◆今週の一面◆
逃走=闘争
足立正生監督インタビュー
映画『逃走』をめぐって
◆主な書評・レビュー◆
クロード・ルブラン『山田洋次が見てきた日本』大月書店(四方田犬彦)
追悼 鈴木道彦(澤田直)
朴海仙『植民地朝鮮の予言と民衆宗教』法藏館(青野正明)
山本正身『江戸教育思想史』ミネルヴァ書房(藤居岳人)
ティム・クレイン『心は機械で作れるか』勁草書房(佐藤陽祐)
清水亮他編『戦争のかけらを集めて』図書出版みぎわ(木村豊)
森一郎『ニーチェ 哲学的生を生きる』青土社(谷山弘太)
エリオット・W・アイスナー『啓発された眼』新曜社(荒川歩)
大西若人『ARTとカラダと現代建築』現代企画室(宮田徹也)
メグ・シェイファー『時計島に願いを』東京創元社(綾仁美)
高良勉編著『山城翠香』不二出版(皆川勤)
ピーター・ベイカー他『ぶち壊し屋 上・下』白水社(永田和男)
川村邦光『家族写真の歴史民俗学』ミネルヴァ書房(石井正己)
2024年現代美術回顧(福住廉)
◆連載◆
詩クロニクル(添田馨)
図書新聞の無料サンプル
2010年01月02日発売号
2010年01月02日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
図書新聞の目次配信サービス
図書新聞最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!