特集 Stent status 2009
Over View
桜橋渡辺病院循環器内科 藤井謙司
1.ステント留置後の病理所見
大阪市立大学医学研究科病理病態学 仲川将志 他
2.ステント留置後の血管内視鏡所見
関西労災病院循環器科 粟田政樹
3.びまん性病変
金沢循環器病院循環器科 堀田祐紀
4.小血管・太い血管
洛和会丸太町病院心臓内科 浜中一郎
5.分岐部病変
佐賀大学医学部循環器・腎臓内科 挽地 裕
6.LMT病変
滋賀県立成人病センター循環器科 小菅邦彦
7.石灰化病変
新古賀病院循環器科 折田義也 他
8.慢性完全閉塞
兵庫県立姫路循環器病センター循環器科 林 孝俊
9.再狭窄病変
済生会熊本病院心臓血管センター循環器内科 堀内賢二
10.糖尿病合併例
埼玉医科大学国際医療センター心臓内科 小宮山伸之
11.人工透析症例における問題点
昭和大学病院循環器内科 濱嵜裕司 他
12.ACS:特に不安定狭心症とNSTEMI
心臓病センター榊原病院循環器内科 山本桂三
13.ST上昇型急性心筋梗塞に対するステント治療:DESを中心に
藤田保健衛生大学循環器内科 成瀬寛之 他
14.SESかPESか
心臓血管研究所付属病院循環器科 及川裕二
15.これから市販されるDES:EndeavorとXience
三井記念病院循環器センター内科 田辺健吾
16.DES時代におけるBMS
広島市立広島市民病院 石原正治
重症虚血肢に対するカテーテル治療およびバイパス術
第9回 重症虚血肢に対するバイパス・血管内治療の治療方針と治療法の実際
旭川医科大学病院心臓血管外科 古屋敦宏 他
Silicon Valley発次世代New Deviceレポート
シリコンバレー流 産学協同
第十五章:デバイス開発-pre clinical stageにおける動物実験について
Stanford University 寺本智彦 他
シリーズ 医療人
第1回 東京大学医学部附属病院循環器内科 森田敏宏氏 若手育成を通して医療の発展をめざす
記事
Endeavorステントへの期待とその可能性
佐賀大学医学部循環器・腎臓内科 挽地 裕
目次
Coronary Intervention(コロナリーインターベンション)の内容
- 出版社:メディアルファ
- 発行間隔:隔月刊
- 発売日:[紙版]奇数月末日 [デジタル版]毎奇月31日
わが国唯一のインターベンション専門誌
インターベンション治療に関わる医療従事者なら,ぜひとも知っておきたい情報が満載。フルカラーで大きく配置した写真が,理論,テクニックの理解を助けます。その他,国内外の学会情報や海外のカテラボ紹介など,内容盛りだくさんでお届けします。
Coronary Intervention(コロナリーインターベンション)の目次配信サービス
Coronary Intervention(コロナリーインターベンション)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Coronary Intervention(コロナリーインターベンション)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!