江戸しぐさ、匠(職人)、そして商い(ビジネス)などなど、「江戸」を存分に「楽」しめる一冊です!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
月刊江戸楽のレビューを投稿する

月刊江戸楽の内容

江戸を知れば、東京はもっと楽しい―江戸を愛する大人のための新しい月刊誌です!
遊び心と美があふれる「江戸」の伝統と文化。あるべき清く正しい日本人の原点が江戸にあると言っても過言ではないでしょう。江戸にまつわる様々なエッセンスを紹介するだけでなく、「環境」「教育」「国際性」といった視点を“縦糸”に、そして衣食住といった身近な話題を“横糸”に、二つの糸が織りなす雑誌を目指します。誌面を通じて私たちが提案するのは、江戸から学び現代に生かすことのできる「21世紀の日本人のライフスタイル」です。

月刊江戸楽の商品情報

商品名
月刊江戸楽
出版社
エー・アール・ティ
発行間隔
月刊
発売日
毎月20日
サイズ
B5
参考価格
[紙版]680円 [デジタル版]540円

月刊江戸楽の無料サンプル

2024年4月号 (2024年03月20日発売)
2024年4月号 (2024年03月20日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

月刊江戸楽 4月号 (発売日2025年03月20日) の目次

遊び心と美があふれる「江戸」の伝統と文化。あるべき清く正しい日本人の原点が江戸にあると言っても過言ではないでしょう。江戸にまつわる様々なエッセンスを紹介するだけでなく、「環境」「教育」「国際性」といった視点を“縦糸”に、そして衣食住といった身近な話題を“横糸”に、二つの糸が織りなす雑誌を目指します。誌面を通じて私たちが提案するのは、江戸から学び現代に生かすことのできる「21世紀の日本人のライフスタイル」です。

日々是歴史也
この一品ここに在り
目次
特集 やなせたかし~絵筆に込めた想い
大江戸歴史巡り
未来へ繋ぐ、江戸料理の心
名店アルバム
芸者も役者も関取も 江戸に浮世絵があった
写真が語る あの頃、あの町
粋な人粋な話
にっぽん諸国巡り
その先の東京へ
江戸楽座
江戸楽寄席
手紙が語る歴史秘話
古書肆のつぶやき
江戸楽名店帖
宝の海が育 瀬戸内さかな
江戸楽瓦版
古典芸能鑑賞ダイアリー
Tokyo Information
七万人を斬った男 高橋英樹の歴史つれづれ帖
お手並み拝見

月刊江戸楽の目次配信サービス

月刊江戸楽最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

月刊江戸楽のレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.13
  • 全てのレビュー: 8件
懐かしい日本橋の今昔ものがたり
★★★★★2020年04月20日 くみりん 会社員
88歳の母が定期購読していた雑誌です。30数年前、娘の私が就職し勤務地となった「日本橋」。当時土曜日は半日勤務でした。母がお昼頃出て来て待ち合わせ。一緒に食事をしたり、買い物をしたり楽しい時間を過ごしました。現在は転勤し日本橋を離れて10数年経ちました。訪れる回数はぐっと減ってしまいました。何年か前に母はたまたま友人宅で手にした「江戸楽」で懐かしい日本橋界隈の記事を見て定期購読を申し込んだそうです。「今はこんな風になっているんだ」と昔を思い出しながら拝見しています。母には更新の手続きが難しくなったので、娘の私が引継ぎ読ませていただきたいと思います。
wakuwaku
★★★★☆2019年12月08日 やす 自営業
都内は流行、ブームをなき起こす場所と思っていたが、東京の古きよきを取り入れ深い都内の良さを乗せています。
日本人なら
★★★★☆2019年10月25日 yokoちゃん 主婦
美容院で見てすぐに定期購読しました。時代劇、歴史小説が好きなので興味ある記事に惹かれました。 特に市井の人々が粋な江戸時代が好きです。写真もきれいでいろいろな情報が得られて満足です。
分かるのは江戸だけじゃない
★★★★☆2018年09月11日 ニャン爺 公務員
 江戸についてかなりピンポイントの特集が毎回面白い。例えば、黄表紙や東京の一つの町の特集、日本橋や湯島などを紹介するなど毎回面白い。都民銀行の待合室で初めて知り気に入って今では定期購読している。江戸に興味のある方は、この雑誌で江戸を通して現在の東京ひいては日本を知ることが出来る。昨年江戸文化歴史検定1級に合格して今年からは私にとっては江戸を勉強する教科書の様な存在になっている。一度手にしてみる価値はあると思う。  
知的好奇心を満足させる本
★★★★★2018年07月09日 edokko 課長
江戸文化を中心としての記事、現在の店等の紹介を含め満足できる誌面です。程よい誌面量で読み飛ばす記事が無いので見やすい本です。
父の空想東京散歩
★★★★☆2016年03月14日 桃太郎侍フアンの娘 会社員
父の誕生日プレゼントに贈ったこの本も現在の東京、江戸の事の両方が楽しめて気に入っているようです。特に高橋英樹のコラムが面白いようで、時代劇好きの父は喜んでいます。これからもいろいろな興味深い記事を楽しみにしています。
楽しく江戸(東京)を知る
★★★★☆2015年08月30日 和伝 会社員
江戸から明治に移り、日本の古き良きものが西欧化されてはや148年が経とうとしています。雑誌、「江戸楽」はそんな中から私たちに江戸を甦らせ僅かな楽しみを贈ってくれています。今は失われてしまったものでも再び甦らせるものの掲載を望んでいます。
虎姫一座ファン
★★★☆☆2013年04月04日 たまお 会社員
虎姫一座のゆきさんのファンで購入はじめました。バックナンバーも購入しました。しゅくさんになっても購入していきます。

月刊江戸楽の所属カテゴリ一覧

月刊江戸楽の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.