★SDGsを知ろう! 原 琴乃
○ゴール1
たんじょうび/きょうは おかねが ないひ/みんなのチャンス/おばあちゃんと バスにのって/ふるいせんろのかたすみで
○ゴール2
ふようどのふよこちゃん/いのちのたべもの/たねのはなし/今、世界はあぶないのか? 貧困と飢餓
○ゴール3
ねこのおいしゃさん/すくすく いのち/人体ジェットコースター/よるのびょういん/たいせつな気づき
○ゴール4
ありがとう、フォルカーせんせい/ひらがなにっき/すごいね! みんなの通学路/マララのまほうのえんぴつ/いっぽんのせんとマヌエル
○ゴール5
すてきで偉大な女性たちが世界を変えた/せかいでさいしょに ズボンをはいた 女の子/数字はわたしのことば/ぼくのママはうんてんし/男の子でもできること
○ゴール6
しずくのぼうけん/じゃぶじゃぶ じゃぐちくん/みずとはなんじゃ?/トイレをつくる 未来をつくる/みずをくむプリンセス
○ゴール7
そらのうえのそうでんせん/ちきゅうのための 1じかん/風の島へようこそ/生ごみからエネルギーをつくろう!/はじまりはたき火
○ゴール8
はたらく/ああ神さま、わたしノスリだったらよかった/もりにいちばができる/たなからぼたもち/ワンガリの平和の木
○ゴール9
せんろはつづく/どうぐ/「いたいっ!」が うんだ 大発明/月とアポロとマーガレット/発明絵本 インベンション!
○ゴール10
マチルダとふたりのパパ/オオカミ県/ジュリアンはマーメイド/ローザ/からあげビーチ/ちいさなてのおおきなうた
○ゴール11
ちいさいおうち/ぼくのまちをつくろう!/希望の牧場/セント・キルダの子/きみは ぼうさいたいし
○ゴール12
ぞろりぞろりとやさいがね/ゾウの森とポテトチップス/じゅんびはいいかい?/ポリぶくろ、1まい、すてた/ハブラシのサミー/和ろうそくは、つなぐ
○ゴール13
ホッキョクグマくん、だいじょうぶ?/わたしたちの家が火事です/気温が1度上がると、どうなるの?/365まいにちペンギン/めくって発見! 地球と天気の絵事典
○ゴール14
すいめん/山に木を植えました/このあななんじゃ/アルバ/ヤマネコとアザラシちょうさだん
○ゴール15
たったひとつのドングリが/消えゆく動物たちを救え/ナマケモノのいる森で/森の絵本/りんご だんだん
○ゴール16
おひさまとおつきさまのけんか/この計画はひみつです/あいうえおの き/せかいのひとびと/へいわって どんなこと?/ジャーニー
○ゴール17
難民になったねこ クンクーシュ/IMAGINE イマジン〈想像〉/てをつなぐ/すきなこと にがてなこと/バーバパパのはこぶね
○総合テーマ
世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ/わたしのせいじゃない/ぼくがラーメンたべてるとき/地球のことをおしえてあげる
★スペシャルインタビュー
「もったいない」から考える地球のこと
『もったいないばあさん』作者・真珠まりこさんに聞く
★コラム SDGsを身近に学ぼう!
塩尻市立図書館 「学び」を身近に! 公共図書館の取り組み
NPO法人 アトリエPetata 山と海が近い神戸がひとめでわかるジオラマ制作
京都市動物園 いのちは循環する ゾウの糞で紙すき体験
★往復書簡
三人の先駆者に学ぶ 地球の未来とSDGs
中川素子×石井光太・中川 晋・落合恵子
絵本の視覚表現を通して、子どもに伝えられること
『森の子 レオ』を例として 中川素子
別冊太陽の目次配信サービス
別冊太陽最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
別冊太陽の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!