かがくのともの読者レビュー

総合評価: ★★★★★4.79
全てのレビュー:530件
★★★★★428件
★★★★☆91件
★★★☆☆11件
★★☆☆☆0件
★☆☆☆☆0件
全530件中 121 〜 135 件を表示
心育む
★★★★★ 2023年02月23日 きよ 公務員
子供とともに毎月一冊とても楽しみにしています。 様々な本が来るので、視野が広がり、心育んでくれていると感じます
ためになる
★★★★★ 2023年02月17日 mi 専業主婦
子どもの好奇心を満足させるばかりで無く、大人も一緒に楽しめる。
かがくもほんも好きになる☆
★★★★★ 2023年02月13日 アオ 主婦
甥へのプレゼントに定期購読をしています。 日に日に成長著しい4歳にとって、未知なものへの興味関心を持てる楽しさ、本を読めるようになりたい向上心を育んでもらえたありがたい本ばかりです。 強くおすすめします‼︎
お気に入りは何回も
★★★★★ 2023年02月10日 みけ 主婦
気に入った絵本は何回も読んでいます。 定期購読しているから出会えた絵本だと思います。
興味が広がる深まる
★★★★★ 2023年02月03日 shyma 専業主婦
毎月いろいろな題材で、子どもたちは今まで興味を持っていなかったものに対しても関心を持ち、興味が広がります。好きな物が登場したら、目を輝かせて何度も繰り返し読んでいます。
孫に
★★★★★ 2023年01月30日 ころ 専業主婦
6歳の孫の希望で定期購入してます。毎月、本が届くのを楽しみにしてるようです。昆虫採集や飼育、動物などが好きなのでいろいろなことに興味を持つきっかけになるようです。
親子で楽しめます
★★★★★ 2023年01月28日 いしちゃん 自営業
気になっていたかがくのともを購入しました。一緒に新聞紙を丸め三角を作り家を作りました。大人も一緒になって楽しめる本の一冊です。
とっても気に入ってます
★★★★★ 2023年01月24日 can 主婦
まだ4歳の娘でしたが、これからも長く読めるかと思い年間購読しました。 娘にとっては文章が長いかなと思いながら読みましたが、全く問題なく、むしろ毎月全て気に入っており、本当に予想外でした! 絵本の内容は私も知らないことが多いので、親子共に毎月とても楽しんで読んでいます。 この絵本からまた新たな興味を見付けてくれることがあるので、母としても嬉しいです。
かがくの入口
★★★★★ 2023年01月23日 とん兵衛 パート
大人が疑問にも思わない日常の現象を科学的視点で見てみたりって、すごくいいですよね。 全く興味ない時もあると思うけれど、自分で選ばないものに触れられるのは、定期購読ならではかと思います。
読んですぐに体験したくなる絵本
★★★★★ 2023年01月23日 ikk 会社員
毎回おもしろい視点で、読んだあとは必ず作ってみようとか体験をしたくなります。年長さんは結構集中して読んでその後の体験ができると思います!
こどもと一緒に楽しめる
★★★★☆ 2023年01月22日 やぎっこ 専業主婦
4歳の息子と1歳の娘と一緒に読んでいます。息子は毎月、ポストに本が届くのをとても楽しみにしていて届くと自分で封を開けてまずは1人で読んでいます。そしてそのあとは3人でゆっくり読みます。難しい部分は何度も質問しながら最後まで読みます。2歳ごろから読んでいますが理解力が上がったと思います。定期購読をしてよかったです。
贈ってよかった!
★★★★★ 2023年01月18日 みーみ 会社員
6歳の孫に定期購読で1年贈りました。毎月本が届くのを楽しみにしています。気に入ったものは何度も読んでいます。テーマも幅広く、身近な題材も多いので、「これ本に書いてあったね〜」などと話すことも多々あるようです。親も知らないことがたくさんあり、親子で楽しんでいるようで私もとても嬉しいです。継続で定期購読申込みます。
お受験にも
★★★★★ 2023年01月11日 じゅん子 会社員
小学校受験に臨む長男にと購読を始めました。 ハッキリ言って大正解でした。 勉強ではなく知識として知っておいて損はありません。 昆虫や身近な生き物についてのバックナンバーも併せて購入検討中です。
「かがく」もいいろいろ
★★★★★ 2023年01月08日 Dora 自営業
自然科学だけではなく、社会科学、民俗など様々なテーマが毎月届きます。 幼い子どもの心を広く遠くへいざなう月間絵本! 年少組の孫は『ちいさなかがくのとも』を卒業して、4月から『かがくのとも』デビューです。
興味が広がる
★★★★☆ 2023年01月05日 kaibaba 無職
7歳、5歳の孫に送っています。新しく興味が広がって、本が来るのを楽しみにしているようです。

かがくのともの内容

  • 出版社:福音館書店
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:3~5日頃
子どもの強い好奇心=子どもの科学の芽を大きく伸ばす絵本
1969年、世界ではじめて創刊された、月刊科学絵本です。動物、植物、宇宙、数学、身体、衣食住をはじめ、子どもをとりまく自然や社会のさまざまな事柄を題材にしています。第1回「日本科学読物賞」をはじめ数々の賞を受賞しました。また、海外でも20言語、149タイトルの<かがくのとも>が翻訳出版されています。

かがくのともの目次配信サービス

かがくのとも最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

かがくのとものメルマガサービス

かがくのともよりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

かがくのともの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.