捜査研究 2021年1月号 (発売日2021年01月15日) 表紙
  • 雑誌:捜査研究
  • 出版社:東京法令出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:[紙版]毎月15日  [デジタル版]毎月22日
  • 参考価格:[紙版]1,210円 [デジタル版]1,210円
捜査研究 2021年1月号 (発売日2021年01月15日) 表紙
  • 雑誌:捜査研究
  • 出版社:東京法令出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:[紙版]毎月15日  [デジタル版]毎月22日
  • 参考価格:[紙版]1,210円 [デジタル版]1,210円

捜査研究 2021年1月号 (発売日2021年01月15日)

東京法令出版
◆◆Practical Stage◆◆
-----------------------------------------------------------------------------------
■最新・判例解説(第50回)
(東京高裁判決 令和2.8.20)
法務省刑事局付 島本 元気
-...

捜査研究 2021年1月号 (発売日2021年01月15日)

東京法令出版
◆◆Practical Stage◆◆
-----------------------------------------------------------------------------------
■最新・判例解説(第50回)
(東京高裁判決 令和2.8.20)
法務省刑事局付 島本 元気
-...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
捜査研究のレビューを投稿する
2021年01月15日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
1,210円 / 冊
送料無料
2025年04月15日発売号から購読開始号が選べます。
毎月、毎号お手元にお届けいたします!

捜査研究 2021年1月号 (発売日2021年01月15日) の目次

◆◆Practical Stage◆◆
-----------------------------------------------------------------------------------
■最新・判例解説(第50回)
(東京高裁判決 令和2.8.20)
法務省刑事局付 島本 元気
-----------------------------------------------------------------------------------
■実例捜査セミナー
1年以上にわたる暴行により生じた傷害結果について傷害の包括一罪として処理した事例
東京地方検察庁検事 中川 知三
-----------------------------------------------------------------------------------
■【誌上講義 第16回】
安楽死・尊厳死(海外編)(下)
昭和大学医学部教授(薬学博士)・警察大学校講師 元最高検察庁検事 城 祐一郎
-----------------------------------------------------------------------------------
■親密圏内事案における警察介入のあり方(第13回)
京都産業大学教授(元警察大学校長) 田村 正博
-----------------------------------------------------------------------------------
■海上保安事件に基づく捜査手続ケース・スタディ(第8回)
 検証・身体検査・鑑定のケース・スタディ
東京地方検察庁公判部副部長 岡本 貴幸
-----------------------------------------------------------------------------------
■海上保安事件の研究(127回)
広島県文化学園大学特任教授、海上保安大学校名誉教授 廣瀬 肇
-----------------------------------------------------------------------------------
■わが国文書鑑定の歴史的変遷と展開(第8回)
元警察庁科学警察研究所付属鑑定所長 吉田 公一
-----------------------------------------------------------------------------------
■検証 サイバー(ハイテク)犯罪の捜査(第104回)
サイバーテロ時代の捜査上の留意点(個人的見解)~明日のサイバー社会の安全のために~(その6)
NPOデジタル・フォレンジック研究会(IDF)会員 大橋 充直
-----------------------------------------------------------------------------------
■(続)覚せい剤使用事犯における留置き・追尾行為を巡る最新判例 (証拠排除)研究(第5回)
修士(法学)・元栃木県警察学校長 (駒澤大学法科大学院在籍) 細谷 芳明
-----------------------------------------------------------------------------------
■わが国文書鑑定の歴史的変遷と展開(第9回)
元警察庁科学警察研究所付属鑑定所長 吉田 公一
-----------------------------------------------------------------------------------
■警察教養としての読書(第31回)
『鬼滅の刃』
評者 古野 まほろ
------------------------------------------------------
■文献紹介  264
『令状実務詳解』
明治大学法科大学院教授 清水 真
-----------------------------------------------------------------------------------
■突然ですが、閑話休題
第6話「クレーマーハラスメント対策」
弁護士 深澤 直之
-----------------------------------------------------------------------------------
■捜査関係ファイル (11月のできごと)
捜査の英語 Case90
-----------------------------------------------------------------------------------
■Book Land『孤塁』


     休載のお知らせ  

◆◆Practical Stage◆◆
「捜査官のためのデジタル・フォレンジック入門」「犯罪被害者支援と弁護士実務」「基礎から学ぶ取調べ」「取調べにおける心理学」「交通事故事件の基本と応用 特別編」
◆◆Press Stage◆◆
「インクのしずく」「組織の失敗学」「公務員のための金融講座」


捜査研究の内容

  • 出版社:東京法令出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:[紙版]毎月15日  [デジタル版]毎月22日
実務と教養に資する犯罪捜査の専門誌
悪質、巧妙、複雑化する犯罪に対応すべく、複眼的観点からアプローチする新時代型犯罪捜査専門研究誌。「その時、現場でどうするか」一歩踏み込んだ現場目線、具体的記述で一流の警察官・検察官が解説します。

捜査研究の目次配信サービス

捜査研究最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

捜査研究の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.