新年のご挨拶 〆谷 直人
特集:凝固検査におけるピットフォール
1.特集「凝固検査におけるピットフォール」の企画に寄せて-日常のふとした疑問や異常値を自ら積極的に調べる重要性-
松田 将門
2.採血管に起因する「測定前要因」が凝固線溶検査に与える影響
桝谷 亮太
3.検体取扱い手順が日常診療に及ぼす影響
松田 将門
4.未分画ヘパリンの存在を鑑別するプロタミン補充活性化部分トロンボプラスチン時間(PS-aPTT)の有用性
下村 大樹
5.クロスミキシング試験における正しい検体取扱い
松田 将門
6.Xa 阻害薬服用患者における服用後時間による検査値への影響
結城 智嗣・他
7.凝固波形から病態を考える
徳永 尚樹
緊急報告:新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
特別寄稿第 5 弾:新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する
「ワクチンの予防接種」の開始にあたり
佐守 友博
検査室のコロナ対策:新型コロナウイルス感染症(SARS-CoV-2)
~臨床検査室における危機管理(緊急報告): BCP(業務継続計画)作成の勧め~
新井 浩司
シリーズ:地域医療の動向
地域診断学のすすめ
菊本 舞・他
シリーズ:保健・医療・病院経営と人的資源管理
第28回 配置転換
井上 仁志
解 説
ICT の利活用と地域医療;和歌山県による全県的な取り組み
山野 貴司・他
検査機器・試薬
全自動化学発光酵素免疫測定装置ルミパルスL2400 によるBNP測定試薬の基本性能評価
麻野 秀一・他
リレーコラム:検査技師の四方山話〈 第七区〉
~ 今回のテーマは「肺炎球菌」~
中川 浩美
連載コラム:2022 年 4 月の診療報酬改定に向けて②
データヘルス改革と臨床検査の動向を探る
特別寄稿
日本の無償資金協力事業への我が国企業の入札参加
-被援助国政府による機材調達を代理で行うエージェントの紹介-
寺澤 元一
レポート:サモアと日本の懸け橋になることを願って
臨床検査を通してサモアに何を伝え、サモアから何を学ぶべきなのかを考える-第5回-
中島 康仁
コラム:ウイルスと外交(特別編)
その1:新型コロナウイルス感染症編
古閑比斗志
PURA VIDA TOURISM 88
日本最大の離島を訪ねて
Dr. Andrews Cross
特別寄稿
動物のお医者さん
小野 貞治
ゲスト百珍:プロフェッショナルに学ぶ
〜こんな時でも(創る)を楽しめるチカラとは?〜
コンシェルジュバーテンダー
内田 高史
連載漫画
新 さんしろう先生 がんばるワン(13)
編集後記
梅木 一美
医療と検査機器・試薬の内容
- 出版社:ラボ・サービス
- 発行間隔:隔月刊
- 発売日:偶数月10日
進歩・発展を続ける医療と検査機器・試薬情報をより早く紹介
臨床検査領域の方々,医師,そして新しい検査機器・試薬の実験成績,紹介などを詳しく知りたい方々のための雑誌。
医療と検査機器・試薬の目次配信サービス
医療と検査機器・試薬最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
医療と検査機器・試薬の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!