Discover Japan(ディスカバージャパン)

年間購読なら1冊分お得!さらに送料無料でお届けします!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
Discover Japan(ディスカバージャパン)のレビューを投稿する

Discover Japan(ディスカバージャパン)の内容

「ニッポンの魅力、再発見」
Discover Japanは日本のいい「モノ」、「コト」、「場所」、「人」を通して、本質かつ魅力的な日本文化情報をお伝えするメディアです。何百年と受け継がれている陶磁器や染物、建築、食、祭りなどの多くの伝統文化や風景を、美しい写真とともにわかりやすく解説します。本書を持って旅に出たくなる一冊です。

Discover Japan(ディスカバージャパン)の商品情報

商品名
Discover Japan(ディスカバージャパン)
出版社
ディスカバー・ジャパン
発行間隔
月刊
発売日
毎月6日
サイズ
A4
参考価格
[紙版]1,210円 [デジタル版]1,000円

Discover Japan(ディスカバージャパン)の無料サンプル

2024年3月号 (2024年02月06日発売)
2024年3月号 (2024年02月06日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

Discover Japan(ディスカバージャパン) 2025年2月号 (発売日2025年01月06日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
岡山からはじまる最先端のお茶の愉しみ方。SABOE OKAYAMA
[特集] 温泉のチカラ - まちづくりの鍵は温泉にあり!?
雲仙⇔小浜の温泉・ヒト・コトホッピング - この冬、長崎の新旧文化に癒される旅へ
新旧文化の混ざり合う野沢温泉へ。 - 温泉×スキーで築いてきた100年を超えて
ニッポン温泉文化史(監修・文=石川理夫)
歴史ある名湯と美食を堪能するプライベートな滞在 ふふ 熱海
飛騨の木工デザインに包まれる滞在 界 奥飛騨
ローカル文化と温泉を五感で満喫! グランドメルキュール別府湾リゾート&スパ/グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ/グランドメルキュール和歌山みなべリゾート&スパ
デザインでめぐるニッポンの温泉&サウナ40
湯と建築。- 建築家・長坂常さんが考える、温浴施設からはじまるまちづくりとは? 黄金湯/島湯/狛江湯
クラフト温泉を知っていますか? 日本の天然資源に世界も熱視線!
「温泉ブランディング」通信 別府温泉/長門湯本温泉/有福温泉/みなかみ18湯/熱海温泉/嬉野温泉/城崎温泉
食のための道具展 - 食卓をシックに彩る、名品と出合う
九谷陶泉の九谷焼ロディ - 伝統の技×モダンなデザインで、贈り物に新たな選択肢を
中外陶園の招き猫 - 幸せを“招く”焼物を、暮らしに取り入れる
EXILE 橘ケンチの今宵のSAKE
DJ Meeting Table
菓子研究家 福田里香の民芸お菓子巡礼
最新号は、源泉周辺の地域文化を生かし、人を呼び込む温泉地を紹介。南は長崎の雲仙・小浜温泉、北は長野・野沢温泉村に注目しました。そのほか、ニッポンの温泉文化史、温泉&サウナをデザイン軸で紹介した企画や、さまざまな温浴施設を手掛けるスキーマ建築計画・長坂常氏が考える温泉建築の秘密、いま地域を活気づける温泉ブランディング事例集なども収録! これからの温泉街をよりいっそう元気にするヒントが詰まった一冊です。
※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。

New Open
Exhibition
Featured Products 東屋
目次
岡山からはじまる最先端のお茶の愉しみ方。SABOE OKAYAMA
[特集] 温泉のチカラ - まちづくりの鍵は温泉にあり!?
雲仙⇔小浜の温泉・ヒト・コトホッピング - この冬、長崎の新旧文化に癒される旅へ
新旧文化の混ざり合う野沢温泉へ。 - 温泉×スキーで築いてきた100年を超えて
ニッポン温泉文化史(監修・文=石川理夫)
歴史ある名湯と美食を堪能するプライベートな滞在 ふふ 熱海
飛騨の木工デザインに包まれる滞在 界 奥飛騨
ローカル文化と温泉を五感で満喫! グランドメルキュール別府湾リゾート&スパ/グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ/グランドメルキュール和歌山みなべリゾート&スパ
デザインでめぐるニッポンの温泉&サウナ40
湯と建築。- 建築家・長坂常さんが考える、温浴施設からはじまるまちづくりとは? 黄金湯/島湯/狛江湯
クラフト温泉を知っていますか? 日本の天然資源に世界も熱視線!
「温泉ブランディング」通信 別府温泉/長門湯本温泉/有福温泉/みなかみ18湯/熱海温泉/嬉野温泉/城崎温泉
食のための道具展 - 食卓をシックに彩る、名品と出合う
九谷陶泉の九谷焼ロディ - 伝統の技×モダンなデザインで、贈り物に新たな選択肢を
中外陶園の招き猫 - 幸せを“招く”焼物を、暮らしに取り入れる
EXILE 橘ケンチの今宵のSAKE
DJ Meeting Table
菓子研究家 福田里香の民芸お菓子巡礼

Discover Japan(ディスカバージャパン) 2025年01月06日発売号掲載の次号予告

ニッポンのまちづくり最前線
日本各地で進んでいる、さまざまな“まちづくり”。
たとえば、まちの開発の重要なキーである“緑化”。
この春から、国土交通省による緑を積極的に取り入れたまちの開発の評価制度(TSUNAG認定)が動き出し、緑のあるまちづくりが、ますます重要視されそうです。
そして全国各地で次々開業する“スタジアム&アリーナ”。
スポーツを通したまちづくりの在り方にも注目です。
またローカルガストロノミー、移住してかなう自分らしい暮らし方など、ローカルのまちづくりや移住のトピックも。
いまの日本の“まちづくり”のムーブメントや最新事例を取り上げた特集となります。

Discover Japan(ディスカバージャパン)の目次配信サービス

Discover Japan(ディスカバージャパン)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

Discover Japan(ディスカバージャパン)のメルマガサービス

Discover Japan(ディスカバージャパン)よりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

Discover Japan(ディスカバージャパン)のレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.47
  • 全てのレビュー: 60件
日本ってすばらしい!
★★★★★2024年10月12日 おにいちゃん 公務員
雑誌のタイトル通り、日本の良さを発見、再認識できる素敵な視点の雑誌です。旅行の前や後に読んだり、旅の目的地選びにも参考になって重宝しています
新しい発見にわくわくする
★★★★☆2024年07月06日 きよすけ 会社員
50代で子育ても一段落し、日本中を旅して、様々な土地の文化に触れてみたい衝動に駆られています。それにぴったりの雑誌です。
Discover Japan(ディスカバージャパン)
★★★★★2024年01月30日 あやも 経営者
掘り下げ方が丁寧なので、購入して満足がいきます。日本でこれだけなので、アジア、中東、ヨーロッパ・・・と、全世界を掘り下げると凄いことになるな・・・と思いつつ見ています。
写真は美しいが…
★★★☆☆2023年11月07日 じみい OL
情報量が多く、老眼には小さめの文字がちょっとツラくなって来ました。 画を楽しんでいますが、もう少し余白があってもいいかも?!
非日常
★★★★☆2023年07月30日 じみい OL
何となく過ぎてく毎日の中で感じられる特別感
旅の心の御供
★★★★★2023年03月30日 ケルテス 経営者
家内と、連休どこに行こうかと旅行の計画を立てる時、まず必ずこれまで溜めていたバックナンバーを見直します。其処には必ずと言って良いほど、旅行先や目的を見つけることができます。あまり古いものではそうもいきませんが、数年前からのものならば問題なく役立ち、穴場が見つかります。但し、コロナ禍により結構お休みのお店や閉店したお店があり寂しく感じた事もありましたが・・・・。
豊かな時間
★★★★☆2022年11月12日 じみい OL
なんとなく過ぎていく日々の中で、ページをめくると豊かな気持ちになります。
ワクワク
★★★★★2022年09月08日 たこ 無職
自然や旅行が好きなので、次に行くところの参考にできるし、見てるだけでワクワクして幸せになれる
質&量
★★★☆☆2022年08月04日 3104 教職員
他の雑誌とは異なる視点で構成されており、今後はより情報の「量」も期待している。
地域特産品の宝庫
★★★★☆2021年12月17日 カール21 会社員
日本中のその地域に由来する作り手の思いが込められた特産品が満載されています。
レビューをさらに表示

Discover Japan(ディスカバージャパン)をFujisanスタッフが紹介します

「Discover Japan」は、日本の文化が育んできた「いいモノ」「いいコト」「いいヒト」を紹介する月刊情報誌です。連綿と受け継がれてきた伝統的なものづくりや衣食住のある景観などを通して、上質かつ本物の日本を再発見していこうというコンセプトのもと、さまざまな観点から日本の「いま」を紹介しています。「日本の入門書」として読んでもらえるよう、内容は写真と分かりやすく丁寧な解説によって構成されているのが魅力です。

本誌は何ページにもわたる内容の濃い巻頭特集と、複数の連載コーナーによって構成されています(第2特集が入る場合もあります)。巻頭特集は、トラベル、グルメ、伝統工芸、歴史、ビジネス、経済など、ジャンルに偏りなく、今の日本を象徴するようなテーマがすべて対象です。また、本誌は連載コーナーも充実しています。これからの日本の未来を支えるビジネス人を紹介する企画や、新・ニッポンのレストラン名鑑、歌舞伎キャラクター名鑑など、ちょっとユニークな切り口で紹介する企画が多く、読みごたえは抜群です。

Discover Japanは2017年から連動アプリも始動しました。雑誌の内容を再編集したコンテンツやプレミアムな情報を発信しているほか、位置情報を使って気になるスポットの店舗検索などもでき、さらに充実したサービスを楽しめます。

Discover Japan(ディスカバージャパン)の所属カテゴリ一覧

Discover Japan(ディスカバージャパン)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.