悪質、巧妙、複雑化する犯罪に対応すべく、複眼的観点からアプローチする新時代型犯罪捜査専門研究誌。「その時、現場でどうするか」一歩踏み込んだ現場目線、具体的記述で一流の警察官・検察官が解説します。
目次
特 集 暴力団対策法の再発防止命令の合憲性(最高裁判所令和5 年1月23日第一小法廷判決)・上 元東北管区警察局長 弁護士 中川 正浩
誌上講義 第64回 大麻取締法等の改正などをめぐる諸問題 昭和大学医学部教授(薬学博士)・警察大学校講師 元最高検察庁検事 城 祐一郎
海上保安事件の研究(第156回) セントビンセント船籍貨物船によるミャンマー人集団密航事件 海上保安大学校名誉教授 広島文化学園大学名誉教授 廣瀬 肇
ケーススタディ法医学(第7回) 焼死:生前火災遭遇か死後焼却かの別 東海大学医学部基盤診療学系法医学領域 教授 警察大学校講師 大澤 資樹
~最高裁判例から捉える~ 捜査実務のための刑法・刑訴法講座(第18回) 違法収集証拠排除(その1) 昭和大学客員教授 (元名古屋高等裁判所[刑事部]部総括判事) 山口 裕之
捜査官のための犯罪心理学(第20回) 連続殺人の心理学(14) 保険金を目的とした黒い未亡人型連続殺人 法政大学文学部心理学科教授 越智 啓太
捜査官向け文書鑑定の基本(第3回) 元警察庁科学警察研究所附属鑑定所長 ??田 公一
交通捜査のあれこれ(第11回) 危険運転? 過失運転? はたまた殺人罪? 前 神奈川県警察交通部交通捜査課伝承官 (元 検察官副検事) 加藤 隆義
捜査関係ファイル(令和6年11月のできごと)
文献紹介(312) 『テキストブック ケースで学ぶ法律と死因究明・第2版』 明治大学法科大学院教授 清水 真
Book Land 『対馬の海に沈む』
突然ですが、幹部の余談 第二八話 四〇年前の「おとり捜査」 日本国際警察協会会長(元警察庁長官)金髙 雅仁
捜査研究の目次配信サービス
捜査研究最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!