<グラビア>
さらなる輸出拡大を見据え、日本の畜産物を世界に発信!
東京ビッグサイト・第7回「日本の食品」輸出EXPO/JFEX2023
チャンピオン賞は尾崎勝さん
山形県食肉公社・第28回JAみちのく村山牛枝肉共進会
記念共進会を今年も開催!
名誉賞は日下平一さん、鈴木久さん、日高見ファームが受賞
宮城県仙台市・食肉市場業務開始48周年記念枝肉共進会
<ルポ>
牛と共に歩む経営
大分県竹田市荻町・後藤克寿さん
特集 全農肉牛枝肉共励会リポート
<グラビア>
節目の大会は宮城県の髙橋榮一さんが制覇!
第25回全農肉牛枝肉共励会
四半世紀の歴史を振り返る
<六次化への取り組み事例を紹介>
谷本貴之
愛媛県の畜産業における6次産業化とマーケティング(前編)
<種雄牛カードで五元交配を楽々実現!>
宮下正一
一目で分かる血統把握術
<家畜市場の子牛取引におけるインボイス制度への対応>
中村主貴
モデルケースを用いたインボイスによる変化を紹介
10月からインボイス制度が始まります!
<インボイス制度への質問を回答>
国税庁
インボイス制度に関するQ&A
<牛にまつわる業界エッセー>
原田英男
お楽しみは、これからです!
<畜産臭気の特徴と対策>
安田知子
臭気対策の基本と新しい臭気対策技術
<北海道から牛飼いライフを発信!>
今日も牛びより
佐藤はるか
<牛飼いたちへのメッセージ>
工藤洋一
牛見爺のメモ帳
カラー版各地の枝肉共励会・共進会から
各地の枝肉共励会・共進会から
牛飼いのつぶき
ぷち畜産クロスワードパズル
業界ひろいよみ
養牛の友の無料サンプル
3月号 (2011年03月01日発売)
3月号 (2011年03月01日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
養牛の友の目次配信サービス
養牛の友最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
養牛の友の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!