◆今週の一面◆
レタ・ホング・フィンチャー著『フェミニスト・ファイブ』(左右社)を読む
中国の若い行動派のフェミニストの群像――さまざまなアクション、弾圧との闘い、彼女たちの思い
遠山日出也
◆主な書評・レビュー◆
チェ・テソプ『韓国、男子』みすず書房(佐々木正徳)
石橋学他『「帰れ」ではなく「ともに」』大月書店(櫻庭総)
佐藤邦政他編著『認識的不正義ハンドブック』勁草書房(西山渓)
宮村悠介『カント「人倫の形而上学」の生成』春風社(石田京子)
木戸功他編著『日本の家族のすがた』青弓社(品田知美)
田村正資『問いが世界をつくりだす』青土社(佐野泰之)
栗生沢猛夫『キエフ・ルーシ考 断章』成文社(豊川浩一)
丘山万里子『西村朗しるべせよ』春秋社(沼野雄司)
ジーン・シェパード『ワンダ・ヒッキーの最高にステキな思い出の夜』河出書房新社(上岡伸雄)
ソ・イジェ『0%に向かって』左右社(東間小織)
メレディス・ルッソ『理想の彼女だったなら』書肆侃侃房(待場京子)
富井玲子『オペレーションの思想』イースト・プレス(宮田徹也)
水田宗子『崖の上の家』明石書店(大和志保)
勝山実『自立からの卒業』現代書館(植田隆)
田尻芳樹『日常という謎を生きる』東京大学出版会(日吉信貴)
東京都現代美術館「坂本龍一|音を視る 時を聴く」展(Klagen Fisherman)
◆連載◆
科学時評(粥川準二)
図書新聞の無料サンプル
2010年01月02日発売号
2010年01月02日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
図書新聞の目次配信サービス
図書新聞最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!