第41回金沢大会の開催にあたって…小笠原知子 一般社団法人日本家族療法学会第41回金沢大会抄録集 [大会長講演]私たちが目指すもの―これからの家族療法,これからの家族療法家…小笠原知子 [招聘講演]Why family therapy is needed in today’s world/今日の世界における家族療法の必要性…William J. Doherty/ウイリアム・J・ドアティ [特別講演]異文化感受性発達モデルの統合としてのセラピスト…山本志都 [大会企画シンポジウム①]国際共同企画/Future of family therapy in Asia/アジアの家族療法の未来 [大会企画シンポジウム②]認知症患者家族への支援―専門家の「私」と当事者である「私」 [大会企画シンポジウム③]岐路に立つ夫婦・カップルへの支援 [大会企画シンポジウム④]日本における家族療法の魅力と臨床家の養成 [大会企画シンポジウム⑤]一般医療/プライマリ・ケアにおける家族療法との協働―グッドプラクティスから学ぶ [特別企画①]スーパーヴァイザーとスーパーヴァイジーが学び合うスーパーヴィジョンとは [特別企画②]家族療法・倫理の語り場―倫理委員会企画 [一般演題] [事例検討] [スーパーヴィジョン] [自主シンポジウム] [ワークショップ] [震災支援特別企画/公開市民講座]被災地における家族の苦悩とこれから [震災支援特別企画/ワークショップ]被災地における高齢者やこどもたち,その家族を支えるために 演題一覧 The Cross-Cultural Conference of Family Therapy from Asian and Beyond (FTAB) 2024 FTAB 2024の開催にあたって…田村 毅 FTAB 2024 Summary of presentations/FTAB 2024ケース概要 [実践報告]児童福祉司へのピアグループ・スーパービジョンの実践―スキニーCAPを応用したPGSVの検討…吉村拓美 [書評]ロック/グランジ『神経性やせ症治療マニュアル[第2版]』…森野百合子 [書評]本山智敬/永野浩二/村山正治『パーソンセンタード・アプローチとオープンダイアローグ』…児島達美
第39回大会の開催にあたって 坂本真佐哉 第39回一般社団法人日本家族療法学会抄録集 大会長講演「家族への信頼,会話への信頼:家族療法から学んだ3つのこと」坂本真佐哉 基調講演「“家族療法”のエッセンスをより活かすために」児島達美 特別講演「ゴリラに学ぶ私たちの家族の未来」山極壽一 海外オンライン講演「Children and concerning sexual behaviour: A narrative therapy approach to children and their families」Paul Flanagan 学会企画シンポジウム1「各国でどのような家族療法のトレーニングを行なっているのか」 学会企画シンポジウム2「災害と家族:その時家族に何が起こっていたのか」 学会企画シンポジウム3「倫理委員会主催の語り場:家族療法の倫理についてさまざまな問題を出し合い,語り合うラウンドテーブル・ディスカッション」 イブニング・セッション「鼎談:私にとっての家族療法とは?」 大会企画シンポジウム1「一般診療における家族支援」 大会企画シンポジウム2「さまざまな臨床現場におけるダイアローグ実践」 大会企画シンポジウム3「コロナ禍における家族支援」 一般演題 事例検討 スーパーヴィジョン 自主シンポジウム ワークショップ ミニ・ワークショップ 演題一覧
第38回大会の開催にあたって 安達映子 第38回一般社団法人日本家族療法学会抄録集 大会長講演「マージナリティからの家族療法」 安達映子 基調講演「ジョンとマイケル:〈問題〉を問題化した人たち」 小森康永 招聘講演「What will Signs of Safety bring to the forefront of a child abuse response?」(サインズ・オブ・セーフティアプローチは児童虐待対応の最前線に何をもたらすのか) Andrew Turnell(アンドリュ・タネル) 大会企画シンポジウム1「ナラティヴ・セラピーの30年」 大会企画シンポジウム2「解決志向アプローチ:ソリューションが切り拓く支援のカタチ」 大会企画シンポジウム3「危機と回復への家族支援:震災から10年,パンデミックのさなかで」 大会企画トークセッション「ナラティヴ・プラクティショナーが語ること」 一般演題 スーパーヴィジョン 事例検討 自主シンポジウム ワークショップ 演題一覧