸田桂子

●飛び立つ勇気 ここにあり!
Ricoの英国ナーシングライフ
・英語にも方言ってあるんだ-恋多きイギリス人!?-
中里律子

●河村久美子の ゆるっとタメになる
“ナース的徒然川柳”
・「太ったの?」 やつれたつもりが
浮腫(むく)んでる?!
河村久美子

●HN・エッセイ ふたつの心臓(ハート)
・重症患者の体験(4)-不思議な夢の話-
大阪医科大学 武内敦郎

●HEART Dictionary
・大豆イソフラボンの心筋梗塞抑制効果
・神経調節性失神症候群
東邦ガス診療所 林 博史

●ハートナーシングニュース最前線
・ふたつのABCDEアプローチ
名古屋市立大学 嶌田理佳

●教えてセンパーイ!!
「あるある」ケースから学ぶCCUのはてな
・患者が体位変換したところ,
気管カニューレが抜けてしまった!
財団法人日本心臓血圧研究振興会附属
榊原記念病院 田中直子

●千里の道も一歩から… 心電図読解道場
名古屋ハートセンター 福留ゆかり


■その他
●ハートナースにお届けする ミミヨリ REPORT
・第36回日本集中治療医学会学術集会
呼吸器ケア編集室・ハートナーシング編集室

●読者ページ

●○○なあなたにこの一作… HEART 4コマシネマズ
おのようこ

●学会カレンダー

●Information
1,980円
【特集】新人ナースの実践力upにつながる 循環器看護3カ月必修プログラム
ハートナーシング編集室

◆1 患者観察・バイタルサイン
公立大学法人 横浜市立大学附属病院 林 由記

◆2 心電図モニタリング
公立大学法人 横浜市立大学附属病院 岩元美絵

◆3 急変対応
特定医療法人渡辺医学会 桜橋渡辺病院 徳永里絵

◆4 呼吸管理
特定医療法人渡辺医学会 桜橋渡辺病院 磯田君代

◆5 補助循環(IABP・PCPS)
自衛隊中央病院 田尻智子

◆6 輸液・ルート管理
自衛隊中央病院 小宮美香

◆7 私たちの新人指導-具体的な計画の紹介からちょっとしたコツまで-
独立行政法人国立病院機構 鹿児島医療センター 田代祐子

◆8 私の新人時代はこうでした―まずは1年目を乗り越えるために―
奈良県立三室病院 松石紗代 仲上文子


■連載
●YELL FOR HEART NURSES
・一呼吸置くことが「うっかりミス」を防ぐポイント
杏林大学 池田隆徳

●日本列島縦断ハートナースの旅~エッセイでこんにちは!~
・患者指導に想うこと
香川県厚生農業協同組合連合会 屋島総合病院 橋本和恵

●ドクターの目 ナースの目 どっちも知りたい!
心臓手術と術後管理よくばりガイド
・Maze手術
広島大学病院 今井克彦 末田泰二郎 石井希世子
冨樫マミ 鮎川昌代 新谷公伸

●循環器ナースのヒラメキ力 向上計画
患者さんのキモチも感じて GoodとBad 【新連載】
・救急外来でGoodとBad!
愛知県立循環器呼吸器病センター 戸田桂子

●教えてセンパーイ!! 「あるある」ケースから学ぶCCUのはてな
・IABPの駆動用ホース内に,砂状の黒い塊が付いている!?
財団法人日本心臓血圧研究振興会附属 榊原記念病院 小川彩香

●河村久美子の ゆるっとタメになる“ナース的徒然川柳”
・カチコチの 新人ナースに ありがとう
河村久美子

●HN・エッセイ ふたつの心臓(ハート)
・重症患者の体験(3)-肺炎にもいろいろある-
大阪医科大学 武内敦郎

●HEART Dictionary
・動脈硬化の予防と禁煙
・心不全(拡張不全)の薬物療法
東邦ガス診療所 林 博史

●ハートナーシングニュース最前線
・末梢動脈疾患治療における看護師の役割
京都府立医科大学 嶌田理佳

●千里の道も一歩から… 心電図読解道場
埼玉医科大学国際医療センター 吉田尚代 長澤一雄

●飛び立つ勇気 ここにあり! Ricoの英国ナーシングライフ
・たった一度の面接チャンス!
-面接準備から,実習先決定まで-
中里律子

●投稿
・新人看護師に対する急変時シミュレーションの効果
-BLS・AEDを用いた急変対応-
独立行政法人 呉医療センター 堀 さやか


■その他
●ハートナースにお届けする ミミヨリ REPORT
・CCT2009
ハートナーシング編集室

●読者ページ

●○○なあなたにこの一作… HEART 4コマシネマズ
おのようこ

●Information

●学会カレンダー
1,980円
【特集】これで入室準備もバッチリ! 心臓血管外科の術後ケアのポイント42
名古屋大学 上田裕一

1,980円
【特集】めざせ切れ者ナース! 周術期の循環器検査から読み取る重症度・緊急度
東京女子医科大学 心臓血管外科 講師 西田 博

◆1 胸部X線検査,胸部CT検査
順天堂大学医学部附属順天堂医院 松永江律子 代田浩之

◆2 心臓超音波(心エコー)検査
兵庫医科大学 合田亜希子 増山 理

◆3 心臓カテーテル検査
日本心臓血圧研究振興会附属 榊原記念病院 渡邊雄介 浅野竜太

◆4 血液系検査
天理よろづ相談所病院 山中一朗

◆5 12誘導心電図・モニター心電図検査
高知医療センター 寺岡美千代 松本きはる

◆6 周術期血行動態モニタリング
杏林大学医学部付属病院 塚原大輔


■連載
●YELL FOR HEART NURSES
・時の歩みの諸相
鹿児島大学 丸山征郎

●日本列島縦断ハートナースの旅~エッセイでこんにちは!~
・初めてみるカテ室の世界
札幌心臓血管クリニック 吉田恭子

●ドクターの目 ナースの目 どっちも知りたい!
心臓手術と術後管理よくばりガイド
・胸腹部大動脈瘤手術
久留米大学 明石英俊 兵動弘枝 大塚吏織
杉島 寛 丸山宏美 土井幸子 築地原幸子
古賀和子

●河村久美子の ゆるっとタメになる“ナース的徒然川柳”
・「しょうがない」 こんな言葉で 安心し……
河村久美子

●HN・エッセイ ふたつの心臓(ハート)
・第二百三十九話 重症患者の体験(1)
-エッセイ中断と復活のご挨拶-
大阪医科大学 武内敦郎

●HEART Dictionary
・心筋梗塞後の左室リモデリングと心不全
・心・大血管疾患のリハビリテーション
東邦ガス診療所 林 博史

●ハートナーシングニュース最前線
・データにみる心停止からの救命
京都府立医科大学 嶌田理佳

●シチュエーション別にステップアップ! ドクターXの心電図スクール
・期末試験-力試しの10問テスト・前編-
聖マリアンナ医科大学 三宅良彦

●教えてセンパーイ!! 「あるある」ケースから学ぶCCUのはてな
・胸腔ドレーン挿入中,ボコボコと急性リークを始めた!
社会福祉法人恩賜財団 済生会熊本病院 坂本美賀子

●基礎から一歩先へ! ケースに学ぶCCUの心電図
・【番外編】心室期外収縮の動悸はどうして起こるのか?
関西医科大学 岩坂壽二 妹尾 健 土手絹子
森島景子 宮坂陽子 拝殿未央 前羽宏史
五十野 剛 横江洋之 青田泰子 万木孝富
吉田 進 野田哲平 村川鉱介 湯浅文雄

●千里の道も一歩から… 心電図読解道場
三豊総合病院 野口里美 上枝正幸

●飛び立つ勇気 ここにあり!
Ricoの英国ナーシングライフ
・決めた,イギリスに行こう!-渡英まで-
中里律子

●投稿
・劇症型心筋炎患者の両心室補助人工心臓(BVS5000?)における水分管理
兵庫医科大学病院 西山実希 小泉ひとみ 宇都宮明美


■スペシャルレポート
●『らくらく心電図トレーニングDS』発行記念セミナー
・心電図! ニンテンドーDS(R)で学ぶときがついに来た!!


■その他
●ハートナースにお届けする ミミヨリ REPORT
・第8回日本心血管カテーテル治療学会学術集会
ハートナーシング編集室

●読者ページ

●○○なあなたにこの一作… HEART 4コマシネマズ
おのようこ

●Information

●学会カレンダー
1,980円
【特集】Q&Aでバッチリ習得! ICU・CCUの人工呼吸器BASIC
埼玉医科大学国際医療センター 関口 敦

◆1 人工呼吸器の役割と構造
兵庫医科大学病院 木村政義

◆2 人工呼吸器の機能
静岡県立総合病院 岩間 元

◆3 代表的な機種別の特徴と取り扱い方法
東京女子医科大学東医療センター 佐藤敏朗

◆4 装置の安全管理とトラブル解決集
北里大学病院 東條圭一

◆5 人工呼吸器の開始と離脱のケア
地方独立行政法人 那覇市立病院 清水孝宏

◆6 人工呼吸器使用症例のケーススタディー
聖マリアンナ医科大学病院 浅霧和子

◆7 覚えておきたい人工呼吸の英略語
ハートナーシング編集室


■新春特別インタビュー
●舛添要一・厚生労働大臣に聞く
「安心と希望の医療確保ビジョン」のもたらすもの


■連載
●YELL FOR HEART NURSES
・学会の活動に興味を持って参加しよう!
財団法人 聖路加国際病院 池亀俊美

●日本列島縦断ハートナースの旅~エッセイでこんにちは!~
・離島ならではの
沖縄県立宮古病院 新里裕子

●ドクターの目 ナースの目 どっちも知りたい!心臓手術と術後管理よくばりガイド
・下行大動脈瘤置換術
国立循環器病センター 湊谷謙司 山口真美子

●シチュエーション別にステップアップ!ドクターXの心電図スクール
・救急外来受診時に,突然の意識消失!!
聖マリアンナ医科大学 岸 良示

●飛び立つ勇気 ここにあり! Ricoの英国ナーシングライフ 【新連載】
・自己紹介-どこをとっても普通な私-
中里律子

●基礎から一歩先へ! ケースに学ぶCCUの心電図 【新連載】
・この心電図は数時間後の突然死を予測できるか?
関西医科大学 岩坂潤二 山本克浩 真鍋憲市
前羽宏史 妹尾 健 大石千尋 吉田 進
森口 暁 佐藤大祐 山本哲史 湯浅文雄
大谷 肇 岩坂壽二

●河村久美子の ゆるっとタメになる“ナース的徒然川柳”
・忘れてた 熱い思いと『かわいげ』を
河村久美子

●HEART Dictionary
・糖尿病合併の高LDL-C血症とその治療
・急性冠症候群(疑い)の初期診療
東邦ガス診療所 林 博史

●“あったらいいな”みつけました みんなの施設の一工夫アイテム紹介!!
・体外式ペースメーカーの固定袋
愛心会 葉山ハートセンター 大上晃正 後藤美紀

●ハートナーシングニュース最前線 【新連載】
・心肺蘇生法の新しい勧告をめぐって
京都府立医科大学 嶌田理佳

●教えてセンパーイ!! 「あるある」ケースから学ぶCCUのはてな
・末梢が冷たく,吸気時に痛みがあり,脈圧が少なくなってきている!
社会福祉法人恩賜財団 済生会熊本病院 室原被美

●千里の道も一歩から… 心電図読解道場
呉大学 平間かなえ

●投稿
・クリティカルケアを受ける急性心筋梗塞患者のニードについて
昭和大学病院 迫田典子


■その他
●Nursing Mate
市立豊中病院

●ハートナースにお届けする ミミヨリ REPORT
・第61回日本胸部外科学会定期学術集会
CIRCULATION Up-to-Date編集室

●読者ページ

●○○なあなたにこの一作… HEART 4コマシネマズ
おのようこ

●学会カレンダー

●Information
1,980円
【特集】循環器ナースの力になる検査画像の見方・読み方
慶応義塾大学医学部外科 教授 四津良平

◆1 ナースが検査画像をケアに生かすのはどんなとき?
公立豊岡病院組合立豊岡病院 嘉屋裕喜 片田博司

◆2 正常と異常で理解する冠動脈造影画像
東海大学 緒方信彦 伊苅裕二

◆3 正常と異常で理解する胸部X線写真画像
さいたま市立病院 村山 晃

◆4 正常と異常で理解する心エコー画像
独立行政法人国立病院機構 東京医療センター
鈴木優実 樅山幸彦

◆5 正常と異常で理解する心臓MRI画像
東北大学 及川美奈子 下川宏明

◆6 正常と異常で理解する心臓CT画像
広島大学病院 國田英司 木原康樹


■連載
●YELL FOR HEART NURSES
・運動療法は「回復」「治療」「予防」の三冠王
京都大学 上嶋健治

●日本列島縦断ハートナースの旅~エッセイでこんにちは!~
・思いをかたちに
独立行政法人 労働者健康福祉機構 長崎労災病院 中西由利恵

●ドクターの目 ナースの目 どっちも知りたい!心臓手術と術後管理よくばりガイド
・弓部大動脈瘤手術
国立循環器病センター 湊谷謙司 藤田佳代

●シチュエーション別にステップアップ!ドクターXの心電図スクール
・息切れが再び!!
聖マリアンナ医科大学 岸 良示

●教えてセンパーイ!! 「あるある」ケースから学ぶCCUのはてな
・同期せずに除細動を施行し,VFになってしまった!
財団法人日本心臓血圧研究振興会附属 榊原記念病院 田中直子

●集中ケア認定看護師から学ぼう! 知ろう!あなたに伝えたいケア実践ファイル
・褥瘡発生予防対策への取り組み
東海大学医学部付属大磯病院 山中陽代

●河村久美子の ゆるっとタメになる“ナース的徒然川柳”
・どうなるの?! 知ってみたいの つらくても
河村久美子

●HEART Dictionary
・白衣高血圧と仮面高血圧
・食後高血糖と動脈硬化
東邦ガス診療所 林 博史

●“あったらいいな”みつけました みんなの施設の一工夫アイテム紹介!!
・エコ・シーネ
千葉県循環器病センター 山本千佳子 麻生恵美子 斉藤康子 鈴木奈津美

●千里の道も一歩から… 心電図読解道場
地方独立行政法人 那覇市立病院 普天間 誠 上原美佐枝 西村智江

●めで見る 技アリ看護 ハートナースのお知恵拝借
・総合力向上を目指す急変時対応訓練-机上訓練を活かす-
東京都立府中病院 久保晶子


■その他
●ハートナースにお届けする ミミヨリ REPORT
・「世界ハートの日」2008
ハートナーシング編集室

・第5回日本循環器看護学会学術集会
ハートナーシング編集室

●読者ページ

●○○なあなたにこの一作… HEART 4コマシネマズ
おのようこ

●がんばるあなたにリラックスタイム 3分間エクササイズ
佐藤真治

●千春リターンズ! 私,心臓病だったんだ
鷹取千春

●Information
4,400円
ハートナーシング編集室 編

■CONTENTS
1章 循環器疾患の病態生理
1.循環器のしくみ
2.循環機能の障害
3.循環器疾患の危険因子

2章 循環器疾患患者の基本的ケア
1.循環器疾患患者の観察ポイント
2.循環器疾患の主な症状とケア
3.心臓リハビリテーション

3章 循環器の検査とケア
1.心電図検査
2.胸部X線検査
3.血圧モニター(動脈圧・中心静脈圧・肺動脈圧)

4章 循環器の治療とケア
1.薬物療法
2.人工呼吸
3.大動脈内バルーンパンピング(IABP)
4.経皮的心肺補助循環法(PCPS)
5.経皮的冠動脈インターベンション(PCI)
6.心臓ペーシング
7.除細動
8.心肺蘇生
1,980円
【特集】循環器の3大疾患をスピード理解! 不整脈・急性心筋梗塞・心不全の治療とケア
日本大学医学部内科学系循環器内科学分野教授 平山篤志

◆不整脈の診断・検査・治療
大阪府立急性期・総合医療センター 奥山裕司

◆不整脈患者のケア
大阪府立急性期・総合医療センター 小山郁子 松藤久美子 木谷美保 髙田友美

◆急性心筋梗塞の診断・検査・治療
日本大学 赤羽正史 高山忠輝 平山篤志

◆急性心筋梗塞患者のケア
日本大学医学部附属板橋病院 猪 優子

◆心不全の診断・検査・治療
日本医科大学付属病院 佐藤直樹

◆心不全患者のケア
日本医科大学付属病院 佐々木友子


■連載
●YELL FOR HEART NURSES
・ヒューマンエラー この厄介なもの
日本ヒューマンファクター研究所・ヒューマンエラー研究室 桑野偕紀

●日本列島縦断ハートナースの旅~エッセイでこんにちは!~
・原動力
公立藤岡総合病院 針谷ゆかり

●ドクターの目 ナースの目 どっちも知りたい! 心臓手術と術後管理よくばりガイド
・Ross手術
神戸大学 浅野 満 神戸大学医学部附属病院 山岡国春

●シチュエーション別にステップアップ! ドクターXの心電図スクール
・初めてのポータブル心電図記録(ベッドサイドでの心電図記録)
岩手看護短期大学 平野三千代

●河村久美子の ゆるっとタメになる“ナース的徒然川柳”
・超特急! モニター音が 発車ベル
河村久美子

●HEART Dictionary
・心不全における貧血 睡眠時無呼吸症候群と心疾患
東邦ガス診療所 林 博史

●“あったらいいな”みつけました みんなの施設の一工夫アイテム紹介!!
・心臓カテーテル後 お手製シーネ
福岡市医師会 成人病センター 舩津洋子

●集中ケア認定看護師から学ぼう! 知ろう! あなたに伝えたいケア実践ファイル
・ケア充実のためにカンファレンスを活用しよう!!
関西医科大学附属枚方病院 辻 佐世里

●千里の道も一歩から… 心電図読解道場
箕面市立病院 大畠正子 高島重和

●教えてセンパーイ!! 「あるある」ケースから学ぶCCUのはてな
・一時的ペースメーカー挿入患者さんの洗面中,ペーシングスパイクが単独で出現した!
財団法人日本心臓血圧研究振興会附属 榊原記念病院 久保奈穂美

●投稿
・患者が求める心臓病パンフレット -電話訪問で得た患者の気持ちを重視したパンフレット-
富山大学附属病院 小西景子 堀井香奈 中村陽子 長木雅子


■その他
●ハートナースにお届けする ミミヨリ REPORT
・第56回日本心臓病学会学術集会
ハートナーシング編集室

●読者ページ

●○○なあなたにこの一作… HEART 4コマシネマズ
おのようこ

●がんばるあなたにリラックスタイム 3分間エクササイズ
佐藤真治

●千春リターンズ! 私,心臓病だったんだ
鷹取千春

●Information

1,980円
【特集】よい例・悪い例で確認しよう! 重症集中ケアに必要な看護手技
ハートナーシング編集室

◆1 バイタルサインの観察の“よい例・悪い例”
財団法人平成紫川会 社会保険小倉記念病院 有田 孝

◆2 心電図モニタリングの“よい例・悪い例”
財団法人平成紫川会 社会保険小倉記念病院 宿輪 恵

◆3 人工呼吸の“よい例・悪い例”
医療法人鉄蕉会 亀田総合病院 高橋道明

◆4 ベッドサイドの生活行動援助の“よい例・悪い例”
医療法人鉄蕉会 亀田総合病院 田中嶋綾音

◆5 ルート管理の“よい例・悪い例”
愛知県立循環器呼吸器病センター 上坂真弓

◆6 急変対応の“よい例・悪い例”
愛知県立循環器呼吸器病センター 戸田桂子


■連載
●YELL FOR HEART NURSES
・やっぱり心が大事
財団法人 心臓血管研究所 山下武志

●日本列島縦断ハートナースの旅~エッセイでこんにちは!~
・循環器看護のやりがいを感じて
国立病院機構 浜田医療センター 渡辺正美

●ドクターの目 ナースの目 どっちも知りたい! 心臓手術と術後管理よくばりガイド
・大動脈基部置換術
神戸大学 松森正術 神戸大学医学部附属病院 山岡国春

●シチュエーション別にステップアップ! ドクターXの心電図スクール
・健康児が不整脈を指摘され来院!
聖マリアンナ医科大学・学園ハートクリニック 南家俊彦

●教えてセンパーイ!! 「あるある」ケースから学ぶCCUのはてな
・スワン・ガンツカテーテルの波形が変化した!
財団法人日本心臓血圧研究振興会附属 榊原記念病院 佐藤真由子

●河村久美子の ゆるっとタメになる“ナース的徒然川柳”
・話しかけ 振り返る君 顔,般若
河村久美子

●HEART Dictionary
・微量アルブミン尿と高血圧
・酸化ストレスと動脈硬化
東邦ガス診療所 林 博史

●“あったらいいな”みつけました みんなの施設の一工夫アイテム紹介!!
・オリエンテーション人形「オリエちゃん」
金沢大学附属病院 出野恭子 西倉美智子

●千里の道も一歩から… 心電図読解道場
医療法人財団康生会 武田病院 中田和人 宮崎友一

●集中ケア認定看護師から学ぼう! 知ろう! あなたに伝えたいケア実践ファイル
・低心機能患者のリハビリテーションと退院調整の取り組み
財団法人日本心臓血圧研究振興会附属 榊原記念病院 齋藤佳子


■その他
●ハートナースにお届けする ミミヨリ REPORT
・第64回日本循環器心身医学会
東京女子医科大学 桑原和江

・第14回日本心臓リハビリテーション学会
ハートナーシング編集室

●読者ページ

●○○なあなたにこの一作… HEART 4コマシネマズ
おのようこ

●がんばるあなたにリラックスタイム 3分間エクササイズ
佐藤真治

●千春リターンズ! 私,心臓病だったんだ
鷹取千春

●Information
1,980円
【特集】いろんな施設の「あの工夫」「この工夫」も紹介! 心臓カテーテル検査・治療マスターガイド
国立国際医療センター戸山病院 樫田光夫

<第1部 心臓カテーテルを知る>
◆1 心臓カテーテル検査・治療とは?
秋田県成人病医療センター 佐藤匡也

◆2 心臓カテーテル検査・治療の注意点と合併症
三重ハートセンター 山本和彦

<第2部 心臓カテーテルのケアを学ぶ>
◆3 心臓カテーテル検査・治療前後のケアの流れとポイント
医療法人社団愛心会 湘南鎌倉総合病院 島袋朋子

◆4 心臓カテーテル検査・治療中のケアの流れとポイント
澄心会 豊橋ハートセンター 野芝志乃

<第3部 ケアの一工夫を生かす>
◆5 心臓カテーテル検査・治療におけるビデオオリエンテーション
金沢医科大学病院 沼田雅世 伊藤由紀子 宮下あき子

◆6 カテ室での急変時対応のスキルアップを目指して
札幌市病院局 市立札幌病院 太田尚伸

◆7 カテ室での放射線被曝と防護についてのホント
独立行政法人国立病院機構 長崎医療センター 大石景子

◆8 心臓カテーテル検査・治療の公開とその効果
みやぎ東部循環器科 光本梨紗


■連載
●YELL FOR HEART NURSES
・緊張の中にもやさしい笑顔
関西大学・日本笑い学会 井上 宏

●日本列島縦断ハートナースの旅~エッセイでこんにちは!~
・3年目に……
富山県立中央病院 本田泰子

●ドクターの目 ナースの目 どっちも知りたい! 心臓手術と術後管理よくばりガイド
・左室形成術(虚血性心筋症を中心に)
北海道大学病院 新宮康栄 松居喜郎 高橋利佳

●シチュエーション別にステップアップ! ドクターXの心電図スクール
・尿失禁を伴う失神発作
聖マリアンナ医科大学 岸 良示

●教えてセンパーイ!! 「あるある」ケースから学ぶCCUのはてな
・腰痛持病がある不安定狭心症の患者さんから「腰が痛い」との訴えが!
社会福祉法人恩賜財団 済生会熊本病院 角口美雪

●HEART Dictionary
・メタボリックシンドロームにおける降圧療法
・エコノミークラス症候群
東邦ガス診療所 林 博史

●河村久美子の ゆるっとタメになる“ナース的徒然川柳”
・気をつけて! その一言が 仇となる
河村久美子

●“あったらいいな”みつけました みんなの施設の一工夫アイテム紹介!!
・お手製気切チューブ固定バンド
医療法人社団桜友会 所沢ハートクリニック 椙田フミ子 井上妙子 菅野里美

●集中ケア認定看護師から学ぼう! 知ろう! あなたに伝えたいケア実践ファイル
・せん妄に対する取り組みについて
NTT東日本関東病院 善村夏代

●千里の道も一歩から… 心電図読解道場
カレスサッポロ時計台記念病院 菅野智美


■その他
●Nursing Mate
関西医科大学附属枚方病院

●ハートナースにお届けする ミミヨリ REPORT
・第17回日本心血管インターベンション学会学術集会

●読者ページ

●○○なあなたにこの一作… HEART 4コマシネマズ
おのようこ

●がんばるあなたにリラックスタイム 3分間エクササイズ
佐藤真治

●千春リターンズ! 私,心臓病だったんだ
鷹取千春

●学会カレンダー

●Information
1,980円
【特集】ニガテ意識も必ず克服! 循環器ケアに必要な水・電解質・輸液管理の実際
東京女子医科大学 西田 博

◆1 “わかりやすい” 水・電解質の基礎
日本医科大学 飯野靖彦

◆2 輸液療法と安全な輸液管理への取り組み
東京女子医科大学 内田啓子

◆3 電解質異常と治療のポイント
東京女子医科大学 西中知博

◆4 水・電解質管理における看護の役割
福島県立医科大学附属病院 本田隆宏

◆5 ケースで学ぶ水・電解質・輸液管理 ―心臓手術後患者―
国立循環器病センター 竹脇奈々 森内里枝

◆6 ケースで学ぶ水・電解質・輸液管理 -慢性心不全患者-
独立行政法人国立病院機構 鹿児島医療センター 宮脇 智 田代祐子

◆7 ケースで学ぶ水・電解質・輸液管理-透析患者-
慶應義塾大学病院 森下裕美


■連載
●YELL FOR HEART NURSES
・チーム医療の大切さ
神奈川県立こども医療センター 武田裕子

●日本列島縦断ハートナースの旅~エッセイでこんにちは!~
・大切にしたいこと
山形県立救命救急センター 塩野幸子

●ドクターの目 ナースの目 どっちも知りたい! 心臓手術と術後管理よくばりガイド
・心筋梗塞合併症手術(心室中隔穿孔手術,心破裂手術)
北海道大学病院 新宮康栄 松居喜郎 大塚博明

●シチュエーション別にステップアップ! ドクターXの心電図スクール
・突然の胸痛が持続するため来院!
聖マリアンナ医科大学 橋本信行

●教えてセンパーイ!! 「あるある」ケースから学ぶCCUのはてな
・緊急カテーテル検査後,冷汗や徐脈が出現した!
社会福祉法人恩賜財団 済生会熊本病院心臓血管センター 林田明美

●河村久美子の ゆるっとタメになる“ナース的徒然川柳”
・正反対!? ディズニーランドと CCU
河村久美子

●HEART Dictionary
・メタボリックシンドロームの食事療法(2) 職場環境高血圧
東邦ガス診療所 林 博史

●“あったらいいな”みつけました みんなの施設の一工夫アイテム紹介!!
・新安全帯
愛知県厚生連 海南病院 水野志保 永田美奈子 飯田月美

●TOPIC
・一歩踏み込む! メタボリックシンドロームの今とこれから
財団法人 住友病院 山田祐也

●千里の道も一歩から… 心電図読解道場
公立松任石川中央病院 古賀利孝

●集中ケア認定看護師から学ぼう! 知ろう! あなたに伝えたいケア実践ファイル
・コメディカル部署への救急急変対応への取り組み
長野県立こども病院 中嶋 諭


■その他
●Nursing Mate
静岡県立こども病院

●ハートナースにお届けする ミミヨリ REPORT
・2007年度 集中ケア認定看護師のためのフォローアップ研修
NTT東日本関東病院 善村夏代

●読者ページ

●○○なあなたにこの一作… HEART 4コマシネマズ
おのようこ

●がんばるあなたにリラックスタイム 3分間エクササイズ
佐藤真治

●千春リターンズ! 私,心臓病だったんだ
鷹取千春

●学会カレンダー

●Information
1,980円
【特集】循環器・集中治療に携わるナース必修! IABP・PCPS誌上勉強会
埼玉医科大学国際医療センター 関口 敦

◆1 【1時間目】ズバリ! 補助循環とは?
北里大学医学部附属病院 東條圭一

◆2 【2時間目】MEさんに学ぶ! IABPのしくみと取り扱い方法
社会福祉法人恩賜財団 済生会熊本病院 荒木康幸

◆3 【3時間目】ナースの出番! IABPの合併症と看護のポイント
社会福祉法人恩賜財団 済生会熊本病院 村上美佐子

◆4 【4時間目】MEさんに学ぶ! PCPSのしくみと取り扱い方法
福島県立医科大学附属病院 出羽 仁

◆5 【5時間目】ナースの出番! PCPSの合併症と看護のポイント
福島県立医科大学附属病院 齋藤紀子

◆6 【6時間目】ふりかえりテスト クイック20!
北里大学医学部附属病院 東條圭一


■連載
●YELL FOR HEART NURSES
・リアルタイムの尿量は心機能を反映する
敬和会 大分岡病院・前 大分大学 葉玉哲生

●日本列島縦断ハートナースの旅~エッセイでこんにちは!~
・いつか素敵ナースに!
広島市立安佐市民病院 小林亜弥

●ドクターの目 ナースの目 どっちも知りたい! 心臓手術と術後管理よくばりガイド
・心拍動下冠動脈バイパス術(off pump CABG)
国立循環器病センター 中嶋博之 小林順二郎 西園里香 白井香苗 衣笠ゆかり

●シチュエーション別にステップアップ! ドクターXの心電図スクール
・朝の通勤中にバスを追いかけ胸痛発生!
大東文化大学・東京慈恵会医科大学附属病院 太田 眞

●教えてセンパーイ!! 「あるある」ケースから学ぶCCUのはてな
・硝酸薬点滴をしている患者さんが頭痛を訴えている!
社会福祉法人恩賜財団 済生会熊本病院 池袋るみこ

●めで見る 技アリ看護 ハートナースのお知恵拝借
・効率的で効果的なオリエンテーションの工夫
済生会宇都宮病院 関根良江 平山政子

●河村久美子の ゆるっとタメになる “ナース的徒然川柳”
・イチゴ味? そんなのまやかし こりゃ毒だ!
河村久美子

●“あったらいいな”みつけました みんなの施設の一工夫アイテム紹介!!
・お手製バイトブロック
医療法人社団桜友会 所沢ハートクリニック 椙田フミ子 井上妙子 菅野里美

●HEART Dictionary
・メタボリックシンドロームの運動療法
・メタボリックシンドロームの食事療法(1)
東邦ガス診療所 林 博史

●千里の道も一歩から… 心電図読解道場
大分循環器病院 鶴原陽子

●集中ケア認定看護師から学ぼう! 知ろう! あなたに伝えたいケア実践ファイル
・急性呼吸不全患者の体液管理を考慮したかかわり
浜松赤十字病院 髙橋栄樹

●投稿
・大動脈治療専門ユニット(ACU)開設報告 -新しい,初めてのスタイルで,より専門性を追求していく-
医療法人財団石心会 川崎幸病院 川原さつき


■その他
●ハートナースにお届けする ミミヨリ REPORT
・第4回日本クリティカルケア看護学会学術集会
ハートナーシング編集室

●読者ページ

●○○なあなたにこの一作… HEART 4コマシネマズ
おのようこ

●がんばるあなたにリラックスタイム 3分間エクササイズ
佐藤真治

●千春リターンズ! 私,心臓病だったんだ
鷹取千春

●Information

●学会カレンダー
1,980円
【特集】「どんな? どうやって?」をスッキリ解消! 心臓外科手術と術前・術後48時間のケア
ハートナーシング編集室

◆1 冠動脈の手術
金沢大学附属病院 富田重之 渡邊 剛

◆2 冠動脈の手術の術前・術後ケア48時間
金沢大学附属病院 堀 真理子 清水真佐子 鈴見由紀 三宅美子 津田千香子 戸田敬子

◆3 弁膜症の手術
財団法人 倉敷中央病院 小宮達彦

◆4 弁膜症の手術の術前・術後ケア48時間
財団法人 倉敷中央病院 沖 良一

◆5 大血管の手術
兵庫医科大学 宮本裕治

◆6 大血管の手術の術前・術後ケア48時間
兵庫医科大学病院 末信正嗣

◆7 先天性心疾患の手術
静岡県立こども病院 坂本喜三郎

◆8 先天性心疾患の手術の術前・術後ケア48時間
静岡県立こども病院 山下明子 磯部 梢 長谷るみ子


■連載
●YELL FOR HEART NURSES
・チーム“メディカル・ハート”の一員として
天理よろづ相談所病院 吉田秀人

●日本列島縦断ハートナースの旅~エッセイでこんにちは!~
・努力から生まれる充実感
独立行政法人国立病院機構 長良医療センター 原 康貴

●ドクターの目 ナースの目 どっちも知りたい! 心臓手術と術後管理よくばりガイド
・標準冠動脈バイパス術(on pump CABG)
国立循環器病センター 中嶋博之 小林順二郎 西園里香 白井香苗

●シチュエーション別にステップアップ! ドクターXの心電図スクール
・数回の動悸とめまいで入院!
帝京大学医学部附属溝口病院 國島友之

●Meets! ハートに響くひと・もの・こと 【NEW】
・生命の危機のその向こうにある万物への感謝
新潟アルビレックスBB 下地一明

●教えてセンパーイ!! 「あるある」ケースから学ぶCCUのはてな
・清拭のために体を横に向けたら,モニター心電図波形のSTが上昇した!
財団法人日本心臓血圧研究振興会附属 榊原記念病院 村上富美恵

●HEART Dictionary
・若年者の心突然死,心停止のリスク因子
・メタボリック症候群と脂肪組織
東邦ガス診療所 林 博史

●河村久美子の ゆるっとタメになる“ナース的徒然川柳”
・スマートに なれない体も…… ポケットも……
河村久美子

●“あったらいいな”みつけました みんなの施設の一工夫アイテム紹介!!
・インターベンション時の手台
名古屋掖済会病院 丹羽佐知代

●千里の道も一歩から… 心電図読解道場
千葉県済生会 習志野病院 小峰幸子 高岡秀子 石田麻里

●CARE for ONE 症例から学ぶケアのヒント
・心臓大血管手術後の患者と看護計画を共有して-患者の内なる力を強めることの大切さ-
三木市立三木市民病院 冨田裕子

●集中ケア認定看護師から学ぼう! 知ろう! あなたに伝えたいケア実践ファイル
・気管チューブのカフ圧管理-カフ圧計の導入-
和歌山県立医科大学附属病院 田村直子

●投稿
・CCUにおける緊急入院患者の家族のニードに関する調査
兵庫医科大学病院 石丸由香子 藤川知代 西田淳子 宇都宮明美


■その他
●ハートナースにお届けする ミミヨリ REPORT
・第72回日本循環器学会総会・学術集会
ハートナーシング編集室

●読者ページ

●○○なあなたにこの一作… HEART 4コマシネマズ
おのようこ

●がんばるあなたにリラックスタイム 3分間エクササイズ
佐藤真治

●千春リターンズ! 私,心臓病だったんだ
鷹取千春

●Information

●学会カレンダー
おすすめの購読プラン

HEART NURSING(ハートナーシング)の内容

ベストなハートケアをめざす 心臓疾患領域の専門看護誌
全国の「ハート」を看るナースの皆さんの「困った」「わからない」「知りたい」をとことんサポート。 基本を楽しくサッと学びたい方、きちんと理解して知識をアップデートしたい方、患者さんに寄り添いたい方、最新の治療が知りたい方…それぞれに合った特集&連載で、循環器専門誌だからこその知識やケアのポイントをしっかりお届け!「循環器は難しくない」を追求します!

HEART NURSING(ハートナーシング)の無料サンプル

2020年03月22日発売号
2020年03月22日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

HEART NURSING(ハートナーシング)の目次配信サービス

HEART NURSING(ハートナーシング)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

HEART NURSING(ハートナーシング)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.