I LOVE MAGAZINES!キャンペーン |500誌以上の雑誌が最大50%OFF!

透析ケア 発売日・バックナンバー

全250件中 106 〜 120 件を表示
1,980円
【特集】腎不全の病態・透析の原理・透析手技etc. カルタでまなぶ透析のいろは
清永会矢吹病院看護部主任/透析看護認定看護師 相澤裕

<透析カルタ>

<透析カルタの使いかた>

<特集1 腎臓のはたらき・慢性腎臓病>
◆1-1 腎臓のはたらき:老廃物の排泄
◆1-2 腎臓のはたらき:電解質バランスの調整
◆1-3 腎臓のはたらき:酸塩基平衡の調整
◆1-4 腎臓のはたらき:内分泌
静岡済生会総合病院 黒田沙織

◆1-5 腎臓のはたらき:ビタミンDの活性化
◆1-6 腎臓のはたらき:血圧の調整
◆1-7 代謝性アシドーシス
◆1-8 慢性腎臓病
明和会中通総合病院 小野絵美

◆1-9 透析導入原疾患
◆1-10 透析治療の効果
◆1-11 腎代替療法の種類
徳洲会札幌徳洲会病院 石原文緒

<特集2 血液透析の仕組み・透析操作>
◆2-1 血液透析の原理
徳洲会札幌徳洲会病院 石原文緒

◆2-2 透析で補正される電解質
◆2-3 透析液の清浄化
◆2-4 透析膜の種類
◆2-5 ダイアライザの構造・種類
富山市立富山市民病院 松木理浩

◆2-6 バスキュラーアクセスの種類
◆2-7 抗凝固薬
◆2-8 ドライウエイト
◆2-9 透析時間・回数
豊郷病院 鉾立優作

◆2-10 透析条件
◆2-11 透析効率の指標
◆2-12 体外限外濾過法
◆2-13 穿刺針
長清会長岡医院 小嶌和美

◆2-14 穿 刺
◆2-15 透析操作
◆2-16 感染対策
◆2-17 災害対策
十和田市立中央病院 水尻信雄

<特集3 透析患者の合併症>
◆3-1 不均衡症候群
◆3-2 透析低血圧・筋痙攣
◆3-3 バスキュラーアクセス異常
◆3-4 心血管疾患
元 彦根市立病院 古川加生里

◆3-5 腎性貧血
◆3-6 CKD-MBD
◆3-7 足病変
◆3-8 透析掻痒症
鹿児島共済会南風病院 德田勝哉

◆3-9 便 秘
◆3-10 透析アミロイドーシス・手根管症候群
◆3-11 レストレスレッグス症候群
孝仁会北海道大野記念病院 伊藤美和子

<特集4 透析患者のセルフケア>
◆4-1 シャント管理
孝仁会北海道大野記念病院 伊藤美和子

◆4-2 食事管理:リン
◆4-3 食事管理:カリウム
◆4-4 食事管理:食塩・水分
◆4-5 低栄養
独立行政法人地域医療機能推進機構仙台病院 大野和美

◆4-6 体重管理
◆4-7 薬物療法
◆4-8 運動療法
◆4-9 透析ライフ
厚生会木沢記念病院 井上淳

<執筆者一覧>



【新連載】
◆透析看護に活かす海外文献
・ヨーロッパの国々における効果的なCKDケアとは
上智大学 小坂志保

◆目からウロコの新しいリハビリの話~内部障害リハビリ~
・「安静」は治療ではない!
東北大学大学院 上月正博



【連載】
◆コンビニも! スーパーも! 上手にえらんで快適生活 透析患者さんのどっちの食品ショー
・コールスローサラダとたけのこの土佐煮
川崎医療福祉大学 三宅沙知 武政睦子

◆私の心に残った患者さん
・看護師としての方向性を導き出してくれた患者さんの言葉
新田塚医療福祉センター福井総合クリニック 中野いずみ

◆広がれ! 腎不全看護の輪 全国から発信 DLN便り
・宮城県DLNの会
気仙沼市立病院 本宮浩子

◆ケアするあなたに伝えたい! 患者さんのホントの気持ち
・趣味を楽しむことで病気のつらさを忘れる
石本興治

◆対話スキルを磨いて円滑コミュニケーション♪ 透析スタッフのためのコーチング入門
・アップセット
Newとらる co. 山本美保 
コミュニケーショントレーニングネットワーク/岸事務所 岸英光

◆透析患者の家族支援 ~家族を癒し、支えるアプローチ~
・透析導入1年未満の後期高齢者の患者の家族を対象とした家族交流会
名古屋記念財団平針記念クリニック 山田好子
名古屋記念財団東海クリニック 永尾洋子



【その他】
・読者×編集部 Coffee Break!
・次号予告
1,980円
【特集】透析患者さんとナースのためのやさしい薬の知識 そのまま使える患者さん説明シートつき
寿楽会大野記念病院薬剤部科長代理 浦田元樹/済生会熊本病院薬剤部主任 柴田啓智

<特集1 透析患者の薬の特殊性~なぜ透析患者の服薬管理は複雑なのか~>
寿楽会大野記念病院 浦田元樹

<特集2 患者さん説明シートでポイントがわかる! 透析患者の薬>
◆2-1 リンとカルシウムを調整する薬:CKD-MBD治療薬
寿楽会大野記念病院 坂本愛

◆2-2 エリスロポエチンを補う薬:腎性貧血治療薬
蒼龍会井上病院 高岸ひろみ

◆2-3 カリウム値を下げる薬:カリウム抑制薬
友愛会豊見城中央病院 大城瑠奈

◆2-4 便を出しやすくする薬:下剤
甲賀薬局こびらい店 山本舞

◆2-5 かゆみを抑える薬:皮膚掻痒症治療薬
腎愛会上山病院 田中沙也佳

◆2-6 血圧を調整する薬:降圧薬・昇圧薬
沖縄徳洲会吹田徳洲会病院 森本健幹

◆2-7 血糖値を下げる薬:糖尿病治療薬
済生会熊本病院 佐々扶美

◆2-8 動脈硬化を予防する薬:脂質異常症治療薬
平成紫川会小倉記念病院 萩原里実

◆2-9 胃炎や出血を予防・治療する薬:消化性潰瘍治療薬
寿楽会大野記念病院 岩川真也

◆2-10 感染症を治療する薬:感染症治療薬
鈴鹿回生病院 佐々木暢琢 木村匡男



【メディカの専門誌スペシャル合同企画】
◆ちょっと待って!LINE・Twitter・Facebook…患者情報漏れていない? ナースが知っておくべきSNSトラブル予防法
法律事務所アルシエン 清水陽平
日本赤十字豊田看護大学 中村裕美



【最終回】
◆WEBでダウンロードできる! 患者さんとスタッフのための透析なるほどシート
・透析量を増やす治療って?
清永会矢吹病院 伊東稔

◆透析の未来を目指す 診療と研究に邁進した40年
・患者さんの求める治療とケアの実現に向けて
康心会湘南東部総合病院 斎藤明



【連載】
◆コンビニも! スーパーも! 上手にえらんで快適生活 透析患者さんのどっちの食品ショー
・冷凍えびグラタンと冷凍えびピラフ
川崎医療福祉大学 三宅沙知 武政睦子

◆ちょっと拝見! となりの透析室のフットケア
・行橋クリニック
行橋クリニック 神野絹江

◆ケアするあなたに伝えたい! 患者さんのホントの気持ち
・自分の体は自分で守る
本多敦子

◆ニッポン全国 施設めぐり旅 透析室からコンニチハ!
・医新会長瀞医新クリニック

◆対話スキルを磨いて円滑コミュニケーション♪ 透析スタッフのためのコーチング入門
・ゴシップ
Newとらる co. 山本美保
コミュニケーショントレーニングネットワーク/岸事務所 岸英光

◆透析患者の家族支援 ~家族を癒し、支えるアプローチ~
・内服管理が困難な患者が退院・通院透析するための家族支援
新生会第一病院 久田睦子
名古屋記念財団ホスピーグループ 岡山ミサ子



【レポート】
◆第19回日本腎不全看護学会学術集会・総会



【その他】
・『透析ケア』誌専用ウェブサイトからのPDFファイルダウンロード方法
・読者×編集部 Coffee Break!
・次号予告
1,980円
【特集】「何のために」「いつ」するの? 透析室の検査値はやわかりシート16
清永会矢吹病院副院長 伊東稔

<特集1 ドライウエイトを評価するための検査>
◆1-1 血 圧
かりゆし会ハートライフ病院 張同輝

◆1-2 心胸比(CTR)
あずま腎クリニック 東昌広

◆1-3 hANP/BNP
岩手県立中央病院 吉川和寛

◆1-4 生体電気インピーダンス法
弘前大学医学部附属病院 中村雅将

<特集2 透析効率をみるための検査>
◆2-1 標準化透析量(Kt/V) 血中尿素窒素(BUN)
菅沼会腎内科クリニック世田谷 菅沼信也

◆2-2 クレアチニン(Cr)
援腎会すずきクリニック 鈴木一裕

◆2-3 β2ミクログロブリン
兼愛会前田医院 前田兼徳

◆2-4 クリアランスギャップ
中央内科クリニック 川合徹

<特集3 食事管理の状況・栄養状態を知るための検査>
◆3-1 カリウム(K)
偕行会名古屋共立病院 木村慶子

◆3-2 リン(P)/カルシウム(Ca)
広島県厚生農業協同組合連合会尾道総合病院 江﨑隆

◆3-3 総蛋白(TP)/アルブミン(Alb)
筑波大学附属病院日立社会連携教育研究センター/株式会社日立製作所日立総合病院 植田敦志

◆3-4 標準化蛋白異化率(nPCR)
H・N・メディックさっぽろ東 角田政隆

<特集4 合併症に関連する検査>
◆4-1 ヘモグロビン(Hb)/ヘマトクリット(Ht)
日本赤十字社医療センター 辻本隆史 上條由佳

◆4-2 トランスフェリン飽和度(TSAT)/血清フェリチン(FRN)
聖路加国際病院 山本博之

◆4-3 副甲状腺ホルモン(PTH)
独立行政法人地域医療機能推進機構仙台病院 菅野厚博

◆4-4 C反応性蛋白(CRP)
仁真会白鷺病院 乗峯京子



【連載】
◆コンビニも! スーパーも! 上手にえらんで快適生活 透析患者さんのどっちの食品ショー
・梅酒と赤ワイン
川崎医療福祉大学 三宅沙知 武政睦子

◆WEBでダウンロードできる! 患者さんとスタッフのための透析なるほどシート
・腹膜透析カテーテルはどう入れる?
清永会矢吹病院 伊東稔

◆ケアするあなたに伝えたい! 患者さんのホントの気持ち
・患者としてスタッフとして生きる
T・O

◆ニッポン全国 施設めぐり旅 透析室からコンニチハ!
・丸山会上田透析クリニック

◆広がれ! 腎不全看護の輪 全国から発信 DLN便り
・茨城県腎不全看護研究会
興明会つくば腎クリニック 大矢江美

◆私の心に残った患者さん
・何気ないため息から気づかせてもらった腎不全看護のありかた
近江八幡市立総合医療センター 井本千秋

◆対話スキルを磨いて円滑コミュニケーション♪ 透析スタッフのためのコーチング入門
・受け取る
Newとらる co.  山本美保
コミュニケーショントレーニングネットワーク/岸事務所 岸英光

◆透析患者の家族支援~家族を癒し、支えるアプローチ~
・透析導入後、通院透析を開始する患者の家族支援
新生会第一病院 各務光則
名古屋記念財団東海クリニック 永尾洋子

◆透析の未来を目指す 診療と研究に邁進した40年
・若き日に親友と出かけた世界研修旅行
康心会湘南東部総合病院 斎藤明



【その他】
・『透析ケア』誌専用ウェブサイトからの
・PDFファイルダウンロード方法
・読者×編集部 Coffee Break!
・NEWS CLIP
・透析スタッフのための学会・研究会情報
・次号予告
1,980円
【特集】2ページでラクラクわかる! 透析スタッフのためのやりなおしの生化学講座
至学館大学健康科学部栄養科学科教授 井上啓子

<特集1 生化学の理解に役立つ超・基本キーワード12>
至学館大学 北川章

<特集2 透析と栄養を理解する生化学>
◆2-1 エネルギー
至学館大学 井上啓子

◆2-2 炭水化物
至学館大学 井上啓子

◆2-3 蛋白質
東京家政学院大学 金澤良枝

◆2-4 脂 質
東京家政学院大学 金澤良枝

◆2-5 ビタミンD
浜松医科大学 磯部伸介

◆2-6 ビタミンK
浜松医科大学 磯部伸介

◆2-7 リ ン
名古屋大学医学部附属病院 加藤規利 伊藤恭彦

◆2-8 カリウム
永仁会病院 松永智仁

◆2-9 カルシウム
名古屋大学医学部附属病院 加藤規利 伊藤恭彦

◆2-10 ナトリウム
永仁会病院 松永智仁

◆2-11 クロール
東京医療保健大学 北島幸枝

◆2-12 マグネシウム
東京医療保健大学 北島幸枝

◆2-13 鉄
川崎医療福祉大学 武政睦子

◆2-14 亜 鉛
川崎医療福祉大学 武政睦子

◆2-15 アルブミン
独立行政法人地域医療機能推進機構中京病院 佐藤元美

◆2-16 rapid turnover protein
独立行政法人地域医療機能推進機構中京病院 佐藤元美

◆2-17 カルニチン
名古屋市立大学病院 吉田篤博

◆2-18 水(透析用水)
名古屋市立大学病院 吉田篤博




【2017年新春特別企画】業務お役立ちポケットカード
◆2017年カレンダー/和暦・西暦・年齢早見表/月の花と時候の挨拶



【新連載】
◆対話スキルを磨いて円滑コミュニケーション♪ 透析スタッフのためのコーチング入門
・ノンバーバルコミュニケーション
Newとらる co. 山本美保 
コミュニケーショントレーニングネットワーク/岸事務所 岸英光



【連載】
◆コンビニも! スーパーも! 上手にえらんで快適生活 透析患者さんのどっちの食品ショー
・田作りとかずのこ
川崎医療福祉大学 三宅沙知 武政睦子

◆ちょっと拝見! となりの透析室のフットケア
・長野医療生活協同組合長野中央病院
長野医療生活協同組合長野中央病院 林吉成

◆WEBでダウンロードできる! 患者さんとスタッフのための透析なるほどシート
・シャントって何?
清永会矢吹病院 小鹿雅隆

◆ケアするあなたに伝えたい! 患者さんのホントの気持ち
・病気もそんなに悪くない
新沼道子

◆ニッポン全国 施設めぐり旅 透析室からコンニチハ!
・重信クリニック

◆広がれ! 腎不全看護の輪 全国から発信 DLN便り
・高知腎不全看護研究会
仁栄会島津病院 小川栄子

◆私の心に残った患者さん
・希望どおりに自宅で最期を迎えた患者さんを見送って
岡山済生会総合病院附属外来センター 大脇浩香

◆透析患者の家族支援~家族を癒し、支えるアプローチ~
・在宅血液透析患者の家族との面談
新生会第一病院 増田めぐみ
名古屋記念財団ホスピーグループ 岡山ミサ子

◆透析の未来を目指す 診療と研究に邁進した40年
・人口減少のもたらす50年後・100年後の日本の医療・社会
康心会湘南東部総合病院 斎藤明



【レポート】
◆第13回北海道高齢者透析研究会
仁楡会仁楡会病院 前野七門



【その他】
・『透析ケア』誌専用ウェブサイトからのPDFファイルダウンロード方法
・編集顧問・委員・同人
・読者×編集部 Coffee Break!
・NEWS CLIP
・透析スタッフのための学会・研究会情報
・次号予告
4,400円
・編集にあたって
・編集・執筆者一覧
・巻頭企画:穿刺の流れを押さえよう!



【第1章 透析における穿刺の心構え】



【第2章 まずはこれから!バスキュラーアクセスの解剖】
[1]自己血管内シャント(AVF)
[2]人工血管内シャント(AVG)
[3]動脈表在化
[4]長期留置カテーテル



【第3章 知っておきたい!バスキュラーアクセス合併症】
[1]狭窄・閉塞
[2]感 染
[3]静脈高血圧症
[4]スチール症候群
[5]瘤
[6]血清腫



【第4章 ステップ・バイ・ステップで穿刺をきわめよう!】
[1]物品の準備
[2]シャント肢の観察
[3]シャント音の聴取
[4]血管走行の見きわめ
[5]穿刺部位の決定
[6]駆 血
[7]消 毒
[8]穿刺針の持ちかた・進めかた
[9]穿刺針・血液回路の固定
[10]透析開始直後の観察
[11]抜針・止血



【第5章 痛くない! 失敗しない! 穿刺法】
[1]ボタンホール穿刺
[2]超音波ガイド下穿刺



【第6章 みる・きく・さわるで刺せる! シャントタイプ別穿刺レッスン】
[1]正常な自己血管内シャント(AVF)
[2]正常な人工血管内シャント(AVG)
[3]発達が不十分な細く浅い血管のシャント
[4]内出血がみられるシャント
[5]動脈硬化や血管石灰化を認めるシャント
[6]スチール症候群が疑われるシャント
[7]腫脹しているシャント
[8]浮腫があるシャント
[9]血管内腔が細いシャント
[10]テープかぶれがあるシャント
[11]感染徴候がみられるシャント
[12]狭窄しているシャント
[13]閉塞しているシャント
[14]瘤があるシャント
[15]血管が蛇行しているシャント
[16]血管が逃げやすいシャント
[17]皮膚に張りがなく乾燥しているシャント
[18]血管が脆いシャント
[19]PTAの既往があるシャント
[20]血行再建術をくり返しているシャント
[21]深く太い血管のシャント



【第7章 自信がつく! 穿刺トレーニング】
[1]仕組みで育てる新人スタッフの穿刺トレーニング
[2]スケッチとVAを想定した訓練による穿刺トレーニング
[3]シミュレーターを用いた超音波ガイド下穿刺トレーニング
[4]透析穿刺の皮膚・血管モデル「透析SASUMO」を用いたトレーニング



【第8章 こんなときどうする? 穿刺の困った!Q&A】
[1]脱血が十分にとれない!
[2]再循環している!
[3]静脈圧が上昇してきた!
[4]再穿刺が必要になった!
[5]穿刺ミスをした!
[6]逆血がみられない!
[7]透析中に針が抜けた!
[8]血腫ができた!
[9]患者がテープ固定を嫌がっている!
[10]患者が穿刺者を指定する! 新人を嫌がる!
[11]患者が穿刺痛や穿刺後の血管痛を訴える!
[12]患者が穿刺部位を指定する!



・索 引
1,980円
【特集】養素のはたらきと管理のポイントがわかる 透析患者の食事のウソ? ホント!
安田女子大学看護学部看護学科成人看護学准教授 水内恵子

〔特集1 患者さんに説明できる! 栄養素のはたらきと管理のポイント〕
<1 エネルギー>
◆1 エネルギーのはたらき
◆2 エネルギー管理のポイント
JAとりで総合医療センター 前田益孝

<2 蛋白質>
◆1 蛋白質のはたらき
◆2 蛋白質管理のポイント
清永会矢吹病院 酒井友哉 中嶌美佳

<3 食塩・水分>
◆1 食塩・水分が溜まるメカニズム
◆2 食塩・水分管理のポイント
公立学校共済組合九州中央病院 水政透

<4 リン>
◆1 リンのはたらき
◆2 リン管理のポイント
清永会矢吹病院 酒井友哉 中嶌美佳

<5 カリウム>
◆1 カリウムのはたらき
◆2 カリウム管理のポイント
公立学校共済組合九州中央病院 水政透

〔特集2 まだまだある! 透析患者さんで重要な栄養素〕
◆1 カルニチン
◆2 鉄
◆3 亜 鉛
JAとりで総合医療センター 前田益孝

〔特集3 ○×クイズ知ってるつもり!? 透析患者の食事のウソ? ホント!〕
<1 主食編>
◆1 カップ麺ではなく袋入りインスタント麺のほうがリンを減らせる
◆2 ごはんは、白米よりも玄米や胚芽米のほうがよい
◆3 パンには食塩が含まれる
◆4 うどんとそばとパスタでは、そばがよい
あかね会中島土谷クリニック 滝本由美子

<2 副食編>
◆1 鶏ささみと牛の赤身肉では、鶏ささみのほうが蛋白質が多く含まれる
◆2 まぐろは赤身よりトロ、白身魚より青身魚のほうがよい
◆3 野菜はすべて茹でればよい
◆4 コンビニやスーパーマーケットのお弁当類は食べないほうがよい
近江八幡市立総合医療センター 黒川あかね

<3 調味料編>
◆1 食塩を控えるために、しょうゆはうすくちしょうゆを使うとよい
◆2 カレーライスは、カレールウよりカレー粉を使うとよい
◆3 漬け物は浅漬けがよい
◆4 パスタソースは、ナポリタンよりミートソースがよい
広島赤十字・原爆病院 丹生希代美

<4 嗜好品編>
◆1 ビールと発泡酒では、発泡酒のほうがリンは少ない
◆2 冷たい飲み物より熱いお茶を飲んだほうが少量で満足できる
◆3 どんなコーヒーでもブラックであれば1日何杯飲んでもよい
◆4 洋菓子と和菓子では、和菓子のほうがカロリーが低く、健康によい
心信会池田バスキュラーアクセス・透析・内科 山田久美子

<5 体によい? 食べ物編>
◆1 すいかは利尿作用があるのでたくさん食べるほうがよい
◆2 透析患者は骨がもろくなるため、乳製品や小魚を積極的にとるとよい
◆3 貧血改善のためレバーは多くとったほうがよく、肉は赤身肉がよい
◆4 健康食品やサプリメントは積極的にとるとよい
京都桂病院 川手由香



【透析ケア2016年特別企画】いつでもどこでもササッと確認! 透析業務お役立ちポケットカード
◆おもな透析合併症治療薬:リン吸着薬/カリウム抑制薬/貧血治療薬/骨ミネラル代謝異常改善薬
監修:熊本大学 平田純生



【メディカの専門誌スペシャル合同企画】
◆ディズニーに学ぶホスピタリティ 患者さんと向き合うこと、仕事とは何か。わたしの接遇を振り返るチャンス
ソコリキ教育研究所 大住 力



【連載】
◆コンビニも! スーパーも! 上手にえらんで快適生活 透析患者さんのどっちの食品ショー
・ショートケーキとブッシュドノエル
川崎医療福祉大学 三宅沙知 武政睦子

◆ちょっと拝見! となりの透析室のフットケア
・医療法人キレンゲ会泉南新家クリニック
医療法人キレンゲ会泉南新家クリニック 常國哲朗 田代庸平

◆WEBでダウンロードできる! 患者さんとスタッフのための透析なるほどシート
・腎移植ってどんな治療?
山形大学 西田隼人
清永会矢吹病院 伊東稔

◆私の心に残った患者さん
・がん終末期患者さんの透析導入から学んだこと
高槻赤十字病院 中谷礼子

◆ケアするあなたに伝えたい! 患者さんのホントの気持ち
・自分なりの透析ライフを
金澤禎

◆広がれ! 腎不全看護の輪 全国から発信 DLN便り
・大阪DLNの会
浅香山病院 中原宣子

◆ニッポン全国 施設めぐり旅 透析室からコンニチハ!
・明生会東葉クリニック東新宿

◆透析患者の家族支援~家族を癒し、支えるアプローチ~
・透析導入1年未満の患者の家族を対象とした家族支援会
名古屋記念財団東海知多クリニック 上平晶子
名古屋記念財団東海クリニック 永尾洋子

◆透析の未来を目指す 診療と研究に邁進した40年
・高齢者・糖尿病患者の増加と介護・福祉
康心会湘南東部総合病院 斎藤明



【レポート】
◆第3回日本CNS看護学会



【その他】
・『透析ケア』誌専用ウェブサイトからのPDFファイルダウンロード方法
・透析スタッフのための学会・研究会情報
・読者×編集部 透析ケアのわ
・次号予告
1,980円
【特集】知れば適切なケアがみえてくる! 認知症透析患者の看護のポイント
関西看護医療大学看護学科基礎看護学教授 大坪みはる

<特集1 認知症の基礎知識>
埼玉医科大学かわごえクリニック 堀川直史

<特集2 認知症が透析患者に与える影響>
星晶会 小柴隆史

<特集3 認知症透析患者の看護の基本スキル>
名古屋記念財団金山クリニック 山内要

<特集4 事例でみる 認知症透析患者の看護のポイント>
◆4-1 穿刺を嫌がる
兵庫県立西宮病院 福田清人

◆4-2 透析中に針を抜こうとする
甲南会甲南病院 永井美裕貴

◆4-3 透析中に大声を出す
名古屋記念財団金山クリニック 梅本雅美

◆4-4 透析中に突然起き上がる
高砂市民病院 竹澤一憲

◆4-5 透析に行きたがらない
眞仁会三浦シーサイドクリニック 富樫たつ子

◆4-6 服薬管理ができない
徳洲会札幌東徳洲会病院 定本高子

◆4-7 食事管理ができない
藍蒼会しもかどクリニック 山本裕美

◆4-8 バスキュラーアクセスの清潔が守られない
沖縄徳洲会葉山ハートセンター 中山重雅

<特集5 認知症透析患者を支える家族への援助>
眞仁会横須賀クリニック 安斉美幸

<特集6 認知症患者へのケアメソッド>
◆6-1 ユマニチュード(R)
独立行政法人国立病院機構東京医療センター 盛真知子

◆6-2 Mテクニック(R)
ホリスティックケアプロフェッショナルスクール 柴田由紀子

◆6-3 タクティール(R)ケア
日本スウェーデン福祉研究所シルヴィアホーム 木本明恵



【TOPICS】
◆臨床工学技士のためのバスキュラーアクセス日常管理指針
東京女子医科大学 村上淳



【透析ケア2016年特別企画】いつでもどこでもササッと確認! 透析業務お役立ちポケットカード
◆便秘と下痢の分類/排便トラブルの原因と対処
安田女子大学 山下麻紀

◆ブリストル便形状スケール
あかね会土谷総合病院 堂面裕子



【連載】
◆コンビニも! スーパーも! 上手にえらんで快適生活 透析患者さんのどっちの食品ショー
・牛すじと厚揚げ
川崎医療福祉大学 三宅沙知 武政睦子

◆ちょっと拝見! となりの透析室のフットケア
・医療法人社団誠仁会
誠仁会みはま病院 田村伸子
誠仁会みはま成田クリニック 小幡了子
誠仁会みはま佐倉クリニック 神林祐子
誠仁会みはま香取クリニック 菅澤宏子

◆WEBでダウンロードできる! 患者さんとスタッフのための透析なるほどシート
・腹膜透析ってどんな治療?
清永会矢吹病院 伊東稔

◆私の心に残った患者さん
・透析アミロイドーシスとの闘い
援腎会すずきクリニック 鈴木翔太

◆広がれ! 腎不全看護の輪 全国から発信 DLN便り
・群馬県腎不全看護セミナー
公立富岡総合病院 丸山真実

◆透析患者の家族支援~家族を癒し、支えるアプローチ~
・療養病棟における参加型レクリエーションと家族交流会による家族支援
新生会第一病院 佐久間恵巳
名古屋記念財団ホスピーグループ 岡山ミサ子

◆透析の未来を目指す 診療と研究に邁進した40年
・45年で変化した血液透析技術
康心会湘南東部総合病院 斎藤明

◆ケア・スタディ
・水分管理の継続がむずかしい高齢透析患者のセルフケア獲得に向けた支援の検討 ~エンパワメント・アプローチを用いて~
県西総合病院 佐伯まさえ 渡邊頼子



【レポート】
◆第28回北海道CAPD看護研修会
手稲ネフロクリニック/北海道CAPD看護研修会 酒井かおり

◆第4回日本腎不全栄養研究会学術集会・総会



【その他】
・『透析ケア』誌専用ウェブサイトからのPDFファイルダウンロード方法
・読者×編集部 透析ケアのわ
・次号予告
1,980円
【特集】らくらくわかる! ケアにつなげる! 透析患者の心臓と血管Q&A
東邦大学医療センター大橋病院院長 長谷弘記

◆Q1 透析患者の心臓の特徴は?
東邦大学医療センター大橋病院 常喜信彦

◆Q2 透析患者の血管の特徴は?
東邦大学医療センター大橋病院 田中友里

◆Q3 腎臓のはたらきが悪くなると心臓や血管の病気が増えるのはなぜ?
沖縄徳洲会湘南鎌倉総合病院 坊坂桂子 大竹剛靖

◆Q4 心臓と腎臓は密接な関係にあるってどういうこと?
神戸大学大学院 中野淳子 藤井秀毅

◆Q5 糖尿病患者や高齢患者で心血管疾患が多いのはどうして?
東邦大学医療センター大橋病院 林俊秀

◆Q6 透析期間が長くなると、心血管疾患のリスクは増すの?
大阪市立大学大学院 庄司哲雄

◆Q7 透析患者に多い心血管疾患は?
東邦大学医療センター大橋病院 田中友里

◆Q8 腎臓が悪くなると血圧は高くなるの?
琉球大学医学部附属病院 座間味亮 古波蔵健太郎

◆Q9 貧血は心臓に悪いの?
大阪府立急性期・総合医療センター 林晃正

◆Q10 透析患者の病態が心血管に与える影響は?
藤田保健衛生大学 稲熊大城

◆Q11 透析治療で透析患者の心臓に負担がかかるの?
沖縄徳洲会湘南鎌倉総合病院 坊坂桂子 大竹剛靖

◆Q12 透析患者のコレステロール値は高いほうがいいの? 低いほうがいいの?
大阪市立大学大学院 庄司哲雄

◆Q13 心不全はどうして起こるの? 症状は?
東邦大学医療センター大橋病院 長谷弘記

◆Q14 虚血性心疾患はどうして起こるの? 症状は?
東邦大学医療センター大橋病院 常喜信彦

◆Q15 末梢動脈疾患はどうして起こるの? 症状は?
沖縄徳洲会湘南鎌倉総合病院 愛甲美穂 守矢英和

◆Q16 脳血管障害はどうして起こるの? 症状は?
沖縄徳洲会湘南鎌倉総合病院 愛甲美穂 守矢英和

◆Q17 血管の石灰化はどうして起こるの?
藤田保健衛生大学 稲熊大城

◆Q18 透析患者が心血管疾患の自覚症状に乏しいのはどうして?
大阪府立急性期・総合医療センター 林晃正

◆Q19 中2日の心臓突然死が多いのはどうして?
東邦大学医療センター大橋病院 岩﨑昌樹

◆Q20 透析患者で透析中や透析後に不整脈を認めることが多いのはどうして?
神戸大学大学院 細川望美 藤井秀毅

◆Q21 心臓機能不全などで透析が継続できなくなることはあるの?
東邦大学医療センター大橋病院 岩﨑昌樹

◆Q22 心血管疾患を予防するための各指標の管理目標は?
東邦大学医療センター大橋病院 長谷弘記

◆Q23 心血管疾患を予防するために食事はどのようなことに気をつければいい?
東邦大学医療センター大橋病院 林俊秀

◆Q24 透析患者に有用な循環器系薬剤は? 使用時の注意点は?
琉球大学医学部附属病院 座間味亮 古波蔵健太郎



【透析ケア2016年特別企画】いつでもどこでもササッと確認! 透析業務お役立ちポケットカード
◆リン50mg相当の菓子類・飲み物の分量/カリウム100mg相当の菓子類・飲み物の分量
至学館大学 井上啓子

◆食塩1g相当のインスタント食品・菓子類の分量/水分50mL相当の菓子類の分量
衆済会増子記念病院 朝倉洋平



【連載】
◆コンビニも! スーパーも! 上手にえらんで快適生活 透析患者さんのどっちの食品ショー
・さといもの煮物とさつまいもの甘煮
川崎医療福祉大学 三宅沙知 武政睦子

◆ニッポン全国 施設めぐり旅 透析室からコンニチハ!
・偕行会岐阜 中津川共立クリニック

◆WEBでダウンロードできる!患者さんとスタッフのための透析なるほどシート
・血液透析ってどんな治療?
清永会矢吹病院 伊東稔

◆私の心に残った患者さん
・ベテラン患者さんの努力とやさしさから学んだこと
静岡済生会総合病院 黒田沙織

◆ケアするあなたに伝えたい! 患者さんのホントの気持ち
・たび重なる病いを乗り越えて
石垣 晃

◆透析患者の家族支援~家族を癒し、支えるアプローチ~
・透析導入2年未満の患者が元気に通院するための家族支援
新生会十全クリニック 沓名久恵
名古屋記念財団東海クリニック 永尾洋子

◆透析の未来を目指す 診療と研究に邁進した40年
・透析治療を向上させる医学研究の進歩
康心会湘南東部総合病院 斎藤明



【レポート】
◆第61回日本透析医学会学術集会・総会

◆施設訪問 編集部がコンニチワ あっちこっちウォッチ
・JA岐阜厚生連中濃厚生病院
第43回日本血液浄化技術学会学術大会・総会



【その他】
・『透析ケア』誌専用ウェブサイトからのPDFファイルダウンロード方法
・読者×編集部 透析ケアのわ
・透析スタッフのための学会・研究会情報
・次号予告
1,980円
【特集】透析室スタッフなら絶対に知っておきたい キーワードでわかる水・電解質・酸塩基平衡
友秀会伊丹腎クリニック院長 伊丹儀友

<特集1 水がわかるキーワード>
◆1-1 体液の分布
大阪医科大学 芦田明 玉井浩
市立ひらかた病院 白数明彦

◆1-2 血漿と間質液(細胞外液)
大阪医科大学 芦田明 玉井浩
市立ひらかた病院 白数明彦

◆1-3 細胞内液
大阪医科大学 芦田明 玉井浩
市立ひらかた病院 白数明彦

◆1-4 膠質浸透圧と静水圧
関西医科大学 辻章志 金子一成

◆1-5 代謝水と不感蒸泄
関西医科大学 辻章志 金子一成

◆1-6 体液過剰
信和会石川泌尿器科 河田哲也

◆1-7 体液減少
信和会石川泌尿器科 河田哲也

◆1-8 体液異常とナトリウム
信和会石川泌尿器科 河田哲也

◆1-9 レニン・アンジオテンシン・アルドステロン系
札幌西円山病院 浦信行

◆1-10 抗利尿ホルモン
札幌西円山病院 浦信行

◆1-11 ANPとBNP
札幌西円山病院 浦信行

<特集2 電解質がわかるキーワード>
◆2-1 ナトリウムイオン
聖路加国際病院 小松康宏

◆2-2 低ナトリウム血症
聖路加国際病院 小松康宏

◆2-3 カリウムイオン
滋賀医科大学/国立病院機構東近江総合医療センター 杉本俊郎

◆2-4 高カリウム血症
滋賀医科大学/国立病院機構東近江総合医療センター 杉本俊郎

◆2-5 マグネシウムイオン
滋賀医科大学/国立病院機構東近江総合医療センター 杉本俊郎

◆2-6 カルシウムイオン
東海大学 磯﨑雄大
東海大学/東海大学総合医学研究所 駒場大峰

◆2-7 リン酸イオン
東海大学 磯﨑雄大
東海大学/東海大学総合医学研究所 駒場大峰

◆2-8 高リン血症
東海大学 磯﨑雄大
東海大学/東海大学総合医学研究所 駒場大峰

◆2-9 クロールイオン
聖路加国際病院 小松康宏

◆2-10 補液の組成と方法
仁真会白鷺病院 古久保 拓

◆2-11 下痢・嘔吐に伴う電解質異常
手稲渓仁会病院 高松直岐 滝沢英毅

◆2-12 電解質異常と不整脈
手稲渓仁会病院 前田卓人 滝沢英毅

◆2-13 薬剤による電解質異常
仁真会白鷺病院 古久保 拓

<特集3 酸塩基平衡がわかるキーワード>
◆3-1 mmolとmEq
衆和会長崎腎病院 原田孝司

◆3-2 水素イオンとpH
衆和会長崎腎病院 原田孝司

◆3-3 重炭酸イオン
衆和会長崎腎病院 原田孝司

◆3-4 血液ガスの読みかた(1)
埼玉県済生会栗橋病院 白髪宏司

◆3-5 血液ガスの読みかた(2)
埼玉県済生会栗橋病院 白髪宏司

◆3-6 代謝性アシドーシス
埼玉県済生会栗橋病院 白髪宏司

◆3-7 呼吸性アシドーシス
埼玉県済生会栗橋病院 白髪宏司

◆3-8 代謝性アルカローシス
県立広島病院 大田敏之

◆3-9 呼吸性アルカローシス
県立広島病院 大田敏之

<特集4 透析療法に伴う水・電解質のキーワード>
◆4-1 限外濾過とECUM
東京女子医科大学病院 金子岩和

◆4-2 拡 散
東京女子医科大学病院 金子岩和

◆4-3 plasma refilling(血漿再充填速度)
東京女子医科大学病院 金子岩和

◆4-4 HDFとHDの違い
川島会川島透析クリニック 土田健司

◆4-5 血液透析液の組成
日鋼記念病院 植村進

◆4-6 腹膜透析液の組成
日鋼記念病院 植村進

◆4-7 無酢酸透析液の組成
日鋼記念病院 植村進



【透析ケア2016年特別企画】いつでもどこでもササッと確認! 透析業務お役立ちポケットカード
◆水分100mL相当の主食の分量/麺類の分量
名古屋記念病院 梅村聡美

◆水分100mL相当のくだものの分量/野菜類の分量
萌生会大道クリニック 長谷川民子



【連載】
◆コンビニも! スーパーも! 上手にえらんで快適生活 透析患者さんのどっちの食品ショー
・中華丼と牛丼(レトルト食品)
川崎医療福祉大学 三宅沙知 武政睦子

◆ちょっと拝見! となりの透析室のフットケア
・永生会まつした腎クリニック
永生会まつした腎クリニック 志村記子

◆ニッポン全国 施設めぐり旅 透析室からコンニチハ!
・佳信会尾張西クリニック

◆WEBでダウンロードできる! 患者さんとスタッフのための透析なるほどシート
・腎臓のはたらきが落ちたときの症状
清永会矢吹病院 伊東稔

◆ケアするあなたに伝えたい! 患者さんのホントの気持ち
・これまでを振り返り、また新たな気持ちでがんばりたい
KEI

◆広がれ! 腎不全看護の輪 全国から発信 DLN便り
・鳥取県東部・中部腎不全看護勉強会
さとに田園クリニック 大西敦子

◆私の心に残った患者さん
・大腸がんの治療にも前向きに臨んだ1型糖尿病の透析患者Aさん
赤磐医師会病院 大賀由花

◆透析患者の家族支援~家族を癒し、支えるアプローチ~
・「CKD患者家族の会」開催によるCKD患者の家族への支援
新生会第一病院 櫻井律子
名古屋記念財団ホスピーグループ 岡山ミサ子

◆透析の未来を目指す 診療と研究に邁進した40年
・苦難の透析ライフを越えて患者さんに貢献する古薗さんから学ぶ
康心会湘南東部総合病院 斎藤明



【レポート】
◆全腎協結成45周年 兵庫県腎友会結成45周年合同記念大会



【その他】
・『透析ケア』誌専用ウェブサイトからのPDFファイルダウンロード方法
・読者×編集部 透析ケアのわ
・NEWS CLIP
・透析スタッフのための学会・研究会情報
・次号予告
1,980円
【特集】からだの中がイメージできる! 画像とイラストでみる透析患者の合併症
大誠会理事長 松岡哲平

◆特集1 シャントトラブル
埼玉医科大学総合医療センター 佐野達郎 小川智也

◆特集2 心不全
東京女子医科大学 花房規男

◆特集3 虚血性心疾患
東京女子医科大学 花房規男

◆特集4 脳血管障害
九州大学大学院 鶴屋和彦

◆特集5 末梢動脈疾患(足病変)
愛知医科大学 杉本郁夫

◆特集6 異所性石灰化・透析アミロイドーシス
東京慈恵会医科大学附属病院 古谷麻衣子 丸山之雄 横山啓太郎

◆特集7 肺 炎
川島会川島透析クリニック 土田健司

◆特集8 便 秘
聖隷福祉事業団聖隷浜松病院 鈴木由美子 磯﨑泰介

◆特集9 消化管出血
中央内科クリニック 川合徹

◆特集10 皮膚掻痒症
あかね会大町土谷クリニック 高橋直子

◆特集11 糖尿病網膜症
三島眼科医院 三島一晃

◆特集12 う蝕・歯周病
大誠会サンシャインM&Dクリニック 毛利謙三



【透析ケア2016年特別企画】いつでもどこでもササッと確認! 透析業務お役立ちポケットカード
◆食塩1g相当の調味料の分量/加工品・塩蔵品の分量
名古屋文理大学 岡本夏子

◆食塩1g相当のつけもの・つくだ煮の分量/主食・麺類の分量
愛知学泉大学 浅田英嗣



【メディカの専門誌スペシャル合同企画】
◆“ドラえもん”キャラクタータイプ別新人教育術
小林 奨

◆おもしろイラスト 新人看護師あるある劇場
企画:メディカの専門誌スペシャル合同企画チーム



【連載】
◆コンビニも! スーパーも! 上手にえらんで快適生活 透析患者さんのどっちの食品ショー
・シャーベットとアイスクリーム
川崎医療福祉大学 三宅沙知 武政睦子

◆私の心に残った患者さん
・想像力をはたらかせ「考える」「学ぶ」ことの大切さ
星晶会愛正透析クリニック 中川典子

◆ちょっと拝見! となりの透析室のフットケア
・仁恵会じんけいクリニック
仁恵会じんけいクリニック 黒田千奈津

◆WEBでダウンロードできる! 患者さんとスタッフのための透析なるほどシート
・腎臓のはたらき:強い骨をつくる
清永会矢吹病院 伊東稔

◆ケアするあなたに伝えたい! 患者さんのホントの気持ち
・感謝の念をもち、精いっぱい生きる
Y・D

◆透析患者の家族支援~家族を癒し、支えるアプローチ~
・患者の通院につき添っている高齢家族を対象とした栄養教室と意見交換会
名古屋記念財団金山クリニック 春田陽子
名古屋記念財団東海クリニック 永尾洋子

◆透析の未来を目指す 診療と研究に邁進した40年
・「腎臓・透析医のための臨床研究デザイン塾」と研究の質的向上
康心会湘南東部総合病院 斎藤明



【レポート】
◆第6回透析運動療法研究会
◆第6回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会



【その他】
・『透析ケア』誌専用ウェブサイトからのPDFファイルダウンロード方法
・読者×編集部 透析ケアのわ
・透析スタッフのための学会・研究会情報
・次号予告
1,980円
【特集】血管がイメージできれば刺せるようになる! 書き込み式で鍛える穿刺のキホン ワークシート
新生会第一病院看護部長/透析療法指導看護師 宮下美子

◆特集1 シャントをイメージしてみよう ~シャントの理解に必要な血管の解剖~
飯田橋春口クリニック 春口洋昭

◆特集2 ワークシートで身につける穿刺のキホン

◆2-1 シャント肢の観察
新生会第一病院 恒川礼奈

◆2-2 血管の見きわめ
新生会第一病院 三輪八千代

◆2-3 シャント音の聴取
熊本赤十字病院 城間久美絵

◆2-4 駆 血
静岡市立清水病院 飯沼千波

◆2-5 穿刺部位の決定
豊橋市民病院 青木真理

◆2-6 穿 刺
兵庫県立西宮病院 福田清人

◆2-7 穿刺針・血液回路の固定
生寿会岡崎北クリニック 神谷和志

◆特集3 みえる! イメージできる! 私たちのシャントマップ

◆3-1 iPadを使用したシャントマップ
豊橋市民病院 青木真理

◆3-2 電子カルテと透析支援システムを併用したシャントマップ
清生会谷口病院 谷田勝美

◆3-3 血管を立体的に把握するのに役立つ手術記録
新生会第一病院 河端まゆみ

◆3-4 手書きの図と画像を組み合わせたシャントマップ
生寿会岡崎北クリニック 犬塚浩章

◆特集4 トレーニングで穿刺技術を磨こう
新生会第一病院 山田裕香
新生会十全クリニック 勝間田アイコ

◆透析SASUMOでトレーニング



【透析ケア2016年特別企画】いつでもどこでもササッと確認! 透析業務お役立ちポケットカード
◆リン100mg相当の主食と植物性食品の分量/動物性蛋白質食品の分量
至学館大学 井上啓子

◆リン100mg相当の加工品・調理済み食品の分量/乳製品・乳飲料の分量
白楊会白楊会病院 清水和栄



【TOPICS】
◆平成28年度診療報酬改定と透析医療
日本透析医会/仁真会白鷺病院 山川智之



【連載】
◆コンビニも! スーパーも! 上手にえらんで快適生活 透析患者さんのどっちの食品ショー
・乳酸菌飲料と野菜ジュース
川崎医療福祉大学 三宅沙知 武政睦子

◆ちょっと拝見! となりの透析室のフットケア
・晃和会谷口病院
晃和会谷口病院 吉本和子

◆私の心に残った患者さん
・いまは透析に来るのが楽しいと思えるようになりました
本村内科医院 山口洋子

◆透析の未来を目指す 診療と研究に邁進した40年
・30年前の透析若手会
康心会湘南東部総合病院 斎藤明

◆WEBでダウンロードできる! 患者さんとスタッフのための透析なるほどシート
・腎臓のはたらき:血液をつくる
清永会矢吹病院 伊東稔

◆広がれ! 腎不全看護の輪 全国から発信 DLN便り
・北海道DLN連絡協議会
仁楡会仁楡会病院 松田 愛

◆透析患者の家族支援~家族を癒し、支えるアプローチ~
・認知症状のある患者の家族交流会
新生会第一病院 佐藤好美
名古屋記念財団ホスピーグループ 岡山ミサ子



【レポート】
◆第86回大阪透析研究会 企業共済セミナー 透析患者さんが治療に前向きになるために医療に求められること
・穿刺痛軽減の新たな可能性



【その他】
・『透析ケア』誌専用ウェブサイトからのPDFファイルダウンロード方法およびシャント音視聴方法
・読者×編集部 透析ケアのわ
・NEWS CLIP
・透析スタッフのための学会・研究会情報
・次号予告
4,400円
・編集にあたって
・編集・執筆者一覧



【第1章 透析室で気をつけたい症状 頭部】
[1]「頭が痛い」と訴えている
[2]「めまいや耳鳴りがする」と訴えている
[3]悪寒を訴えている・熱がある
[4]透析中に血圧が下がってきた
[5]離床時に立ちくらみを起こした



【第2章 透析室で気をつけたい症状 胸部・上肢】
[1]「胸が痛い」と訴えている
[2]苦しそうに呼吸している
[3]咳をしている・痰が出る
[4]シャント肢が腫脹している・痛みがある
[5]穿刺部から出血した
[6]「腕が痛い」と訴えている
[7]食事中に窒息した



【第3章 透析室で気をつけたい症状 腹部】
[1]嘔吐した
[2]透析中にお腹が痛くなった
[3]吐血・下血した



【第4章 透析室で気をつけたい症状 下肢】
[1]こむら返りを起こした
[2]足に潰瘍を発見した
[3]歩きづらそうにしている



【第5章 透析室で気をつけたい症状 意識状態】
[1]終始うつらうつらしている
[2]会話時の様子がおかしい
[3]突然、意識を消失した
[4]トイレで倒れた
[5]ショック状態になった



【第6章 透析室で気をつけたい症状 皮膚】
[1]透析中に体を掻きむしっている
[2]透析前にはなかった発赤・発疹がみられる



【第7章 透析室以外でも気をつけたい症状】
[1]全身倦怠感を訴えている
[2]まぶたや下肢がむくんでいる
[3]「歩いていると動悸や息切れがする」と訴えている
[4]「下痢をしている」と訴えている
[5]「便秘をしている」と訴えている
[6]「指がしびれる」と訴えている
[7]口唇ヘルペスがみられる
[8]「イライラして夜眠れない」と訴えている
[9]「横になると息苦しい」と訴えている
[10]関節痛を訴えている
[11]腰痛を訴えている



・索引
1,980円
【特集】あらゆる薬剤の投与方法がバッチリわかる! 透析中の薬剤投与のきほん
仁真会白鷺病院薬剤科科長 古久保 拓

◆特集1 透析中の投与薬剤をチェックしよう!
仁真会白鷺病院 小北克也

◆特集2 薬剤投与のポイント
医療法人淞秋会おのば腎泌尿器科クリニック 小場幸恵 五十嵐伴子

◆特集3 抗凝固薬
野尻会熊本泌尿器科病院 下條隆史

◆特集4 生理食塩液・高張食塩液
第二富田クリニック 久保哲哉

◆特集5 昇圧薬
仁真会白鷺病院 吉田拓弥

◆特集6 赤血球造血刺激因子製剤(ESA)
昭和大学病院附属東病院 嶋村弘史

◆特集7 静注鉄剤
西宮敬愛会病院 岡田孝之

◆特集8 静注活性型ビタミンD3製剤
仁真会白鷺病院小田智子

◆特集9 アミノ酸製剤
東京医科大学八王子医療センター 高坂聡

◆特集10 グリチルリチン製剤
腎愛会上山病院 田中沙也佳

◆特集11 抗菌薬
愛知県厚生農業協同組合連合会海南病院/岐阜薬科大学 鈴木大介

◆特集12 抗不整脈薬
独立行政法人地域医療機能推進機構札幌北辰病院 門村将太

◆特集13 漢方薬
徳島大学大学院 川添和義

◆特集14 カルニチン製剤
熊本赤十字病院 下石和樹

◆特集15 赤血球製剤・高張アルブミン製剤
日本赤十字社和歌山医療センター 前田充徳



【透析ケア2016年特別企画】いつでもどこでもササッと確認! 透析業務お役立ちポケットカード
◆カリウム100mg相当のくだものの分量/野菜の分量
偕行会名古屋共立病院 中根真利子

◆カリウム100mg相当の動物性蛋白質食品の分量/植物性食品の分量
新生会第一病院 平賀恵子



【メディカの専門誌スペシャル合同企画】「5%ブドウ糖」を何と呼ぶ? 教科書にはのっていない「カルテことば」呼びかた・書きかた大調査 ~略したくなるのが人情だ~
国立病院機構近畿中央胸部疾患センター 倉原優



【連載】
◆コンビニも! スーパーも! 上手にえらんで快適生活 透析患者さんのどっちの食品ショー
・かつ丼と親子丼
川崎医療福祉大学 三宅沙知 武政睦子

◆私の心に残った患者さん
・患者さんとの時の共有が導くもの
誠仁会みはま病院 中野美子

◆透析患者の家族支援~家族を癒し、支えるアプローチ~
・透析導入1年未満の高齢透析患者の家族に対する家族交流会
新生会十全クリニック 平良梓
名古屋記念財団東海クリニック 永尾洋子

◆WEBでダウンロードできる! 患者さんとスタッフのための透析なるほどシート
・腎臓のはたらき:血圧を調節する
清永会矢吹病院 伊東稔

◆ケアするあなたに伝えたい! 患者さんのホントの気持ち
・私の透析生活
M・K

◆広がれ! 腎不全看護の輪 全国から発信 DLN便り
・熊本県透析療法指導看護師会
三村・久木山会宇土中央クリニック 浦 陽子

◆透析の未来を目指す 診療と研究に邁進した40年
・バイオ人工尿細管デバイスの臨床研究開始に向けて
康心会湘南東部総合病院 斎藤明



【レポート】
◆第19回日本病態栄養学会年次学術集会



【その他】
・『透析ケア』誌専用ウェブサイトからのPDFファイルダウンロード方法
・編集顧問・委員・同人
・読者×編集部 透析ケアのわ
・NEWS CLIP
・透析スタッフのための学会・研究会情報
・次号予告
1,980円
【特集】物品・観察・手技をらくらくマスター♪ 新人スタッフ必見! 透析業務のスタンダード
神奈川工科大学工学部臨床工学科教授 山家敏彦

<特集1>ようこそ透析室へ ~透析治療はどのように行われるの?~
衆済会増子記念病院 西山貞香

<特集2>らくらくマスター♪ 物品編
◆2-1 血液回路
神奈川工科大学 山家敏彦

◆2-2 ダイアライザ
清永会矢吹病院 五十嵐洋行

◆2-3 透析液
清永会矢吹病院 五十嵐洋行

◆2-4 体重計
清永会矢吹病院 五十嵐洋行

◆2-5 穿刺針
清永会矢吹病院 五十嵐洋行

◆2-6 生理食塩液
神奈川工科大学 山家敏彦

◆2-7 個人防護具
神奈川工科大学 山家敏彦

◆2-8 開始(穿刺)・終了(返血)時の処置用衛生材料
神奈川工科大学 山家敏彦

◆2-9 消毒薬
東京医科歯科大学医学部附属病院 山本裕子

◆2-10 抗凝固薬
東京医科歯科大学医学部附属病院 山本裕子

◆2-11 透析中の薬剤
東京医科歯科大学医学部附属病院 山本裕子

<特集3>らくらくマスター♪ 観察編
◆3-1 透析条件(指示)の確認
清永会矢吹病院 相澤裕

◆3-2 体重測定・入室時の観察
清永会矢吹病院 相澤裕

◆3-3 シャント肢の観察
清永会矢吹病院 江刺志穂

◆3-4 透析中の観察
清永会矢吹病院 江刺志穂

◆3-5 透析終了後の観察
清永会矢吹病院 相澤裕

<特集4>らくらくマスター♪ 手技編
◆4-1 プライミング
天神会新古賀クリニック 時任義臣

◆4-2 シャント肢の消毒
埼玉医科大学国際医療センター 塚本功

◆4-3 穿 刺
埼玉医科大学国際医療センター 塚本功

◆4-4 血液回路の接続・固定
東邦大学医療センター大橋病院 岡本裕美

◆4-5 採血・薬剤投与
東邦大学医療センター大橋病院 岡本裕美

◆4-6 返 血
天神会新古賀クリニック 時任義臣

◆4-7 抜針・止血
神奈川工科大学 山家敏彦



【透析ケア2016年特別企画】いつでもどこでもササッと確認! 透析業務お役立ちポケットカード
◆透析患者にかかわる社会保障制度:医療費自己負担を軽減する制度/身体障害者手帳/障害年金/介護保険
監修:仁真会白鷺病院 藤田譲



【TOPICS】
◆日本災害時透析医療協働支援チーム(JHAT)
日本災害時透析医療協働支援チーム(JHAT)/日本血液浄化技術学会 山家敏彦



【連載】
◆コンビニも! スーパーも! 上手にえらんで快適生活 透析患者さんのどっちの食品ショー
・お好み焼きとミートスパゲッティ
川崎医療福祉大学 三宅沙知 武政睦子

◆ちょっと拝見! となりの透析室のフットケア
・三宝会志都呂クリニック
三宝会志都呂クリニック 井島順子

◆ケアするあなたに伝えたい! 患者さんのホントの気持ち
・感謝を忘れず、一日一日を大切にすごしたい
池田恵子

◆私の心に残った患者さん
・時間をかける大切さ
北里大学病院 野口文乃

◆ニッポン全国施設めぐり旅透析室からコンニチハ!
・砂川市立病院

◆WEBでダウンロードできる! 患者さんとスタッフのための透析なるほどシート
・腎臓のはたらき:尿をつくる
清永会矢吹病院 伊東稔

◆透析患者の家族支援~家族を癒し、支えるアプローチ~
・家族看護・支援プロジェクトの企画・運営
名古屋記念財団東海クリニック 永尾洋子

◆透析の未来を目指す 診療と研究に邁進した40年
・米国腎臓学会からの講演依頼を受けて
康心会湘南東部総合病院 斎藤明



【その他】
・『透析ケア』誌専用ウェブサイトからのPDFファイルダウンロード方法
・透析スタッフのための学会・研究会情報
・次号予告
1,980円
【特集】新人スタッフも根拠がわかる! 指導できる! 患者説明シートでおさえる透析のきほん
新生会第一病院血液浄化センター師長 澤村美海

◆シート1 透析治療を受ける人に知ってほしいこと
新生会第一病院 村瀬智恵美

◆シート2 透析治療の命綱「シャント」
新生会第一病院 三輪八千代

◆シート3 シャントを守るために気をつけてほしいこと
新生会第一病院 三輪八千代

◆シート4 命をまもる透析治療 ―血液透析―
熊本赤十字病院 城間久美絵 鳥越和就 宮田昭

◆シート5 血液透析中に起こる症状
八女発心会姫野病院 廣瀬たみ

◆シート6 命をまもる透析治療 ―腹膜透析―
藤田保健衛生大学病院 伊藤あゆみ

◆シート7 腎移植を希望するときは
衆済会増子記念病院 山上孝子

◆シート8 食事の注意点 ―食塩・水分(1)―
新生会第一病院 増田めぐみ

◆シート9 食事の注意点 ―食塩・水分(2)―
新生会第一病院 榊原知世

◆シート10 食事の注意点 ―食塩・水分(3)―
新生会第一病院 重光由香

◆シート11 食事の注意点 ―リン(1)―
新生会第一病院 井本理沙

◆シート12 食事の注意点 ―リン(2)―
新生会第一病院 花田牧葉

◆シート13 食事の注意点 ―カリウム(1)―
豊橋市民病院 青木真理

◆シート14 食事の注意点 ―カリウム(2)―
新生会第一病院 深谷実樹

◆シート15 食事の注意点 ―エネルギー・蛋白質(1)―
新生会第一病院 平賀恵子

◆シート16 食事の注意点 ―エネルギー・蛋白質(2)―
新生会第一病院 平賀恵子

◆シート17 体調管理 ―高血圧・低血圧―
東海大学医学部付属八王子病院 黄?玲

◆シート18 体調管理 ―痛み・しびれ・便秘・かゆみ―
静岡市立清水病院 飯沼千波

◆シート19 大切な検査 ―ドライウエイト・心胸比―
新生会第一病院 神谷さおり

◆シート20 大切な検査 ―血液検査―
宇陀市立病院 高谷和志

◆『透析ケア』誌専用ウェブサイトからのPDFファイルダウンロード方法



【透析ケア2016年特別企画】いつでもどこでもササッと確認! 透析業務お役立ちポケットカード
監修:安田女子大学 水内恵子

◆腎臓の構造 ネフロンの構造
◆和暦・西暦・年齢早見表
◆透析看護に役立つ計算式



【新連載】
◆WEBでダウンロードできる! 患者さんとスタッフのための透析なるほどシート
・腎臓の解剖
清永会矢吹病院 伊東稔

◆透析患者の家族支援~家族を癒し、支えるアプローチ~
・家族看護・支援プロジェクト立ち上げのきっかけと家族看護の必要性
名古屋記念財団ホスピーグループ 岡山ミサ子



【連載】
◆コンビニも! スーパーも! 上手にえらんで快適生活 透析患者さんのどっちの食品ショー
・桜餅(関西風)と草餅
川崎医療福祉大学 三宅沙知 武政睦子

◆ちょっと拝見! となりの透析室のフットケア
・明和会中通総合病院
明和会中通総合病院 松岡淳子

◆私の心に残った患者さん
・患者さんとともに病気に向き合うこと
本山坂井瑠実クリニック 尾畠昭二

◆広がれ! 腎不全看護の輪 全国から発信 DLN便り
・千葉県DLNの看護勉強会
稲毛駅前クリニック 青木栄子

◆ケアするあなたに伝えたい! 患者さんのホントの気持ち
・継続した自己管理が支える透析生活
楠木勇雄

◆ニッポン全国施設めぐり旅 透析室からコンニチハ!
・ケアテル(R)有床診療所マリアクリニック

◆Book Review 読んでおきたい一冊
・『高齢者の望む平穏死を支える医療と看護』
関西国際大学 佐藤禮子

◆透析の未来を目指す 診療と研究に邁進した40年
・科学技術が進んでも医療において大切なこと
康心会湘南東部総合病院 斎藤明



【レポート】
◆施設訪問 編集部がコンニチワ あっちこっちウォッチ
・(医)星晶会愛正透析クリニック

◆第27回北海道CAPD看護研修会
手稲ネフロクリニック/北海道CAPD看護研修会 酒井かおり

◆第21回日本腹膜透析医学会学術集会・総会



【その他】
・読者×編集部 透析ケアのわ
・NEWS CLIP
・透析スタッフのための学会・研究会情報
・次号予告
おすすめの購読プラン

透析ケアの内容

透析室の現場力・応用力アップを熱烈サポート!
新人スタッフの知識向上から、ベテランスタッフの問題解決まで、『透析ケア』はつねに臨床の現場に寄り添い透析室スタッフをサポートします! 透析業務に必要な基本知識から検査値の見かた、合併症対策、食事指導、服薬指導に至るまで、身近な問題を幅広く網羅し、「くり返し使える」「多職種連携・患者指導にすぐに活かせる」工夫が満載で、透析室スタッフのまなびと患者指導を応援します!

透析ケアの無料サンプル

2020年04月12日発売号
2020年04月12日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

透析ケアの目次配信サービス

透析ケア最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

透析ケアの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.