自宅の一部を地域のたまり場などにする「住み開き」。
「私にはできない!!」と思われるかもしれませんが、
ちょっとした工夫と気の持ちようで始められます。
「『うちでお茶しない?』くらいでいいんです。
そのうち勝手に来ますから」と話すのは、
おしゃべり処「大福」の杉本真由美さん。
きっかけも、スタイルも、人それぞれ。
無理なく、ゆるーく、地域に開いてみませんか。
【巻頭 エッセイ】
「ベルをならさずそのままどうぞ」水野スウ ― きもちのお里みたいなところ
【特 集】私にもできる!?住み開き
◆図書室のある焼き芋屋 ハレオトコ 山木恵美子
◆自分に心地よいことを探してやってきた ケアラーズカフェ モンステラ(神奈川県相模原市)
◆勝手知ったるみんなの家で 藤沢市 地域の縁側 おしゃべり処「大福」(神奈川県藤沢市)
◆ただただ ぼーっとしてほしい ふらっとひとやすみ(埼玉県さいたま市)
◆本に囲まれ、気ままに おひさま文庫(埼玉県上尾市)
◆わたしのまちで、自宅で「住み開き」(読者投稿)
・ネーミングに魅かれました 照山幸子
・「お茶会 認知症カフェ」 本木貴久江
・「ママとこどものヒミツキチmorisbase」 高木ゆか
【のんびる読者のひろば】
【性の健康相談室3】お産体験をハッピーに 早乙女智子
【社会の深層から】
“不都合な真実”の現場報告
制度改悪で特養も入れず「在宅という名の「放置」が待っている!
【セカンドリーグ神奈川通信】
フードバンク活動マッチングシステム実用化へ
【季刊『コトノネ』 取材こぼれ話】こだわりの「おべんとう」
【技能実習生、日本に生きる。】実習生制度の終わり
【色平哲郎の「地域と医療からみる未来のかたち」】
財政黒字なのに危機に瀕する日本全体の介護(その2)
【内山節 「里山から考える」】
ひろがる農業の仕事、変わる農家のイメージ 現代社会と農業(2)
【移住一家の山里やりもて日記(22)】
次の世代を考えながら、山と向き合う小さな実践。千葉(米川)智史・貴子
【のんびるインタビュー】
ゆずなさんから託されたことばと日々 大宮浩一さん(映画監督)
【明日へのアクション動くヒト】
オランダ発の「バディ」でみんなが関わる子育て!
般社団法人We are Buddies 代表理事 加藤愛梨さん
【私と平和とこの一枚】パレスチナ難民キャンプに生きる 写真・文 高橋美香
【この人を見よ!Ecce homo】
今月の表紙から vol.22
一片に色とりどりの時間 伊藤有里
【四季おりおり こんなもんか菜】フシギな芋 鈴木暁子
今月号の表紙:レインボー
『のんびる』の表紙では毎号、障がいのあるアーティストの作品をご紹介しています。
作:伊藤有里さん(社会福祉法人みのり会 厨房じんべい/神奈川県川崎市)
のんびるの内容
- 出版社:パルシステム生活協同組合連合会
- 発行間隔:隔月刊
「のんびる」は地域活動の応援誌!
地域に役立つ活動がしたい。まちにコミュニテイビジネスを起こしたい・・・。『のんびる』はあなた“想い”の実現を応援します!
私たちのまわりには、これまでの困った事や経験をバネに、地域の問題を解決した人がたくさんいます。その活動を知ることが、はじめの一歩。活動に参加できる情報も満載です!行動することで、はじめたいことに出合います。あなたの活動を宣伝することもできます。「のんびる」は地域に根ざした情報を発信し、“ひと”と“地域”を結びます。
のんびるの目次配信サービス
のんびる最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
のんびるの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!