別冊 がんサポート 2014年 (発売日2014年05月23日) 表紙
  • 別冊:別冊 がんサポート
  • 出版社:エビデンス社
  • 発行間隔:不定期
別冊 がんサポート 2014年 (発売日2014年05月23日) 表紙
  • 別冊:別冊 がんサポート
  • 出版社:エビデンス社
  • 発行間隔:不定期

別冊 がんサポート 2014年 (発売日2014年05月23日)

エビデンス社
<患者編>コントロールできてる患者さんに見習おう

別冊 がんサポート 2014年 (発売日2014年05月23日)

エビデンス社
<患者編>コントロールできてる患者さんに見習おう

ご注文はこちら

2014年05月23日発売号単品
この商品は定期購読の取扱いがございません。
がん実用誌が贈る”痛み治療の決定版”

別冊 がんサポート 2014年 (発売日2014年05月23日) の目次

座談会 糖尿病、CKD(慢性腎臓病)との賢いつき合い方―自己管理(セルフマネジメント)のコツ

出席者
(司会)岡山大学病院長 槇野博史 氏
永寿総合病院糖尿病臨床研究センター長 渥美義仁 氏
埼玉医科大学栄養部 糖尿病療養指導士 須田幸子 氏
社団法人全国腎臓病協議会会長 今井政敏 氏

第1章 糖尿病―自己管理のための徹底対策

●糖尿病の正しい知識を身につけよう
東京慈恵会医科大学名誉教授 田嶼尚子 氏
●糖尿病と上手につき合う~自己管理のための10 のポイント
川崎医科大学内科特任教授 加来浩平 氏
●療養上のつまずきの原因を患者さんと一緒に探す
埼玉医科大学附属病院 看護師長 糖尿病療養指導士 木内恵子 氏
●インスリン注射も日常生活の1つ~構えずにつきあっていく
作家 平山瑞穂 氏

第2章 慢性腎臓病(CKD)と上手につきあうために

●腎臓は繊細で高度に進化した臓器
順天堂大学医学部解剖学・生体構造科学 教授 坂井建雄 氏
●CKD の普及が早期発見を可能にする
聖マリアンナ医科大学腎臓・高血圧内科教授 木村健二郎 氏
●慢性腎臓病(CKD)と上手につき合う~自己管理のための10 のポイント
中山寺いまいクリニック院長 今井圓裕 氏
●予備軍の段階でとめる、お医者さんの言うことは聞こう
タレント グレート義太夫 氏

第3章 透析治療の最新事情

●腎臓のろ過機能を代行する「透析療法」
土谷総合病院副院長 川西秀樹 氏
●いきなりの透析、移植の失敗、がんを経験したからこその啓発活動
特定非営利活動法人 東京腎臓病協議会 事務局長 岸里 悟 氏
●普及し始めた在宅血液透析決め手は自己管理能力
厚生連篠ノ井総合病院 副院長 長澤正樹 氏
●自分で自分のスケジュールを決められることが最大の利点
長野市国保大岡診療所 所長 内場 廉 氏
●利点も難点もある在宅透析、ストレスは自分でコントロール
イラストレーター 中村 益己 氏

第4章 CKD、透析時にみられる合併症とその対処法

●高リン血症~治療薬の変遷と服用方法
望星病院院長 北岡建樹 氏
●腎性貧血(CKD に伴う貧血)
広島大学病院腎臓内科教授 正木崇生 氏
●透析アミロイド症(1)
神戸大学大学院腎臓内科特命教授、腎・血液センター長 西 愼一 氏
●透析アミロイド症(2)
桃仁会病院整形外科 今井 亮 氏

●患者の高齢化に伴う問題の解決を目指す
社団法人 全国腎臓病協議会会長 今井政敏 氏

別冊 がんサポートの内容

がんの痛みはこの一冊で解決
別冊は、「がん対策基本法」の3本柱のひとつである「緩和ケア」に関する特集記事で全体を構成しております。がんの緩和ケアは、がんの治療に比べて、一般の方々の認識も医療界の取り組みもまだまだ遅れているのが現状です。がん患者さんやご家族が快適な人生を送るうえで、「緩和医療」や「緩和ケア」は欠くことができません。緩和医療が普及し、患者さんの療養生活がより豊かなものになればとの願いから、この度、弊社としては初の別冊発刊に臨みました。

別冊 がんサポートの目次配信サービス

別冊 がんサポート最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

別冊 がんサポートの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.