今週のトップニュース
政府の政策も「開発」から「普及」にシフトチェンジ。いよいよあなたの現場に介護ロボットがやってきます。まだまだ課題が指摘される介護ロボットですが、介護を新たなステージに導く可能性を感じる面もあるのは事実。正確にはセンサーがあり判断し、アクションを起こすのがロボットの定義ですが、実際にはかなり緩やかに使われ始めているようです。新しいケアが生まれればそれも良し。さあ、「ロボットケア」を始めましょう。
その他おすすめ記事
◇2016パラリンピック多様な競技に挑む!…2、3面
◇ケアマネ有料化賛否が拮抗…15面
◇人材の機能分化へ議論…17面
◇無届けホーム把握徹底を…18面
など
シルバー新報の内容
- 出版社:環境新聞社
- 発行間隔:週刊
- 発売日:毎週金曜日
介護保険にかかわる行政の施策や、民間の取り組みを取材し、発信している週刊タブロイド紙
創刊は1987年。35年以上の歴史をもつ週刊の介護保険専門紙です。長年の経験に基づく、「深い」「広い」「鋭い」記事が自慢です。「知りたい情報がいち早く届く」「分かりやすい」と好評です。
超高齢社会の本番はこれから。政府は、現在、団塊世代が75歳以上の後期高齢者になる2025年を目標に「地域包括ケア」の体制整備を急いでいおり、その動静は目が離せません。
掲載内容は、介護を中心に医療、障害者福祉などの国、自治体の施策の動向、自立支援に向けた施設・在宅での現場の実践、認知症・リハビリ・介護予防などの研究動向、高齢者住宅、福祉用具などなど。
介護にかかわる行政・団体、介護事業を行う営利法人、社会福祉法人、医療法人、NPOや、より良いサービスを目指したい管理者におススメします。
シルバー新報の目次配信サービス
シルバー新報最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
シルバー新報の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!