- 出版社:えんれいしゃ
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月20日
- 参考価格:550円
poroco(ポロコ) 雑誌の内容
poroco(ポロコ) 2022年6月号 (発売日2022年05月20日) の目次
2022年5月20日(金)発売
☆★☆★ 巻頭特集 ★☆★☆
ひとりでも、ふたりでも おいしい。
札幌ランチ
●ふらっと立ち寄れる街中ランチ
●いい休日を過ごす、カフェランチ
●注目のNEW OPEN
●職人の技が光る、和のランチ
●地下鉄沿線別のオススメランチ
●TAKE OUTのお店が増えています
●編集部の街ナカ ひとりランチDiary
●インスタグラマーの“溺愛”ランチ
ランチパスポート 特別版 2022 付き!
【Gourmet】
今月のスイーツ
おめあてにしたい、あのメニュー
●美食訪問、今月のひと皿
ORIGINAL DINING KENT,S
「真鯵のかる~い塩〆と香草クリームチーズのテリーヌ」
●気ままに美味しく
森田絹子のソロランチのススメ
brasserie coron with LE CREUSET
【Beauty&Hair Salon】
夏目前! 先取りビューティ
【Fashion & Beauty】
●poroco pick up Zacca
店主が惚れ込んだ“食事を引き立てる器”
●poroco pick up Fashion
初夏の気分を盛り上げるTシャツ&コーディネート
●poroco pick up ステキ女子Style
ヴァイオリニスト・会田 莉凡さん
●メイクアップアーティストに聞く
読者のお悩みQ&A
頬は乾燥するのに、T字ラインはテカリが気になる!
【Entertainment】
●Interview for poroco
ナオト・インティライミ
Cinema・MOVIE&BOOK・Music・STAGE&ART
【NEWS & Information】
・poroco calendar
・サステナブルな人・モノ・コト
・NEW OPEN
・poroco JOURNAL
・Information&News
・ASTROLOGY
・読者プレゼント&応募要項
・編集部のウラガワ
+ poroco(ポロコ)の目次配信サービス
poroco(ポロコ)のレビュー
総合評価:
★★★★☆
4.39
全てのレビュー:61件
レビュー投稿で500円割引!
友だちとのランチ、一人でカフェに行きたいとき、家族でディナーに出かけるとき、いつもお店選びの参考にするのがポロコです。新しい情報満載で毎号楽しみにしています。
地元の情報がたくさんあっていつも楽しみにしています
色んなジャンルの情報が詰まったベストな1冊です。
以前から時々買って読むことはありました。 今はお店の情報もネットですぐ調べることが出来、しばらく購入することはなくなりました。 ところが、昨年秋にふと目にする機会がありました。 久しぶりに手にしたporocoはサイズも手ごろになっており、何よりじっくり手に取って読む ということの楽しみを思い出させてくれました。 お店の情報についても、ネットだと「調べる」ことが中心になってしまいます。 結果、ゆっくり目を通すということがなくなっているのだな、と感じさせられました。 同時にすごくリラックスする時間も提供してもらっていることが分かりました。 その後すぐに定期購読を始めて、今はコーヒータイムの大事なパートナーになっています。 今後もporocoのゆったりとした誌面を楽しみにしています。
大分昔に札幌に住んでいて今は関東在住ですが、毎年旅行に行くので内容の濃い情報源として重宝しています。電子書籍での販売をお願い致します!
魅力的なお店がたくさんある北海道。行く先々で気になるお店が多くあり困るほどでしたが、porocoで詳しい情報をチェックして訪問の参考にしています。 写真も多くとても有用な雑誌だと思います。
札幌市内と近郊の飲食店情報が満載で、食べ歩きの際は必ずこの雑誌をチェックしてから出かけます。料理の写真がとても綺麗で、料理本かと思うほどです。新店の情報も早いです。お店を訪問した際にお得になるクーポンなどもよく付いているので、雑誌のお値段以上のものを得られることもあります。地域特定の号もあるので、自分にとって行きづらい場所の時は購入しないこともありましたが、定期購読だと購読料もお得なので、やはり全号チェックしたいなぁと思っています。
札幌散歩のお供に必須な雑誌です。札幌市内や近郊の楽しい情報が最新で届くので毎回次回の特集にワクワクします。
札幌に住んでいるなら読んでおくべき雑誌。コロナ禍でお店になかなか行けないが、写真もキレイで見るだけでも楽しい。ずっと保管しておいて、前のボロコを見返すのも楽しいです。
生活にはもちろん、観光にも穴場がわかるような地元情報誌。最新情報ありなので、便利。
poroco(ポロコ)をFujisan.co.jpスタッフが紹介します
約50ページにまとめられた一冊には、魅力的な写真が多いのも特徴です。一目見て行きたいと思えるような情報ばかりで、掲載されているお店は札幌中心部の詳細マップから探せるようになっています。ときには、札幌以外のエリアも紹介。全て編集部が徹底的に取材した情報ばかりで、切り口が斬新です。北海道を舞台とした映画特集のような特別企画の他、定番コーナーのビューティー情報、星占い、札幌のステキ女子紹介、編集長おすすめの一皿やレシピ紹介など、毎号見逃したくない情報にあふれています。買いそびれないよう、定期購読が便利です。
poroco(ポロコ)のバックナンバー
2022年5月20日(金)発売
☆★☆★ 巻頭特集 ★☆★☆
ひとりでも、ふたりでも おいしい。
札幌ランチ
●ふらっと立ち寄れる街中ランチ
●いい休日を過ごす、カフェランチ
●注目のNEW OPEN
●職人の技が光る、和のランチ
●地下鉄沿線別のオススメランチ
●TAKE OUTのお店が増えています
●編集部の街ナカ ひとりランチDiary
●インスタグラマーの“溺愛”ランチ
ランチパスポート 特別版 2022 付き!
【Gourmet】
今月のスイーツ
おめあてにしたい、あのメニュー
●美食訪問、今月のひと皿
ORIGINAL DINING KENT,S
「真鯵のかる~い塩〆と香草クリームチーズのテリーヌ」
●気ままに美味しく
森田絹子のソロランチのススメ
brasserie coron with LE CREUSET
【Beauty&Hair Salon】
夏目前! 先取りビューティ
【Fashion & Beauty】
●poroco pick up Zacca
店主が惚れ込んだ“食事を引き立てる器”
●poroco pick up Fashion
初夏の気分を盛り上げるTシャツ&コーディネート
●poroco pick up ステキ女子Style
ヴァイオリニスト・会田 莉凡さん
●メイクアップアーティストに聞く
読者のお悩みQ&A
頬は乾燥するのに、T字ラインはテカリが気になる!
【Entertainment】
●Interview for poroco
ナオト・インティライミ
Cinema・MOVIE&BOOK・Music・STAGE&ART
【NEWS & Information】
・poroco calendar
・サステナブルな人・モノ・コト
・NEW OPEN
・poroco JOURNAL
・Information&News
・ASTROLOGY
・読者プレゼント&応募要項
・編集部のウラガワ
poroco5月号
☆★☆★ 巻頭特集 ★☆★☆
100th Anniversary !
札幌
グルメでめぐる
トレンドヒストリー
●さっぽろグルメMAP&歴史
●札幌グルメトレンドを追う!
●ソウルフード・札幌ラーメンの今
●札幌の歴史を見つめる リノベーション店舗へ
●札幌の歴史スポットめぐり
●愛され続ける札幌の老舗
●狸小路の今・昔
●さっぽろスイーツコンペティションヒストリー
●愛される札幌銘菓
●札幌の新手みやげスイーツ
●これからの札幌グルメ
●もっと楽しくなる!未来のグルメスポット
<特別企画>
今からでも間に合う
GW 2022
<Gourmet>
●NEW TOPICS
“NEW”があるこのお店
●美食訪問、今月のひと皿
Osteria Arcobaleno「名物ジェノヴァスパゲティ」
●心ときめくホテル時間
クロスホテル札幌「restaurant hache」
●気ままに美味しく
森田絹子のソロランチのススメ
Bistro BON tabloid table
<Beauty&Hair Salon>
頼れるビューティサロン
<Fashion & Beauty>
●poroco pick up Zacca
よろずや風のお店で探すオシャレ雑貨
●poroco pick up Fashion
春のオススメアイテム&着まわしコーディネート
●メイクアップアーティストに聞く
読者のお悩みQ&A
初心者向けのハイライトのポイントを教えて!
<Entertainment>
●Interview for poroco
7ORDER 阿部 顕嵐
Cinema・MOVIE&BOOK・Music・STAGE&ART
<NEWS & Information>
・poroco calendar
・サステナブルな人・モノ・コト
・NEW OPEN
・Information&News
・ASTROLOGY
・読者プレゼント&応募要項
・編集部のウラガワ
poroco 4月号
☆★☆★ 巻頭特集 ★☆★☆
注目の新店がいっぱい! 春に訪れたい人気の円山
円山最新ルート
●はじめまして!注目のNEW OPEN
●円山さんぽ 注目の5エリア
・北海道神宮周辺
・円山動物園+円山西町&宮の森
・円山公園駅近く&裏参道
・南円山
・西18丁目
●桜が見えるカフェ&レストラン
●私がオススメする
円山のお気に入りの一軒
●円山は美味しいショコラの街
●春を感じる コラボスイーツ
●円山イチオシスポット
【綴じ込み企画】
●maruyama classショッピングガイド
マルヤマクラス おいしい、かわいい、新しい
【特別企画】
●美と健康の常備本2022
女性にやさしいクリニック&ホスピタルガイド
【Life Style】
Shopping spot ~大通ビッセ~
【Beauty&Hair Salon】
春のオススメサロン
【Gourmet】
美食訪問、今月のひと皿
鮨こいせ「ホタテの握り」
●panderful life
日下怜奈が選ぶ今月のパン屋さん~
桜楓堂
【Fashion & Beauty】
●poroco pick up Zacca
カーテンで遊ぶ部屋のコーディネート
●poroco pick up Fashion
春は足元からやってくる!
●poroco pick up ステキ女子Style
イラストレーター・松浦シオリさん
●メイクアップアーティストに聞く
読者のお悩みQ&A
カラーマスカラは会社に付けていくには派手?
【Entertainment】
Cinema・MOVIE&BOOK・Music・STAGE&ART
【NEWS & Information】
・poroco calendar
・サステナブルな人・モノ・コト
・NEW OPEN
・poroco JOURNAL
・Information&News
・ASTROLOGY
・読者プレゼント&応募要項
・編集部のウラガワ
poroco 2022年3月号
☆★☆★ 巻頭特集 ★☆★☆
読者が選んだ、札幌グルメの人気店ランキング!
グルメランキング
年間ベスト30
全店、特別サービス付!
●2021>>2022年の人気店BEST30を発表!
●読者モニターが行った、人気のお店ランキング
●年代別の人気のお店
●インスタグラマーの個人的ベスト3
●これが売れた!これがオススメ! ル・トロワ/ツルハドラッグ
【Gourmet】
今月のスイーツ
●panderful life
日下怜奈が選ぶ今月のパン屋さん~
PETITS FOURS
●美食訪問、今月のひと皿
saveur「蝦夷アワビのリゾット」
●心ときめくホテル時間
ホテルエミシア札幌「スカイレストラン ハレアス」
【Gourmet・Beauty&Hair Salon】
行きつけを見つけよう!
【Life Style】
●新生活応援企画
賢くオシャレに楽しむ新生活
【Fashion & Beauty】
●poroco pick up Zacca
淡い色合いでやさしい空間に
●poroco pick up Fashion
春のトレンドキーワード
●メイクアップアーティストに聞く読者のお悩みQ&A
アイブロウカラーの色の選び方
【Entertainment】
Cinema・MOVIE&BOOK・Music・STAGE&ART
【NEWS & Information】
・poroco calendar
・サステナブルな人・モノ・コト
・NEW OPEN
・poroco JOURNAL
・Information&News
・ASTROLOGY
・読者プレゼント&応募要項
・編集部のウラガワ
poroco 2022年2月号
☆★☆★ 巻頭特集 ★☆★☆
poroco誌上初のカレー特集!
札幌のカレー2022
● 札幌カレー最前線!
01. だし×カレー
02. “痺れ”カレー
03. 薬膳スパイスカレー
04. 進化系キーマカレー
05. サバカレー
● 気になるカレートピックス
・シェフが作るカレー
・ランチ限定カレー
・名店のレトルトカレー
・NEXT TRENDの「ビンダルー」
・注目の間借りカレー
● カフェで味わう素敵なカレー
● 札幌のソウルフード スープカレーの“今”
● カレーが名物の人気カフェが移転OPEN!
● 昔から愛されるカレー
● カレーマニアの偏愛カレー
● 世界のカレーを食べよう
インド/タイ/ネパール/スリランカ
● いつものカレーにちょい足しアイディア
● スペシャルコラボカレーパン&カレーパンカタログ
poroco公式LINE連動キャンペーン
● カレースタンプラリー
【特別企画】
60代からのライフスタイルブック
gran poroco
【Gourmet】
Sapporo Happy Valentine 2022
●心も体も温まる、一品を
いま食べたい 冬グルメ
●美食訪問、今月のひと皿
大和亭はなれ「鹿焼売」
●panderful life
日下怜奈が選ぶ今月のパン屋さん~
Qualita
【Beauty&Hair Salon】
冬のビューティケア
【Fashion & Beauty】
●poroco pick up Zacca
質感や風合いを楽しむアンティーク家具
●poroco pick up Fashion
すっきり見えるファッションアイテム
●poroco pick up ステキ女子Style
MC ゆぴこさん(桜庭 有紀子)
●メイクアップアーティストに聞く
読者のお悩みQ&A
バレンタインにぴったりのメイクが知りたい!
【Entertainment】
●Interview for poroco
鈴井 貴之
●Cinema・MOVIE&BOOK・Music・STAGE&ART
【NEWS & Information】
・poroco calendar
・札幌の未来をつくる“SDGs”
小さな行動チェックリスト
・NEW OPEN
・poroco JOURNAL
・Information
・ASTROLOGY
・読者プレゼント&応募要項
・編集部のウラガワ
札幌で、幸先のいい新年を迎えよう!
2022年の福さがし
●2022年新春占い
・12星座占い
・九星気学で読む 今年の吉方位、おうち風水
●年末年始に味わいたい和グルメ
和スイーツ/甘味処のスイーツ/和を楽しむ新店/ポロココラボランチ/札幌の注目のうどん
●札幌区別・人気の神社をめぐる
・札幌区別人気の神社&MAP
・Instagramで見つけた!ステキな花手水
・お目当てにしたくなるカワイイ授与品
・特におさえておきたい御朱印
・参拝の基礎知識、知っておきたいワード&2022年幸運日
【Gourmet】
●2022年の注目グルメをご案内
新春先取りグルメ
●panderful life
日下怜奈が選ぶ今月のパン屋さん~
boulangerie Paume
●ホテル時間
札幌プリンスホテル
●美食訪問、今月のひと皿
Trattoria Terzina
「大空町 大橋牧場 知床牛のラザーニャ」
【Beauty & Hair Salon】
幸せを呼び込むキレイ磨き
【Fashion & Beauty】
●poroco pick up Zacca
お花×雑貨で想いを伝える
●poroco pick up Fashion
コーディネートをワンランクアップさせる冬小物
●メイクアップアーティストに聞く
読者のお悩みQ&A
メイク前のスキンオイル使用法
【Entertainment】
・Cinema・MOVIE&BOOK・Music・STAGE & ART
・NEWS & Information
・poroco calendar
・札幌の未来をつくる“SDGs”
小さな行動チェックリスト
・NEW OPEN
・poroco JOURNAL
・Information
・ASTROLOGY
・読者プレゼント&応募要項
・編集部のウラガワ
poroco(ポロコ)を買った人はこんな雑誌も買っています!
グルメ・料理 雑誌の売上ランキング
オレンジページ
オレンジページ
2022年05月17日発売
目次:
【特別付録】
毎日役立つ晩ごはん献立 Today’s Cooking
【特集内容】
■いつもの食材で作れる♪
やせたいなら、高たんぱく質おかず!
■おかずはもちろん、パンだって!
オートミールはまだまだ使える
■ヘルシー、おいしい、罪悪感なし
こんにゃくつまみで乾杯!
■デトックスも脂肪燃焼もかなえる!
冷凍ミックスベリーのおやつ
■2週間でくびれはできる
〈肋骨ストレッチ〉でめざせ! Tシャツ美人
■YouTube連動企画
ユウトレの立ったまま〈やせトレ〉
■フィジカルトレーナーに教わる
これが正しい〈やせウォーキング〉
暮らしに「おいしい」と「ワクワク」を。
-
2022/05/02
発売号 -
2022/04/15
発売号 -
2022/04/01
発売号 -
2022/03/17
発売号 -
2022/03/02
発売号 -
2022/02/17
発売号
KADOKAWA
レタスクラブ
2022年05月24日発売
目次:
【料理】
special企画 大豆パワーでダイエット
●厚揚げ おからパウダー 納豆 高野豆腐も…!
豆腐おかずでやせる!
・こんがりおいしい豆腐おかず
・ヘルシーふわふわだねで人気おかず
・“揚げもの欲”は厚揚げで満たす
・大豆フードのすぐでき小鉢
・大豆フードで作りおき
●話題の素材はこう食べる!
「大豆ミート」でから揚げ&タコライス
●台湾式豆乳スープ 豆漿でヘルシーごはん
●ごま油の意外な使い方10
【食まわりの片づけ】
●夏本番前に菌・ニオイさよなら!
冷蔵庫すっきり掃除
【掃除・収納】
●いや~な部屋干し臭やカビを防ぐ!
梅雨どきの洗濯攻略法
●何をするの? 料金は? 体験ルポつき!
片づけサービスを使ってみた!
【美容・健康】
●夏前にスタートボタンを押そう!
押すだけカンタン! やせツボ
●習慣化してスタイルアップ!
「やせ姿勢」で-5kg見え!
●2022レタスクラブ 殿堂入り時短コスメ大賞
●マスク時代に欠かせない
「電動歯ブラシ」で徹底ケア!
【とじこみ付録】
●一皿ごはんからおかずまで
忙しい人こそオートミール!BOOK
【別冊付録】
●玉ねぎ キャベツ 青菜 きのこ にんじん もやし じゃがいも
7大定番野菜のBESTレシピ100
大人気連載!
●オトナのNEWSは加藤シゲアキさん、LETTUCE MEETSは中井貴一さん
コミックエッセイ連載陣・・・たかぎなおこ、卵山玉子、野原広子、まぼ、ミカヅキユミ
おかず、お弁当、料理のレシピおいしい情報満載!レタスクラブは奥様の強い味方。
-
2022/04/25
発売号 -
2022/03/25
発売号 -
2022/02/25
発売号 -
2022/01/25
発売号 -
2021/12/25
発売号 -
2021/11/25
発売号
ハースト婦人画報社
ELLE gourmet(エル・グルメ)
2022年04月06日発売
目次:
1 噂のパン
話題のパンのためなら、行列だってなんのその。
次々と誕生するベーカリーのなかから自分好みのパンを探し求めて歩く、
フーディーたちがささやく“おいしい噂”を大検証。
「あのパンはわざわざ並んでも体験したい」「パンの陳列がすごいらしい」
「クリームパンとあんパンがアツいって」「次はキューバサンドが流行る?」…。
そんな、最旬のパンにまつわる早耳情報が大集合。
とどまるところを知らないパンへの情熱がますます高まる
いま食べたいパンが満載の大特集!
2 行列ができる店には理由があるらしい
ベーカリーの前に出現する長蛇の行列は今や社会現象に。
常に行列ができる人気店にフォーカスを当て、並びたくなる理由を徹底解剖。
3 あんパンとクリームパンの個性化が進んでいる
最近、おなじみのあんパンとクリームパンの進化が目覚ましい。
フィリングや生地、素材の組み合わせの新しさにうなる、絶品パンをマーク。
4 パン活”はトレンドで遊ぼう!
人気店でおいしいパンを買ってきたなら、さぁ、なにを作ろう。
世界で流行っているパンの食べ方を参考にすれば、毎日のパンライフは豊かになる!
5 シン・サラダの方程式
自分の作るサラダがマンネリ化していない? 実はサラダって自由度の高い料理。
調理法や食材使いの工夫で、目からウロコな新しい味わいの一品が作れてしまう。
世界の定番サラダの新アレンジや、サラダ名人に聞いた神テクニックも紹介!
6 キャンプごはん神テク集
アウトドアが気持ちの良いシーズンが到来。森、山など、外で食べるごはんはそれだけでおいしい。
お決まりのBBQだけでなく、アウトドア料理のバリエーションを増やしてみよう。
家でも応用できそうなおしゃれな料理の調理法から、キャンプギアまでを紹介!
“フードシーンの今”を身近にするメディア
-
2022/02/04
発売号 -
2021/12/06
発売号 -
2021/10/06
発売号 -
2021/06/05
発売号 -
2021/04/06
発売号 -
2021/02/05
発売号
講談社
栗原はるみ
2022年03月04日発売
目次:
創刊メッセージ
私の週末。
料理、花、掃除、韓国語、刺繍、ファッション……。
1週間を心地よくすごすために週末にしたいこと。
今日はおうちレストラン。
誰でもできる、楽しい食卓のアイデア。
01 餃子屋、開店! できたての熱々を
02 今夜はカウンター居酒屋でおもてなし
03 友達と集うワインバー テラスでゆっくりと
04 野菜たっぷり、ヘルシーなステーキハウス
親愛なる読者の皆さんへ。
オンライン会員サービスがスタート
定期購読のご案内
寂しくても、楽しく。
学びの時間
思い出の器
栗原家の庭
飲み友達と乾杯|ゲスト 操上和美(写真家)
ページをめくれば/私のプレイリスト
元気でいるためのささやかな習慣|歯の手入れ
人生を変えたレシピ|塩クッキー
今日の買い物
今夜、行きつけで一杯
ストーリーのある大切なもの|玲児さんの手帳
創刊記念イベント「私の週末」
わたしの白。
日々、ジーンズ。
気を遣わせない贈り方、贈り物。
読者アンケート&プレゼント/次号予告
特別付録 別冊『わたしがつくる、キッチンノート』
特別付録 とじ込み『料理が楽しくなる、特製ラベルシール』
2022年3月4日、雑誌『栗原はるみ』創刊!
NHK出版
読みやすい、つくりやすい、いつもおいしい それが「きょうの料理」
-
2022/04/21
発売号 -
2022/03/19
発売号 -
2022/02/21
発売号 -
2022/01/21
発売号 -
2021/12/21
発売号 -
2021/11/21
発売号
扶桑社
ESSE(エッセ)
2022年05月02日発売
目次:
<別冊付録1>
ESSE Interior Style BOOK
もう悩まない!115人の収納と片づけ
<巻頭特集>
カルディコーヒーファーム 業務スーパー GU ワークマン シャトレーゼ ミスタードーナツ
節約&時短になる!本当に使える!家族で楽しめる!
「6大人気ショップのコスパ最強アイテム」
値上げラッシュに負けず、おトクに楽しく買い物をしたい!そこで、ESSE読者から支持を集める6大ショップを大特集。毎日の家計を助ける食材選びやトレンドのファッションアイテム、気分を上げるスイーツまでジャンルを超えたコスパ抜群の買い物テクをお教えします
<お金>
目指せ!マイナス5000円 100円グッズ収納で!食材使いきりで!冷凍保存で!
「もっと食費が減る冷蔵庫」
特売でまとめ買いした食材で、冷蔵庫はいつもいっぱい。節約しているはずが、なかなか食費が減らない...。 そんな人はまず、冷蔵庫の使い方を見直してみては? 購入した食材をすべて使いきることが、食費節約の第一歩。
冷蔵庫の在庫管理や食材の保存法を見直し、食品ロスをゼロにする方法を達人に教えてもらいました
<収納>
タイプ別・押し入れ活用術も!失敗がなくなる!買わない服リストつき
「迷わないクローゼットのつくり方」
服はたくさんあるのに、着る服がない...。迷った揚げ句、イマイチなコーディネートに...。
そんな悩みが消え、すっきり使いやすく、おしゃれ度もアップするクローゼットのつくり方を大公開 !
<Special Interview>
坂本昌行さん
この夏、大ヒットミュージカル『THE BOY FROM OZ Supported by JACCS』 に主演する坂本さん。作品や、最近の暮らしについて聞きました
<とじこみ付録>
初心者でも簡単においしくできる
「コウケンテツさんのおうち韓国ごはん」
人気の韓国ごはんですが、おうちでつくるには ハードルが高いと思っている人もいるのでは ? そこで、初心者でも簡単においしくできる レシピをコウケンテツさんが伝授。 ぜひチャレンジしてみて !
<料理>
季節の味と香りをとじ込めて
「ワタナベマキさんに教わる 手づくり果実酒とフルーツシロップ」
旬の素材を長く味わうことができる果実酒とフルーツシロップ。 でき上がりのおいしさはもちろん、甘くフレッシュな香りに 包まれながら、キッチンで手を動かすのも楽しいもの。 思ったよりも簡単にできるから、好きなフルーツで挑戦してみて !
そのほか、
「B-life Marikoさんの寝たままダイエットヨガ」
「50代からのオートミールダイエット」
「糖質オフで太らないおかず」
「今が狙い目!懸賞達人の当たルーティン」
など
<表紙の人>
綾瀬はるかさん
<エンタメニュース>
有岡大貴さん(Hey! Say! JUMP)
暮らしに役立つ! 賢く生きる女性のための生活情報誌
-
2022/04/01
発売号 -
2022/03/02
発売号 -
2022/02/02
発売号 -
2022/01/04
発売号 -
2021/12/02
発売号 -
2021/11/02
発売号
東京カレンダー
東京カレンダー
2022年05月20日発売
目次:
愛する人を誘いたい艶やかな店。
外食に対して、いろいろと考えさせられた昨今。
改めて認識したのは、レストランで過ごす「大切な人との時間」が本当に楽しかったってこと。
そんなデートで失敗はしたくない。
だから東京カレンダーは令和4年の今の気分を反映した「デートレストラン」をしっかり取材してみようと思う。
さまざまなデートシーンを演じてくれるのは、今をときめく俳優、モデル、芸人、そしてアスリートたち。
レストランでの‟ときめき"をもう一度。思わず、あの人を誘いたくなるだろう。
きっとこの街がすきになる、遊びたい大人の厳選情緒誌。
-
2022/04/21
発売号 -
2022/03/19
発売号 -
2022/02/21
発売号 -
2022/01/21
発売号 -
2021/12/21
発売号 -
2021/11/20
発売号
プレジデント社
dancyu(ダンチュウ)
2022年05月06日発売
目次:
特集
京都で呑む、食べる、つくる。
今日は、京都で4時から呑む!
ROUTE 01
日頃のパトロール店です!路地裏巡って、ごきげん酒
案内する人=小川真太郎さん 「食堂おがわ」店主
焼鳥おこし 熾 / 割烹 蛸八 / ふくや 京都 / Bar RM / オール鉄板 あつつ…
ROUTE 02
ひとり呑みでも大丈夫! 和の酒ほろ酔い行脚
案内する人=大原千鶴さん 料理研究家
コノシマビール /食場大野 / セントジェームスクラブ本店 / 河道屋銀華
ROUTE 03
予約も行列もしないで、美味しい店だけ
案内する人=椹木知佳子さん 「Kit」店主
蛸安 / 直珈琲 / 中国料理 菜格 / ユーゲ / 自家製麺 天狗
ROUTE 04
銭湯と酒場で、至福の“ととのい酒”
案内する人=スズキナオさん ライター、スケラッコさん 漫画家
京都ビアラボ / キコク食堂 / レボリューションブックス / 神馬 / 鳥岩
ハシゴ順路が一目瞭然!
便利なルート別 MAP
べた焼き、だし巻き、ピザ……独自の鉄板料理文化!?
京都、鉄板ワンダーランド
テッパン案内人=田中知之さん (DJ、プロデューサー)
お好み焼き「吉野」 / ねぎ焼「かな 東店」 /
餃子「ミスター・ギョーザ」 / 焼き肉「荒川」
ワイン好きは岡崎を目指す。
NISHITOMIYA / Estre / enca / くまのワインハウス
一日に二度、、行きたくなるBAR
文=中井シノブ 撮影=ハリー中西
パーク ハイアット 京都 BAR琥珀 / フィンランディアバー
一寸、鯖寿司。小腹に、お蕎麦。
鯖寿司 ≫千登利亭 / たいげん / たち呑み しゃーぷ
蕎麦 ≫すば / 河道屋銀華 / 蕎麦と肴 周知
呑める手土産
「てらまち福田」の酒肴セット / 「のぐち継」のビフカツサンド /
「喜多」の天むす / 「木屋町 蘭」のお漬物寿司
エッセイ
京都でお赤飯いうたら、
文=酒井順子
Book in Book
3人の料理人に習う初夏の味わい
京都 和 伊 中 呑める おかずBOOK \21皿!/
和 酒井研野さん 「日本料理 研野」店主
伊 坂本 健さん 「チェンチ」オーナーシェフ
中 渡辺幸樹さん 「大鵬」「田舎の大鵬」オーナーシェ
【きゅうり】
タコの翡翠和え / ヅケ鰹のきゅうりヨーグルトソース /
たたききゅうりとピーナッツのピリ辛和え
【丸なす】
丸なす揚げ浸しの冷素麺 / ゴロゴロなすタコス /
丸なすのへしこ魚醤ソース
【甘とうがらし】
焼き浸し万願寺のご飯詰め
万願寺入りサルシッチャのバインミー
伏見とうがらしの炒め焼きガーリック魚醤ソース
【卵】
金目鯛の黄身醤油がけ
温かいご飯のぐじゅ玉がけ / 卵トマト炒め
【かしわ】
鶏のあられ粉みたらし餡 / 鶏肉のイタリアン醤 /
鶏肉と大根の古漬けスープ
【お揚げさん】
豚肉とにらの信田巻き / お揚げのパスタ / 油揚げの餃子風
【生麩】
生麩のメンチカツ / 生麩としらすとあおさ海苔のゼッポリーニ /
生麩とゆかりとスパイスナッツのカリカリ焼き
連載
キッチンとマルシェのあいだ 第三十五回
●文=辻 仁成
泡のような日々を彩るもの
丸山隆平の美味しいってなんだろう? 第七回
器も味のうち・その7
器にお造りを盛る
ニッポン美味紀行44
●文=安井洋子 撮影=佐伯慎亮
京都・綾部の料理人が耕す里山の食
のむよむ。家飲み派のためのブックガイド vol.48
●文=内田洋子
私がナポリへ渡ったのは、1980年南部イタリア地震の直後だった
のむよむ。家飲み派のためのブックガイド vol.49
●文=長嶋 有
千鳥足のおじさんを漫画でみて、酔うということを酔わずに覚えた
食の絶滅危惧種 第三十五回
●文=瀬川 慧 撮影=砺波周平
津山の 「干し肉」
京都「食堂おがわ」の妄想料理帖
料理・題字=小川真太郎 構成=西村晶子 撮影=福森クニヒロ 協力=サノワタル
おがわ流ポキ丼
dancyu Fresh Topics
日本料理と鮨、その両者の頂点での融合を目指す
朝の一杯からお帰りの一杯まで歓迎! の本場イタリアンバール
美味しい、楽しい小皿が続々と! 新体験のイタリア割烹
「岬屋」の和菓子ごよみ 20
●文=岡村理恵 撮影=宮濱祐美子
白小豆水羊羹
いまどきの旬 第三十四回
●文=土田美登世 イラスト=横山寛多
カツオのタタキ
東京で十年。
●文=井川直子 撮影=長野陽一
「アクオリーナ」
私的読食録
●文=堀江敏幸 撮影=本多康司
私はうどんの殘りを啜らねばならなかつた
拝啓、イタリア料理様
●料理=鈴木美樹 文=佐々木ケイ 写真=佐内正史
ぶっかけパスタ
台所の時間
●文=平松洋子 撮影=日置武晴 題字・イラスト=吉富貴子
繰り返す
●文・撮影=小山薫堂
一食入魂
今月のdancyu
食いしん坊倶楽部通信
ギフトカタログ
今月のハラヘリ本
厳選「取り寄せ」カタログ
豚博士が生み出す「凄い豚」
プレゼンツ&ニュース
前号が購入できる全国書店リスト
予約購読のご案内
エディターズノート
dancyu食堂通信 vol.02
「dancyu食堂」オープン!
本物志向をベースに食の豊かさ・楽しさを追求!本音で食べたい、カレー、パスタ、寿司、イタリアンなど、最新かつ最高峰の情報を徹底的に掘り下げてお届けします。
-
2022/04/06
発売号 -
2022/03/04
発売号 -
2022/02/04
発売号 -
2022/01/06
発売号 -
2021/12/06
発売号 -
2021/11/06
発売号
リーフ・パブリケーションズ
Leaf(リーフ)
2022年04月25日発売
目次:
お陰様でLeaf創刊から今年で26周年。平成から令和へと時代が移り、物事が日々アップデートしながらも、京都には変わらず情熱溢れる人たちが存在し続けている。さまざまな気持ちを胸に、逆境をチャンスとも捉える店主もたくさん。今号では各店が抱く想いと魅力を総力取材し、話題のジャンルやエリアに着目。
押さえておきたい京都グルメのいまを一挙紹介します!
SPECIAL EDITION京都新店
京都新店 NEWS
・NEWS 01 京都のスタンド新☆文化
・INTERVIEW 近藤芳正
・NEWS 02 外さない!京都のカレー事情
・NEWS 03 おひとり様ランチ
・NEWS 04 今、京都の朝がアツイ!
・NEWS O5 令和のパティスリーのイマドキ
・NEWS O6 今こそ、日本茶
・NEWS O7 1DAY TRIP!京都で旅するグルメ
・NEWS O8 来た~!REIWA焼き鳥WAVE
・NEWS O9 知ってると嬉しい!通し営業の店
・NEWS 10 時代を超えて愛されるナポリタン
・NEWS 11 令和の新名物9選
・NEWS 番外編 気になるあの施設
KYOTO 激アツエリア
・1.松原通り
・ 2.哲学の道
・ 3.西七条
・ 4.福知山
押さえておきたい!×京都の令和グルメ
・♯イタリアン
・♯ビストロ・フレンチ
・♯イノベーティブ
・♯中華
・♯寿司
・♯和食
・♯ご機嫌酒場
・♯カフェ
・♯焼き菓子
・♯ハッピーお三時
・♯ラーメン26選
・寛ぎ空間で至福のひとときを Hotel Lunch
・京都おいしいご褒美グルメ
・Leaf オンラインストアはじまります!
・京都でうつわをつくる人 vol.2蘇嶐窯
・燗酒の文化を広めるこだわりの酒 北島酒造
・あの店が!あの人が!令和の京都復活物語6
・京都にできた新しいお店5軒
・Series
・連載 やさいのごちそうvol.63
・連載 利休さんぽvol.3
・連載 京おんなの流儀女子カアップ術vol.94
・New Release Cinema/Music/Book/Comic/Stage
・EVENT & INFORMATION
・今月の占い
・今月のプレゼント
・次号予告
京都・滋賀ならではの月刊タウン情報誌「Leaf」
-
2022/02/25
発売号 -
2021/12/25
発売号 -
2021/10/25
発売号 -
2021/08/25
発売号 -
2021/06/25
発売号 -
2021/04/24
発売号