「精神療法」は、どのように伝えられ、受け継がれているのだろうか。そしてどのような伝承が理想なのだろうか。
最近では、伝える側にも伝えられる側にも、複数の指導者から臨床指導を受け、実践に生かしているものもあろう。しかし、わが国ではいまだに「忠誠心」を柱とする徒弟制度も残る。人から人へという側面と、その中でいかに理論的背景を伝承しているのかも重要な側面である。
また、伝承方法についても、ベテランの面接を直に見たり、同席したりする形もあれば、面接の逐語録や録音から指導することもあるだろう。一対一の伝承や、グループへの伝承もあるだろう。さらに、指導者と被指導者の個性や相性といった問題は、伝承の過程でどのように扱われているのだろうか。
上記のようなさまざまな問題を率直に語っていただくのが今回のテーマである。
おもな目次
Ⅰ 精神療法を教え伝える
相田信男/上別府圭子/北西憲二/齊藤万比古/坂野雄二/鈴木純一/中久喜雅文/中村伸一/中村紀子/成田善弘/西園昌久/原田誠一/東豊/平木典子/福山和女/弘中正美/堀越勝/山中康裕/吉川悟/渡辺俊之
Ⅱ 精神療法を学び生かす
平島奈津子/白波瀬丈一郎/池田真理/松浦隆信/黒江美穂子/金井嘉宏/高林健示/津島豊美/髙橋純平/村上貢/木村宏之/宇治雅代/小堀修/牧久美子/野末武義/萬歳芙美子/太田智佐子/細越寛樹/岸本寛史/赤津玲子/藤原京子
Ⅲ 座談会
(司会)中村伸一 相田信男・北西憲二・齊藤万比古・平木典子
精神療法の目次配信サービス
精神療法最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
精神療法の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!