特集
急成長するウェルネスビジネス、大分析 ..................................18
世界と日本の、ウェルネスビジネス成長の理由 相馬順子さん............... 19
「サウナ」ビジネスの可能性 金憲碩さん..................................22
「サ旅」ビジネスの可能性 三橋民実さん................................. 24
ウェルネス市場における、睡眠ビジネスの可能性 佐々木翠さん............. 26
「マインドフルネス」の可能性 橋本大佑さん............................. 28
日本のウェルネスフードビジネス 大澤裕樹さん........................... 29
日本の「ウェルネス」を、“概念” から “産業” へと進化させる
Wellness Tok yo 2024 佐々木剛さん......................................12
速報
グローバルウェルネスインスティチュート(GWI)
『世界のウェルネス市場動向2024』を発表................................ 14
ウェルネスビジネスにおける、フィットネスの可能性
『Fitness Business』編集長 古屋武範氏に訊く.......................... 16
特集2
国際スポーツ&ウェルネスウィークエンド2024
8th World Wellness Weekend 開催レポート....................18
ON THE COVER
REDAS株式会社 代表取締役 大丸裕介さん.................... 24
NEWS&TRENDS
08 News Pick up 10
ウェルネス対談 ヨガ業界の革新者 綿本哲さん............... 30
次代を生き抜くパーソナルトレーナーになるために 山根駿さん..48
「帰りたくなる場所」のつくり方 上妻智子 さん
ファイナンシャルプランニング 田澤有貴秀さん................50
社長メシ Mr.Aditya Shahさん................................49
連載
ON THE COVER
REDAS株式会社 代表取締役 大丸裕介さん.................. 24
ADVERTISER
01・05 -------------REDAS株式会社
06 ----------------- 株式会社hacomono
07 -----------------ミズノ株式会社
11・64 ------------- TSO International株式会社
32・33 ------------ オーガニックサイエンス株式会社
44 ----------------- 一般社団法人日本マタニティフィットネス協会(JMFA)
45 ----------------- 公益社団法人日本フィットネス協会(JAFA)
52 ----------------- 特定非営利活動法人 日本トレーニング指導者協会(JATI)
55 ----------------- 株式会社Opt Fit
56 ----------------- 株式会社JAPAN WELLNESS INNOVATION
月刊ネクスト の内容
- 出版社:クラブビジネスジャパン
- 発行間隔:隔月刊
インストラクター・トレーナーのキャリアマガジン
インストラクター・トレーナーのキャリアアップ情報誌(月刊誌/フリーマガジン) です。現場最前線で活躍するインストラクター・トレーナーが「どうしたらもっと仕事を拡充し、収入を高め、人生をよりよく生きることができるか」をテーマにビジネス、マーケティング、マネジメントといった切り口から役立つ情報を豊富に提供しています。フィットネス業界実績No.1の求人・オーディション情報専用Webサイト「フィットネスジョブ」・「フィットネスジョブ モバイル」と連動して多くの求人情報、オーディション・セミナー情報なども掲載しています。 必ずキャリアアップに役立ちます。
月刊ネクスト の無料サンプル
No.39 (2010年05月25日発売)
No.39 (2010年05月25日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
月刊ネクスト の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!