View Point:臨床検査室探訪 天理よろづ相談所病院
座談会:天理よろづ相談所病院臨床検査部
上岡新部長 日常業務と学術研究の両立をめざす
トップ交代にともなうこれから
1.病院における研究の実践
下村 大樹(天理よろづ相談所病院 臨床検査部)
2.検体検査の新たな取り組み
倉村 英二(天理よろづ相談所病院 臨床検査部)
3.多職種連携、いわゆるチーム医療の取り組み
木下 真紀(天理よろづ相談所病院 臨床検査部)
緊急報告:新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
特別寄稿第2弾
新型コロナウイルスの抗体検査について
佐守 友博(医療法人 明和病院臨床検査部 主任部長、株式会社エスアールエル 顧問)
解説(特別報告)
外来診療や在宅医療におけるCOVID-19に対する日常的なPOCTの活用
小谷 和彦・他(自治医科大学 地域医療学センター 地域医療学部門)
感染対策の取り組み
市販のモニタアームとアクリル板を用いた採血室における飛沫感染予防策
菅井 貴裕・他(新潟大学医歯学総合病院検査部)
音楽業界からの報告
新型コロナウイルス感染症で音楽業界はどう動いたか
とある音楽業界従事者
特集:第10回DNAアドバイザー協会(DAAJ)セミナー
1.DTC遺伝子検査を取り巻く環境とDNAアドバイザー協会(DAAJ)の活動趣旨
田村 弘志(DNA アドバイザー協会会長、順天堂大学医学部非常勤講師)
2.日本DNAアドバイザー協会の認定講座
~ 遺伝子検査活用セミナーの習得基準と周辺技術の動向 ~
川口 竜二(株式会社プロップジーン 代表取締役社長、一般社団法人HECTEF 理事、
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)専門カタライザー、
日本DNA アドバイザー協会 ファウンダー/理事)
3.遺伝子解析技術とゲノムリテラシー教育
大藤 道衛(DNAアドバイザー協会 理事、東京テクニカルカレッジ・バイオテクノロジー科)
4.最新ゲノム情報の解析と活用
村松 正明(東京医科歯科大学難治疾患研究所ゲノム応用医学部門分子疫学)
シリーズ
超音波検査の精度保証を考える
[4]超音波検査と感染防止
関根 智紀(国保旭中央病院 診療技術局)
保健・医療・病院経営と人的資源管理
第24回 管理職研修
井上 仁志・他(大阪産業大学経営学部教授)
トピックス
穿刺液検体の細胞数と細胞3分類検査法(用手法と機械法の相関)
保科ひづる・他(諏訪中央病院 検査科)
リレーコラム
検査技師の四方山話〈第三区〉
~ 今回のテーマは「走る」~
常名 政弘(東京大学医学部附属病院検査部 副技師長)
レポート
サモアと日本の懸け橋になることを願って
臨床検査を通してサモアに何を伝え、
サモアから何を学ぶべきなのかを考える-第1回-
中島 康仁(元JICA SVサモア独立国派遣・現 関西医療大学 臨床検査学科)
ゲスト百珍
プロフェッショナルに学ぶ
〜活きる土創り〜コンシェルジュバーテンダー
内田 高史
連載漫画
新 さんしろう先生 がんばるワン(9)
編集後記
萩原 聡
医療と検査機器・試薬の内容
- 出版社:ラボ・サービス
- 発行間隔:隔月刊
- 発売日:偶数月10日
進歩・発展を続ける医療と検査機器・試薬情報をより早く紹介
臨床検査領域の方々,医師,そして新しい検査機器・試薬の実験成績,紹介などを詳しく知りたい方々のための雑誌。
医療と検査機器・試薬の目次配信サービス
医療と検査機器・試薬最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
医療と検査機器・試薬の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!