尿路性器感染症
治療・管理・再発防止のトピックス
プランナー:山本新吾(兵庫医科大学病院泌尿器科主任教授)
◆特集の言葉
山本新吾(兵庫医科大学病院)
◆chapter1〈総論〉
●01 尿路感染症の現状と課題
和田耕一郎(岡山大学病院)
●02 無症候性細菌尿とカテーテル関連尿路感染症
笠松悠(大阪市立総合医療センター・京都府立医科大学附属病院)
●03 多剤耐性菌関連尿路感染症
桧山佳樹(函館五稜郭病院)・髙橋聡(札幌医科大学)
◆chapter2〈尿路性器感染症〉
●04 単純性膀胱炎
亀井潤(自治医科大学)
●05 複雑性膀胱炎
重原一慶・溝上敦(金沢大学大学院)
●06 単純性腎盂腎炎
前田光毅・梁英敏・重村克巳・藤澤正人(神戸大学大学院)
●07 複雑性腎盂腎炎
小林加直(中国労災病院)
●08 腎膿瘍
惠谷俊紀・安井孝周(名古屋市立大学大学院)
●09 急性前立腺炎
東郷容和(協立病院)
●10 慢性前立腺炎
松本正広・藤本直浩(産業医科大学)
◆chapter3〈事例とともにさまざまなシーンにおける尿路感染症を考える〉
●11 他科術後の尿路感染症
─院内排尿ケアチームの立場から─
佐藤理乃・北川育秀(小松市民病院)
●12 在宅診療における尿路感染症
矢澤聰(矢澤クリニック/慶應義塾大学)
長谷川直樹(慶應義塾大学)
●13 救急医療における尿路感染症
戸上由貴・島崎淳也(大阪大学)
●14 小児泌尿器疾患に関連する尿路感染症
上原央久(北海道立子ども総合医療・療育センター)
●15 泌尿器科手術後の尿路感染症
定平卓也(岡山大学病院)
【連載】
◆泌尿器科領域の抗がん薬の曝露対策
帶刀朋代(東京医科大学病院)
三浦裕司(虎の門病院)
橋口宏司(横浜南共済病院)
【連載】
◆臨床の場面をキリトル!
泌尿器科の医療器具・医療機器・医療製品・ケア用品一挙紹介
生活を支える排尿ケア用品説明のヒトコマ
北廣和江(重城泌尿器科クリニック)
【連載】
◆ナースのお悩み背負い投げ
鳥ボーイのコミュニケーション鬼道場
開くか閉じるかは、きみ次第!
「クエスチョン」の魔術師になれ!
鳥ボーイ・喜多一馬(医療者が運営する医療メディア「メディッコ」)
<JOURNAL IN JOURNAL -Focus On Your Direction->
●泌尿器科 専門領域の最新情報 vol.10
◆希少がん
企画委員長:神波大己(熊本大学大学院)
Planner:松井喜之(国立がん研究センター中央病院)
■副腎皮質がん
湯浅健(がん研究会有明病院)
■尿膜管がん
河原貴史(筑波大学)
■陰茎がん
呉屋真人(中部徳洲会病院)
■悪性褐色細胞腫・パラガングリオーマ
高森一・中村英二郎(国立がん研究センター中央病院)
◆Campanio! カンパニオ2021 05
医療・看護・介護のトピック9本!
●次号予告
<掲載広告(五十音順)>
・東ソー株式会社
・扶桑薬品工業株式会社
・株式会社メディコン
泌尿器Care&Cure Uro-Loの内容
- 出版社:メディカ出版
- 発行間隔:隔月刊
みえる・わかる・ふかくなる
泌尿器科領域で唯一の専門誌『泌尿器Care&Cure Uro-Lo』は、医師と看護師が一緒に読める、“ビジュアルでみえるワンテーママガジン”をコンセプトに、治療から看護まで、泌尿器科に携わるすべてのスタッフがこの専門誌を通してつながっていく、そんなこれまでにない新スタイルを提案しています。
毎号ひとつのテーマをとことん追求しているので、知りたいことがこの一冊でまるごとわかります。
泌尿器Care&Cure Uro-Loの無料サンプル
2020年06月15日発売号
2020年06月15日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
泌尿器Care&Cure Uro-Loの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!