1章 皮膚がんとは
●「皮膚がん」について知りましょう
「このメラノーマは、皮膚がんですか?」/「取れば治る?」皮膚がんの誤解/皮膚の構造/皮膚がんが転移するしくみ/このような症状には要注意/ほくろと皮膚がん、どう違う?/さまざまな性格をもつ、皮膚がん/自分の「がん」を知ることが治療への第一歩
●皮膚がんの検査
がんかどうかを調べる検査(ダーモスコピー、皮膚生検)/がんの進行度を調べる検査(CT検査、MRI検査、超音波検査、センチネルリンパ節生検)
2章 皮膚がんの治療
●基底細胞がん
●有棘細胞がん
●乳房外パジェット病
Column 私の治療体験①乳房外パジェット病
●メラノーマ(悪性黒色腫)
Column 私の治療体験②メラノーマ
●血管肉腫
Column 私の治療体験③血管肉腫
Special
●ポイント解説「再建術」
●カラー図説「症状と治療」
●対談:希少がん治療の未来を拓く
丸山 大(国立がん研究センター中央病院血液腫瘍科病棟医長)× 吉野公二
3章 セルフケア
●植皮後の肌ケア
がん・感染症センター都立駒込病院 305B病棟看護師 宮本里美/玉川紗也
●放射線皮膚炎のケア
がん・感染症センター都立駒込病院 がん放射線療法看護認定看護師 田中陽子
●リンパ浮腫のケア
がん・感染症センター都立駒込病院 がん看護専門看護師 宗定水奈子
別冊 がんサポートの内容
- 出版社:エビデンス社
- 発行間隔:不定期
がんの痛みはこの一冊で解決
別冊は、「がん対策基本法」の3本柱のひとつである「緩和ケア」に関する特集記事で全体を構成しております。がんの緩和ケアは、がんの治療に比べて、一般の方々の認識も医療界の取り組みもまだまだ遅れているのが現状です。がん患者さんやご家族が快適な人生を送るうえで、「緩和医療」や「緩和ケア」は欠くことができません。緩和医療が普及し、患者さんの療養生活がより豊かなものになればとの願いから、この度、弊社としては初の別冊発刊に臨みました。
別冊 がんサポートの目次配信サービス
別冊 がんサポート最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
別冊 がんサポートの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!