生きていける年金へ
読者の投稿「わが家の年金事情」&
年金コンサルタント 長谷川陽子さんのアドバイス
消えた年金/非正規の息子の保険料払ってます/
あまりの低額にびっくり/遺族年金、どっちが得?!
・建設的野党の年金提案
日本共産党政策委員会 榛田 敦行
・年金相談活動で、侵害された“受給権”を取り戻して
阿久津 嘉子
・社会保険事務所 相談窓口の苦悩
島田 花
女性差別撤廃条約30周年
・女性たちの運動がパワーアップした!
堀江 ゆり
・男女平等社会に向けて本気でとりくもう
平兼 悦子
おひとりさま私流
・おおいに悩んで苦しんで、そこからつかむ凛とした生き方
吉行 和子
・ひとりで食べる“最高の贅沢”
平松 洋子
・「個」を大切にする女性の合言葉
葉石 かおり
・応募手記
海外も、ひとり旅デビュー!/介護、ときどき各駅停車の旅 ほか
好評連載中
ひろばのすくすく子育てアドバイス 15
学校が楽しくない子
三村 賢二 イラスト・山岡 小麦
新型インフルエンザ “うわさ”にまどわされない最新知識
毒性が強くなる?ワクチンは効く?家族が感染したら?
国立感染症研究所感染情報センター長 岡部 信彦
高校受験 あせる親子へのメッセージ
中村 岳夫
ドイツ 100年たっても美しい!世界遺産の団地
山下 千佳
映画「カティンの森」とポーランドの想い
尾崎 俊二
パートナーとの死別の悲しみのりこえる
「気ままサロン」でつながりあって
連 載
・どぼうめ通信
クリスマス! 12月のカレンダー付き
葛西 映子
・最北の酪農地から
雪の季節のはじまり
鷲見 美代子
・リレーエッセー 着物暮らし
少し違う自分になる
小玉 有利子
・手作り 私流
缶にメッシュワーク
谷上 香
・旬の素材で晩ごはん
白菜と牛肉のストロガノフ/
アサリとホウレン草のワイン蒸し/
カリフラワーのチーズソースサラダ/
キャロットライス/豆腐とチーズのババロア
牧 弘美
・私の見た普段着のPARIS
おすすめ観光
はった あい
・健身気功 五禽戯
おわりの調息
前野 慈作/小沼 稜子
・映画
「沈まぬ太陽」ほか
うすい すみえ
・本の森~絵本からヤングアダルトまで~
米田 久美江
・格差と貧困の文学
にごりえ
宮本 阿伎・絵/伊藤 ヒサ子
・鉄道のある旅
アセラ特急 アメリカ
坂口 明
連載小説 風にさからって
作・横田 昌則 さし絵・松本 春野
大阪の長屋の一角にある学童保育。
そこに通う子どもと親、地域の人たちの物語 カラーフォト
京の路地
師走の頃
水野 歌夕
女性のひろばの内容
- 出版社:日本共産党中央委員会
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月3日
女性の生きがいと解放を語りあうあなたの雑誌
料理のレシピから社会や政治のことまで。読者といっしょに作る雑誌です。体験手記などの読者参加企画、子育てブログと誌面の連動企画も好評です。
女性のひろばの目次配信サービス
女性のひろば最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!